13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Wed) 06/13
ネットマナー … Comments(130)
前回の記事「史上最悪のパス抜き犯」については多数(250以上)のコメントを頂いておりますね。
なんでもINしなくても抜かれるとか、Idとパスリストが抜かれてるとかどうしようもないようなこと書かれてますが、どうなんでしょうね。これならもうお手上げだ;;
しかし
コメントを読むだけでほとんどのユーザーが情報を知った事でしょう。また様々なブログでもこれを機に今回に関する記事が書かれ、めいぽユーザーとしてできることはアル程度やったかな?という感じでいます。
私もコメントのリンク先や他ブログなどを見てみましたが、やはり気になったのは同志のこの記事
方針…「マッカチンのまったりメイプル」 ここにある一文がありました。

もし、ワタクシがパス抜き被害に合ったら・・・?
なはは・・・その時はその時ですかね?(笑)
アイテムや装備が無くなっても、気持ちは下がるでしょうが、また集め直せばよいと思いますよ。
もし、乗っ取られる形になってもね
「
マッカチンS」は「ワタクシ自身」が居て、初めて「マッカチンS」なんですよ。
その通り!! 素晴らしい。さすがはマッカチンさん。読者のために自分はこれまで通りの行動を続けると言っています。
…
…
こういう方が居てくれてよかった…。
こういう方が居る限りめいぽは死なない。
特に今回の事件では大切な事を思い出しましたね。私の場合この事件が起った瞬間に既存キャラを育成する気はなくなりました。
そりゃそうです。パスが抜かれるとわかっているキャラを育てたところでしょうがない。もうどうにでもなれという感じですね。
こうやってキャラ名が大々的に表に立っている以上それは避けられない事でしょう。予感はしてます。
まあ覚悟はできているとでもいいましょうか。
でもね。大して気にはしていないんです。
なぜなら友ロクとギルドさえあれば何度でもキャラは再生可能だからです。キャラを失っても友達とギルド友達を失うわけではないですからね。
この2つがあるからこそメイポをプレイできてるわけです。
もちろん「めいぽ」自体がサービス中止になれば問題ですが、ネクソンの気持ちも結構わかったりします。
他にもオンラインゲームを抱えているので大々的に「現在パスを抜かれる不具合が…」なんていうのは絶対公表はできないのは当然。会社である以上そんなことはしないのは当たり前です。
これは管理が悪いからというわけではなく、「めいぽ」自身を守るためにはこう言わざるを得ないという大人の事情ですね。
Q&AのIDとパスのところを更新したのも、まずはユーザーにパスワードとID管理の認識をしっかり持って貰いたかったからでしょうね。
裏では今回の犯人が逮捕され前科がついたとかいう報告もありますのでちゃんと動いてくれてるんでしょう。
もっともっと捕まえるといいよ。今回の件に関与した人間など、どうせ将来たいした大人にはならん。小学生だろうが中学生だろうが容赦なく行ってくれ。

話が逸れましたが、すでに私も抜かれる準備はできています。いい意味でというか…悪い意味もありますけど、既存キャラはほぼ役目を終えてるんですよね。SSは数え切れないほど取ってますし、コンテンツもアル程度できてます。
弓コンテンツもまだ公開してないけどほとんど完成してます。
この「財前ゴウの総回診」もこれらキャラがいてこそ書ける…というものではなく、よく考えると私がいればそれでいいんですよね。
キャラは作り直せば問題がない。
そして大事な友達はチートやパス抜きでは奪われない。
これが大きな柱。
…とまあそういうわけで。
ネクソンへの怒りのコメント、私に「気をつけてください」と言ってくれてるコメント、めいぽの将来を危惧するコメント、いろいろありますが、自分なりの対応、そして今自分に何ができるのかを考えていれば問題はないかと思います。
はい。
では対応は完全にネクソンに任せるとして、一体自分は今何をしたらいいのか…
よく考えると見えてきます。
確かに今回の件ではネクソンに落ち度もありますが、これで見放すような間柄でもないと私自身は感じています。何しろ2年近くもお世話になってますし、義理や恩もあるもんで…
そう簡単には見放したりはできません。心情的にね。
そんな冷たい人間にはなりたくない。
でも…今はこういうなにか暗い…どよ~んとした状況でしょう?
これをまあなんとかできないかなあと…。
こんな状況で日記書いてもあんまり効果はなさそうですし、ここは一発「八十八茶」を気合い入れて何話も書いて(最近さぼりすぎ?)皆さんに笑っていただければなあと。もしくは、なごんでいただければなぁ…と
このように思っている所存であります。
何かのお役に立てるとしたらこれしかない。

それでダメなら仕方ありませんが、できるだけの事は自分なりにやってみますよ。
もちろん八十八茶が消されたときの話も想定しないといけませんが…。なんとかなるでしょう。
そう。
必要なのは今まで育てたキャラじゃなく…
今まで楽しませてくれた「メイプルストーリー」を見捨てないこと。
そう気づかせてくれたマッカチンさん。
ありがとう。

俺もまだまだ… 行くぞ
きっとネクソンも「申し訳ありませんでした」って気持ちのはず。
…男の真ん中でいたいじゃないか
(マークX CMより)
- 関連記事
-
Edit
Comments(130)
trackBack(0) |
Post a Comment
2009/06/12 09:53 [ 編集]
ロブ 
奥さん元気?
2007/10/01 15:48 [ 編集]
焚 
正直言って、パス抜かれてもこうすればいい、
いや、でもこういう人たちの気持ちを考えろ
パス抜き対策はどうすればいいか。
そんなことを言い争う必要はないよ。
僕はたしかにそんなことが話される理由ぐらいわかるよ。
やられたひとはつらい、そして乗っ取られて、友達さえもとられ、
現実の金さえも全て闇へと消えていく・・・。
なんでだろう・・・なんでこういったことがおきるのだろう・・・。
怖い・・・怖い・・・・・でも心無い人間にはそんな想いも届かない。
どうしても・・・どうしても・・・傷は癒えない。
たとえゲームでも・・・どんなに重要なことでも
一緒だ・・・。心無い人間にはかわらない。
やったことが大胆かどうかで罪の重さも違う。
それは確かに当たり前だ。
でも心は全部一緒だ。中身も全部一緒だ。
パス抜き犯s。僕だって気持ちはわかるさ。アンタ等みたいな低脳な残酷な奴等の気持ちぐらいさ。でもさ。
そんなことして楽しい?心傷まない?テロリストと変わんないよ?
もうそんなパス抜きの対策のことを言い合うのはやめよう。
罪の無い人を責めるのはやめよう。
そのひとの言葉の弱いところを突くのはやめよう。
これからはパス抜きについてどうすれば無くなるか。
考えるのがいいと思う。最大の権力を持つネクソンも
心傷まないのか心配だ。
2007/06/18 22:24 [ 編集]
燐 
今回、少しでもPASS抜きの抑止へとなればと思い、不正アクセス禁止法について、軽いまとめを行いました。ご一読下さると有りがたいです。
これからも更新頑張って下さい!
2007/06/18 07:47 [ 編集]
読者さん 
財前s魔法使いですか。
氷魔ですか?
クレですか?
いずれにしてもいいコンテンツが出来上がることを期待してますよ
2007/06/16 23:19 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/16 18:01 [ 編集]
xケストレルx 
パス抜きですか・・・。
自分メイポ始めて三ヶ月たってないのでまだ59の投げがメインなんですが、考えるとぞっとします・・・。
パスクラされても次のキャラを作ろうとは思います。
けど、そのキャラには当然思い出があります。
ギル員12人で神殿のバルログに特攻したり、友と一緒にカラスで升やってる奴の近くでバルの包みあけて逃走したり、友とたわいもない雑談したり。
それは、メイポというゲームがあり、友が居たからです。
そんなキャラが消されたら、当然ショックを受けます。
もしかしたら泣くかもしれません。
けど、そこでメイポをやめてしまったらそれまでです。
おそらく友はパスクラされたことを知らないだろうし、それを知る方法もありません。
そのままインしないのは無責任です。引退するにしてもそのことを友やギル員に話してから引退するべきです。
この騒ぎで引退するひとが大勢いますが最後に友に別れを言いましょう。
自分は万が一パス抜きされたときの為に友とギル員の名前は全員メモってます。
まあどうでもいい話かもしれませんし、場違いな話かもしれませんけど。
もともと文才がない上にPSPで書いてるので文章めちゃくちゃだと思います。
2007/06/15 23:23 [ 編集]
カンダ 
メイプルストーリー・・・
正直ここまで楽しいオンラインゲームがあるとは思えませんでした
でもその楽しさを奪った升やろうども
ゆるせないです;
2007/06/15 08:44 [ 編集]
読者 
実際にパスを抜かれてないから きれい事を言えるんですよ。
Lv200まで育てたキャラを消されて、
最初からはじめればいいって その人に簡単に言えますか?
あなたはキャラを何人も作っているようなので
1つや2つ 消されたところでダメージがないかもしれません。
唯一 1人だけしか育ててない人がいて、
そのキャラを奪われたらどうでしょうか?
