06

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 01/06

Wii Fit の遊び方とXboxタグ(53)

財前ゴウの総回診 … Comments(53)

 さて

 去年のGOW2の記事でも書いたとおり、クリスマスの12月24日に嫁にWII FITを買ってあげました。

 いえ。厳密にはWII FITを買ってあげたかった… というのが本音でしょうか。 

 podagpofdgjopgjadfopgjfdaop.jpg

 もちろん私はWIIFITなんぞに一切興味はございません。
 
 所詮ダイエットゲー。 

 いや。というよりゲームじゃないよね。これは。

 まあしかし、この日以降42型液晶テレビはWIIFIT…いや。嫁専用のテレビになり、私がXBOX360するテレビはなくなりました。

 …が。

 12月24日のプレゼントは嫁だけでなく私にもあるわけです。

 そう。私にも貰う権利がある。


 というわけで


 …







 シャアゲーム専用24型ディスプレイを購入

 ていうかハッキリいうとオレ専用。


 w241dg.jpg

 W241DH (HYUNDAI)


 






 でもゲーム専用ディスプレイって買うの難しいですよ…

 とにかくPCディスプレイは当たり外れが大きく、遅延したり、ドット欠けがあったりするので、探すのに苦労したのですけど

 このW241DGは当たった。

 iMac24インチのIPS液晶パネルを使った爆安モニタW241DG。LGパネルですが、視野角がかなり広く、なんと首振り機能付き。

 首振りを舐めちゃいけない。上下左右がゴムみたいに曲がって調整できるのでコタツで寝ながらプレイも椅子で座ってしても全てに対応してくれる。テレビとかはこれできないのが多いのでこれ結構重要だった。

 心配していた液晶の遅延もほとんどない。GOW2、ロスプラ、COD4などの激しいゲームも何の問題もなくプレイ可能。

 その上ビデオアナログ端子からHDMI入力に変ったことでかなりグラフィックが向上しました。


 いやあ。知らなかったんですけどHDMIケーブルで繋ぐと破滅的にグラフィックが向上しますよね。これには驚いた。

 pdfugjafdpjgopdjgadopf.jpg

 ちなみにXBOX純正のHDMIケーブルは地雷(5800円?)なので購入は控えた方が無難。音声入力も別だし…。 基本的には電気屋で売ってる一体型のHDMIケーブル(2500円程度)で充分。というより

 「Microsoft純正よりこっちがいいですよ。」

 ってゲームショップの店員から実際に進められたときは腰を抜かしましたよ。

 普通ゲームショップの店員はそういう事言わないしね…。純正紹介するよなあ(笑)。普通。



 詳しくはこちらのHPをご参照。

 Xbox360 HDMIケーブルについて市販とMicrosoft、どっちを買えばいいの?

 
 というわけでこれにて嫁はテレビ鑑賞かWII。

 私は隣のシャア専用ディスプレイでXBOX360と完全に棲み分けが出来た我が家。
 
 
 まあリビングに2台とも置いているので一緒の部屋でWIIとXBOXが起動してるわけですけどね。

 とにかく一緒が大事です。別部屋とかもってのほか。嫁がキレます。

 ゲームしてても二人一緒。 女性はこれがないと駄目なのです。

 だから私たちは





  dfgjsdipfgjdfpgj.jpg






 別部屋じゃない。

 わかりますね? これがポイント。

 同じ部屋なんだからそういう意味でコミュニケーションも簡単に取れるわけです。

 完璧すぐる。

 独身時代のオレ専用の独善的なゲーム環境から、嫁…つまり相手の事も考えたゲーム環境の部屋の構築へ。

 ポイントは 

 ①すぐに嫁とコミュニケーションが取れること
 ②嫁が退屈することがあまり無いこと
 ③嫁は嫁で何か自分でやることがあること
 ④同じ空間を共有すること

 この4つ。

 これなくして私の今後のゲーム生活はないわけです。
 
 XBOXは毒です。ゲーム嫌いな嫁にとっては邪魔以外の何者でもない。これをWIIで中和し、同じ空間とコミュニケーションでいい印象を与えプラスに持って行く。

 XBOXがそこに居ても違和感ない状況を作っていく。

 これこそが大事なわけです。

 何事も準備が必要。結婚してから「ゲームできなくなった;;」なんて言ってる人もいますが独身時代と同じ事やってたんじゃそりゃゲームもできなくなりますよね。

 変らなきゃね…。金かけてでも。

 

