19
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Tue) 05/19
最近のゲームに飽きたならオブリビオンは如何でしょう?(64)
注目のニュース。
【新型インフル】高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑

大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校になった18日、関西の繁華街では平日にもかかわらず、カラオケ店に高校生らが殺到。(普段の4倍超) 外出を控えるよう求められていたが、生徒らの本音は「家ではやることがない」。店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。一方、カラオケボックスを展開する会社の半額セールには高校生らが長蛇の列をつくったため、急遽(きゅうきょ)、休校した学校の生徒を利用禁止にする一幕もあった。
この日、午後から休校になり、同級生と大阪・ミナミのアメリカ村を歩いていた大阪市北区の市立高校2年の女子生徒(17)は「休校はうれしいけど、夏休みが減ったら最悪」。担任からは外出を控えるよう指示されたというが、「家に帰ってもやることがない。これからみんなでぶらぶらします」と所在なげだった。
アメリカ村付近のカラオケ店では、平日にもかかわらず高校生らで通常の数倍のにぎわい。男性店長(32)は「普段の4倍ほどの高校生が来た。でも遊ぶための休みじゃないし…」と複雑な表情。店から出てきた同市西区の市立高校1年の女子生徒(16)は「明日から中間テストだったけど、来週に延期になった。今日だけ遊んで明日から勉強します」と笑顔で話した。
新型インフル:休校中高生の「入店お断り」 カラオケ店

関西のカラオケボックスでは18日、新型インフルエンザの影響で休校となった中学や高校の生徒が来店した場合、入店を断る店が出始めた。「ビッグエコー」を展開する第一興商は、大阪府と兵庫県の直営10店舗で、入店時に生徒手帳を提示してもらい、従業員がチェックを始めた。担当者は「お客様の安全が第一。感染拡大を防ぐため、やむを得ない」と漏らす。
関西を中心に展開する別の業者は、店頭の張り紙やインターネットで入店制限を告知し、入店時に生徒手帳を提示してもらう事になっている。この業者は18日からカラオケルームの利用料金の半額セールを始めたばかり。担当者は「本来なら書き入れ時だったんですが……」と肩を落とした。
う~む。家でやることがない…か。
…
そんなことはないでしょう。
この家でやることないっていう言葉は深いですねえ。かなり深い。
そんなはずはないんです。現代の子だと。
携帯、携帯メール、テレビ、ゲーム、DS、PSP、オンラインゲーム、ネット、音楽鑑賞、DVD鑑賞
自宅で遊べるアイテムがきら星の如くです。
この「家でやることないし」と発言している裏には「インフルエンザなんて関係ネエよ!!勝手に休校にすんなよ!!」という学生なりの社会への反発と、「家でゲームしますなんて言ったらオタクに思われるだろ!!」という大人の事情があるのだろうと思われます。
つまり深い。この発言は非常に深いのです。
家でじっとしてるなんてダサイと思われるから嫌!! こんな中ショッピングやカラオケに行く私たちはお洒落なのよ~っていうアピールもあるんだと思います。
実際ゲームしてないわけないじゃん。DSは2500万台突破。世界では累計1億台が売り上げられている。PSPは国内累計販売台数1,000万台です。WIIは世界で5000万台を突破。 それに携帯電話ゲームもプラスすると?
おまいらゲーム持ってないわけないだろ(笑)。嘘つくんじゃねえ。
もはやゲーム機を持ってない方が珍しいわけです。
…が、ゲームのイメージがお洒落じゃないので「家で引き籠もってゲームします^^」 と素直に言えない事情。
わかる;; わかるよ。
でも、こういう時に開き直ってるゲーマーは強いね。先生から「残念ながら今日から休校だから。家でじっとしてるのは辛いと思うけど家で待機しててくれ」なんて言われても一切動じることがない。
ある意味これからウィルス恐慌時代が来ると仮定すると、ゲームは現代における最強の趣味じゃないでしょうか。ネットも良いですけど。
それに今のゲームはXBOXのゲームにしてもPS3のゲームにしてもクリアするのは20時間くらいでできるゲームがほとんどだけど、実はやり込み要素が満載で100時間以上遊べるってゲームが徐々に増えてきてます。(WIIとかDSは除外)
オブリビオンなんかはその筆頭です。