メイプルをやめる事が冷たい人間なんて決してありえません。
パス抜かれた人の気持ちも察してください。
2007/06/14 21:25 [ 編集]
銀閃投 
ネクソンもそのパス抜き犯がどこのツール使ってやったか詰問して、そのツール作った奴シメればいいのにと思ったり・・・。
まあ、↑みたいな事は100%不可能なのは分かってるからねぇ
ーー;
とりあえず、強力なクラッカーにやられたってよりはずさんなネクソンの対処って感じかなぁ・・・
相手のパス抜き犯とか強ければそのまんま抱え込んで防犯に当てればいいんだけどね・・・・
パス抜き犯人ほど有能な防犯のプロはいないだろーし。
でも、今回逮捕されたのは少年だしねぇ・・確実にツール『もらった』側だろーし・・・
ツール『作ってる奴』を捕まえられたら終わるのに。
まあ、とりあえずはキャラとられても作り直すって案もいいb
実際、ランカー級の友はほとんど仮引退とか落ちてたりとかしてたし
けれど、思いでは『奪われる』
楽しかった記憶もろとも『消される』
消されるだけならまだいい。自分の振りをして『友を食らう』事が
自分の心を『粉々に砕く』
でも、それでも自分はまだこの世界に『いたい』
そして再び、友とこの世界を『生きたい』
そう『思う』のは、いけないのだろうか
自分のキャラを失うことはいたいけど、それより友に迷惑かけるほうがよっぽどつらい・・・。
絆は消えないって書いてる。それは確かにあってるけれど、
同時に『傷』も消えないんだよな。
まあ、何が言いたいっていったら、キャラと取る奴がいなくなればいいのにってことだけどね^^;
皆の言ってることに関して意見だしたくなっちゃった・w・
やっぱみんな色々いってるけれど、本質は一緒。
『メイプルを友達と一緒に楽しく安全にやりたい』
ってことだし^w^
皆の思い ネクソンに届けばいいな。
一首『消せぬ傷 消えない記憶 心持ち 明日に向かいて また歩き出す』
一首『例え我 散り逝くとても 絆だけ 持ち続け行く 新たな明日へ』
一句『忘れない この思い出を いつまでも』
では失礼・・・
2007/06/14 20:51 [ 編集]
緑さん 
パス抜きに関してだけど、チートツールにキーロガーが入ってるなんて今に始まったことではない。
今回のはMTSのバグを利用したもの説も有力。
パス抜き犯が情報公開しないから詳しくはわからないけど・・
パス抜き≠チートだけど不正プログラムという意味ではいっしょだね。使い方の問題。
切手はメル袋が関係してそう。
連日のメンテで升er(不正プログラム利用者含め)をINできないようにしているようだけど、それも突破されてるみたい。
いたちごっこね。
一般人が一番煽りくっちゃってるのが残念だよね。
切手問題とパス抜きは一緒の問題じゃないんだよね。別問題。
パス抜き犯人は逮捕されたみたいだけど、これも噂の話。
ネクソンが公表しない限り確証した情報にはならないけど、あの会社が公表するのは期待するだけ無駄ってのはわかってるはず。
メンテの内容の公開をメールで何度も送ってるけどだめね。
一般の客はそのメンテの結果何がどう変わったのかが知りたいのに・・・。
まぁ会社の対応に期待するしかないよね。
2007/06/14 20:51 [ 編集]
正義とは? 
百聞は一見にしかずですね☆彡
2007/06/14 20:44 [ 編集]
し~ 
ずっと毎日一緒だった友だちがパス抜かれたので、、、
この記事読んで涙がでましたTT
2007/06/14 20:39 [ 編集]
あらたぁ 
マッカチンsがpw抜かれたら抜かれたでアイテムを集めなおせばいいとか言ってますがそれは僕には考えられないです。
キャラをほかの人にとられても友達やギルドを失わなかったら大丈夫といってますが、もしそのキャラがその友達に詐欺や嫌なことばかりしていたら評判落ちますし。それに1つのキャラにはたくさんの
思い出が詰まってるはずです。それを盗られたから作り直せばそれでいいなんて考えは僕にはわかりません。
2007/06/14 20:38 [ 編集]
リク 
はい 過去6回パス抜かれてたオイラですが
ハイ 7回目に('A`
なんか弓使いやると毎回やられるんですよね
4回作って4回やられてますよハイ
ネクソンが俺にやらせまいと刺客でも・・・
まあネクソンも大変なんでしょうね
乗りかかったなんとやら
信じてみましょうか
ネクソンを
2007/06/14 20:34 [ 編集]
読者さん 
>>めっめたぁ
激しく読みづらい。
読む気失せたんでもっと見やすくして書き直しよろ。
まぁ、必死さは十分すぎるほど伝わります^^^^^^
2007/06/14 20:20 [ 編集]
レド 
初カキコです。
財前sあなたの文に感動しました。
自分なりに『パス抜き』に対して
日記に書いてみたのですが;
あまり財前sのようにうまくかけませんね;
俺自体敬語苦手なんで;
よかったらへたな文ですが見ていってください;
2007/06/14 20:18 [ 編集]
周防 影虎 
臨時メンテきたわぁ…orz
2007/06/14 20:01 [ 編集]
読者さん 
>>めっめたぁさん
あの…少し落ち着かれて下さいね;
財前さんは今回の記事で、既に新キャラ育成中の画像をアップされていますので…既存のキャラではINされないということだと思いますよ…。
そして、「パス抜きされる準備はできている」というお言葉は、
INしているかどうかに関わらずパス抜きが可能であるかもしれない、
という危険性が前提になっているのだと思います。
つまり、ご友人の皆さんに、「自分はもう新キャラでしかINしない、前のキャラが動いていたらそれはパス抜きされている可能性がある」ということを、既にお話しされているのではないかと…。
さらに、こうしてブログでも公開されているのですから、読者もその点には気づき、万が一財前さんの既存のキャラからコンタクトがあったとしても、避けることができるでしょう。
(読者じゃない人はどうするんだと言われると…かなり難しい問題になってきますが…;
何しろ、拡声器でこのことを何度も呼びかけるわけにはいきませんしね…;)
やっぱり、まだショックが残っていらっしゃるのでしょうね…;
文章からそのお気持ちは充分に伝わってきました。
どうか、ゆっくりお休みになって心の傷を癒して下さいね…。
2007/06/14 19:59 [ 編集]
a 
長すぎ
2007/06/14 18:59 [ 編集]
めっめたぁ 
コメントされてたので返事を。
6月13日 21:20の読者さんへ
>>要するに、キャラがどんなにパス抜きされようと仲間の絆は永遠に不滅だ
本当にそうだと思いますか?凄く近しい人がパス抜きを食らってメイプルを引退することも多々あります。それに、抜かれた人への少しばかりの不信感も抱くかもしれませんコメントで「パス抜きされたやつの共通点は、過去に升を使ったことがある」という仮説を信じている方もいます、財前さんのお友達の中にこの仮説を信じている人がいたらその人とは気まずくなるかもしれませんね。
財前さんは抜かれる前から別キャラを作っているようですがそうでは無い方が突然抜かれてキャラデリされたとします、その人が前友録してた人に突然友録申請を送っても相手は許可してくれるでしょうか?このパス抜きで大騒ぎしている時に。私は知らない人から突然友録が来ても当然断ります。
IN中に内緒等の方法はありますがやはり内緒を切ってる方もフレンドリストの中に数名はいるかと思います。直接会いに行こうにも突然作ったキャラなので友達のいるところまでいけなくて友録が出来ないかもしれません。
貴方の目は全く腐ってないと思います、しかしもう少し見かたを変えてみてはいかがでしょうか?
