20

January February March April May June July August September October November December
2006(Wed) 12/20

ナイト ステ晒し(36)

ナイト(山賊) … Comments(36)

 さて要望の多いステ晒しです。



 まずは山賊育成時のステータス。この時は2005年07月11日ですね。

 LV64です。

  fffg123e.jpg


 
 約1年半前のステータス。いやあ懐かしいですねえ。これでもめいぽ始めて1年くらい経ってたんじゃないでしょうか?攻撃力は片手斧装備時のものですので計算式の影響で低いです。参考にはならないかもしれません。





 次にクルセ育成時のステータス。2005年08月21日ですね。

45yuhgfdew.jpg


 大和    攻撃98  STR8
 茶頭巾   命中+7
 バスタオル DEX+22  移動速度+12
 アイゼン  DEX+6   移動速度+10
 攻撃軍手  攻撃+12  
 イヤリング DEX+8
 黄マント  DEX+12
 ペット帽子      移動速度+6
 命中丸薬(命中+10)、移動丸薬(移動+10)使用



 
 自分でも驚きました。確かナイトをLV90まで育成してからクルセを育成しだしたはず。その間1ヶ月程度しか経ってないのに…クルセは65になってる(´゜д゜`) 

 どうやってLVあげたんだ?私は…。

 いやあ。あの頃は馬力あったんだなあと痛感しますよ(笑)。約1年4ヶ月前の話ですね。



 
 そして今のナイトです。

 このナイトには強化費をほとんど使わなかった火魔育成時のメルをほとんど突っ込んでます。

 なにしろクルセ育成から1年以上経過してます。1年ていうと長いですよ~?そりゃ多少は強化品も成長してないと恥ずかしすぎます(笑)
。このナイトには古木の樹液とサファイアとチャリクエ品、クエストで得た資金50M+今までの貯蓄??Mを突っ込んでますから…。

 061221rthgfd.jpg


 大和    攻撃98  STR+7 DEX+2
 茶頭巾   DEX+7 命中+19
 バスタオル DEX+25  命中率+14 移動速度+13
 アイゼン  DEX+14  ジャンプ+23 移動速度+4
 攻撃軍手  攻撃+12  
 イヤリング  LV不足のためLV90DEX11イヤリングを装備できず(代用INT+4)
 黄マント  DEX+16
 ペット帽子 移動速度+8
 命中丸薬(命中+10)、移動丸薬(移動+10)使用

 


 命中兜書の追加により素DEX20くらいでいけそうな雰囲気はあります。命中率は122ですが、今は装備できないLV90イヤリングDEX+11を装備すれば命中率は130程度にはなる計算。それでも命中率140にするためには命中率があと10足りないです。
 
 実際のところメルはほぼアイゼンと茶頭巾に消えています。無駄…といえばそうかもしれませんが、ただジャンプ力が123欲しかった…というだけのためにかなりのメルを投資するハメになりました。

 それとLVUP時に火魔のINT装備につけかえてるので最大MPは結構高くなってます。素DEXを下がってるのはこの夏に命中兜書が実装された影響ですね。

 


 1年かけて強化した成果はどうなの?

 攻撃力の差は?
 



 ナイトはLV68での数字ですので、STRを15下げて計算する必要があります。
 
 最低攻撃力は

 素DEX30クルセ  948ダメージ
 素DEX9ナイト  1000ダメージ(LV65のステータスのSTRで仮定) 


 たったの60ダメージの差。Pストライクだと150ダメージくらいの差になります。

 まったくお話にならない。LV65付近ですと体力が5000近くの敵を相手にするわけですから最低ダメージが150ダメージ上がったところで確殺率になんら影響がない。

 最大ダメージだと300くらい違う?手下Dともなると15000近くもHPがありますからさらに影響が少なくなります。

 この差を大きいと感じる人も多いかも知れませんが、私の考えではこの程度のために強化するのはメルの無駄と判断しました。

 だってね…。今回育成してみてわかりました。実は強化をしてようがしてまいが…そして素DEXが9であろうが30であろうが… 

 

 昔に記録していた狩り時給と比べてもほとんど差がない。



 …というか移動力が1が低いのとジャンプが無駄に高すぎる影響?で逆に効率負けしている狩り場もあったという…(つд⊂)