 

 そういうわけで今は堂々と私も




  グオオオォォォ

 ニンゲン…ダ~…


  GearsofWar2(1).jpg

 ブッコロシテヤル~

 ズギューン…ズギューン…

 ブシュ~ ドオォォォン ビチュビチュ グサッ 

 グエェェェ ギェェェェ…

 ブシュゥゥゥゥゥ 

 



 
 このような事をお腹一杯やらせて頂いております。

 はい。

 まあ独身時代に比べると大したことないですけどね。ゲーム時間は。




 しかしながら

 この財前。

 一生の不覚があり申した。

 本当に皆様には何て言っていいか…。 謝りたいというか… はい。


 実はですね。

 嫁がWII FITをね? 隣でやってたわけですよ。 普通に。

 非常にほほえましい光景ですよ。ダイエットしてくれるに超したことはないし、ゲームしてくれるのもうれしい。

 うん。まあそりゃあね。WIIFITなんてどうでもいいけどね。私は。となりでやられても一切気にならなかったけどね。やりたいとも思わなかったし。

 djgsug09egur9egure.jpg

 所詮ゆとりゲー。

 「はい。手を伸ばしてヨガのポーズ」

 なんてやってるだけですよ。

 隣で「こいつアホだなあ」なんて思いながらも黙ってたわけですけど(笑)。

 
 しかし…


 しかしだ。おまいら。


 それはWIIFITの一部に過ぎなかった。

 誤解してたんだ。私は。

 任天堂の白いモビルスーツとやらを…

 WI FITとやらを…

 あれはヨガをするためのゆとりゲームじゃなかった。

 驚くぜ?


 あれは忘れもしないぜ。

 つい昨日の話だ。

 昨日な? いつものようにWIIFITする嫁を尻目に

 隣でXBOXしてたんだ。私は。

 嫁はヨガとかストレッチとかを淡々とWIIFItでしてる。

 しかしな…

 どうも昨日は様子が違った。

 なんか筋トレみたいなのしてるんだ。

 足あげたりして「うんうん」唸ってる。

 WIIFITに筋トレ?

 そんなのあったんだろうか?


 私は気になってWIIFITの画面を見た。

 するとだ。

 あれ? あの格好って…

 そう。そこには学生時代に見慣れた光景が広がっていた。

 そう。それは腕立て。

 つまりWIIFIT嫁が隣でいきなり腕立てをし出したんだ。

 腕立てだぜ?腕立て


 腕立てと言えば男の競技。

 XBOXのな?GOW2のマーカスもドムも
 
 podfgjfodsgjopdfsgjdop.jpg

 あの太い腕の筋肉は腕立てで鍛えられたもののはずだし。

 それをな…


 それを女性である嫁がWIIFITでやりだしたわけだよ。

 
 腕立てを…。いち…にぃ~~ さんんんん~~~~~ しぃぃぃい!!!


trai_4a.gif

 なんて言いながらさ…。

 腕立てだぜ?

 腕立てとかまじかで見たらついつられちゃわないか?

 やりたくなっちゃわないか?

 私はもぞもぞじてきた。私はゲーム。嫁は腕立て。

 何かおかしい…。ていうかこんな光景いやだ。嫁が腕立てしてるのに黙って座ってるのは男としてなんかショボイ気がする。

 
 嫁が腕立て…

 そんな事されたら…

 そんな事されたら…

































 ちょっとWIIやりたくなるよね?


 podagpofdgjopgjadfopgjfdaop.jpg





 











 いやいやわかってる…わかってるとも。

 「散々WIIはゆとりとかなんとか言っておきながら今更何言ってくれてんの?おまえ」

 というお怒りはごもっとも。わかってるって…。

 しかしだ!!