6月13日 21:58の読者さんへ
>>人として言ってはいけないことを言ってる時点でもはや煽りにしか見えない
猿真似ですが、見られて方が不快感を覚えた方々すいませんでした。
謝ったのですが後悔はしていません、訂正する気もありません。財前さんは他の人のまねをすることが今まで数回ありました。その時は財前さんは他人の意見に流され易いんだなと思っていました、その頃は凄く楽しく読ませていただいてました。
しかし今回の記事では「抜かれても大丈夫」という思想をマッカチンさんのサイトを見て真似しメイプル総回診というユーザーに大変大きな影響を与えるサイトで公開してしまいました。この記事を見てガンガンINし抜かれる方も出てくるかもしれません。メイプル総回診という読者に多大な影響を与えるサイトでブームに乗る、または尊敬している人がやってるから、などの理由で公開するのはどうかと思いました。
パスを抜かれた事がある人間から見るとこの記事はあまりに配慮が足りないと思いました。財前様にとってはただブームに乗って記事にしただけかもしれません、しかしその記事のおかげでパスを抜かれたりし、私達のような悲しい思いをする人が出るかもしれないということを考えてください。
煽りについては言いたい事を言ったら結果的に煽りっぽくなってしまいました。気分を害してすいません。
6月13日 21:23の読者さんへ
>>意味もなくキャラデリなんてばかげてるでしょうがw
パス抜きではキャラデリに周りの貴方のHNに対する「不信感」というおまけがつくかもしれません。抜かれたキャラが周りに詐欺をする可能性があるというのはいいましたね。パス抜きとは「意味の無いキャラデリ」よりひどいのです。一度そのキャラで詐欺が行われると貴方への不信感は必ず詐欺を見た方々の心の隅に残り続けます。電車で女の人が男の人を捕まえて「痴漢です」といい、痴漢と言われた男は「冤罪だ!仕組まれた!」と言っていてもその人を信じる人は少ないでしょう。もし裁判などで無罪にされたとしても会社員の女性からは今までと違う待遇になることは間違いありません、一度何かが起こるとそのことは絶対に心のすみで貴方に対する悪印象を与えるでしょう。パス抜きをされるのはキャラデリよりもひどいと思います。もしキャラが残っても「その時俺は俺じゃなかったんだ!」なんて言って信じてくれるでしょうか?貴方の無二の親友ならともかく貴方の友達や被害者の拡声器を聞いた人は信じないかとおもいます。
なんか例えがおかしくなっちゃいましたね(;・ω・)
意味の無いキャラデリはばかげてます、しかし抜かれてもいいというのはそれ以上にばかげている事を食らう決心をされているのだと思います。
6月13日 21:39の「あ」さんの言う通り知名度の高いキャラは周りに被害を及ぼしてしまいます。
財前さん出来る事ならこの騒動が終わるまでブログに名前を挙げたキャラでログインしないでください。
激しくお目汚しすいませんでした
2007/06/14 18:56 [ 編集]
読者さん 
>今のところ、この説が有力。
本当なら、善良なメイポ民の安全は確保されたけど・・・
すごく後味の悪い泥沼の展開だね
2007/06/14 18:16 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/14 17:59 [ 編集]
読者さん 
チートツールにキーロガーが入っている人が抜かれているらしい。
つまり、一度でも升をした奴はパス抜き対象になるってわけ。
今のところ、この説が有力。
それ以外で抜かれる奴は、単にpassを他人に知らせただけかと。
大抵ブログでパスやID連想させること書いてるんだよ
2007/06/14 17:56 [ 編集]
massy 
>他にもオンラインゲームを抱えているので大々的に「現在パスを抜かれる不具合が…」なんていうのは絶対公表はできないのは当然。会社である以上そんなことはしないのは当たり前です。
まったく自分の考えとは違いましたが、ここが社会人と学生の違いですかね・・・
それとマッカチンsの言葉に、ほれました。
2007/06/14 17:36 [ 編集]
Shelingford 
今回俺はこの騒動で何も失うことなくいろいろと気がつくことができました。
何かを失くした人には失礼ですが今回はホントに運がよかったと思いますね^^;
大切なものは失くさないとその重要性に気がつかないといいます。
でも失くす前に気がつきたいですね。
2007/06/14 17:23 [ 編集]
読者さん 
とりあえず財前sを崇める者と叩く者に二分されますね。
アンチが多いっていうのはそれだけ有能ってことですがね。
2007/06/14 17:08 [ 編集]
l 
pw抜き・・・
http://yaplog.jp/ryouta123/
2007/06/14 16:39 [ 編集]
a 
>寅
先程ネクソンにメールしました。自分が出会った感動した話を沿えて
送りました。
返ってきたのは、いつもの定形文章ですが
自分おもろいなw
不覚にも笑ってしまった
2007/06/14 16:36 [ 編集]
あち 
>パス抜きされたやつの共通点は、過去に升を使ったことがある点。
>自分が一度も升に手を出したことが無いといえるなら
>パス抜きの心配はするに及ばない。
>【2007/06/14 15:58】 URL | 読者さん #-[ 編集]
升みたいな頭の悪いことした無いけど抜かれた事あるよ?
いい加減な事言わない方がいいよ?
2007/06/14 16:33 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/14 16:26 [ 編集]
天剣の宗たん&提督ウィラー 
本気でメイプルをやめたいならば
スパッとやめればいいと思います。
メイプルで得られるものは0とは言いません。
が、リアルを大切にする方が正しい事は
万人が 心の中では感じているはず。
けど・・・
やめたい訳ないじゃないかっ!!
仮に抜かれたって 僕はサブでやっていく!!
と言ってる方には。
特に後者の方。
心無いPASS抜き犯に 自分のキャラが悪用される事を
心の底から どうでもいい・・・なんて思うくらいなら
貴方は既に メイプルにいないか キャラデリをしてるはず。
僅かでも 今のキャラで友人とギル員と
今まで通り メイプルの中で逢いたいという気持ちがあるならば。
また 引退してもいーや。と言ってる方。
心の底より 自分のキャラが 詐欺師等として
メイプルに残り続け 友人にギル員に危害を加えるのを
何とも思わないのでなければ。
今は自分のキャラを ありったけの措置で守りましょう。
友人、ギル員にも 呼びかけましょう。
危険を0にできるわけではありません。
もしかしたら 半減だってできないかもしれません。
ですが 確実に危機を減らせることは確かです。
なぜ 愛着ある自分のキャラ、一緒にいてくれた友人のキャラを
本気で守ろうとしないんです!?
まだネクソンは 僅かとはいえ対策を放棄してはいません。
せめて その対策を見届けましょう。
何週間も後、もし 事態が一向に回復しなかったら。
その時に 絶望してやめればいいじゃないですか。
治安が直っても いろいろ思うところがあって
メイプルをやめるというなら・・・
盛大に送別会くらぃ開かせてください。友達なんだから。
少なくとも 今、
自分で でき得る限りの措置を取らず
心無いPASS抜き犯に 絶好の鴨にされるのだけは・・・
絶対 嫌です!! ありったけ抵抗します!!!
2007/06/14 15:58 [ 編集]
読者さん 
パス抜きされたやつの共通点は、過去に升を使ったことがある点。
自分が一度も升に手を出したことが無いといえるなら
パス抜きの心配はするに及ばない。
2007/06/14 15:51 [ 編集]
かまやつ 
なんだなんだ、この手のひらを返したかのような態度は!?
もしかしてNEXONに買収されでもしたのか?
第一ハッキングされているだの、同マップにいるだけで抜かれるだの
あちこちで「噂」されているにすぎない不確かな情報をちょこと
まとめたぐらいで「めいぽユーザーとしてできることはアル程度やったかな?という感じでいます。 」とは
アンタがどれぐらい自分に甘い人間かがよくわかるよ。
パス抜きが起こってることは事実でも、何の根拠も無い噂に過ぎない内容を
これほど人の集まる場所へ掲載したことで起きた混乱の責任は?
今回の件で多くの引退者がでただろうし、他のネトゲに引越ししたものもいる。
一時INしないものも含めて、多くがメイポから離れていっただろうが
それは心の温かさや冷たさといった人間性とは何の関係も無い。
各自が自分の生活と照らし合わせて、おのおの判断すればいいこと。
なのにアンタときたら「そんな冷たい人間にはなりたくない」・・・はぁ?再度言うが、それは人間性には何も関係ないこと。
もちろんこの言葉はアンタの主観的な気持ちを書いただけだろうことは理解出来るが、読みようによっては今メイポから離れようとしている人間を「心が冷たい」と批判していると誤解されかねない表現だぜ。
友達を大切に思う気持ちには共感できるが、ならばその友達と一緒に
他のゲームに引越したり、ゲームでなくとも何がしかの交流をもてれば
それでもいいと考えるものがいても不思議ではないではないか。
むしろ本当の意味での友達ならば、なにもこれほど荒れたメイポに拘らなくとも、もっと他の安全で真摯な対応をしてくれる会社が営むサービスを探す努力をしようと思うものがいても不思議ではない。
むしろ俺はそっちのほうが、よほど自然な行動に思える。
それが『必要なのは(中略)今まで楽しませてくれた「メイプルストーリー」を見捨てないこと』ときたもんだ、こりゃ。
ここまでくると完全にメイポに魂抜かれ、洗脳されてるわけだな。
たかがゲームという言葉は俺も好きではないが、この異常なまでのメイポに対しての強い執着を読むと、完全に思考停止状態に陥ってるのがよくわかる。
本音を言ってみろよ。アンタにとって本当に大事なのは友達でもなんでもなく
まさにメイプルストーリーというゲームであり、(ネット上での)今の地位を築き上げた総回診そのものなんだろ?自分の気持ちを誤魔化したって、必ずボロがでるぞ。
2007/06/14 15:25 [ 編集]
マッピー 
パス抜きされてキャラデリとかされたら・・・・・・・・
今のキャラに相当愛着もってるから・・・・・・・・
ここまでがんばってきたキャラだし・・・・・・・・・・
違うキャラとか・・・かんがえられませんよ・・・・・
こんな自分ダメか・・・??