 なんてこった。


 STRに約35のダメージ差があるくらいではこの程度ということです。まあこれは始めからわかってはいたんですけどね(笑)。
 

 メルの大半をアイゼンに突っ込んだのは単純な理由で…ただ高く飛びたかっただけです(笑)。ハシゴの多いMAPでは効率が多少UPしますが、平らなMAPだと昔のアイゼンに効率負けするかもしれません。でもやはり機動力と操作感というのはゲームするときのモチベーションになって跳ね返りますから大金を払った甲斐はありました。

 やはり私は斬り賊でも回避重視で育成したように、戦士でも機動力重視が性格的に合ってるようです。靴を命中強化(ジャンプがつかない)すれば攻撃力をもっとあげられますが、とてもやろうという気がおきない。

 どうしても攻撃より機動力を追いかけてしまう。氷狩りのクルセにこんな機動力は必要ないですが、操作で反撃を回復するしかないナイトには合ってるんじゃないかな?

 ジャンプが高ければそれだけジャンプ攻撃で敵密集地帯に深く切り込めます。これが恐らくコマの性能を最大限に引き出すんじゃないかなあと期待してます。要は斬り賊のシーブズと似た性能のはずなので、ジャンプして間に飛び込む行動が不可欠なはずなんです。

 今は効率を下げるだけの無駄なジャンプ力ですが、コマとパニックが揃えば将来的にこのジャンプ力は無駄じゃなくなるはず。タブンだけど…。

 



 今後の育成

 ジャンプ123、移動速度137、素DEX20くらいでの命中率139が達成できましたのでもう望むことはありません。

 これからやることは


 クエスト全制覇

06122rtghsss.jpg


 これしかありません。これまでの育成ではクエストなんてまともにやったことなかったので、ナイトではクエストを全部やっておこうかなと思ったのです。

 現在LV68までのクエストは9割9分終了。忍耐も苦労の末完遂。

 今のところ残ってるのは ネペンディスの蜜とパパフィクシ、オルビスグループクエスト…etc。まあ後6個くらいしか残ってません。 

 フフフ ここまで完了させるのは苦労したよ。

 特にエオス塔にちょびっとしか沸かない「ビートラビットの太鼓1000個集めろ」と言われた時は本当に泣きそうでした…。それとフロリナビーチのクエストもいちいちめんどくさくて泣きました。あと古樹の樹液とかね::

 まあたくさんクエストをこなした報酬であのアイゼンを入手できたのですから、苦労した甲斐があったというものです;;










 最後に、仕事的な話ですが、1年も終わりと言うことでいろいろ振り返ってみたんですけどね。私なんと出張で今年は飛行機50回近く乗ってるんですよ。
  
 …で数えてみました。一体徳島には何日いたの?を…

 そしたらですね。…なんと

 162日しか徳島に居ませんでした。

 1年は365日あるんですよ?つまり203日は他県に出張に出てたことになるんです。 無茶苦茶すぎる(笑)。

 なんでブログやサイト更新できたのか不思議です。一体いつやったんでしょうね…。周りからは「生き急ぎすぎじゃないか?」なんて言われる始末ですし、サイトもこれだけ大きくなってきてるので嫌がらせも受けるしねえ。

 サイトは24時間インターネット上に変わりなくあるので、いつも存在してるかの如く錯覚するのかもしれませんが、実際の私自身は飛び回って相当過労しているので勘弁して頂きたい(笑)。ほんともう弱ってるんだから。

 なんか狩りとかもLV68になった今も地球防衛軍が精神的に一番しっくり来たりしてる辺りが末期ですね。でもなんか落ち着くんですよ。ここ…。


06122rtghsss.jpg


  
 とまあズラズラと書いてるうちにまた八十八茶更新予定をさぼってしまいましたが、今もまだ鹿児島に出張中なので許してね。23日に帰ったら書こうかなと思ってます。




 最後にGIN佑さん

狩り時給報告板改造乙です。出張から帰るのがクリスマス前になりますので、そのときまでにUPさせて頂きますね。本当に感謝してます。

関連記事








Edit Comments(36) trackBack(0) |