14

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 04/14

パッチの真実(2)

財前ゴウの総回診 … Comments(2)

 すいませんでした。一昨日、昨日と、パッチについていろいろ書いたけど、全然的はずれも甚だしかったね。もうパッチの事をいろいろ妄想して書くのはやめた方がいいな…。

 大手掲示板ではいろいろな話題で盛り上がってる。今回のパッチで恩恵を受ける職業が何か?なんていろいろ書かれてた。その中でも筆頭と言われている職業はこちら。


魔法使い



いや~来たね。ポーナさんとか鮎陽さんとかの職業だけにまあ良かったんじゃないかな?しかし…微妙だけど下の武器が強くなったと言われる理由。
dffgrrr.gif
 まあ、主にこの漆黒の傘が強すぎるという話みたい。そりゃそうだよね(笑)。必要ステータスが全て6とは…。STR、LUK、DEXは軍手と盾を一回強化すれば終了。

 そうすれば能力値を全てINTに振れる。レベル70ね…。ということは…理論上は初期値INT13と考えるとレベル70×5で350 足しINT363!!

さ…さんびゃく…ろくじゅう…

 こりゃあ強すぎるかもね(笑)。問題はどうやってレベル70まで耐えるかだね…。まあ装備にLUKを要求しないメイプルスタッフか鬼強化ウッドワンドでがんばればなんとかなるんじゃないの? …ごめん、人事で(笑)。

 でも魔法使い弱い弱い言われているけど、個人的にはあんまり弱いとは感じない。端から見てても死ぬ確率が一番低いのはプリのポーナさんだし、鮎陽さんとは前に一緒にラッシュブル狩ったけど、普通に狩れてたぞ。なんの問題もない。それにマジックガードがある分どんな強敵とも戦えるのが羨ましくもある。
sdccc.gifこれ←秘蔵VTR。ポーナさんの墓。ポーナさんが墓するとこなんてなかなか見れないんだからかなり貴重(笑)。許可無く公開。ジュニアバルログさえも倒しちゃう人がラッシュブル戦MISSって死んだ場面。

 まあ今後は漆黒の傘でがんばりなよ。ポーナさんも鮎陽さんはいつも店のレイドン見ながらウィンドウ越しにヨダレをダラダラ垂らしているからね。マッチ売りの少女じゃないんだから…悪いこと言わないからレイドンは諦めて、漆黒の傘にしとけ。さすがの私もレイドンはプレゼントできんよ。

 …これ以上書くとまたINした瞬間「財前ゴルア!!」って怒られるのでそろそろ自分の話題に逃げ。昨日10時くらいにON寝やっていしまったからね…。

今日絶対怒られる_| ̄|○。特に稲妻…

…この話題はやめよう。

kjuhgg.gif
今日にはおそらく天咲もLV64~65になる予定だから、そろそろ闇クリスタルを用意しておかないといけない。

 サンフィクシをチマチマ狩ってるけど、これがなかなか…。一昨日は3個ドロップ、昨日は1個ドロップ、露店で200Kで売ってたものを衝動買い。これでやっと5個。つまりあと5個ね…。

 クイズに間違えた時を考慮すると、後一セットは欲しい。でもまだサンフィクシは一発確殺じゃあないんだよね。20%で一発確殺くらいかな?一発なら楽勝で闇クリ集める自信はあるんだけど2発じゃちょっとね…。ジャンプ投げ多用MAPだけに2発打つとなると、どうしてもブレーキがかかる。ftygfsss.gif


 もちろんこんなダメージが毎回出れば文句なしなんだけどね。というよりこれじゃあゾンビすら確殺だよ(笑)。低いときは合計2000ダメージいかないときもあるからね。その辺はやはり安定してる斬り賊には劣る。
 確かメインの財前はサンフィクシをシンギター装備で一発確殺だったような気がする。いや…2発だったかな?ちょっと忘れた。
 
 実はラッキーセブンのダメージ計算がついに導き出された。メイプルの滴

ラッキースセブン
 最大ダメージ:(LUK×5) / 100×総攻撃力×1.5
 最小ダメージ:(LUK×2.5)/ 100×総攻撃力×1.5

投げ賊、斬り賊通常時のダメージ計算

 (LUK×0.9+(DEX+STR)×0.25)÷25×武器の攻撃力
 
 驚くべき事にラッキーセブンに関してはSTR、DEX共にまったくダメージに関係していない。この点が大きく違う。LUKだけで計算してくれるのであればそりゃあ強いよ。普通はこの(DEX+STR)という計算で盗賊はどうしても遅れを取ってしまうからね。STRなんて4しかないんだから(笑)。これを無視するんだから強いわけか…。

 それと昨日のパッチでジパングの墓場の夜行が雷手裏剣、夜狐は闇クリをドロップする事が判明。さらにヒールでダメージが与えられるようになったとの報告です。但し、しばらくは行かない方が無難。ジパングには今日行っても何百人と人がいると思うよ(笑)。
関連記事








Edit Comments(2) trackBack(0) |