2007/06/14 15:07 [ 編集]
本桜千秋 
私もブログの方でこの事件の警戒を呼びかけておりました。
その際、こちらの記事も載せさせて頂きました、ありがとうございます。
そのあとで、マッカチンさんのブログを読み、いろいろと考えさせられるものがありました。
自キャラが消されても、友達との絆は消えない。その意志に賛同しております。・・・理解しております。長く積み重ねてきた友達と過ごす時間はそう易々と消えさるものではない、不正ごときに失われるものではない、と。
ただ・・・、
失われるのは・・・、
これまでメイポの世界で存在し続けた時間ずっと共にしてきたかけがえのないキャラクター、であることです。
・・・たかが「データの塊」だと思われる方もいらっしゃるかも知れません。
もしかすれば、自キャラですら「メイポ内の友達」と言う枠組みで大事に思っている方もいらっしゃるかも知れません。
それこそ、自分の分身であるのですから、思い入れのある方にとっては、それこそ「自分自身」だと置き換えている人だっているかもしれません。
そんな多種多様の捉え方なのですから・・・
一人一人納得のいく答えがあるはずです。
マッカチンさんのように、自分とキャラが一緒にいて初めてマッカチンとなるのだから、そう言う強い意志でメインIDでのプレイをし続けること。
以前の財前さんが呼びかけたような、メインID凍結して他のIDで遊ぶこと。
他にも、しばらくインすることを止め、ネクソンの動向をうかがうこと。
・・・はたまた、引退してしまうことも・・・。
――あくまでそれは選択肢。
どれを選べばいいのかは、今この事態を前にしている各プレイヤー様にゆだねられているのです。誰かの意見が気にくわない、なんて思っている事態ではありません。誹謗中傷など無駄なことをしてる暇なんてありません。
幸いながら、選択肢を知り得ているのです。
じゃあ、次は何をすればいいの?
さらに情報を集めなさい。どれが一番自分によい条件であるか、調べなさい。一番納得のいく結末を・・・自分で用意して下さい。自分で判断して決着をつけて下さい。
こんな事態に遭遇したなんて経験、普通はないでしょ?
初めてだからどう対処すればいいのか分からない、なんて当たり前ですよ・・・。私だって初めての経験だから、ネットの中を右往左往しております。生まれて初めてこんなにネット内を周りに回っております。いろんなブログやサイトを巡り、様々なプレイヤーの各方面の捉え方を見て、私はどうしたらいいのだろうと考えに考えております。
だって、どうしたらいいのかわからないなどとつまらない言い訳なんてしたくないから。そんな見苦しいことしているくらいなら、今の現状をしっかりとらえたいから。
パスを抜かれれば、個人情報だって抜かれるでしょう。リアルにしっかりと影響が出ることも、想定しましたので、当面はメインID凍結かも知れません。インは出来るだけ控えるつもりです。
インしなくてもパス抜きが出来るかも知れない。そうだとするなら、もし、別IDで遊んでいるさなか、自分のメインが乗っ取られたなんて考えたらショックで立ち直れないでしょうから・・・別IDを作るつもりもないです。
ネクソンの対応が悪いからメールを送りつければ何とかなる?・・・訳ではないそうです。私たち個人が警察に要請しなければ、法的に動きようがないらしい。対応に関しては、向こうの人間性を問いかけることになるからここで取り上げた所で意味ないです。いくらネクソンだからと言っても、動いているでしょう。
チート解析、セキュリティー強化のプログラム作成、多方面からの進入に対しての保護テスト、デバッグ・・・etc。これ全部通して製作するのにどれくらい時間かかるでしょうね?ここまで徹底にしなくてもいいから、なんて思われる人もいるかも知れないけど。もし、これがしっかりしてないまま出しちゃったら・・・それこそ今の状況よりもネクソン批判は荒れてるでしょうね。まぁ、今のうちにメイポ休止すべきだったはずです・・・。
その方がさらなる被害を生まないし、悲しむ人が増えずにすむ・・・のかな?その程度ですむのかな?そのくらいの警戒レベルでこの事件を見てもいいのかな?一時休止というものが一体どういう風に行われるのか分からないです。サーバーの線切ってオフラインにしちゃうことを言うのでしょうか?こちらの予想と向こうのやり方、果たしてイコールでつなぎ合わせられるの??
不安でなりません。疑心暗鬼もいいところです。
公式的にしばらくメイポ休止します、なんて出たらあなたはどうします?・・・ちょっと想像してもらいたいです。今このときと、休止宣言受けた自分と・・・どちらがまともに動いて思考できます?ネクソンの意図も分からぬ対応に庇護をするつもりで言っているわけではないです。むしろ憤りを感じてます。特にメイポを滅茶苦茶にしたチーターとかにね・・・。
でも、プレイヤー側にだって、危機感くらいしっかりもたないと。そう、こんな事態で他人中傷してる輩に言います。
さて、今回は最悪な経験です。メイポプレイヤーの全てがネットの怖さを思い知ったことになっているはずです。じゃあ、自分たちが出来うる限りの、納得し得る限りのことを、自らの判断の上で行って欲しいです。責任の所在は全て各自。分からないなら、自分でしっかりと調べて、人の意見を参考にして下さい。
二度とこんな事の起こらないように・・・起きたとしても、すぐさま対処できるように・・・私たちもそう言ったスキルを上げていくべきです。
だって、こんな最悪の事態ですら・・・
たった一人、魔が差した程度で起こっちゃうのだから・・・
私は単に自分が思うことを徒然と残しました。
論議のずれが生じているかも知れませんけれど、気にしないで。
ただ・・・今回の事態で予測できることを書き記しただけですので。
裏も表も、ただただ気になることを・・・。
なので、少しばかり参考にしてくれればありがたいです。
別に気にくわないところもあるかも知れないですけれど。
全部が全部私の意見を理解してもらえるなんて思っていないです。
だけど、いちいち中傷批判はしないで下さい。その前にやることをやって欲しいから・・・人に敵意を向ける前に、危機管理はして下さい。
今は、軽口を言ってられるほど軽い事態じゃないですので・・・。
まぁ、しかし・・・今回の事件。
幾通りの思想が合ってこそ、オンラインだからこそ・・・。
その中で、常軌を外しきった思想が生んだ悲劇ですね。
ゲームなんて枠組みですらとらえてない人が作り出した惨劇ですよ。
くだらない物欲程度でぶっ壊された・・・というかけがえない世界。
そこで手に入れた汚しちゃいけない大切な繋がりは、
遊戯でも、仮想でも、電脳でもなく・・・現実なのにね。
2007/06/14 15:07 [ 編集]
読者さん 
ていうかさ、
きれいごと書いてるコメってほとんどブログアドレス付きだよね。
そんなに印象良くしたい?
2007/06/14 15:06 [ 編集]
読者さん 
>ネット上に友とか一人もいないんですが^^;
ご愁傷様
2007/06/14 15:03 [ 編集]
寅 
現在欅サーバーで活動している寅と申します。
財前さん、マッカチンさんのブログ拝見して、自分も意見を言おうと
思いましてここに投稿します。
青臭いことですが、「ネクソンに励ましのメール送るのはどうでしょう?」
ネクソンで働いているのはもちろん「人」ですよね。
毎日のように批判メールが来たのでは、人間は、かなりぐったりすると
思います。
楽しい場を提供して、ユーザの笑顔が見たいのに、クレームの嵐。。。
いまネクソンやユーザを動かすことができるならば、それは財前さんや、
マッカチンさんのように、メイポを好きだと思っている人達が、どんどん
好きだと言うことを発信することこそ、意味があると考えます。
不平、不満から生まれるような言葉で訴えるのではなく、このゲームが
好きだから、ここにいる友人と一緒に楽しく過ごしたいから何とかして
欲しいと、情熱的に訴えることが最善なのではないでしょうか?
メイポで出会った、自分の感動した話、嬉しかった話、これをネクソンで
働いている方に届けることで状況が変わらないでしょうか?
パソコンを通じて、メールを通じて、その向こうにいるのは、同じ生身の人間なんです。
人を動かすのは、人の心です。
先程ネクソンにメールしました。自分が出会った感動した話を沿えて
送りました。
返ってきたのは、いつもの定形文章ですが、読んだ人の心に少しでも
残り、行動の原動力となることを祈っています。
2007/06/14 14:11 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/14 13:19 [ 編集]
さゆき 
ネット上に友とか一人もいないんですが^^;
2007/06/14 12:59 [ 編集]
読者さん 
めいぽはサービス終了なんてありえないよ。
え?何故かって?
