11
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Thu) 01/11
精神状況による変化(105)
なんというか…去年にも増して出張が増えそうですね。
1月 会社報告システム構築、評価システム構築
2月 オランダ出張、農場全net化、国内生産工場立ち上げ案
1月は徳島で準備をするんですが、それを構築に行く2月からは一日たりとも徳島に帰ってこれない可能性があります。
オランダ出張というのも痛い…。ただでさえ日本での仕事が山積みなのに、海外に行くとなるとここで一端途切れてしまう。つまり仕事の先延ばしは不可能ということになります。
会社の給与評価システムもやらなきゃなんないしねえ…。
というか…なんで私が人事部みたいな仕事もしなきゃならんのだろう…。それに今年もまた新規採用の責任者を引き続いてやらなくてはならず悶絶中です。
なんか最近はあきらかに「めいぽ」よりもリアルの事を書いた方がネタがある状況になってきました。全然うれしくない…。
まあ仕事もめいぽもがんばらないとですねえ。
う~ん。今年はこの二つが大きなウェイトを占めるな。
…
ん…。そういえば… 結婚…
…
そうだった…。今年なんとか結婚したいんだった…。
…
彼女…彼女ねえ…。う~ん…。2月はほぼ会えないし、3月とか忙しすぎるしな…。4月はまた忙しそうだし…5月…
5月か…。
…
5月しかないな…。6月は毎年忙しいから…5月だ…。ここ超えると来年になってしまう気がする。
…
ああ。そうだ。英語の勉強もしないと行けなかった;;。
英語…英語ったって出張ばっかで習いには行けないしなあ。
通信教育しか…。
ん…。待てよ…。めいぽしながら、英語の教材CD聞けば…。
意外と耳が慣れるんじゃないか?
…
フフフ…。
ドリッピーでもやるか…。
というわけで皆さん。心配には及びません。弓をやることで相場があがるとかどうとか言われてますが、本格的に育成や狩り場探しなどは昔のようにとてもできる状況にはないです。
攻略とかそんなんとはかけはなれた記事になるでしょうね。もう2年前とは私の状況も全然違いますから…。
まあその分新しい記事になるかもしれませんけどね。

しかし弓はいいですねえ。いいですよ。この職。なんていうかね…。
攻撃力が低すぎて敵を倒す速度よりも沸く速度の方が早い(笑)。
なんか狩り場とかどこでも良い感じです。画面端まで矢が届きますから歩かなくてもいいし、精神的にゆったりプレイするには最適ですねえ。
プリーストという意見もありましたが、これはとてもムリです。仕事から帰ってきてめいぽするのにそんなサポートとか考えてられません。PTスキルかけに回るとか今の私にとって邪魔以外の何者でもない。
目の前の敵を倒す。それしかやりたくないというか…。
敵が見えたらAボタン…。敵が見えたらAボタン…。敵が見えたらAボタン…。
う~ん。弓はなにげに今の状況にマッチしてるな。
LVUP速度は戦士に比べ多大に遅いですが(笑)、あんまり気になってない自分がいます。先輩に装備を貸したことでフッと気が抜けたのかもしれません。
戦士や投げならこんな敵狩ってられなかったでしょうねえ。
フフフ
まあ転職するときにすでにSTRを35もあげてしまっていたり(転職に必要なのはDEXなのね::)、弓が店で売ってることに気づかず、弓矢がなくなったときにダガー使って狩りして弓矢集めたり…
無知なだけに最悪な育成になってますが、今日あたり弓のサイトをまわって勉強しようかなと思ってます。
