25

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 12/25

ドラゴンクエストの思い出(86)

財前ゴウの総回診 … Comments(86)

 いやあ。ちょっと昨日のドラクエのコメント見て泣きそうになりました。

 そうか~。ポケモン緑とかが出たときにドラクエ6だったっけ?

 てことはみんなはドラクエ6くらいからプレイするチャンスがあったって事なんだね。うん。ドラクエ6から入ったんなら充分ドラクエしてるよ。PSの7とか最高だったろう? 私とかね。7は暇な大学時代に発売されたこともあってプレイ時間170時間行ってたしね。

 03.jpg


 ドラクエ7は長い長いって不評なシリーズでもあるみたいですが、時間のあった私には短いと感じたね。もっと長くても良かったのに…みたいなね。今考えるとあり得ないんですけど(笑)。
 

 ていうか、おまいら見てみろよ。 このコメント見て泣かない20代はいないだろ。


 
ff3_06_ani.gif今15歳の中3ですが親がファミコンとかスーファミもってて
Ⅰ~Ⅷ全作全クリしてますが・・・
ファミコンとかスーファミでデータ消えまくって泣いてましたが・・・
一番好きなのはⅤで(もちろんスーファミ)パパス死ぬところで泣いてましたよ・・・・・
ドラクエⅧやるためにPS2買ったはいいけどそれ以外ソフト持ってませんが・・・


 おい。おまいら見たか?

 15歳だぞ?15歳。15歳でドラクエ1~8全クリとかあり得ないだろ(笑)。マジか。駄目だ…泣けてきた…。ホントごめん。昨日の感情丸出しの記事に加え、今日もなんか駄目そうだ…。

 ていうかスーファミってさ。今の中学生がプレイできるような時代にあったっけ? 凄いねえ。



 続いてこちら。

 
ff3_01_ani.gif僕は小学生だけどドラクエは普通に面白いと思いますよ??コンプもしたしwパパス死んだ時は騒いで母に叱られましたwww
最近のポケモンは種類多すぎwポケモン言えるなんかははまりましたけどw
FFもおもしろい、だから
ポケモン<FF≦ドラクエぐらいっすね。


 驚くなかれ。なんとこの方は小学生なのにドラクエコンプという猛者。

 小学生でコンプってどんだけゲームしてんのよ。

 もうビックリくりくりくりっくリ! である。←いや…。

 これはかなり古いネタなのでわからない人がほとんどだとは思うが、小学生でドラクエコンプなんていう事実を目の当たりにすると案外知ってるんじゃないかなと期待して出してしまった。

 ちょっとまてよ…

 3と4と5はわかるんだ。リメイクされたから。

 けどさ

 ドラクエ1てリメイクされてたっけ?  6は確かリメイクされてないぞ?

 どうやってやったんだ…この人…ドラクエ。スーファミとかまだ残ってるの??

 まさかem…

 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 まあ… 深くは追求しないでおこう。


 つづいてこちら


 
dq3_sem.gif俺14歳ですけど親がしまってあったファミコンで1、2、3やりました個人的に1と3が面白かったかなぁ



 段々と事実が明るみになる。そう。ネットでファミコンなりスーファミなりの知識を得た子供は、親が押し入れにしまってあったファミコンやスーファミをこっそりと取り出し、ドラクエをプレイしていたのだ!!

 しかも、この3Dバリバリ、CGバリバリの時代に、初代ドラクエ1をやって「面白かった」なんて言える感性。20年以上前だぞ?20年以上前。それを面白いだと!?

 あり得ないだろこれ。これはあり得ない。思い出もないのに…

 なんかすごくうれしいような気がしてきた

 駄目だ… また泣けてきた…。

 スマン。うん。

 

 続いて大人の意見


 
ff2_02_up.gif面白かったのは"友達""あるいは"クラスメイト"と競ってやったからでしょうか。ゲームの話題から友達になりましたし。ドラクエしたらほとんどの子と話せるんですもんね。やるのは別々でも共通の話題になるから楽しかったのかなあと。もちろん対戦型のゲームも最高でした。

テレビもね 今ではほとんどみなくなってしまったけど
話の種をみつけるためにつまらなくてもみていたときがありました。

そういう意味では "なにかをする"のと"話題になる"が同時にできる、maple storyは面白かったです。いまじゃすることをどうにかこうにか探さないといけませんが。



 そうそう。私はこういう風に知的に言いたかったんですよね。昨日の記事。

 そうなんです。昨日の記事はズバリこれを言いたかったんですよ。平たく言うとね。素晴らしく冷静だなあ。この人。まさにビンゴ。

 私もこれを言いたくて昨日の記事を書き始めたはずなのに、感情的になって訳のわからない展開になり、最後には君が代貼り付けだもんなあ…。教養が足りない。反省しております。