 こっちはGOW2なんて漢バリバリの脳筋ゲームやりながらさ。隣で嫁がWIIで腕立てしてるのを見て平常心でいられるか?

 いや。いられないね。


 おまいわかるか?おい。

 女が隣で腕立てしてんだぞ?


 それで男がコントローラーもってニヤケてるわけだ。


 絵的におかしいだろ? 普通逆じゃないか。


 ここでだ。

 嫁に対し



















 
 腕立てしたら負けかな と思ってる

 djgdjgdpgjfpdg.jpg











 なんて事は男なら言えないはずだ。

 ついやりたくなっちゃうはずだ。腕立てを…。ていうかやらねばならんはずだ。男なら。

 ここで

 腕立ては疲れるからやらない^^

 なんて奴は男でも女でもなくただの中性オカマ野郎だよ。そいつ。


 いや。実際ちょっと興味あるよ。筋トレ系は。

 筋トレとかまさに漢じゃん。XBOXじゃん。

 やらずにはいられないでしょ。

 しかもよく見ると6回とか書いてるんだぜ? 1セット6回。それで1日のトレーニングが終わりって風に嫁のWIIFITには表示されてた。

 誰もが思うはずだ。


 は?腕立て6回? 私は応援団で1セット100回やらされましたが… 何か?



 ってね。

 だいたいさ。隣で女性が腕立てしてるのを見て、何も罪悪感を感じないっていうか、平常心でゲームできる奴とかそっちが「ゆとり」だろ。

 平常心でなんかいれるわけない。

 腕立てというのは男のものだ。

 女が隣で10回したら、男は50回はしなければならんだろう。

 そうだろ?

 だいたいな。WIIの腕立て規定回数6回ってなんだ? 腕立て6回程度でやった気になってるような奴を見て黙っちゃいられねえ。6回とか小学生かよ。

 腕立てっていうのは辛いものなんだぞ? それこそシゴキ、拷問、後輩いじめ。

 泣き。 悲鳴。プルプルしながら耐える。

 これがあってこそこそ腕立て。漢。

 そもそも私にはこのイメージしかない。 男のスポーツのはずだ。

 それを女がお気楽にWIIFITで腕立てだと!? 
  
 女子禁制の聖域を汚された気分だ。

 黙っちゃいられねえ…黙っちゃ…


 即座に私は嫁に祈願。


財前「a…ano ミス。あの…ちょ…ちょっとやらせて貰っていいかな? WII…」

嫁「え?なんで?」

財前「まあ洒落でやってみてもいいかなって。シャレでね。」

嫁「WIIなんて「ゆとりの産物」だからやらないって言ってたじゃん」

財前「そこまでは言ってないよ」

嫁「言ってたよ」

財前「う~ん。というかね。隣で腕立てとかやられるとやりたくなっちゃうというか…」

嫁「腕立てがしたいの?」

財前「うんうん。学生時代の体育会系を思い出すというかね」

嫁「じゃあそこで一人でやればいいじゃん。」

財前「いや… それは…」

嫁「アハハ」

財前「WIIでやった方が楽しそうだし」

嫁「う~ん…。じゃあいいよ。ハイ。代わってあげる」

財前「よっしゃ~~~~~~!!」




 よしよしよしよし


 嫁からWIIを


 shsfghgfshfshhhsghyyuryryt.jpg
 
 
 ゲッツ

 



