31
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2006(Sun) 12/31
めいぽ締め(39)
30日は家の方で、恒例の庭の大掃除を行い、8時間かけてすべて清掃しました。松の枝から、木の葉から…気が遠くなるような作業です。
先祖代々受け継がれている土地なので、放っておく訳にはいかないとは言ってもこの量は(笑)。正直会社の敷地の大掃除より大変ですから…。
そしてその後彼女と会う予定だったのですが、どうやら向こうに急な用事が入ったみたいでキャンセルに…。
ほぅ… そうかそうか…。そりゃぁ行ってきなさいよ。
いや 私もね。実はやりたい事があったんだよね。
クックック…。
…
これにて私は30日の夜は完全フリー。
友達から忘年会の誘いもありましたが、「俺は今日忙しいんだよ。31日にしようぜ」で一蹴。そんな二日続けて飲まなくてもいいっての。
いやホント忙しいんですよ。丁度今ね。微妙な時期でね~。
あとちょっとがんばれば世界がぱっと広がるんですよ。そこまでなんとか今年中にしときたかったんですよ。
え? 何がって
当然
これに忙しいんですよ。

あ~ 忙しい忙しい。指が忙しいぜ。
この時点でLV75だったんですが、なんとかね。コンボとコマくらいは習得しときたかった。つまりLV80にはしときたかったんですよ。
ナイトはLV100からと言いますが、一つの山場はLV80までですよ。まずはそこまで行かないとお話にならない。
とにかくこの時期は格差が大きくて、手下Dだと1000の経験値ですが、BPになると3700になるんですよね。経験値。
もう全然違います。狩れるのと狩れないのでは…。
ホントまあ微妙な数値でこの2体を狩れるか狩れないかっていうのは決まってしまう…。ナイトで言うとコンボカウンターが4か5欲しいのです。このスキルが育ってないとBPなどとても相手にできない。
これを受けて私の場合、コンボカウンターを11まであげて、玉数を4にしPストライク、Sブラストのダメージを強化。 そして途中でBP用にコマを1振りました。
コマの攻撃範囲って結構微妙でして、慣れておかないとなかなか有効に使えないんですよね。

まあ現段階ではほとんど使い物にはならないんですけど、狩りに活気が出ていい感じです。手下Dや他のモンスターをちょこちょこ狩るのであればコンボを一気にあげてもよかったかもですね。
しかし…コンボカウンターのダメージ計算式というのはどうも球数で決まってるようなのです。要は3個、4個、5個で攻撃力が上がっていくと…いうことが最近わかったらしいです。
球数が5になってしまえばコンボのスキルレベルはコマとパニック使用時のダメージ計算にのみ関係する…なんて話を聞いています。
それがゆえ途中でコマに振ったんですね。(真相は不明)

しかしBPに早く行くのにもリスクは当然あります。そりゃもう恐るべきほど赤字です。
Lv70代からBPに行くには命中軍手が必要になりますし、何十発も叩く必要がある上、密集地帯に常にいますから、どうでしょう…。
1時間にだいたい2M近くの赤字が出ます。
その代わりに1体で0.14%も経験値%があがるので、LVUPは無茶苦茶早いんですけどね。メルを放出して経験値を得る…という感覚に近い狩りでした。
実際には夕方から夜更けまで狩って、薬代だけで約11M近くの赤字を計上。Lv75→80で1500メルの豚骨ラーメンを約7000個消費しました。
しかし運?が良かったのか
雷手裏剣2個ドロップ。

これがでなかったと思うと恐ろしい…。まさにギャンブルですね。
まあこれは棚からぼた餅みたいなものなので、欲張らず友に特別価格 2本 13Mで売却。
最終的には終止トントンで助かりました;;
フフフ…まあしかしさすがにクエストを97%こなしてるキャラだけはある。恐らくドロップ率が上がってるんだろう…。多分…。
このBPであげた5LV分の狩りをヘクタやゴーレムでしておけば、ものすごい黒字メルを出したと思いますが、年末だったこともあり、経験値重視の狩りを選びました。
LV80を超えたことで今後はケンタウルスやリプレの狩り場での狩りが可能となってくるはずです。リプレは実装から結構な日にちがたっていますが、その当時私は火魔育成中だったこともあり…実はリプレでほとんど狩ったことがありません。それだけに楽しみですねえ。
相場60Mのユニコーンとか出るんでしょ?
すばらしい。
さすがはハーミットの武器ですね。こんなん落とすのであれば赤字黒字とかまったく気にする必要がない。
必中命中率もLV88で102と低く、LV82でも命中率が121あれば当たるというすばらしさ。
その後のリプレの高レベルのモンスターも命中率が139程度あれば一部を除けば必中みたいですし、しばらくは大丈夫でしょう。
そうこうしてるうちにLV100になってればありがたいですねぇ。

まあそういうことで皆さん。
今年1年どうもお疲れ様でした。
いろいろ問題もありましたけど、暖かい声援はもの凄く励みになりました。今後も変わらずブログを書き続ける気持ちであります。
来年もどうぞよろしくお願いします。

今年は格闘技の視聴率で紅白に勝つぞ~。