26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Sat) 07/26
ドラゴンクエスト5 DS(67)
3話一気に書き上げた大学回想如何だったでしょうか。前回の大学回想はちょっとやりすぎた感もありましたが、なんとか表現を抑えてまとめたつもりです。
これにてようやく終わりが見えてきましたね。
あと数話で卒業して終了です。
次は八十八茶ですが…これからSS集めなど大変になりそう。海賊は育成する時間がもしかしたらないかもしれないですけど、やりだしたらハマってしまいそうですからねえ。
どうしたものか。
ちなみに
栃木にちょっと出張に出てたんですけどね。週末帰ってくるときに東京に立ち寄ったんですよ。で秋葉原に行ってみたんですが、これが凄い。
駅出た瞬間。
瞬間ですよ?
聞き慣れた音楽が町中に流れているんです。
ええ。
ドラゴンクエストのテーマですよ。
ドラクエ5 DS公式サイト

なんなんですかこの町は。
ジーンと来てしまったではないか。町歩いてる時にドラクエのテーマとか流すなよ…。
感動してしまって
ついドラクエ5を買ってしまいましたじゃないか。
だっておまえ。
社会だよ?それも町中からゲームのテーマ曲が流れていたら
私が買わないわけにはいかないだろう。スルーできるはずがない。
それに徳島ではまずあり得ない光景です。 ゲーム音楽なんていうのは通常ゲームショップでしか流れてないですからね。
それにさらに驚いたのが
会社です。
普通ね?会社でゲームの話題が起こるなんて事は100%あり得ないのです。
いや今まで聞いたことがなかった。ゲームの話題とか。
それがですよ?
営業に来てる人とか、社員とか、パートの人とかね。ぽつぽついるわけですよ。ドラゴンクエスト5の話をしてる人が。
「いやあ買っちゃったよ~」とか「今回結婚相手3人なんですよね」とか「ちょっとした空き時間でできるので重宝するよね」とか
そりゃあもう。
10代、そして20代、30代、40代すらも買ってる層がいるわけです。
販売本数はわかりませんけど、普通に1週だけで100万本は売れてるんじゃないか?これ。
と思ったら初週売り上げは64万本だそうです。
でも層が違うんですよね。恐らく。購買層が。
私の周りでゲームの話が盛り上がった事なんて記憶にある限りではここ5年はなかったんです。会社でゲームの会話したことなんて皆無だったんです私。
だって年齢層が高いもん。うちの会社もお客さんも。
ゲームしてる奴などいないのです。
でもドラクエだけは特別。それを今回痛感しました。
多分20代~50代を中心に売れたんじゃないかと。
今までゲームソフトは買ってないが、脳トレとかそういうのでDSを買って放置してた層が買ったんじゃないかと。そう思うんでしょうがどうでしょう。
ゲーム内容も期待通りで思惑通りハマってます。
とりあえず明日結婚式の準備で、彼女とウェディングドレスとか服とか選びに行くんですよ。これが3時間以上かかるらしくてね。最悪4時間かかると釘を刺されました。
これを2件も行くんですよ?
あり得ない。
もちろん女の子が服を選ぶだけで男は何一つやることがないわけです。そんなのね。暇で暇でもうしょうがないわけです。
でも?
明日はDSとドラクエ5という強い味方がいるので平気なのです(笑)。
彼女が試着して出てきたらDSを閉じて
「綺麗だね。それ似合ってるよb」
で誤魔化すという寸法。8~9回繰り返すことになるだろう。恐らく。機械的にやるしかない。
うむ。この時期に発売を合わせてくるとはさすが堀井様。

- 関連記事
-
- WIIってファミコンを思い出す…
- 相互リンク追加
- 近距離職優遇? 海そして下町の未来
- もはやメイプルブログからは金の匂いしかしない。だからこその…
- 鶏の憂鬱
- 祝!! Skyrim動画 ニコニコ動画ランキング入り(59位)ありがとう!!
- メイプルストーリーはやはり偉大だった
- アリアント競技場 遊び方解説
- なんだかんだ言ってネット環境ない場所って多いんです
- バトルメイジ4次スキル 狩り動画 Battle Mage(LV125)
- XBOX LIVEランキングとFF11
- しんどい。この季節…しんどいぞ。
- 茨サーバーに太刀打ちできる状況ではなかったか。
- XboxLive ラグ解消
- MajiでKoiする5秒前…007/慰めの報酬