23

January February March April May June July August September October November December
2007(Tue) 10/23

今後のメイプルストーリーについて考えてみた(61)

ネットマナー … Comments(61)

 おまえらな…。コメントに嫌みったらしくXBOX値下げの記事を貼り付けるんじゃない(笑)。

 なんてこった。またやらかした。

 
10月22日

 マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、2007 年 11 月 1 日より スタンダード モデルの 「Xbox 360®」の希望小売価格 を 34,800 円 (税抜 33,143 円) に改定することを発表いたしました。(はぁ!?) また、同時にエントリー モデルの「Xbox 360 コア システム」も希望小売価格 27,800 円 (税抜 26,476 円) に改定いたします。「Xbox 360」は、現在の希望小売価格 (税込) よりも 4,995 円、「Xbox 360 コア システム」は 2,000 円の値下げとなります。





 まあ年末商戦を見越しての値下げという事でしょうから、ちょっと考えればわかったことなんですけどね…。う~ん。まあしょうがないですね。これで少しでも販売台数が上向いてくれれば言うことは特にありません。

 でも、いいなぁ。値下げ。しかも内部コアも新型部品なんじゃないの?
 

 2140C9MSNBL._AA160_.jpg



 さて… ちょっとめいぽにINしました。

 久しぶりにやってみようかと投げ賊を起動しようとしたんですね。でもここで問題が勃発。自分的には「LV125くらいだったかな?」という認識で起動しようとしたわけですが、キャラ選択画面を見るとなんとLVは132!!

 げっ。LV132!?

 ちょ…もう充分じゃん…。


 ということで起動は急遽中止。だってこれ以上LVあげてもしょうがないもん。既に最強だろ。

 故に投げ賊はやめて戦士とか火魔をしようとしたんですが、ここでも問題が。

 こいつらは装備がない。

 …

 断念。


 というわけで結局キャラをダブルクリックするまでには至りませんでした。一体ランカーの人とかどうやってモチベーションを維持してるんだろう…。私の歴代のどのキャラもそうでしたが、LV120を超えるようになってくると作業感が大部分を支配してくるんですよ。…で辞める。

 つまり次の何か目的を見つけない限り続けることはできないわけです。ゆえに今までは例外なくそのモチベーションは新キャラ育成へと変換されてました。

 どうやら自分の中では4次が出た今もそれは変わらないようです。

 070819fgbpjpggpo.png


 間がいいのか悪いのか、丁度韓国サーバーでは新職業海賊が追加されたということを聞いてますので興味を持って調べてみました。
 
 ①新職業について インファイター ・ ガンスリンガー

 情報元:insoya.com  http://www.insoya.com


 ②新職業解説  参考記事  辺境インフェルノ

 情報元:insoya.com  http://www.insoya.com




 …。

 う~ん。違う。違うんだよなあ。求めてるものが。またボタン押すだけの職じゃないか。

 こう…なんていうの? 目押しで連続攻撃が成立したり、使い手次第で強さが無茶苦茶変わる職とかそういう風にして欲しかった。

 「職を追加するだけでユーザーは飛びつくだろう」との考えかもしれないけど、思うに、他の職業とそう変わらない仕様の職業が追加されただけでユーザーはそんなに喜ぶのだろうか?

 もうそんなにユーザーの目は甘くないんじゃ無かろうか?

 私の中でもネットゲームに対する意識は昔とは大分変わってきてる。PCでネット対戦の格闘ゲーム(DOA)も開発されてきているし、何しろ儚い夢だったバーチャファイター5すら今年の12月にはオンライン対戦が実現しようとしている。

 今まで「めいぽ」には多大に世話になっているだけに、どうしてもひいき目に見てしまうところはあるので簡単に手放したりはしないけれど、他のゲームの台頭が激しいので、めいぽが小粒アップデートを繰り返してもあまりインパクトを与えられなくなっている感は出てきている。

 しかし時代が流れるのは早い。

 知らぬうちにこれですよ。

 一体今後どうやって「めいぽ」を盛り上げていけばいいのか。ファンサイトとして。育成サイトとして。昔は鮮明に見えてた指標も今やどうすればいいのか自分でもわからない。

 もうネットゲームは新鮮でもなんでもない。そこらじゅうに溢れているし、暇な時間は今や「にこにこ動画」を閲覧しているだけでつぶせてしまう。


 もうこの動画とか圧巻である。



 フルボイスでドラクエ2

 



 今や無償で行うボランティア精神はサイト作成などには向かず、このように今までにない新しい試みへ向けられている気がする。こっちの方が明らかに効果は高い。

 こんな動画作るのは明らかに時間がかかると思うが、やる意味はかなりあると思う。ホントに。YOUTUBEができて以降の流れだがネットには動画という新しい受け皿ができた。

 私も今は総回診サイトの方を更新する手間があるくらいなら、いろいろ勉強してこういう面白い動画を作って公開したいなあと思うようになっている。楽しそうだよね。


 ゲーム以上に面白い物がネットに溢れてきた反面、これだけ面白い物が溢れているネット上において… 「めいぽ」の立場はどうなのか。

 今まで誰もが新しいと感じ、自分も新鮮に感じたネットゲームも今や当たり前の物でしか無く、そこに身をゆだねるだけでは満足できなくなってきている。

 ネットゲームに求められる要求はここ最近でかなり上がってきていると思う。
 
 
 多分…
 

 もう新しいユーザーが新しい切り口で盛り上げていくしかないんじゃないかな。


 070730gertytrer.png
 

 
 私やヨツ宗さん、マッカチンさん、そして「めいぷるの雫」さんを超える存在が台頭してこない限り…求めている結果は得られないと思う。

 新しく実装される2職を徹底的に分析し、紹介し、そして他のプレイヤーまで巻き込んで盛り上げて行けるようなプレイヤーが現れるのか。いや…それ以前にそういうプレイヤーが「めいぽ」に存在するのか。そんなブランティア活動みたいなものを今この時代にネットゲームで行う意味はあるのか。


 もしくはネクソンはそういうプレイヤーを育てる事ができるのか。そういうプレイヤーを今後排出するゲームを作ることができるのか。
 

 ここに「めいぽ」の今後を占う一つの鍵があるような気がする。




 でも多分それは敵ぬ願いだろう。



 恐らくインパクトを与えるにはめいぽを題材にして「にこにこ動画」で…


 はち…


 おっと危ない。全部言っちゃうところだった。




 皆さんはどう思います?






おまけ

 フルボイスでドラクエ2 PART2






 あとXBOXについての新たな質問

財前sこんにちわ
僕もXBOX買おうとしてますがオンライン対戦がうちでもできるかどうか不安です。
うちはPCはあるんですがPSPなどの機種でもインターネットが使えません。
どの家庭でもほとんどが無線LANなんだと思いますがうちは有線LANでいちいちコードをつなげないとインターネットができません
これはXBOXをオンライン対戦で使うことに関係しているのでしょうか?
XBOX自体に無線LANがついているのでしょうか?
回答お願いします


 この回答は昨日の記事に追記しておきました。


関連記事








Edit Comments(61) trackBack(1) |