30

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 09/30

『竹元チエ乞食航海記』 71の巻 … デイビーゾーン(52)

海賊(銃) 乞食 … Comments(52)

竹元チエ育成方針  
 
 初期メル0スタート
 ① 強化は100%書以外使用禁止
 ② サクチケ、御守、AP振替券禁止
 ③ 露店販売,アイテム売却取引禁止
 ④ 別キャラからのメル資金援助禁止
 ⑤ 以外の強化装備の所持禁止
 ⑥ ブログが毎日更新できなかった毎に、全財産(メル)と全消費アイテムを捨てる。

 
vsdrgtq3464yryhrtqeterwtwetr.jpg
*読者様へ…「普段はできればあまりモノを与えないようにしてください」







 さて

 ルーターの設定やらMTUやらをいじってPCを何とか修理できました。

 結局原因はよくわかりませんでしたが

 これはこれでヨシとします。

 まあ私の場合はPCの環境をイメージにて保存?するかなんか… 簡単に言うとウィンドウズ初期化してもそれ発動すると一発で元の環境に戻せるような感じでPC環境丸ごとバックアップを取ってるので…最悪の場合、それ使うと楽勝なんですけどね。

 昔はwinnyやSHAREやってたので(←昔ね?昔)よくキン玉ウィルスやらワームに定期的に感染してましたからね。 その度に初期化してたので初期化はお手の物なのです;;

 最近はさすがにね…。過去ウィルスの感染を何度も身をもって体験してるだけあって、ほとんど初期化する機会はありませんけど。

 どちらにせよ今回はルーターの問題だったようでホッと一安心。







 …





 さて

 めいぽの方だが

 昨日のように落ちなくなったのを確認してから

 読者様のコメントで頂いたサンフクシを狩ってみた。

 pdjgpofdjgopgjeroptjgpeortpoert.jpg
 
 情報によるとこのサンフィクシ。足場に3体づつくらいで沸くので
 
 フェイクショット、インビジブルショット共に3体しか攻撃できない銃使いにとって

 非常に向いている狩り場

 とのことらしい。

 実際やってみたが、確かにその通り。

 これは狩りやすい。

 うむ。しばらくはここのお世話になるか。

 …


 なんて思ってたら

 ある誘いがチャットから舞い降りる。

 そう。

 デイビーだ。

 LV55から実行可能のデイビーゾーンのクエスト。

 これの誘いがあったのである。

 しかし?

 誘われた時点でのメンバーは私とその方の2人。

 デイビーをするためには最低あと1人のメンバーが必要である。

  
 だが残念ながら1CHに恐らく人はいないだろう。

 デイビークエは今やそんなに人気のあるものでもないらしいからね…


 まあギルドメンバーを呼び出せばなんとかなるだろう。

 dofihgjoigjerituertueru0.jpg

 私はとりあえずオルビスから武陵へ。

 そこでお茶ギルドメンバー「でらぱ」を召還。

 奴も以前デイビー帽子が欲しいなんて言ってたからな。



 数分後…



 メンバーは意外に早く集まった。

 dfgjifpdgjrietjueiut04e53ut09u.jpg

 丁度乞食仲間も参戦したいと申し出てくれたので
 
 これでメンバーは4人。

 聖(3次)、銃(3次)、石弓(3次)、乞食(2次) の4名だ。


 本当はギルドからもっと人数が来るはずだったのだが、誘ってみると


財前「おい。おまいら。デイビーするから来いよ。」

西澤ももか「クリスタルROMぅ~(・ε・`o)」

暗殺者ピロシ「俺もクリスタルROM(* ・д・)/」

夜龍「クリスタルいってくるわ」


 なんて返事。皆クリスタルが終わったら来るとのことだが、

 だいたいこいつら3キャラも4キャラもクリスタルするから長い(笑)。

 一体何を狙ってるんだ?

 私など自慢じゃないがクリスタル所持数は12個なんだが…。

 何!? 少なすぎるだと?

