18
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Sun) 05/18
5年後、10年後を観たらチートもいい思い出(51)
どうやら修正が終わったようです。

特定アイテムを不正な手段で取得したキャラクターを確認できたため、該当するキャラクターはアカウント停止処理を行いました。該当キャラクターの関連アカウントにつきましても同様の対処を行っております。
『メイプルストーリー』では、『メイプルストーリー』専用の(あるいはそれに準ずる)ソフトウェア、 『メイプルストーリー』ゲームクライアントの情報を独自に読み込むようなもの、情報やプログラムを改変するものの開発や使用を禁止しております。これら不正ツールを使用しての「自動操作」や「データ異常のゲームプレイ」を行いますと利用規約に違反する事となり、調査を行い対処させていただきます。
※不正行為が確認されアカウント停止処分になりますと、その後復旧や再調査を行うことはございません。また、該当するアカウントで購入したポイントアイテムの復旧や補償は原則として一切行いません。
なお、特定アイテムを不正に入手する手段につきましては、先日5月15日の臨時メンテナンスにて修正されております。
これからも『メイプルストーリー』をよろしくお願いいたします。
ネクソンがうまく対応を取ってくれたようです。
影ながら頑張っていたんでしょう。
しかし…
昨日のコメントを見るに辺り、今までとは少し状況が違うことが見て取れます。
実際以前までにもこういう事はありました。チートが横行したり、それによってスキルの性能までが変化してしまったり…まあよく今までのプレイヤーは耐えて来れたと思いますけど、今回はネクソンに対する怒りのコメントが非常に多い。
我ながら驚きました。
今まではこういう記事書くと半数は私に矛先が向いてた節もあるんですよ。「それは違うだろざいまえ」「それはこうでこうでこうなんだよバカ」といった感じで。
でもネクソンに怒りが向いてるんですよね。ほとんど…。
まあこれは私が成長したとか、昨日の記事の内容が良かったとかそういうことではなく、ただ単にユーザーの怒りがそろそろ沸騰点に達してると言うことでしょう。そりゃさすがにメルがゴミみたいになってるんだから影響は多大です。もう書なんて信じられない値段になってて買えやしない状態だったですからねぇ。
Pをすぐメルに変えられて便利は便利ですけどプレミアム切手はなくすべきかもしれないですね…。
対策は取られてもメル相場はそのままだと、ユーザーは許してはくれないでしょうから。
まだまだネクソンにはやるべき仕事は残ってるわけです。
さて、しかし
これでメイプルストーリーを辞めるかと言われれば、それはまあないです。
今までしたことが無駄になる、メルの価値が下がってこれまでの努力が… これまで積み重ねてきた物が…
なんて考える人も多いみたいですが、ゲームというのは元々そういうもので、ドラクエ、FFに代表されるオフラインゲームも努力して経験値を貯めて、レアアイテムを取ったところで個人の財産としてはまったく残ってはいない。クリアしてプレイしなくなったら無意味です。
ですが、その頃の思い出や記憶が皆の記憶に残っているから「ニコニコ動画」などの動画投稿サイトで「ゲーム動画」を観て楽しめるというのもありますし、投稿者もいるわけですね。
ちなみに私はバーチャファイターで言うと、2からゲーセンでプレイしてますので恐らく総出費は100万円を超えてます。1試合100円ですからね… 何しろ。
その上、バーチャ専用機なのにセガサターンを買ったり、ドリームキャストを買ったりXBOXを買ったり…本を買ったり、その研究に時間を費やしたり…
残るのは自分の腕だけなんですけど、今楽しめてるのはその100万円の浪費があったからこそなんですね。
めいぽだとどうなるんでしょうね。
めいぽは操作の腕が良くても狩り効率がそれほど変わるわけでもありませんので結婚とか友達とかいう話になりますかね。

3年近くカップルリングをした上で、「この人なら…」という事で結婚式あげる方がいましたが、一種のカルチャーショックを受けましたよ。ここまで真剣にゲーム内での恋愛を考えられるものなのかと。
オフラインゲーム脳に近い私には到底到達できない領域で、まさに新人類です。
こういうプレイヤーにとっては、メルがどうとか、相場がどうとか、チートがどうとかはそれほど関係あるものでもないのかもしれませんね。
めいぽの状況が厳しく変化しても、その状況を友達や彼氏と乗り越えていく状況が面白いというか、そういうのがイイというかね。
こういう人は強い。ゲームという媒体を利用して自分の肥やしに変えられてる。
いつも
ふむ… なるほど。ベノムで20000、トリプルスローで20000か…ということはベノムのダメージが2発目の前にさらに発動になると骨龍2発も可能ということか… いやしかし2回目の発動は2発目と3発目の間なわけで… くそう… それに単発20000とか氷魔より弱いじゃないか!!

なんて事ばかり考えてプレイしてる私とは根本的に違うという(笑)。
完全にもうゲーム中は自分世界に入ってる感じですね…。自分でも嫌なんですけどオフライン脳なんですよ。
なんでベノムをこんな仕様にしたんだ。毒とかボスに効かないじゃないか!! アホか。 俺なら絶対毒じゃない仕様にしたよ。まったく…ボスにも効くようになんでしないんだボケが。 それになんでTTがホンテドロップでダメージが150%しかないんだよ。少ねぇダロ。180%にするだろ。普通。 ん?そうか。恐らくSEがあるからだな… くそう。あのSE…。なくせばいいのに。俺が開発者なら ぐちぐち…
こんな訳わからない事ばっかり脳内で考えてるので完全にゲームバカです(笑)。こんな事考えるのが仕事後の癒しになってるというのもおかしいんですが…。
ソロだとこういう事がいろいろ考えられるし、落ち着いて狩れますのでPTをしない傾向があるのもこれですね…。
後、今更ですね他のオンラインゲームを1から始めるとかあり得ませんよ。また何百時間もかけてそのゲームを理解し、考えて…それにキャラをアル程度まで育てないと気が済まない性格なので
リアルの方で結婚をやめなきゃいけなくなります。つまり不可能。
もちろん楽しみ方は人それぞれなのでいいんでしょうけど、
今回のチートや増殖みたいなのがまた起こることは充分想定されますので、最強の武器を持ってる、最強の防具を作った、最強でなきゃ気が済まない、それが目標。
なんて人はもしかしたら…チートに一瞬にしてやられてしまう可能性が大かもです。