2006年に発売されてから2009年の現在に至るまで…3年にも渡って遊ばれ続けているオフラインゲームです。オンラインゲームでここまで長く遊べるRPGゲームは今までなかったんじゃないでしょうか?
面白さが分からない人にはまったくわからない。でも分かる人にはとんでも好かれる。姉妹作にあたるFALLOUT3もそうですね。かなり人を選びますがゲームの「ゆとり化」が進む中、一切ユーザーに媚びない点がたまらないのです。
わからない奴は去れ。失敗したなら1からやり直せ。クリアしたいだけなら難易度を最低にして勝手にすればいいだろう。面白くない?じゃあ去れよ。
このスタンスは最高すぎますね。
ゲームシステムに関する事なんてゲーム中でほぼノーヒント。洞窟なんかが100以上あるんですけど、開発が間に合わなくて作成途中で終わってる洞窟もあったりしてね。それをそのまま放置してる点もゲーマー心をくすぐる。「あ。ここ開発途中でやめたな?」なんてのを発見するのがたまらないわけです。
あとは芸がとにかく細かい点ですよね。モンスターのいる洞窟にしても食べ物とか野菜とかがちゃんと背景に合わせて置いてあるんですよ。落書きとかあったりね。飯食ってたり。

町の人(NPC)もAIを持ってますから決まった時間に勝手に洞窟に狩りに行ったりして生活してる。水曜日は狩りに行く日…木曜日は酒飲む日…とかね。
要はAIによって実際にそこでホントに生きてるように動く。
ゆえにですね。狩りにそのNPCが出かけたのを見て、先回りしてその洞窟に危ないモンスターなんかを呼んでおくと凄く面白いことになります(笑)。
あとは勝手に橋から足を踏み外して行方不明になっちゃう人もいるし、草を取りに行っていた町人が交通事故的にイフリートのようなグレート級のモンスターに遭遇しちゃって命を落とすなんて事もあります。
もちろんクエストに関係していた場合そのクエストは達成できない。
つまりプレイする度に新しい世界が見えるという…。たまりませんねえ。
制作者はもうひとつの世界をゲーム内で表現したかったと語ってます。そのNPCにゲーム的なヒントを語らせると世界観を壊すという意味でヒントはカットされてる。ファミコン世代は絶対好きだと思いますけどねえ。こういうの

最初はね。一回クリアしとくかって感じでメインストーリーを進めていくんですけど、絶対脇に逸れていくんです(笑)。「あれ?こいつ何者だ?」とか興味を持ってしまったらもう終わり。
どんどん脇に逸れていってメインストーリーなんてどうでも良くなってきます。
通常は善人プレイなんですけどね。善人的な事をしていても夜にたまたま怪しい人物を見つけて、「こいつ…悪者だな?」と思って斬りつけて成敗したら、急に怪しい誰かがやってきて「おい。おまえ強いな。暗殺ギルドに入らないか?」とかいう展開になったりします。
当然ほとんどのプレイヤーが「誰が暗殺ギルドなんかに入るかよ!」と始めは思うはずなんですが、報酬に提示されるアイテムがかなり強力なのでつい入っちゃうというね(笑)。

この辺もうまい。
アイテムと言えば超強力なアイテムを町の人が装備してる場合があるんですよ。これが欲しいんですが、相手は善人な上、ゲームを普通にしてたらまず手に入らない。
でもその人を殺ってしまうとこっちが牢獄行き。でもその人から奪うしかない。ゆえに…外からこっそりモンスターを連れてきてね。町をパニックにしておいて…どさくさに紛れてその人を斬りつけて体力を奪って…モンスターと相打ちになるように調整する。
その後屍からアイテムを奪えば善人的に奪える…みたいな感じでアイデア次第で様々な遊び方があります。基本的に何でもできるゲームですから。
私も数百時間プレイしてますけどメインストーリーはクリアしたことがないですからね…。やろうと思えば20時間もあればできるらしいですが、このように脇道にそれまくってしまうので大変です。
そしてこのゲーム。XBOX版やPS3版はいいんですけど、PC版にはmodとかがあってかなり難解なんですよ。そういう背景もあってさっちんさんにやって貰いたくて仕方がないんですよね。何回も言ってるんですけどあの人なかなか言うこと聞かないんだよなあ…。
困ったもんだ。
そしてメイプルストーリーの方ですが