あんな高収入源をみすみす手放すはずがないからSA☆
もしサビ終了したら俺腹切ってもいいぜ。
2007/06/14 12:28 [ 編集]
読者さん 
>>Lewdさん
社保庁はばれたところでなにもしないですけどね
かなり電話等の対応に追われるでしょうが
現実的に考えて
今、発表するとどうなるか、メイプルをまた元に戻すためにはどうすればいいかってことを考えると
今発表すれば間違いなくサービス終了でしょうね
公式サイトで注意を喚起するものが全くないのは問題っちゃ問題なんですがね
新たに始めた人がP入れた途端にパス抜かれた、では話になりませんし
ただそんなこと載せたら新規ユーザーが増えないどころか
現在やっている人がやめることを促進する材料になるんじゃないでしょうか
まぁこの状況でユーザー増やそうとするのはさすが寝糞としかいいようがないですが・・・・
メイプル自体成り立たなくなり、
「リセットしたところでユーザーは戻ってくるのか」という話もなくはないですね
まぁ自分はもう一度0からでもいいから、メイプルやってみたいとは思いますけどね
130目前ですが、、、
また0からやればいいじゃないの
何が楽しくてメイポやってんだと
マッカチンさんの言うとおり
キャラ名変わったところで中身は俺なんだから
友達でもよんで今度は違ったメイポライフ楽しむよ
長文、乱文もしくは一部の方に不快に思われる表現があること
深くお詫び申し上げます
2007/06/14 11:39 [ 編集]
バルバレイ 
そこまでメイポ続けたいって気持ちがわかりせんわ
BANされたら現実がんばればいいと思いますし。
人と話せるのは魅力的ですけど、今はケータイとか
メールとかでどうにでもなりますよ。
人生大切に。
2007/06/14 10:16 [ 編集]
Lewd 
う~ん。『「現在パスを抜かれる不具合が…」なんていうのは絶対公表はできないのは当然、会社である以上そんなことはしないのは当たり前』
だとか、『「めいぽ」自身を守るためにはこう言わざるを得ないという大人の事情』
って・・・違うんじゃないですかね。
本来は大人だからこそ、会社だからこそ、公表しなければならないはず。
財前さん、それじゃあ社会保険庁の役人と一緒だよ。
そもそも自身にとって不利な情報を隠蔽し発表しないというのは、その事実が公になっていない場合においてのみ効果があり、現状では逆効果でしかないでしょう。
ここまで問題になり、それがシステム上の欠陥による物という噂が出ている以上、公式な発表がない限りは安心して楽しむこともできない。
まあこれは財前さんに言うことではないが、ちょいとその部分だけ気になったのでね・・・
この騒ぎもあり友も自身もログインが減りました。
しかし仕事の合間にここを見ている自分。
やっぱめいぽと仲間が好きなんだよね、結局;;
2007/06/14 09:40 [ 編集]
読者さん 
なんか、財前もその信者も
人がただの意見としていってる事を
一々批判的に見るよな
2007/06/14 06:07 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/14 04:06 [ 編集]
亜弥加 
ゴウさん久しぶり!
元気そうで何よりだけど、
今回の件はびっくりしたよ~
早く落ち着くのを願います。
おととい母がマークX買ったから、最後の一言に噴いたw
負けるなゴウさん(*´ω`*)
2007/06/14 01:57 [ 編集]
鼻からマグマ 
だから・・・これはネクソン仕様だぁぁ
2007/06/14 01:52 [ 編集]
弥狛 
13日、30分の臨時メンテナンス。
公式サイトには『メンテナンスがある』という旨の内容しか記載されていません。
チートによる今回の被害を公表したくないのは分かりますが、対策を打ったのか、打ってないのか、公表してもらわないことには安心してプレイはできません。
プレイしたいのにPASS抜きを警戒してプレイできてない人は、対策が打たれてもその情報が無ければプレイできません。
逆に「メンテナンスがあったからもう大丈夫だろう」とINして、被害にあってしまう人もいるかも知れないのです。
こんな状況下でINするのだから、後者は自己責任ということかもしれません。ですがメンテナンス、しかもそれが臨時にあったなら、対策が打たれた、と期待する人だっているでしょう。
キャラが消されるのはやっぱり嫌です。友人、ギルド、その大切な人たちと築いた『過程』、そこから生まれた『結果』が今のキャラなのだと思います。結果は過程を象徴するものである以上、それが消滅することは過程、つまり大切な人と築いてきた物も、一緒に全否定されることになります。そうなった時、自分はやはり耐えることはできないと思うのです。
さて、話は変わりまして新キャラは氷雷でしょうか?聖魔でしょうか?
どちらにせよ、この二つの職はレベル40あたりから火毒魔以上に
狩場が限定されているように感じます。聖魔はヒールが効く敵に限定されるので割り切ることができますが、氷雷を育成されるのであれば、競争率の激しい提灯を除いて狩場の開拓に力を入れていただきたいです。
2007/06/14 01:48 [ 編集]
殺菌消毒 
何にも分かってないんじゃないの?
そうやってネクソンを甘やかし、
今までと同じようにプレイするから、
ネクソンも危機感を持たず、
だからネクソンも対応もしないんじゃないですか?
ネクソンが血も涙も無い人間しかいない。
…とは言いません。
でも私達の熱意が通じるのは一部の下っ端社員だけで、
そういう対策を取れる権限をもってる人間はろくに動いてないし、
これらの事件が起こりつづけてる以上今までも対策がなされていたのかさえ疑問視しなければいけないんじゃないでしょうか?
2007/06/14 01:06 [ 編集]
狭義の相当性 
2chで200レベルのメイsを抜いた奴の証拠写真
http://www6.uploader.jp/dl/aniki/aniki_uljp00029.jpg.html
拡声器から時間を推測して、login状況からIPアドレスをネクソンが抜き出し(これは可能だったはず)刑事事件にすればIPアドから住所はおろか使用パソコンすら特定できるはず
通常IPアドレスは簡単に解りますが、知っていてもプロバイダーくらいしか解りませんが、警察が捜査するときは合法で個人情報を特定できます
2007/06/14 00:58 [ 編集]
xx天命鳥xx 
確かにマッカチンSの言ってることはまともだけどねー
~(PASS抜き)された後に大丈夫と言われてもそっちの方が傷つく方もいるもんですよ(A`
そりゃーPASS抜きされてキャラが犯人のものになろうが別キャラで戻ってきてくれたら嬉しがるでしょう、友達は。
でもそんなことがあったのを知らずにいる人もいるわけだしもし「あ、財前s被害食らってないんだ」と思って近づき被害食らったらその人を傷つけるだけでなく信用も落ちますからね(A`
まー結局は捕らえ方の違いなんだろーねー
まああれだ、「楽しんでこそ」ゲームですから。いたストPのククールだっけ言ってたの(
2007/06/14 00:56 [ 編集]
杏子 
テレビCMするからには皆安全だと思ってはじめるでしょうね
ゲームだからこういった不祥事はゆるされるのでしょうか
メイポがパソコン購入のきっかけになってる人も少なからずいるはず
こんなに危険(リスク)がある中でCMもどうかと思いますね
JAROに苦情はダメなんですかね(
2007/06/14 00:38 [ 編集]
カツオ 
幸いメイプルはプレイヤーが多いため出来ることです。
最終目的
パス抜き犯一掃
法律改正により罪が重くなる
これをやるには多分一万人近い人の協力が必要です
方法
誰かが先頭に立って人を集め、一気に警察に押し込む(デモなどでも良いでしょう
出来れば行動を起すさい、マスコミを呼ぶと良い
結構
マスコミは少しながら報道するはず
警察&ネクソンは動かざるおえない
逮捕出来ればそれも報道され賛同者が増える
世論が動き法律改正される
行動するなら今です
長文すいませんでした
これを呼んだ人は、一度考えてみて下さい
欅のハルヵッォより
2007/06/14 00:15 [ 編集]
読者さん 
ホント…大手サイトの人はここまで人の気持ちを変えてくれるか
凄いね…凄いとしか言えないや
みんなこの状況を乗り越えようじゃんか!
升に屈してたまるか~!ヽ(`Д´)ノ
2007/06/13 23:59 [ 編集]
シードス 
そう、厨房の俺なんかもう将来がどうたらこうたらなんかじゃない。
1からやってこそ忘れてたものも気づけるはずw1からやることの楽しさも忘れちゃいけない
2007/06/13 23:48 [ 編集]
32LVスピアマンのVIRV 
財前s、マッチカンs本当に感動しました。僕もこの強化竹槍にかけてメイプルを最後まで見届けてやるつもりです。 今思ったんですが竹槍じゃ格好つきませんなorz
2007/06/13 23:46 [ 編集]
らんこ 
最近のネクソン・・・少しふざけすぎでした・・・
でも・・・素敵でした・・・
2007/06/13 23:41 [ 編集]
渚 
どぅも初めまして(艸□`∞).*$+;
今回のパス抜きの件で、自分が被害にぁったわけではなぃのですが、少なからずショックを受けていました((*泣。vдq))`+
ゃっぱりメイプルが好きだったし、メイプルを楽しんでいる仲間達のなかで、そういった犯罪者の人がふえてきてしまったのだと思ったからです。
メイプルも終わってしまうのかな…と、思ってました。
ヶど…、今回の記事を読ませて貰って、考え方が変わりました♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
財前さん頑張って下さい!これからも応援してます!p(*^‐^*)q
長文失礼しますm(__)m
2007/06/13 23:28 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 23:27 [ 編集]
狐紅 
自分もこの影響で引退を考えました。
でも過去にリアの事情で一度引退をやった今も、
結局復活してしまいました。
確かに、メイポは人との交流が多い為、
下げ逃げや暴言を吐かれたり詐欺に遭ったりします。
でも、それを一緒に乗り越えられる友達やギルド、
親切にアイテムや人気を譲ってくれる通りすがりのプレイヤーさんもいます。
だから誰でも続けられてきたんですからね。
空いた時間に息抜き程度にやる人、
習い事や部活をサボってまで熱心にやる人、
いつまで経ってもLvの上がらない人、
どんどんLvUPや転職を重ねる人、さまざまですが、
やっぱりメイポはやりたいですよね。
この先、データを全てリセットすることになってもいいです。
メイポはなくらないでほしいです…
2007/06/13 23:27 [ 編集]
ウルトラサル 
俺もまっかちんsとこの読みました
ええこといいはった、うん
まぁ、まだまだめいぽは終わりませんねb
2007/06/13 23:24 [ 編集]
天剣の宗たん&提督ウィラー 
前回の発言で 書き損ねました。
アイピの個人情報は 非開示にしていますか?
