11

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 05/11

動画が見えないって人のために書いてみた(43)

財前ゴウの総回診 … Comments(43)

 困ったことになりました。

 匿名コメントの方で昨日の動画が見れないという方が何人かいまして…

 なんとかしてくれと頼まれたんですが、

 う~む…。これは特別なソフトを使って観るってものでもないんですね。

 要はFlash Playerの問題だと思います。普通だとパソコン買ったらはじめから入ってるソフトなんですけど、今流行の高画質モードはバージョン9.0じゃないと見えないらしいんですよ。

 ええ…。 アップデートは最近あったので、入ってない方も多いんでしょうね。

 取り急ぎフラッシュプレイヤーに関する記事を作ってみましたけど、これで解決できるかどうかはわかりません。インストールにウィルスソフトが入ってると駄目な環境もあるみたいなので、ウィルスソフト切ってからインストールすると良さそうですよ。

 ちなみにブラウザがSleipnirだと設定変えないとうまくいきません。その時はインターネットエクスプローラーを使うか、FIRE FOXなんかでインストールページに行くとよろしいでしょうね。

 …

 ちょっと他人行儀な説明でしょうか?(笑)。

 正直言うとよくわからないんですよ…。私のPCは既に9.0が入ってしまってるので試すにも試せませんし、FLASH PLAYERは入ってて当然のソフトなだけになんとも…。

 う~む…。

 上記のやり方でできましたか?



 え?できない…。

 そうですか…。てことはZOOMEに投稿されてる動画は見れないということになりますよね。それともFLV形式なら可能なのかな?

 というわけで「にこにこ動画」の方にも上げてみました。多分これで見れるでしょう?

 もし詳しい方いましたらご助力を…。



 しかし、にこにこ動画に動画をUPしてはじめて知ったんですがここって1ファイル40MBまでなんですね…。大変ですよ。これは。何しろZOOMEに上げた動画を最コードしなきゃならないし、ビットレートは落とさなきゃならないし、しかも40Mとかいう微妙な設定だけに、最初に作ったときはファイルサイズが42Mになってアウト。2Mオーバーとか…少しくらい良いジャン…。

 というわけで再エンコード。な…なんて面倒なんだ。

 せめて1ファイル100Mまでなら楽なんですけどね(笑)。

 
 ちなみに画質はZOOMEに上げた動画の3分の1以下です。音楽の質も3分の2以下。ファイルサイズも3分の1以下。




 
  「投げ賊動画比較」  実は思ったた程変わらない? 動画の容量による差





 にこにこ動画版 ↓  
 
 
 ZOOME版 ↑ 

 両方再生してみるとわかりやすいです。

 ふふふ。そうでしょうそうでしょう。ZOOMEの方が圧倒的に…

 ってあれ??

 ちょ…ちょっと待って。なんか…視覚的にはあまり変わらないような…、 


 こんなはずじゃなかったぞ。 おいおい


 待て待て。これはおかしい。自分でも目を疑った。

 いやいや。内部の数字的には全然違うんです;; きっと目の錯覚か何かでしょう。これは。


 3分の1だぞ?にこにこの方は…。 う~む…。エンコード方法のビットレート落としただけだからあんまり変化ないんだろうか…。

 あ。ちょっとまって。そうか!!

 にこにこのプレミアム回線が原因か!! よし。にこにこ回線の方を一般回線の方に落としてみる。

 これなら…


 …


 …

 
 ああ。なるほど。480×350なんて大きさではあまり視覚的変化はないってことね。

 

 深い…深いな…これは。


 動画を拡大してみるとよく分かりました。 ZOOMEは動画をもっと大きな画面にしても耐えられる。 ZOOMEの動画プレイヤーについてる右下の□を押してみてください。フルスクリーンにしても驚くほど普通に綺麗に見れます。 にこにこじゃこうは行きませんでした。

 なるほど。  そういうことか。


 DVDに焼いてテレビのスクリーンで見れるとかそういうのも想定してるのかなあ。
 
 …

 ていうか、UPしてすぐこの記事書いたはずなのに、なんでにこにこの動画にアクセスが…。この辺はさすがにこにこ動画ですねぇ。


 え?まだ動画見えない? ああ。話が変わってましたね(笑)。すいません。


 え~と… もしかしてウィンドウズ95ですか??


 image642567y3.jpg




 まだ見えない方がいる場合は今度は公開コメントで詳しい情報をお願いします。

 だってその解決法は…私ではなく…  

 ゆえに公開コメントで…。


 そしてFLASHプレイヤーの件。詳しい方がいましたら是非お答えを…。


関連記事








Edit Comments(43) trackBack(0) |