30

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 04/30

XBOX360怒涛の新作ソフト発表ラッシュ(23)

財前ゴウの総回診 … Comments(23)

 さて

 めいぽのパッチは当たったし、4倍タイムはあるし、皆さんはゲームに非常にお忙しい時期ではないでしょうか。週末からはゴールデンウィークだし当然ですよね。
 
 eartaertgaeradgfdgd.jpg

 こんな中、私はなぜか冷静です。実は本日は4倍タイムにINできるんですけど、なぜかこの時間に普通にニコニコ動画やインターネットを見たりしてます。ていうかまさに今ブログ書いてるしね(笑)。

 4倍タイム中にブログ書いてるとか私だけかな~多分。

 まあいいんですよ。

 22時頃にひょっこりINしようかと思ってます。


 4年もメイプルストーリーをやっているわけです。舐めてはいけません。まさに無我の境地なのです。

 経験値4倍などもはや何も感じないのです。せめて100倍くらいじゃないとね。私にとってメイプルストーリーというのは楽しく狩りしてチャットしてブログにネタをかければそれでいいわけであって、そこに4倍などという要素は必要ない。

 いやあ。本当にいいつき合いができるようになった。

 不思議なものですよねえ。

 血眼になって4倍時間を狩っていた頃が懐かしい。
 
a43ta5yrstgaetrxbvfgsaert.jpg

 やっぱり乞食育成した経験が結構生きてるような気がします。あれでいい意味でオンラインゲームに冷めた。今となって考えると。一歩引いた目で見れるというのは非常に大きいです。



 …


 それとXBOX360ですが

 年末年始の怒涛の良ゲーラッシュを炸裂させた後…これまで長らく沈黙を保っていたXBOX360。

 しかし、ここにきて本格的に動き出しました。

 情報がほとんどなかったのに突然怒涛のように出てきた。


 どうやらピークを夏休みに合わせているようですね。間違いなく夏に怒涛の良ゲーラッシュが襲ってくる!?

 私は当然すべて買いますよ。今のうちに貯蓄して。


 こうなると私もメイプルストーリーの照準を夏までにしなければいけない。多分ですが海賊の育成に専念できるは恐らく夏まで。夏からはXBOX中心の生活へとまた移らざる得ないでしょう。
 
 え?なんでって

 理由は簡単です。

 ここより以下を見ればわかりますよ…。きっと。












マイクロソフトが『Gears of War 2』を国内で7月30日に発売決定

 adfaksdfkgar-gjearg.jpg


 Epic Games及びXbox360における大ヒット作となった前作『Gears of War』の続編。今作はUnreal Engine 3の発展型である「Unreal Engine 3.5」をグラフィックエンジンに使用。描画の表現力が向上し、前作では一度に十体前後しか登場させられなかったキャラクターも今作では数十体まで画面に出すことが可能となり、大軍入り乱れる戦場を表現することが可能となっている。本ソフトは2008年11月7日に北米、ヨーロッパ、アジアにて全世界同時発売された。

日本語版の発売は発売禁止となったDEAD SPACEのように残酷表現が原因で発売自体危ぶまれたが2009年7月30日に無事発売される予定。












カプコンが『ロストプラネット2』の体験版を近日配信


 『ロストプラネット2』は2006年12月に発売された3人称視点のアクションシューティング『ロストプラネット』の続編。今回は最大4人の協力プレイに対応し、カプコンの社内エンジンMT フレームワークのバージョン2.0が採用されている。

 egsegergerggshyhry5.jpg
 
 4人Co-opでも苦戦しそうな,あまりにも巨大なAK。VSの機動力/火力を生かした立ち回りはもちろん、ロープアンカーを用いてAKに取り付いての攻撃なども求められそうだ

 またカプコンの竹内潤氏によると、前作と違ってストーリーやキャラクターを重視した作りではなく、「プレイヤーひとりひとりが主人公になって遊んでもらう」のが特徴とのこと。またキャンペーンモードはシングルプレイと協力プレイ共通となり4人1組で行動することになる。









 



カプコンがデッドライジング2ムービーを紹介


 カプコンは2009年2月10日、ゾンビアクションゲーム『デッドライジング』の続編『DEAD RISING 2』をXbox 360とプレイステーション3、PC向けに開発中であることを発表した。

 rshsetheteragersgesh.jpg

 舞台となるのはフォーチュン・シティ。“ウィラメッテ”からはじまった惨劇から数年後、ゾンビ感染はさらに拡大を続け、アメリカ各地で継続して発生しているという、ゾンビ地獄と化した世界が描かれる。

 前作は北米では発売から2週間で50万本を出荷。2006年12月には100万本を突破。カプコン41作品目のミリオンセールスを記録した。これを受けてカプコンの株価は上昇、業績の上方修正を発表する運びとなった。