ちょっと狩ってはみたものの、やはり水桶は出ず… ていうかこれドロップ率相当低いらしいですね。やっぱり。知り合いの話によるとジャネシスで乱獲しまくっても出なかったとか。
…
格闘家の火力でチマチマ狩るくらいで出るのか不安になってきました。

まあしかし、ココ以外の狩り場で狩る理由もないので、こちらでしばらく頑張ってみようと思ってます。
/ ̄ ̄\ … ___
/ _ノ \ /⌒ ⌒\
| ( ●)(●) プニ (● ) (● ) \ ヤラナイ夫!
. | (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 遊びに来たお~
| ` ⌒´(((_⊂>ヽ| |r┬-| |
. | } \ \ `ー'´ /
. ヽ } ゝ-| ヽ
ヽ ノ \ ヽ \
/ く \ \
| \ 休校中に \
| |ヽ、二⌒)、 来るなよ…
____
/ \ 聞いてくれお!
/ _ノ ヽ、_ \ 今日カラオケに行ったら
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 学生は出入り禁止だって言われたんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 当たり前だ
| ( ●)(●) 別におまえらがカラオケするのは勝手だが
. | (__人__) ウィルスばら撒かれる店側は営業妨害すぎるだろ
| ` ⌒ノ それに休校中に街中に出るとか
. ヽ } 自己中極まりないだろ
ヽ ノ \
/ く \ \ 常識的に考えて・・・
| \ \ .\
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ 違うお 違うお
/ _ノ ヽ、_ \ 急に熱っぽくなって
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 息苦しくなったから
| (__人__)' | カラオケボックスで涼もうとしただけなんだお
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) だったら俺の家に遊びに来るよりも
. | (__人__) 今すぐ病院に行くか、家で安静にしてるべきだろ
| ` ⌒ノ
. ヽ } 常識的に考え・・・?
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ 旦~ .\
| |ヽ、二⌒)、 \
!?
ちょ…
/ ̄ ̄\ お前まさか
/ _ノ \ \ 新型インフルエンザに感染してるんじゃ…
| (●) (●) | ____
. | (__人__) .| / \
| ` ⌒´ | / _ノ \ \
. | u } / (●) (●) U \
. ヽ .} \ | (__人__) | みんな道連れだお・・・
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く \ ノ |
| \ (⌒二 | |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
熱っぽいな?と思ったら、すぐに発熱相談センターへ電話しましょう。
Oblivion プレイ動画 テクテク冒険記 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068265
- 関連記事
-
- PS3版「TESV: Skyrim」の不具合にBethesdaが問題の改善を約束
- 最近のゲームに飽きたならオブリビオンは如何でしょう?
- Skyrim動画を毎日投稿するのはもはや義務みたいなもの
- 時は来た! The Elder Scrolls V SKYRIMのダウンロード…解禁
- Vista,7 ウィンドウズ高速化して軽くし、ゲームを快適にプレイしよう。
- Skyrim(スカイリム)お金稼ぎ・ゴールド稼ぎと錬金レシピ(金策)
- 祝!! Skyrim動画 ニコニコ動画ランキング入り(9位)ありがとう!!
- ユーザーレビューで絶賛の嵐! The Elder Scrolls V: Skyrim
- Bethesdaが「TES V: Skyrim」の700万本出荷と350万本販売を発表
- GOTYを獲得した「TESV: Skyrim」が“Modern Warfare 3”を撃破!
- あの方の帰還とサムライスピリッツ、久しぶりのコメント返信
- Skyrim動画 ニコニコ動画 総合ランキング掲載(18位)ありがとう!!
- コントローラーにホットキーを設定できるMODとSkyrimパッチ1.2早くもリリース
- PCゲームサイト STEAMが安すぎる
- オブリビオンGOTY版は最大のチャンスを無にした