もちろん ご存知 且 実施されている方がほとんどでしょう。
ですが もし していない方の為に。
抜かれた後なんて その時にならないと
分からない。
気持ちを備えておくのはいい事だと思います。
しかし 今 真に必要なのは
自分のキャラが 抜かれないこと。
そして 多くの人に 必要な情報
でき得る限りの対処法を提示し
必要性を訴え続けることだと思います。
奪われてしまっては どんなものも完全には戻りません。
友、ギル員。一人として欠けてはならない大切なモノです。
絆を 意地でも繋ぎとめましょう。
その為に。
いかに地味で いかに往生際が悪くても
とれる限りの対策をとりましょう。
友人を悲しませないためにも。
2007/06/13 23:19 [ 編集]
注文 
俺はもうメイプルをあきらめかけていました。
だけど財前さんのこの記事を見て
「もう少しめいぽと一緒にがんばってみるか」
と思いました。
俺は3年間もお世話になっているメイプルを簡単に見捨てるところでした。
2007/06/13 23:18 [ 編集]
らんこ 
これでこそゴウsだ。
その言葉。待ってたぜ
男の真ん中でいたいよな。おまえら!
2007/06/13 23:17 [ 編集]
桜 
今回の件は、かなり凹みました。
早く平和なメイポに戻ってほしいですね
2007/06/13 23:16 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 23:16 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 23:15 [ 編集]
読者さん 
あーもう財前さん最高ですわ。
2007/06/13 23:12 [ 編集]
読者さん 
よう言った
待ってたよ、財前さん
2007/06/13 23:07 [ 編集]
kyousann 
話関係ないけど、6月15日は天空の城ラピュタ~
初めてなので見てみます(財前さんもできれば見てください)
2007/06/13 23:06 [ 編集]
クルセぃ 
マッカチンsカッコいいっすね・・・
でも今のパス抜きの情報には虚偽というかちょっと行きすぎな情報もあるので・・・
まぁ自分も確信があるわけではないのであえて言いませんが…
コメントも・・・まぁ財前sとマッカチンsは芯がしっかりしてるからこそ大衆とは意見が食い違ってしまうのかも知れませんね・・・
でもま・・・こんな絶望的な状況のなかでも財前sたちが[メイポやってるから]メイポを続けていけるって人いますしね・・・(自分もそうですがw
パス抜きにはぜひとも気をつけてください
2007/06/13 22:57 [ 編集]
ミnight彡 
↓すいません。財全×財前●です・・財前さんすいません・・
2007/06/13 22:51 [ 編集]
アニヒレーション 
携帯から失礼します。ずっと総回診を見させて頂いている者です。
様々なコンテンツ、参考にさせて頂いております。
財前さん、いつもありがとうございます。
ここで言うことではないかも知れませんが、皆さんはゲームが好きだから、メイプルストーリーが好きだから、ああでもこうでもないと議論されているんですよね?
私もメイプルが好きです。
だから、人を非難するのではなくて、自分の出来る事をやりませんか?
コメントを見ていると、無益な中傷などが目立ち、心が痛みます。
ゲームを愛する者ならば、なじり合うよりも、もっとやるべき事があるかと思います。
皆さん、自らの身を守りつつ、お友達への配慮もお忘れなきよう。
これ以上、見境いの無い悪意による犠牲者が出ないことを切に願います。
駄文、乱文失礼致しました。
2007/06/13 22:50 [ 編集]
ミnight彡 
財全さんのとおり、この最悪の状況でこそ気づけたこともあるんですね・・。違う言い方だとこの状況じゃないと手に入れられない結果だったかもしれませんね。ただ・・・・もうこんな最悪なことはおきてほしくありませんね。
・・・・・大事な友達はチートやパス抜きで盗まれない。
名言ですね。財全さん、あなた最高ですよ。
2007/06/13 22:48 [ 編集]
天剣の宗たん&提督ウィラー 
誰の意見であれ 読み手を意識して書かれているならば
安易に批判の対象とせず
その意思を汲み取るべきだと思います。
トモロクするだけでも PASSを抜くことができる。
昔から言われていた事ですが
このような事態では 起こり得て不思議ではない。
これが事実ならば 抜いたPASSのキャラの友人
全てに2次被害は起こり得ます。
また PASSを抜いた人がその人になりすまして、
友人に詐欺行為を働く事は 過去に何度もありました。
特に有名な人であれば その人の口ぶりを真似る程度の事は
たやすく、PASSを狙って抜けるならば
事前に その人の会話をみればいい。
また、今回の事件を受けて 私は友に仮引退とぃう言葉を
使いました。
その時の私の発言に ショックを受けて、
または 影響されて 同じく引退を口にした友は
一人 二人ではありませんでした。
トモチャでは 私のキャラが抜かれたら
僕は耐えられない 引退する。 とぃう言葉さえ聞こえます。
知名度の低い 1プレイヤーの私でさえこうなんです。
カリスマ性の高い 財前氏が もしPASS抜きをされたら。
今まで 目標にしてきた、様々な狩りの風景を魅せてくれた
財前氏のキャラ全てが 詐欺、中傷行為に走り出したら。
ショックを受けない人はいないでしょう。
引退する人もでるでしょう。
確かに 今回の事件、既に1プレイヤーの力の及ぶところでは
ありません。
財前氏の発言も 決して開き直ってのモノではない。
PASS抜きに怯え、またはPASSを抜かれてしまって絶望してる
方への エールなのでしょう。
財前氏の言葉で 救われた人も多いはず。
私は 先のも述べた通り 仮引退という言葉を使いました。
が、すくなくとも現状では 絶対に使わない事にしました。
私が崩れてしまっては 友にまで影響を与えてしまう。
それは 友全員がお互いにそうである。
ログアウトの前には必ず
ネクソンPASSと キャラIDのPASSを変える。
面倒この上ないですが、
僕が抜かれてしまっては 友の皆が悲しむ。
もちろん 財前氏も ここまでの事をして
そして 腹をくくった上での エールなのでしょう。
ですが 敢えて。
ここで叫ぶのは。
徹底抗戦ですっ。
PASS抜き犯なんぞに 屈しない。
奪われても絆は消えない?
本当に? 1人として? 完全に元通りになるの?
ログアウト毎に
キャラIDのPASSを変える ネクソンPASSも変える。
フリマ TRADEは使わない。
場合によっては一時的なID凍結
この面倒くさいけれど 確実に危険を減らせる行為。
危険が0になる訳でもないけれど 対策をとらねばただの鴨。
友のためにも 自分がまずこれらを実施し
これらの必要性を友に、他人に訴えること。
何よりもまず 訴えること。
抜かれたら 抜かれた後に考えましょう。
一人でも多くの絆を繋ぎとめたいなら。
皆との関係を築いてくれた愛着あるキャラでしょう?
地味で面倒。しかし、
これこそが 徹底抗戦じゃないんですか?
抗戦しましょう。
抜かれてもいいなんて 真に戦っていない。
この記事に 財前氏の真意はありますか?
この記事を 何度も何度も 誇りをもって
提示できますか?
申し訳ありません。
財前氏の記事は 発言力も大きい故 皆に与える影響も
計り知れず、また PASS抜き犯を挑発するような記事は
非常にご自身にとって危険でしょうに。
2007/06/13 22:44 [ 編集]
たいそん 
議論をするということは回答が一つではないからですよね。
誰もが納得する完璧な回答があるのなら議論はしないはず。
私は、議論をし始めた時点でもう回答は一つではない。と思っています。
人間それぞれ、考え全てが同じ人など存在するのでしょうか。
この場で議論しても誰が正しいとか誰が間違っているということは誰にも決められませんし、ありえないと思います。
※この考えも私ならではの考えであって、やはり人によって見解が違ってくると思います。
それが個性なんですよね。
2007/06/13 22:33 [ 編集]
読者さん 
う~ん…コメント欄がまた荒れ始めてきていますね…;
たぶん、「めっめたぁ」さんはご自分がパス抜きされたことでショックを受けられているときなので、
少し感情的になってしまっているのでしょうね。
無理もないことだと思います…。
そして、「めっめたぁ」さんにコメントされている方々も、
前向きに考えようとなさっているときに、水を差されてしまった気がして、
少し感情的になってしまっているのではないでしょうか。
その気持ちもわかります…。
でも…、
なんというか、皆さんコメントをするときに、もう少しお言葉を考えて頂けたら嬉しいのですが…。
送信ボタンを押す前に、ご自分の文章が誰かを必要以上に傷つけてしまうことになりはしないか、
何度か読み直してみて頂けませんでしょうか。。。
(いや、傷つけることが目的だとしたらちょっと救いがないのですけれども…;;)
何にせよ、ここは財前さんのブログですので、
コメント欄が荒れると財前さんのご迷惑になりかねません。。。
そのあたりのことも、お考えに入れて頂けたらと。。。|ω・`)
2007/06/13 22:01 [ 編集]
l 
今まですいませんでした;;
http://yaplog.jp/ryouta123/
2007/06/13 22:00 [ 編集]
読者さん 
悪いのはパスクラ・チートをしたガキだけじゃない
やっちゃダメっていう事を教えらんなかった親もだ
そんな事するガキは将来ろくでもない奴にならない??