 よっしゃ。来たきたきたききたきたきたきたきたぁぁぁぁぁぁ~~~。

 さっそく自分の分身MEを登録。

 面倒なのでデフォルトの顔で即作成。

 odfjgposdjgopfdsjgpofgj.jpg

 そしていよいよ腕立てへ。


財前「よっしゃいきなり100回コース選ぶぜ!!」

 
 はじめは6回から…とか表示が出てるがそんなのは無視。

 100からにきまってんだろ。

 ふふふ。

 しかし…

 回数を上げようとしても…

 上がらない。上げられない。+のボタンが黒くなってて押せないのだ。


財前「あれ?あれ? 6回以上上げられないんだが」

嫁「あ。それ何日もやらないと6回以上上がらないよ」

財前「マジか」


 どうやら毎日トレーニングしないと回数を上げられないような仕様らしい。

 しょうがない。とりあえず6回コースから始めるか。

 
 というわけで6回コースで腕立てしてみたのだが…

 


 これがこれが結構キツイ。

 俗に言う「腕立て」 とは少し違っていて、腕立てを行った後、片腕で体を支えるポーズみたいなのが間に入っている。

 要はただ体を痛め抜いてマゾする漢の腕立てではなく


 afpogjafdpogjdfopgjpogjer.jpg

 なんていうか… 力だけでなくバランスも重視されているというか

 腕立てをしながら体のバランスも良くするのも目的に入ってる模様。

 つまり客観的に見ても綺麗に見えるようなトレーニングをしましょうというわけだ。

 う~む。

 考えられてるねぇ。

 とりあえず6回を5セットくらいやってみると

 10回コースが出現。
 
 さらに10回コースを何回かやっていると

 difjpddopjpopojeroptgeugrg.jpg

 色々な筋トレが出現してきた。(始めは5つくらいしかない)

 
財前「ぬぉぉぉぉ。スクワットとかあるじゃん!!」

嫁「…ねぇ。そろそろ代わってよ~。」

財前「待て待て焦るな。スクワットはやらねばならん」

嫁「え?」

財前「漢としてスクワットはやらねばならんのだ」

嫁「…」



 フフフ

 フフフフフフフ

 わかるか。わかるかおまいら。


 
 スクワット。
 
 スクワットこそ漢のスポーツ。

 男なら誰しもアントニオ猪木に憧れ、地獄の1000回スクワットをしたものだ。

 jgdfjopjopjgopjeropjeroptjeo.jpg
 
 思い出すなあ。

 応援団で1000回やらされて、その後ジョギングしたあの日のこと。

 当然みんなバタバタ倒れて脚がもつれて大変なんだけどそれを


先輩「気合い入れろオラー エ~!!」

 って先輩の愛のムチで旅館までよく帰ったものだ。

 あの頃の感動をWIIFITで再現できるとはなんたる幸運。

 さあ

 漢のスクワットをやろうぜ!!


 …って事でスクワットに入ったのだが

 違う。
 
 これ違う。
 
 WIIFITのスクワットは何か違う。 

  fdghgtrytrytrhtht2.jpg

 何か先生の格好が綺麗なんだ。スクワットの姿勢が。

 私たちがやってたタダ体を痛めつけるだけのスクワットとは違い…

 画面にバランスメーターみたいなのが出て、重心を真ん中に維持したまま軽いスクワットをする感じ。
 
 ずいぶんとスマートになったもんだねえ。現代のスクワットは…。

 やっぱ応援団とか柔道部でやってたマゾい筋トレは物理学上間違ってたんだろうか。


 まあ… いいけどね。

 とりあえず5セット50回やっておいた。
 


 続いて目に入ったのがジョギング。

 素晴らしい。走るのもあるのかこれ。


財前「ほぅ。次はジョギングか。どれどれ」

 ポチッ

嫁「ねぇ。もう代わってよぉ~」

財前「待て待て。筋トレした後は旅館までジョギング。これが合宿の基本だろうが!!」

嫁「意味わかんない…」

財前「これでさ。疲れてるから旅館で飯食ってゲロゲロ吐いたりするんだよね」

嫁「…」

財前「いやあ。思い出すねえ。昔を」

嫁「…」


 さてと

 走るか。

 ジョギングを選ぶと先生がまた出てきて前を先導して走ってくれるらしい。 

 いやあ。これは快適。

 なるほどコイツがペースメーカーになっているのか。

 
 フッ 遅いなコイツ。

 dpofgjpdogjpdofagjopfajgdf.jpg

 ダラダラゆとりスピードでやってんじゃねえ!!