 ハハハ

 おまいアホすぎるな。話にならん。

 そういうのを「捕らぬ狸の皮算用」というのだよ。

 いいか? 私の9月のINは15日くらいしかないんだぜ?

 ああ!? 

 いいか? クリスタル挑戦は1日1回なんだぜ?

 てことはだ。私の乞食火力だと1日20個取るのが精一杯。

 わかるな? これを15日やってみ?

 何個になるよ。

 そう。ご名答。

 300個だよ300個。

 乞食じゃこんなものよ。

 
 それにな
 
 こんだけやって何を貰えるか知ってるか?








 100個 : マウス変身 (10個)
 200個 : パワーエリクサー (20個)
 500個 : みなぎりドリンク (10個)


 パワエリだぜ… パワエリ…

 まったくいらん。

 努力に釣り合ってない。

 不条理。

 まったくの不要

 無用の長物

 糞

 便器






 …



 つまりだ。

 まあこんなのやるまえからわかってたんだけど…

 努力次第でどうとでもなるなんて甘い話なんてねえぜ?

 相当努力して100歩譲ってな?

 1日クリスタルを50個糞獲得してもだぜ? 所詮はみなぎりに変わるだけ。

 フフフ

 クリスタル集めなんてな。私にとってはやらない方が効率的なんだ。

 わかるな?





 よし。

 じゃあまあデイビーに戻ろう。

 



 まあクリスタルROMのギルド員を待つのもなんなんで

 4人で先にやってようと思ってCHを変更してみたら


 oijdoigjeritue05tu409ru.jpg

 デイビーゾーンを繰り返し頑張ってる同志達に遭遇。

 ちなみに今回会えたのはこの方達だけ。 他に人はいなかった。

 聞くに堪えぬ過疎ぶりである。

 しばし雑談後…


 










 我々も海賊船クエストに出発。

 dfgdfjgrietut83940utr043ut0.jpg

 いやあ。いいねえ。このグループクエストはいい。

 これぞグループクエストって感じじゃないか。

 え?何でって

 何しろここ。狩るだけ。

 目の前の敵を狩るだけだから。

 余計なことをしなくていいのがサイコーだ。

 
 こういうのが単純でいい。

  gdsg3q4tq342t5rqt653y53eywyw5yt.png


 カニクエやらルディクエで猛威を振るった
 
 あのふざけた箱やらパズルやらが無いのがまず素晴らしい。
 
 




 デイビーグループクエスト


  概要は以下の通り


 MAP①
  キキョウたちを全滅させ、船に乗り込む。
  道中にある箱を壊すと「人参濃縮液」か「敵」のどちらかが出てくる。

dfgdfjgrietut83940utr043ut0.jpg

 MAP②
  敵を倒して海賊の証を20個集め、キキョウコウライに渡す
  1 クロコファミリー
  2 クルー中級海賊
  3 マスタークルー高級海賊
  リーダーがキキョウコライに話しかけると敵出現。

  リーダーが集めればいいだけなのでリーダー以外は基本的にETCは拾わない。
  ETCを渡した瞬間に敵は全滅する。

 
 MAP③
 敵を全滅させればポータルが解放される。
 道中にある箱を壊すと「人参濃縮液」か「敵」、
 たまに箱からレアアイテム「デイビーゾーンの乞食航海記」が出る。


  dfogjoigjeirut0e495tu390tu05.jpg


 
 このMAPには隠しポータルがある。
 入れば別クエストのクリアに必要な「キキョウ濃縮液集め」「手下退治」が出来る。
 左がキキョウで右が手下。


 MAP④
 キキョウの領域1、キキョウの領域2
 キキョウコライに話しかけると宝箱出現。
 ここでボスがドロップする「デイビーゾーンの鍵」を宝箱の前に落とせば開く。
 
 1つ宝箱を開けると「怒るデイビーゾーン」、
 2つ宝箱を開けると「大怒りデイビーゾーン」に変身。

 fidghjoigeirut08ut340tu490tu.jpg


 MAP⑤
  敵を倒すと鍵をドロップ。
  その鍵を門の前に落として4つの門が閉めるのが目的
  門を閉めると敵の沸く量が減るので鍵が4つ揃ってから門を一気に閉じる方が効率がいい。




 番外 デイビーゾーンの航海日記を箱から得たら?

