27
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Mon) 08/27
永井先生(42)
なにしろ今週から国内出張が連発する上、16日からはドイツへ1週間の出張の予定…。一体次に家に帰れるのはいつなのかすら怪しいです。
これは大きな問題です。出張というのは基本的に仕事内容がガラッと変わりますので普段の仕事はそのまま放置になるんです。故に帰ってきたときに落ち着いて事務処理をするんですが、これがまた大変。
なにしろ半月以上の事務処理が放置されてるわけですので最悪です。断っておきますが、もう仕事は出張で終わってるわけですよ。結果も出てるわけです。
それに対しグダグダだと報告書を書き、出張旅費を精算。
当然間違えます。抜けます。電車賃を精算し忘れたり、タクシー代を精算し忘れたり… 具体的な数字はわかませんがトータルすると数万は損してるだろうなぁ(笑)。
出張時のPCだと性能も悪いのでめいぽもやりにくいですしね。
あ。そうそう。
こういう時の事を考慮して読者様から「このMMOもしてみては?」とか「パンヤなら出張時でもできる」という意見を頂いたりしますが、これはちょっと無理ですね。
皆さんのように若く将来性があり感性豊かな時期はそうした方がいいと思いますが、私の場合そういう時期は既に終わっています。
まあ簡単に言うと終わっている人間です。
今までの財産でゲームをやるのが一番楽なんですよね。例えばバーチャとかめいぽとかね。これらの場合特に負担をかけることなく遊ぶことができるんですが、新しいゲームの場合は馴染むまでの時間がかかりすぎるのがネック。
パンヤなんかもそうで、相手のプレイヤー記録なんかを見ると総時間が500時間プレイとかザラにいます。これはしんどい。他MMOも同じで、オンラインゲームは時間を取りすぎるので私の状況を考えると新しいゲームの移住はまず不可能でしょうね。
それだけにデータ的な成長能力はなく、すぐに試合ができる対戦格闘ゲームのオンライン化を待ち焦がれてるわけですけどね。
これは今ようやく環境が整ってきている段階なので「待ち」1択。
ですかね。
それとですね。最近にこにこ動画で「永井先生」という存在を知ったんですが皆さんこの人知ってる??
知ってる人はもういいんですが、この人は只者じゃないよ。
ああその前にちょっとご紹介
永井 浩二(ながいこうじ)とは、愛媛県在住のピアキャスト配信者。実在の人物である。「永井先生」の名で知られる。あだ名はジーコ(浩二の反対読み)。
スロットやゲームプレイ、雑談などが主な配信内容だが、凡庸でない人生経験に裏打ちされた類稀なトークと行動力、そして経歴や家族、性癖や住所までも隠さない無類の配信スタンスで幅広いリスナーを獲得している。
1999年頃から2ちゃんねるに出没。狼、スロ板、純情恋愛板などでコテハン(固定ハンドルネーム)を使った書き込みをする。
この頃の名文「大森コイン」や「盗作安倍団子」動画などは2ちゃんねるでは伝説となっている。
配信初期はギャンブルやモー娘などが中心の決して間口が広いとは言えないものだったが、独創的かつ神掛ったトークと行動がカリスマ性を帯び、一定のファンを獲得した。その後、モー板、ニュー速、スロ板を渡り歩き配信をしていたが、リスナーがニコニコ動画へ動画をアップロードしたことにより一気にメジャーリーグへ。「小三で教師いじめ」「14才で教室でタバコを吸い、パチンコ店に出入り」「赤信号みんなで渡れば怖くないの精神で高校中退」「めんつゆ工場や型枠大工見習いの職務経験」「半軟禁の状態でヤクザに半殺しにされる」「飲酒運転で軽四を廃車にする」「キャバ嬢にハマりサラ金に手を出す」などの特殊なバックグラウンドのため引き出しが多く、トークが飽きない事も大きな魅力である。2ちゃんねる管理人・西村博之がインタビューで彼について語ったり、ネット系雑誌に採り上げられた事もある
29歳(2007年現在)で中卒(高校中退)、無職、ギャンブル中毒、さらに年金未納で借金100万前後という崖っ縁の状態にありながらも「面白い配信」に徹する姿が人々を惹きつけてやまない。放課後に友達の家に集まりみんなでゲームをしているような雰囲気や、20代後半にも関わらず変化しない微笑ましい兄弟愛、キャラの濃い友人・気になる女性はもちろん、海外のリスナーや実の両親までも巻き込んだ台本なしのヒューマンドラマは多くの人々の好感を得ている。
要はですね。ネットラジオなんかでリアルタイムで配信してる人なんですね。ファンがそれの配信を録画して「にこにこ動画」に投稿しまくった事で大人気となったようです。
アンチも当然いるようですけど、まあほとんどが嫉妬によるものでしょう。
背伸びしたって敵わないからねぇ。常人にはまず真似は無理。
それどころかプロのお笑い芸人とか完全に食っちゃってます…。この人見てるともうテレビのお笑い芸人見ても物足りなくなる。ゲームセンターCXの有野も面白いですが、永井先生ともなると役者が違う。
在住が愛媛ということで徳島在住の私としても非常に親近感を覚えるんですけど…やっぱ四国の人間てひと味違うのかなあ?島国だけに…。
ああ…。すいません。
というよりこの人はあまりに神すぎてなんとも説明に仕様がありません。フリーターでお金がないという状態なのにPCやら機材やらは豊富に持ってるのがなぜかは疑問ですが、助けが必要な場合は何か物資を送ってあげたい…くらいに考えてしまえるほどの存在です。
こんな配信がタダで見られるなんてありがたいですよ。
多少ご紹介しますけど、にこにこ動画(IDない人はごめん…)でごめんなさい。
ちなみに有名人に嫉妬する人や他人の才能を認めない類の人は見ないように。
かなり有名…。偶然の出来事でこんなネタが起るのは驚愕。
私はこれを普通にはじめてみたんですが、この時は永井先生がこんなに有名だとは思わずただのプレイ動画だと思ってたんですが… 見ているうちに「こ…コイツ…まさか…」となり…
以後彼の神ぶりを目の当たりにすることになります。
入門動画。
まあYOUTUBEでもあるかもしれませんけど、それはアル程度動画見た人でないとおもしろさがわからないかも?永井先生はリアルタイム配信か「にこにこ動画」でこそ生えるかもしれませんね。
- 関連記事
-
- 東北地方太平洋沖地震 天皇陛下が国民に向け 御言葉
- 久しぶりに大学時代の友人に会ったらモンスターハンターになっていた件について
- シグナス騎士団のデータと本音と仕様と人気アンケート
- しんどい。この季節…しんどいぞ。
- 炎上し暴徒が叫ぶ、イギリスの今――「ロンドン暴動リポート」
- アクセス禁止設定
- メイプル紹介動画で起こった奇跡とその輪を繋いだニコニコ動画
- XBOX360 VS PS3
- ドラゴンネストはメイプルに学べ?マジコン、ゲームで無料という風潮は…
- だいぶ形になってきましたね
- 「ブログ移転」…近々このブログは移転します
- 鳩山首相辞任!?と色んな笑える記事やゲームニュース詰め合わせ
- オンラインゲームの意味
- 日本国内で口蹄疫が発生。畜産業は今後どうなるのか。
- ロストプラネット2とストⅣが200万本を突破