 私はペースを上げた。

 そもそも先生のペースが遅すぎるからだ。

 そして先生を今にも抜こうかと思った瞬間だった



 なんと先生





























 いきなり爆速スピードでダッシュ。 

 dpofgodpjgfodpgjfodpopd.jpg


 ちょ…コイツはええ

 なんと先生。

 普通に走ってる分には前を先導するペースメーカーとして機能してるが、これは仮の姿。

 追い抜かそうとするといきなり手をあげながらスピードをあげる仕様だったのだ。

 なんという猫かぶり。

 こうなると是が非でも抜かしたくなるというのが男の本能。

 私も負けじと超速ダッシュ。



 しかし抜けない…。先生が抜けない。

 ていうかダッシュしすぎてバテた。さっきのスクワットで太ももの筋肉も消耗してるので2重にきつくなってきた。

財前「くそ… こいつ… バテてきた はぁはぁ」

嫁「あはは」



 そんな中、先生が勘に触る言葉を口にする。

 綺麗な言葉ながら非常に下劣な言葉だ!!























 さっきに比べてペースがガタガタですよ。もうバテたんですか?


 10040272727_s.jpg





 




 こ…このガキ…

 わかる。わかってる。別にイヤミじゃないってことはわかってるが

 WIIに言われるとなんか… 

 ゆとりの根源であるWIIFIT如きに罵られるとか…

 なんたる侮辱  なんたる逆ギレ


 結局先生にボロ負けした挙げ句、ランニングの評価で

 「超燃焼系ランニング」とかいうよくわからない評価をされた。
 
 つまりがんばりすぎということらしい。

 ペースを守って60%程度の速度で走るのが心臓にも体にも一番いいみたい。

 トホホ。




財前「よし次だ次」

嫁「ちょ…まだやるの!?」

財前「う~ん。最後にストレッチでもしとこうかな」

嫁「アンタもう1時間もやってるんですけど~?」

財前「え?」





 なんと。

 知らぬうちに1時間もWIIFITをプレイしてたらしい。

 まあそりゃそうか…。

 ていうかそもそもWIIFITは1日1セットが基本らしく

 私のように腕立てだけを10セットとか1日でやるバカは普通いないらしい。

 なんかゲームの表示にもそんな風に書かれてた。

 …

 確かにやりすぎたな…。

 そしてWIIFITを見るとバランスとかいう項目にストレッチみたいなのがある模様。

 よし。ストレッチでもして体をほぐそう。


 ポチッ


嫁「え~」

財前「!?」
 
嫁「ていうか それさ~。ぁたしのWIIなんだけど?」

財前「あ…。ゴメンゴメン。でも最後にストレッチだけ。ね?ね?」

嫁「もうどうでもいいけど~(・ε・`*) 」




 なんて感じで今度は筋トレからバランストレーニングに移行。


 しかしこれがいけなかった。

 バランスは体の重心なんかを矯正したり、姿勢を良くする?ためのトレーニングになるみたいなんだけども、WIIFITのバランスゲームが面白すぎて吹いた。

 hedfdgsfgfdggsd1


 まずサッカーのヘディングとか超おもろい。

 次々に蹴られるサッカーボールをヘディングでポンポン返していくわけですが、重心移動を素早く行わなければならない上に、ボールがどこに飛んでくるかの見極めも瞬時にしないといけないので反射神経の訓練にもなる。

 結局何十回もプレイした上に

 綱渡りバランスゲームでさらに泥沼。

 こちらも面白すぎて悶絶。

tundfgdsfgsdgdggsga1.jpg
 
 要は綱渡りするだけなんだけど、歩くだけでこんなに自分はバランス感覚を失っている者なのかと痛感させられてつい何回もやってしまう。

 こちらは結局 初球→上級→超上級コース出現 までやり続けてしまった…。


 