 日記を持って百草村の黄船長に渡すと「100年生キキョウの領域」
 に出現する宝箱からアイテムを持って来いと言われる
 その後デイビーゾーンから鍵をドロップし、「100年生キキョウの領域」
 のキキョウをすべて倒し宝箱の前に落とすと出るアイテムを黄船長に
 渡すとクリア。
 報酬は経験値6万攻撃手袋書60%








 さて

 説明を長々と行ってきたが、まあ簡単に言うと基本的に敵を狩るだけでクリアできる。
 
 もちろん隠し要素もあるのだが、デイビーゾーンの帽子を得られるのは30回もクリアしなければならない。さらにそこからこの帽子を強くしていくのに

 30回でデイビーゾーンの帽子+1
 80回でデイビーゾーンの帽子+2(覚醒)
 200回でデイビーゾーンの帽子+3(降盛)
 350回でデイビーゾーンの帽子+5(殺戮)

 と何百回もしなくてはならないので、

 隠し要素なんてそのうちなんとかなるから気にしなくてもOK…だと私は思う。

kfdgipdgjerugtjer09ut0er9utf09.jpg

 でも申し訳ないことに

 LV55程度の乞食では

 火力的にまったく居てもいなくてもかわらない感があるにはあるんだけど…

 乞食は細かいことをいちいち気にしてはいけない。

 


 こうやって

 jfgidjgierut09ut0u09ut09tu0.jpg

 敵を気絶させたりしてサポートできることもあるわけだ。

 だって私の最高火力は1300。1300ダメージだぜ?

 何を隠そうこの1300とうダメージは


 実は投げのシャドーパートナー。

 つまり


 影の攻撃力よりも低かったりするんだ…


 ijbidgjhrigoigherghresighgih.jpg

 それに加えさらに悲しいのが昨日のコメントだ


 「財前さんインフレをなんとかしてください」
 「このサイトで大々的にインフレ防止策かをやってみては?」
 「財前さん。あんたインフレ歯止めに関して何か行動を起こすべきですよ!!」
 「あんたこんなサイトしててインフレについて何もしねえのか!?糞が」





 オイオイ  オイオイ…


 
 おまいら…


 おまいらな…


 何もわかってない。

 いいか? 忘れてないか? これは乞食育成なんだぜ?

 インフレとか、メルの価値とかとは無関係のところで育成する

 それでも充分ゲームとして楽しくプレイできる。


 こういうのを示すために今やってるんだぞ?

 わかるか?

 今。

 まさにやってるんだよ… インフレ対策を


 気づかなかった?(・ε・`o)













 ああ…

 これまでは一体何だったんだ…

 乞食育成。 これ以上のインフレ対策があるかよ。

 そもそもユーザーの出来る範囲はこの程度なのだ。

 メル回収やらWMやら何やらは運営が何かやる事でしか

 収束はしない。
 
 運営が現状インフレを無視している以上、ユーザーも見て見ぬふりをするしかない。

 我々は待つしかないのである。 運営の起死回生の一手を。 
  



















 …


 う~む。乞食育成期も71まで来てまだ

 私のメッセージが伝わっていないとは…





















 それとも私の書き方が悪かったのかな…









 そうか…きっとそうだな










































 


 だが悲しむことはない。














 フフフ




 それが

 総回診クオリティ。

 imag8iti76e8.jpg



 
 …












 前途多難なメイプル総回診は明日も続く。


 
 次話 →   http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-816.html
 


関連記事








Edit Comments(52) trackBack(0) |