 また日本ゲーム大賞2007のグローバル賞(日本作品部門)を受賞しており、海外作品部門を受賞している『Gears of War』とのダブルパック仕様が発売されるように、Xbox360の代表作の一つとして認知されている。











 
前評判上々 マグナカルタ2 

   クリック ↓↓
sddfsdhsdhsdhetshes.jpg

 『マグナカルタ2』はファンタジー世界ラツンハイム大陸を舞台に、南北に分かれて争う人間の愛と憎しみ、宿命と犠牲を描いたRPG。8月6日に発売予定。
 
 開発は前作と同じく韓国Softmaxが担当。戦闘はターン制とアクションがが組み合わされたリアルタイムバトルに近いもので、「RPGとしてパーティーをきちんと統率しながら、自分がそれぞれのキャラクターになってアクティブに戦闘に介在するというところをかなり意識して作りました」としている。

 バトルシーンでは、ストレスなくキャラクターを変更しながら戦闘を進める「チェーンシステム」を導入したことにより、パーティー戦闘の面白さを楽しむことができるという。さらに、前作の「流派システム」を発展、強化した「スタイルシステム」の採用により、単に技の集合体に過ぎなかった流派システムの限界を克服し、使用する武器の種類によって戦闘スタイルが大きく変化するという、キャラクター育成の楽しさもより深みが増したという。そして、「環境カンシステム」と連動した「カモンドシステム」は。カンの結晶物であり大きな力を持つ「カモンド」を使って武器の強化を行なうことも可能になった。



 マグナカルタ2 公式サイト








 
鉄拳6 家庭用PVが発表

 様々な混乱のあった「The king of iron fist tournament 5」だったが、大会主催者三島仁八と風間仁の死闘の末、風間仁の優勝で大会は幕を閉じた。

 三島財閥頭首となった風間仁は突如、世界に対して独立と宣戦を布告。特殊部隊、鉄拳衆を使い、世界に戦いを仕掛けていった。混乱する世界。そんな中、些細ないざこざが世界規模の戦争に発展。国家は力を失っていった…。

jLYt-86GhqOwh2CnA.jpg

 破竹の勢いの三島財閥であったが、ある時を境にそんな三島財閥の対抗勢力として三島一八が権力を握ったG社が顕在化し始める。G社は各地で三島財閥の討伐を行っていく。そんなG社を世界は英雄としてもてはやし支持するのだった。そして、三島財閥頭首であり、混乱の原因でもある風間仁に対してG社は莫大な懸賞金を賭けるのであった。

 一方、それまでG社に対して沈黙していた三島財閥は待っていたとばかりに「The king of iron fist tournament 6」の開催を宣言。今ここに「The king of iron fist tournament 6」が開催される。ある者は名声のため、ある者は復讐のため、ある者は己の野望を実現するため大会に参加するのであった…。


 家庭用ではプレイステーション3版の発売が告知されていたが、東京ゲームショウ2008の基調講演においてXbox 360版も発表され、両機種ともに2009年秋発売予定となっている。



















     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 凄いなXBOX…。ここで紹介したソフト全部欲しいけど
/      ∩ ノ)━・'/  全部は買えないなあ
(  \ / _ノ´.|  |    さすがに嫁が黙っちゃいない…
.\  "  /__|  |     でもとにかく夏が待ち遠しい
  \ /___ /






 
   / ̄ ̄\            
 /   _ノ  \  おいおい。   
 |    ( ●)(●)  もう夏の話か?
. |     (__人__)  今はGWなんだぜ?
  |     ` ⌒´ノ     嫁と旅行にでも行けよ
.  |         }    
.  ヽ        }                
   ヽ     ノ                 
   /    く         
   |     \        
    |    |ヽ、二⌒)、         





 
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  新型インフルエンザ出てるのに
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   旅行行くとかあり得ないでしょ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     責任感なさすぎ
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)




 







 WHOはフェーズ4を発表 

 そして今日の朝にフェーズ5

 いよいよ世界はパンデミックの様相を呈してきた

 
 CNN200904300001.jpg

 
 そして今日…たった今、成田で感染が見つかった女性
 
 果たして彼女は新型インフルエンザ国内感染第1号なのか

 そして

 いつこのウィルスは… 進化するのか


 あのスペイン風邪もはじめは弱毒だったが

 広がるうちに強毒になっていった

 

 
 現時点でそこまで恐れることはない

 しかし変異を考えると…
 
 備え、準備だけはせめて万全にしておきたい


 swine_flu0430_1.jpg

 …と今は国が言っている




 もっとも
 
 私はこのウィルスの性でGW返上で仕事ですが…

























 ギアーズオブウォー2 のヤバいPV


 
 http://zoome.jp/gameszone/diary/24



関連記事








Edit Comments(23) trackBack(0) |