 痛い…痛い…

 嫁の視線が痛い…。



 しかもバランスだけだとやっぱり体への刺激が物足りなくなって

 最後にまたまた腕立てバランスをして体を痛めつけたくなってしまう私。

dfgsopdgjopdfgjsfpodgjspdfo.jpg

 結局2時間以上WIIFITをプレイ。

 嫁は

嫁「結局財前君のおもちゃになっちゃったね~ ぁたしのWIIFIT…」

財前「いや…今日だけだよ今日だけ」

嫁「でもさWIIFIT…ていうかこれゲームだょ? 何そんなにムキになってるのwww(・ω・`o)」

財前「…」


 という捨て台詞を吐き

 嫁は私に呆れて寝てしまった。

 

 スマン。知らなかったんだ。WIIFITがこんなに面白いなんて。

 なんていうか… 誤解してたよ。

 ああ。納得した。これは凄い。さすが国内だけで300万本売れてるだけあるわ。

 しかも基本自分の体で体現する運動ゲームだから健康にもいいし。

 そりゃ面白さで言うとXBOXが上だけど、

 よく考えると

 XBOXがいくら本気出しても

 一般人に対して

 WIIFITに勝てる要素は見あたらないわ…。


 fgsgtytytergergerfgrfdsadsfa.jpg

 子供ができてもOKだしなあ。WIIFITだと…。

 CMの決め台詞も家族で健康WIIFITだしね。



 今回のWIIFITには完全にノックアウト。

 任天堂の底力を見せつけられました。


 

 いやあ…本当にすみませんでした。WII否定とかしちゃって…。

 はい…



 まあしかし

 目的は私がプレイするためのものではなく

 あくまでも嫁のダイエット…というか体型維持と

 ゲームがあっても明るい家庭


 というのは変らないんですけどね。そのためのWIIなのだから

 とにかくクリーンなイメージがリビングに欲しかった。


 pjposgjsopgjeropsgjuesportur.jpg

 ていうか

 あくまでも嫁ありき。


 嫁がプレイしてるからやりたくなるわけであって

 独身時代だと多分面白いとは感じなかったと思う。

 男が一人でこんなゲームしてたらですよ?多分

 オレ…何してんだろう… 一体…

 って感じのね

 自慰が終わった後のような脱力感を味わっていたような気がする。


 …

 そういう意味で結婚すると人間って色々変るモンだなあと実感。

 




 あと最近ね良く 財前さんのXBOXタグは何ですかって聞かれるんですけど


 Zaizen Goh


 で登録してます。フレンドリスト送って頂ければ基本的に全て登録してますよ。

 COD4もロストプラネットもたまにいるんですけど

 今はバーチャファイター5をまたガッチリやってますのでバーチャ5を起動して誘ってくれるとありがたいなあ。即対戦しますよ。即。ええ。

 戦争ものはリビングではやっぱりやりにくくてね… 雰囲気的に。

 
 ああ。餓狼伝説Specialでもいいですよ。ガロスペ。XBOXアーケードのやつです。こちらのゲームでも結構歯ごたえある試合ができるとは思います。


 え?持ってない?


 そ…そうですか。


 けどあれですよね。CODやロスプラなんかの戦争ゲームで知り合いとご一緒しても基本的にすぐ死んでますのであんまり対面にならないというか、自己紹介しないうちに死んじゃうんですよ(笑)。

 だいたい10人くらいいるからわからないじゃん。

 「あ。僕です」とか言われても…。

 名前とか見てる余裕ないし…。

 だいたい戦場でコミュニケーションなんて取りようがない。

 まあそういうわけでご一緒するのは格闘ゲームの方がうれしいですねぇ。

 dofgkodfgdposgjfdopgjsdopg.jpg
 


 ある意味戦うだけで会話してるようなものなので

 圧倒的にコミュニケーション取りやすいですし。



 



 



関連記事








Edit Comments(53) trackBack(1) |