アンタにソイツの何が分かんだよ
って思いました
2007/06/13 21:59 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 21:58 [ 編集]
読者さん 
>>あ
>めっめたぁさんが言いたい事はどっからどう見ても煽りでは無いだ
ろ。
「財前さんは「マッカチンさん格好いいな」と思って猿真似をしているのかもしれませんが」←たとえどんなに正論を言っているとしても、人として言ってはいけないことを言ってる時点でもはや煽りにしか見えない、そう思っただけです。
2007/06/13 21:58 [ 編集]
読者殿 
パス抜きはひどぃです・・・
実際ぼくのリア友も抜かれましたから
今はもう違うIDですくすくがんばってますが・・
弓コンテンツ公開たのしみにしてまーす
2007/06/13 21:41 [ 編集]
蒼風 
知名度が低いメインじゃやったところで何も出来ないようなものですが…
「知名度」「文章力」「カリスマ性」を持つ
財前sが旗印
軍全員はメイプル正規ユーザーの全員
コレを見て少なからず完全引退の文字が頭から消えました
何かクサイ台詞だけど
今はそれがいい言葉に聞こえる状況
そうさ絆は消えたりはしない!
2007/06/13 21:39 [ 編集]
あ 
めっめたぁさんが言っている事も一つの正論。
確かに、知名度が非常に高い一部のキャラはPASS抜き
された場合周辺に被害を及ぼす可能性がある。
なんかめっめたぁさんに対してすごい攻撃的なレスしてる奴等が
いるけど、俺から見たらお前等の方が読解力無いよって感じです。
めっめたぁさんが言いたい事はどっからどう見ても煽りでは無いだ
ろ。
文の本意を読み取ろうとする気も無く、批判厨攻撃ばかり考える
と愚かな人間になりますよ。
俺から見たら君等の方がめっめたぁさんよりよっぽど煽り魔であり、
批判厨ですよ。
2007/06/13 21:37 [ 編集]
LO桜VE 
財前s・マッカチンSの言うとおりだと思います。
もしもパス抜きされたとしても友というかけがえの無い絆があるのだからメイポが成り立っているのだと思います。
財前s・マッカチンSこれからもブログ更新・狩り・パスクラ注意呼びかけ等を頑張ってください
2007/06/13 21:33 [ 編集]
ハイレモム 
マッカチンさん、財前さん、
お二方にはメイプルを活気付ける何かがありますね。
マッカチンさんも今まで通りの行動(狩など?)を続けるですし、
財前さんも新キャラ育成(?)に励んでいるようで。
如何なる状況になってもメイプルはしぶとく(いい意味で)生き残りそうです。
(本題?)
私がこの「史上最悪の状況」で気づけたことは残念ながらありません。
混乱の中で時が経つのを待っていました。
そんな中、混乱に飲み込まれず各々のブログで
最新の情報をユーザーに伝えるというのは、すばらしいことだと思います。
まだまだメイプルも捨てたもんじゃない( ´ー`)
2007/06/13 21:29 [ 編集]
LO桜VE 
そうですねいくらパスが抜かれたとしても絆がありますからねw
そもそも狩りは僕に向いてないんで喋るゲームな気がしますからね
2007/06/13 21:23 [ 編集]
読者さん 
>>めっためたぁ
>財前さんは全キャラキャラデリできますか?できないですよね、気軽に「大丈夫!」なんていうのはどうかと思います。
意味もなくキャラデリなんてばかげてるでしょうがw
それに前の記事でメイプルのためならBANされてもいいと書いてあったはず。
全然読んでないんですね~、記事。それとも話の内容が難しすぎちゃったかな?
2007/06/13 21:20 [ 編集]
読者さん 
>>めっめたぁ
あなたは相当読解力がない方ですね^^;
要するに、キャラがどんなにパス抜きされようと仲間の絆は永遠に不滅だということを言いたいのでは?
その後の文を読んでもただの煽りにしか見えません。私の目が腐っているのでしょうか?
2007/06/13 21:18 [ 編集]
モノ黒 
そうですね。
でも僕はこれからメイプルをはじめようと思う者です。
メイプルストーリーは僕のもう一つの世界になってくれるでしょう。
2007/06/13 21:08 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 21:00 [ 編集]
さぬき 
どうも。表立ってコメントするのは初めてですね!
この史上最悪の状況でこそ気づけたこと …
悲しいことに、俺はメイポの世界ではあまり知られていないのかな。
という事です。
それでも今いるギルドの仲間や
数少ない友達たちと話せていること。
このような、かけがえのない大切で嬉しい気持ちがある。
このこともまた
この史上最悪の状況でこそ気づけたこと
なのかなと思いました^-^
2007/06/13 20:59 [ 編集]
めっめたぁ 
「友ロクとギルドさえあれば何度でもキャラは再生可能だからです。キャラを失っても友達とギルド友達を失うわけではないですからね。」と仰っていますが再生できても貴方の抜かれたキャラが貴方の大切な方々に対して詐欺等を行う、または詐欺師が貴方の友達リストやギルドの人のパスを抜くかもしれません。
今回の記事では「自分は抜かれてもいい、準備はしている」と仰っていますが周りの方々にとってはいい迷惑かもしれません。「抜かれてから教えれば」「どうせ抜かれないだろう」「偽者って友達は分かってくれるさ」等と思っているのでしたら考え直し友録があるIDでログインせずに今育てているサブを育てればいいと思います。どこかで見たような言葉ですが自分を守ることは友達を守ることに繋がるんです。
財前さんは「マッカチンさん格好いいな」と思って猿真似をしているのかもしれませんが、詐欺されるまではされても大丈夫、と思っていても実際に食らって見るとびっくりするほど大きいんです。財前さんは全キャラキャラデリできますか?できないですよね、気軽に「大丈夫!」なんていうのはどうかと思います。
私も抜かれた時は凄いショックでした、パス抜きされてもやり直せると思っていたのにショックが大きすぎてやめてしまいました。でも、私がパス抜かれた事によって抜かれてもいない人がショックを受けて2人も引退してしまいました。案外自分より周りの人の方がショックは大きいものですよ?財前さんの友達は感受性の高い友達が多いかと思いますのでショックで何人も引退してしまうかもしれません。
二度も文が途中で消えてしまったので乱文ですがご了承ください。
本当に大事な友達を守りたいならまずは自分から防衛するべきです、「されてもいい」等と考えていると周りに被害が及びますよ
2007/06/13 20:34 [ 編集]
l 
これからは・・・
ちょっとまじめにコメントしようかな?w
http://yaplog.jp/ryouta123/
2007/06/13 20:29 [ 編集]
読者さん 
抜かれたら立ち直れない、嫌だという意見もあるが、誰だって抜かれたら嫌に決まってる。
でも対策しようにもできないし、INしなくても抜かれてるケースもあるとなると、これは腹をくくるしかない。
そういうのが前提での話ですよね。
とすると私も新規IDで友達とチャットしておくかな…。もしかすると…めいぽも… てこともあるし悔いを残さないようにしますわ。
2007/06/13 20:29 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 20:26 [ 編集]
141176 
ちょっとばっかし話は飛びますが、
最近の企業というのは顧客に対しての対応がひどいものとなっています。
もちろん全てという訳ではありませんが、ずいぶんそういう企業が増えているのは事実です。多分、新人教育がなっていないのでしょう。
なので、NEXONの対応が少々不親切であってもじつは他と大差ないのです。
これは、NEXONの対応が悪いというより、先人達の教育不行き届きが問題であると思います。
といっても、最近できた企業に「先人」はいないかもしれませんが^^;なにはともあれ、対応する人間には思いやりが必要ですね。
駄文失礼しました。orz
2007/06/13 20:25 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 20:19 [ 編集]
蒼風 
プラス思考で考えれば、「やり直す事は出来る」
けれど、皆と同じく人間果たして現実強い生き物でしょうか?
「またやりなおせばいい」で解決するでしょうか?
