02
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Mon) 07/02
何かそろそろアクションを(60)
最近感じるのですが、非公開コメントが非常に多いです。前回の記事にくっついてきていたのは10通以上もありました。
この非公開コメントというのは他の読者が読むのは不可能です。
つまりこのコメントは私個人、一人に対して書くものであり、他の者が見えないので何ら周りを気にすることなく、正直な意見が書ける。
アドバイスしかり、悩み相談しかり、悪口しかり。
私個人に対し、これほどプライベートな内容の非公開コメントを多数頂けるのは大変ありがたいことだと思っています。
何よりも正直です。内容が。
ただ…
ひとつだけ困る点があるのです。悩み相談や訴えをされても…
なかなか非公開コメントというのは記事に紹介しづらい所があるのです。なにしろ超プライベートな内容だったり、書く本人がまさか公開されることを意図してない場合がある。
こうなると私としてはどこにどう返事を書いて良いのか、どう返信を伝えればいいのか。
1通2通ならまだしも10通以上となるとうまく記事に内容を取り込むことも難しいですからね。
何かそういった非公開な返信ができるような場所。
今まさに必要とされているのかもしれません。
思えば
めいぷる総回診が出来てから既に2年半以上の月日が経っています。
掲示板管理、記事管理、サイト管理、リンク管理
未だ問題ありありで、まだまだ改善の余地がありまう。
トップページも開設当初と比べると様々な形に変わってきましたが…今のがベストというわけでもないでしょう。
しかし修正するにもいい案が思い浮かばないので…
そろそろ思い切って次のステップに進むべきなのかもしれませんね。
幸い学生さんはもうすぐ夏休み。(私は関係ありませんが…)
これを機にきっと新規参入者も出てくるでしょう。
実は…
どこで思い切った事をやろうかとずっと考えていました。
今の「めいぽ」に比べるともう随分古くなってしまった記事を一新しようとちょっぴりですが前から気にしました。
今年に入ってからずっと仕事が忙しかったり、海外出張がいいタイミングで入ったりでやる機会を失っていましたけど
そろそろこの忙しさにも体が慣れてきました。
余力がでてきたというべきでしょうか?
今やっとかないと、いつこういう事ができなくなるとも限りませんからね。こんな事言うのもどうかと思いますが
もしかしたら明日死ぬかもしれないのです。ちょっと大げさですが(笑)。
…
とりあえず目標は夏休みまで。
新キャラも新コンセプトで育成中です。

もし何か意見があればアドバイスをくださいね。
マッカチンさんとは東京で会ったときにいろいろお話させていただきましたが、なんか酒が進んでしまい、そういう話はあまり…
マッカチンのOFF会報告