 あとね。

 自分でも忘れていたというか、まあ忘れるとかあり得ないんだけど、コメントでハッと気づかされた驚きがありました。

 いやね?私昨日書いてたじゃないですか。ドラクエ8は個人的に「面白くはなかったなあ」と。

 ホントお恥ずかしい…。このコメント見れば赤面ものですよ。打ち首ものです。


 
m150.gifそういえば財前さんドラクエ総回診も作ってましたね。
冒険記おもしろかったなあ。最後まで続けてほしかったです・・・



 そうなんだよ… 多分みんな知らないだろうけどさ。 私のサイトのトップページってメイプル総回診じゃないんですよ。

トップページはこれなんだよね。






 総回診TOPページ 

 http://zaizen.aki.gs/

 dfgjisdfgiug9gu.jpg

 今やこのTOPページはほとんどアクセスないから見たことない人も多いんでしょうね。

 一応顔のページなんだけどなあ…。誰かTOPページ改良してほしいくらいです。



 そして、そこにあるコンテンツ群に

 バーチャファイター総回診、メイプル総回診に加え…


 なんとなんと


























 ドラクエ8総回診なんてものがあったのである



















 ちょ…待てよ(笑)。



 いや… すっかり忘れていたよ…存在を…。

 まあ自分で作っておいて言うのもおかしいんだけどね。

 ていうか多分ね。ドラクエ8総回診は作るのに100時間はかかってるからね。今じゃ需要はほぼ0だけど、全盛期はね。1日のアクセス数3000くらいはあったんだぜ?

 なんたる不覚。

 ドラクエ8のファンサイトを作り、自分のサイトに堂々とUPしておきながら


 …

 昨日の以下の発言はあり得なかった。

 


 

 














 ドラクエ8からドラクエプレイしてたらね。ハッキリこう言ってたはずです。


 「何だこれ。つまんね~」



















 …

 …


 

 本当に申し訳ない…。なんていう軽はずみな発言を…。穴があったら入りたい。


 でもなんで私はドラクエ総回診なんて作ったんでしょうね(笑)。意味判らなくなってきた。

 血迷ったとしか思えない。まあホームページ作る練習がしたかったんだけど、現実的に題材がなかったので、丁度プレイしてたドラゴンクエスト8にした。

 って事だったような気もします。

 ハッキリ言って今見返すと世間を舐めすぎてるサイトでしたね。

 dfgdsipfgjfdpjdpg.jpg

 まずトップページの絵からして今見るとあり得ない。誰これ?ってレベルです。

 なぜかナウシカみたいな画像ですし…。
 
 よくこんなサイトを恥じらいもなく世に出せたよなあと思いますよ。

 要はプレイ感想日記を書きたかっただけなんでしょうけど、その頃はブログもなかったし、ネタバレとか知らなかったし、ゲーム画像を勝手に使っちゃいけないなんていうのも知らなかった。

 そのままどんどん続けてるとね。

 アクセス数も増えてきてね。

 こうなると変な人がサイトに入って来だしてね。


 まだ無知だったので…色々な恐い人から脅されたんですよ僕。

 「おい。おまえ。勝手にゲーム画像使ってるんだな。アンタ警察に捕まるぜ?今日通報しますた」
 「あ~掲示板に人を中傷する言葉あるね。 警察に言っておいたからな。アンタ牢獄行きだわ」
 「なんだこの糞サイト。見ただけで目が腐ったわ。慰謝料払わないと殺すぞ」


 なんて…。
 
 昔はネットの右も左も知らなかったので「ま…マジデ!?」なんて感じで画像を全消去したり、サイトの危ない文を全部消去したりしてね。
 
 要は全部真に受けてしまったわけです(笑)。

 
 もう苦労しまくりでしたよ。ネットの恐さをまざまざと思いすることになった。


 そしてこう思いましたよ。



 ドラゴンクエスト8が好きだからサイト作って応援してるのに。100時間もかけてサイトを作ったのに。

 テレビ画面をデジカメで撮ってサイトに載せたのもそっちの方が読み手もドラクエ8の事わかりやすいだろうって善意で画像を載せてるのに



 僕捕まるんですか。そうですか。
 

 なんでそれが犯罪になっちゃうわけ?


 なんてね。つまり私が良かれと思ってやっていたことは、厳密に真面目に著作権と向き合うと「駄目」な事であったと。

 つまりゲームのファンサイトをしたいと思った場合


 「ファンサイト? テキストだけでやってろ低脳」


 ってメーカーから言われてるのと同意でね。


 それで更新をやめたんですね。ドラクエ総回診。

 まあ今にして思えばね。ブログがこんだけ蔓延して、ニコニコ動画なんかでボンボンゲーム動画が流れて…って状況ですから、あのままやってても問題なかったんじゃないか?とも思いますが(笑)。

 実際今のサイトとか見るとゲーム画像とか普通に使ってますよね。オフラインゲームであろうがオンラインゲームであろうが。

 まあ当時は2004年だっから状況が違うけどね。

 
 そんな中

 「うちのゲームの画像? 全然使って良いよ。ていうかむしろ貼りまくっていいぉ^^」

 のメイプルストーリーがたまらなく魅力的に写ったわけですね。

 はい。


 まあドラクエ総回診はあっても意味がないので頃合いを見て削除しようとは思ってます。


 
 

 さて

 話は変りますが今日はクリスマスですね。

 shobo-nn.png

 今日はなんかクリスマスに関する事を書こうと思って書き始めたとは思うんですけど

 ドラクエのコメント返信が結構長くなってしまったので…

 もういいかなという感じでしょうか。


 あ。ひとつだけ言っておきますね。


 クリスマスに彼女がいねえとかね。デートできないから寂しい;;


 なんて言ってる人いますけどね。これ多分日本だけですよ。

 海外でこういう事いうとね。現地人は目を白黒させると思います。


 本来的にクリスマスというのはね。

 どっちかというと恋人と過ごす方がおかしいんです。

 







 海外におけるクリスマスというのは


 dfgjpfisugerpogurep-gu.jpg


 家族と過ごす日


 という認識みたいですよ。


 

 













関連記事








Edit Comments(86) trackBack(0) |