(別ネームですが)俺のHNをつけたキャラは
「俺自身の友達に対する思い」が込められた名前なんです
その名前に少なからず誇りを持ってきました
そのキャラに少なからず自分を投影させていました
だからこそ、理論、理屈では分かっていても
現実、自分のメインが消されてしまうのを考えるだけで
立ち直れない気がします
だからこそ、そういう安全を確保できないNEXONを信頼できませんし
それに付け込んでパス抜きをする犯罪者どもが許せません
2007/06/13 20:19 [ 編集]
鷹の子 
oooメイooo と言う200レベの方が抜かれました・・・・・
参考記事
メイプル二番乗りの200レベ
ショウーkunn様のHP
http://shoukunn.blog49.fc2.com/
悲しいですね
2007/06/13 20:12 [ 編集]
読者さん 
財前さんやマッカチンさんの気持ちよくわかります。
でもsyamuさんの言うとおり、メインでもサブでも一つ一つのキャラに違った想いというものがあると思います。
自分は初めてメイプルをやった時のことは鮮明に覚えています。
ファーストキャラだったこともあり、ステ振りミスが酷いですけど、そのキャラでの思い出があるので何があっても消すことはないでしょう。
もしパス抜かれてそのキャラが消されていたとしたら・・・
たった一つくらいキャラ消されてもまた作り直せばいい
装備全部盗られてもまた集めればいい
貯めてたP全部使われてもまたチャージすればいい
持ってたメルすべてなくなっててもまた・・・・
パス抜きってこんなに簡単なものですか?
ホントにそうなっていたら、ショックは大きいはずです
今まで頑張って貯めたメル、集めた装備、レベル、友達。
そう簡単に取り戻すことはできません。
プラス思考で考えていくのはいいことだと思います。
ただパス抜きというのを甘く見てはいけない
察してください。パス抜きされたランカーさんたちの気持ちを。
パス抜きされた人は分かっているはずです。
そう簡単には立ち直れないことを。
2007/06/13 20:12 [ 編集]
欅の訪問者クァシス 
私はパス抜きに対する恐怖と不安、
チートによって相場高騰の理由で友がすももに行ってしまいました
パス抜きやチートによって友を失う場合もあります・・・
私自身凄く悔しいです・・・
大事な友を失ったというのは少々言いすぎかもしれませんが
友に会いづらくなった、友が遠くに行ってしまった・・・
大事な友が・・・
2007/06/13 20:11 [ 編集]
読者さん 
>>卍領太卍
いい加減http://yaplog.jp/ryouta123/このアドレスを無造作に貼り付けるのはやめろ。いくらカウンタまわしたい気持ちはわからんでもないが・・・それにアドレス貼り付けるんならそれなりのコメントしてくれ。なんだよそのハハハハって奴。今まで我慢してきたがもう限界だ。
ヨツ宗さんのとこにも同じようなことやってるし・・・迷惑っていうかムカツク。ムカッとくるからやめれ
2007/06/13 20:10 [ 編集]
zero 
まっかちんさんが考えることは大人なことだと思います
パスクラするような低俗な輩とはレベルが違います
財前さん今度は氷魔育成ですか?
がんばってください
2007/06/13 20:01 [ 編集]
蒼風 
やはりこういうところの文章を見る限り
まだ希望はあるんだな、とは思います
でも現実にセキリュティ問題もあり
実際の爪痕は解決されていない
ならば財前sやマッカチンsが
「自分が出来ること」をやるならば
自分達にも「出来る事」があるのではないか
@NEXONに関しては反省しているような意図が見えない…
メールは決まった定型文
そりゃ、全て手打ちで返すのは大変だろうし面倒だろうけど
「自分の訴えを読んでくれた」と思えない
全て業務だから、と言うような考えで動くNEXONはやっぱりまだ
信用は出来ない
メイプルストーリーだけはなんとしても死守して欲しい…
2007/06/13 19:47 [ 編集]
若DONO 
どうも初カキコですwスモモからきましたw 財前さんとマッカチンさんは正直あこがれてますw メイポもこれからどうなるのかぁ・・・・
2007/06/13 19:45 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 19:44 [ 編集]
ウィンド 
たとえ財前sがパス抜きされたとしてもこのサイトはつづけてください!(特に日記など)
2007/06/13 19:38 [ 編集]
うんうん 
すでに文章の意味読み取れてない低脳な奴が多数いるな(ワラ)
2007/06/13 19:37 [ 編集]
l 
´`,、(´∀`)´`,、´`,、(´∀`)´`,、´`,、(´∀`)´`,、
´`,、(´∀`)´`,、´`,、(´∀`)´`,、´`,、(´∀`)´`,、
http://yaplog.jp/ryouta123/
2007/06/13 19:37 [ 編集]
読者さん 
見捨てる奴は見捨てればいいと思うよ。今日の記事に書いてるのはそういうことじゃないよね。
人間として大切な何かを書いてるんだと思うんだけど、読み取れないアホが多そうだなあ。
2007/06/13 19:32 [ 編集]
読者さん 
正直、あなた一人減ったところで利益は変わらないので
ネクソン的にはなんら構わないでしょう
本題 なんか、パス抜かれる前提で話をしておりますが
自分に落ち度がなければまずパス抜かれる事はないかと
しかも、ある程度の行動力があれば抜かれたらまず
警察いくでしょう、立派な不正アクセスですしね
私としては、抜かれれば相手を逮捕することができる
すばらしいじゃないですか、相手の人生メチャクチャにできます
こう考えると抜かれるのも悪くはない
2007/06/13 19:28 [ 編集]
クレ 
花梨鯖の者ですが...
噂によるとNEXONIDもパクられるらしい...
友が物盗まれてキャラデリ食らったらしい
うん...
集めなおすとかの問題じゃないね...悲しいけど
2007/06/13 19:27 [ 編集]
読者さん 
思わず泣きそうになりました。たかがゲームがこんなにも輝かせることができるマッカチンさん、財前ゴウさんはやはり他の人間の出来が違う。
「メイプルストーリー」・・・こんなにも裕福なユーザーに恵まれたゲームもある意味珍しい(笑)
やっぱりめいぽには他ゲーとは違う何かがありますね。
寝k・・・ネクソンさんも実は、いろいろやってるんだなということがわかりました。それも財前さんのおかげといっちゃあれなんですが・・w
とにかく安心しました。まだまだめいぽは終わりそうにもないですねww
2007/06/13 19:25 [ 編集]
a 
今臨時メンテですか?
@昨日NEXONに文句メール送ったら接続できなくなりました^w^
2007/06/13 19:21 [ 編集]
読者さん 
安易に、『パス抜きされてもかまわない』と思わせてはいけないと思いますが。。。
2007/06/13 19:19 [ 編集]
読者さん 
もうひとつ。
パス抜きされたキャラを使って、詐欺されるのも覚悟しないといけないです。
中身がたとえマッカチンさんじゃないにしろ、それを証明する手立ては何もないのですから。
マッカチンS=詐欺師 そうなってしまってもかまわないのでしょうかねぇ。自分のキャラのせいで被害者が出る。これほど悲しいことはありませんよ。
2007/06/13 19:17 [ 編集]
読者さん 
マッカチンさんは、友ロクとか全部消すのが前提でINするって言ってるんですよね?そうじゃなかったら、友達が消されてもかまわないって言ってるのと同じですから。
私の周りは、ネクソンIDから新たに作成して、いつもと同じように友達同士で遊べるように動いています。
もちろん、パス抜き対策ができて、巻き戻しでキャラが消えてしまうことを覚悟で。
なぜめいぽを続けるかって、それは愉快な仲間たちと楽しく遊ぶためですから。
2007/06/13 19:14 [ 編集]
- 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13 19:10 [ 編集]
syamu 
んーでも
自分とキャラがいてこそ
自分のキャラじゃないですか?
俺は昔パス抜きされたんですが
なんかそのキャラがログインするときにいなくなってるのを見て
今までの思い出がなくなったような気がしました
確かにSSもありました
でも、みると泣いちゃいます
部活さぼってまでやってたのに・・・・・
サクチケなし、アバなし、でがんばってたときもあったな
ここであいつとあったんだっけ
とか思っちゃいます
でも、キャラがいないと・・・・
確かに新しくキャラを作ればいい話ですが
ひとつひとつのキャラに自分の思いが込められてるんです
そう簡単にパス抜きされて、気分転換はできないと思いますよ?
2007/06/13 19:08 [ 編集]
愛読者 
こういう人がいてくれるとまたやりたくなる。
2007/06/13 19:07 [ 編集]
クロード 
財全sとマッカチンsすごいな@@;
自分もPW抜かれてもがんばりたいです!
2007/06/13 19:05 [ 編集]
ERI 
いい人ですねぇ~・・wマッカチンsも財前sも・・w
最近メンテとか多くて困りもんですよぉ(’
2007/06/13 19:05 [ 編集]
れぃた 
まずマッカチンさんが漢でも・・・
最初からネクソンが死んでるからめいぽは死んでるorz
2007/06/13 19:02 [ 編集]
- 
このコメントは管理者の承認待ちです
2007/06/13 19:02 [ 編集]
ぽっけ 
マッカチンさん ・・・・ 漢だなぁ(笑)
2007/06/13 19:01 [ 編集]
なた 
1げと
Page up▲