28
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2006(Sat) 10/28
VS 鉄人(1)
昨日に引き続き鉄人さんとの試合。
表記は9段ですがジャッキーの腕についてる光るブレスレッドごらんにいただけるでしょうか?
これは10段→皆伝→の後のアイテム。
そう強者・猛者・巧者と昇段したらもらえるものです。
てことは鉄人さんは猛者から9段まで落ちたということになるんだけど…一体誰にやられたんだろう(笑)。
まあ予想できるのは…先週のお手並み拝見に来てたアルマジロ弟さんや県外のプレイヤー。多分それに落とされた。
間違いない。徳島にそんな強い人いないからね。
しかし、その煽りを食うのが私なんかのリアル8段プレイヤーです。鉄人さんが9段とか勘弁して欲しい。そんなん勝ち越せるわけないんだから…。
そしてこの動画はVerAです。
動画を見てわかるのが、
①ジャッキーが肘よろけからKキャンセルを出すとこちらの下Pがスカリ、その隙に肘が確定…。立ちガードしててもKキャンセルガードしてこちら不利。多分Kを成功避けでもこちら不利。
しゃがむしかないのか?しかししゃがむと言っても肘よろけからしゃがんだらまた肘が…
これやばいと思いました。VerAなのに…。
②ビルジー。なんか目つきみたいな技ですね。コレ食らった後に投げ食らってますが、ゲージ繋がってる…。てことは投げ確か…。てことはP確ということか…。やばい。
③ジャッキーの肘は短くなった印象はないが、動画を見ると確実に短くなってる。1ミリくらい?投げぬけされた後のバックダッシュ避けに届いていない。まあしかし強いのは一緒。
④ブレイズの9P+KK当てましたが、VERAから確かによろけになってる。よろけ回復されると有利時間はほぼ皆無。RD移行が無難だが、距離が近すぎるのでなんか微妙…。鉄人はその後立ちガードだったのでデジャブは決まりそう。
⑤2_6P+K後の4PKPコンボのネタ攻めはバレバレ。鉄人は横転受身しかとってない。それゆえ受身を狙った下段投げが決まりやすい。
⑥ジャッキーK+Gはこちら横向かせられて、ジャッキーはそこから背後P+K(背後パンチ?)という攻め。背後P+K食らうとPK確定らしい…。ゲージ繋がってるし半分減ってる…。回復不可。
46K+Gよりこっちの方がよっぽど恐い事に悶絶。
というよりこれはゴウのPK4 → P+Kに近い攻めかな。P+KからPK確定とか…ジャッキーの方がいいぞ(笑)。お株を奪われてる…。
⑦動画を見るに当たり、肘だされるとだいたい私はよろけてる。屈伸の性だがよろけ率80%近い(笑)。しかし肘を立ちガードしたときは鉄人さんでも派生P出してきてる。てことは立ちガードしさえすればこのクラスでも派生Pを出すということ。
もう屈伸は諦めてずっと立ちガードで肘をとりあえずガード後派生待ちが正解? 今後投げを意識するのはよそう。
⑧ブレイズPPP。前VERでは避けへの追捕性能があったが、なんかなくなってる臭い。以前と同じ感じでつかっても見事にあたらない。定かではないけど、追いかけてないような…。もしそうだとしたらこれは痛い。
⑨この動画の時だけでなく、今までも投げをしゃがんでかわして2_6P+Kはほとんど決まったためしがない。すべて避けられてる。理論上投げスカリがでた瞬間に出さないと当たらない臭い。
自分が最速で出してるつもりでも動画で見ると遅れまくってる。今後使うのはやめ。最速は意識せず落ち着いて失敗避けを狙うようにしよう…。
⑩あとこの動画には出てきてないが、1K+G、RDからのロードロップキック後に前バージョンではOMKや膝、46P+Kが入って受身攻めにいけたりしたけど、今回確認できず。すべてスカっていた。
他のが入るようになったのならいいけど…。ちょっと残念。
ダウン攻撃安定臭い。
ダメージ効率ではやはり圧倒的に負けてる。鉄人さんクラスの攻めになると一度よろけさせられて選択間違うともう体力がない(笑)。
ああ。調子に乗って連コインするんじゃなかったです。ブレイズの段位ゲージに注目。
http://www.youtube.com/watch?v=q7TgmiCM2ww
表記は9段ですがジャッキーの腕についてる光るブレスレッドごらんにいただけるでしょうか?
これは10段→皆伝→の後のアイテム。
そう強者・猛者・巧者と昇段したらもらえるものです。
てことは鉄人さんは猛者から9段まで落ちたということになるんだけど…一体誰にやられたんだろう(笑)。
まあ予想できるのは…先週のお手並み拝見に来てたアルマジロ弟さんや県外のプレイヤー。多分それに落とされた。
間違いない。徳島にそんな強い人いないからね。
しかし、その煽りを食うのが私なんかのリアル8段プレイヤーです。鉄人さんが9段とか勘弁して欲しい。そんなん勝ち越せるわけないんだから…。
そしてこの動画はVerAです。
動画を見てわかるのが、
①ジャッキーが肘よろけからKキャンセルを出すとこちらの下Pがスカリ、その隙に肘が確定…。立ちガードしててもKキャンセルガードしてこちら不利。多分Kを成功避けでもこちら不利。
しゃがむしかないのか?しかししゃがむと言っても肘よろけからしゃがんだらまた肘が…
これやばいと思いました。VerAなのに…。
②ビルジー。なんか目つきみたいな技ですね。コレ食らった後に投げ食らってますが、ゲージ繋がってる…。てことは投げ確か…。てことはP確ということか…。やばい。
③ジャッキーの肘は短くなった印象はないが、動画を見ると確実に短くなってる。1ミリくらい?投げぬけされた後のバックダッシュ避けに届いていない。まあしかし強いのは一緒。
④ブレイズの9P+KK当てましたが、VERAから確かによろけになってる。よろけ回復されると有利時間はほぼ皆無。RD移行が無難だが、距離が近すぎるのでなんか微妙…。鉄人はその後立ちガードだったのでデジャブは決まりそう。
⑤2_6P+K後の4PKPコンボのネタ攻めはバレバレ。鉄人は横転受身しかとってない。それゆえ受身を狙った下段投げが決まりやすい。
⑥ジャッキーK+Gはこちら横向かせられて、ジャッキーはそこから背後P+K(背後パンチ?)という攻め。背後P+K食らうとPK確定らしい…。ゲージ繋がってるし半分減ってる…。回復不可。
46K+Gよりこっちの方がよっぽど恐い事に悶絶。
というよりこれはゴウのPK4 → P+Kに近い攻めかな。P+KからPK確定とか…ジャッキーの方がいいぞ(笑)。お株を奪われてる…。
⑦動画を見るに当たり、肘だされるとだいたい私はよろけてる。屈伸の性だがよろけ率80%近い(笑)。しかし肘を立ちガードしたときは鉄人さんでも派生P出してきてる。てことは立ちガードしさえすればこのクラスでも派生Pを出すということ。
もう屈伸は諦めてずっと立ちガードで肘をとりあえずガード後派生待ちが正解? 今後投げを意識するのはよそう。
⑧ブレイズPPP。前VERでは避けへの追捕性能があったが、なんかなくなってる臭い。以前と同じ感じでつかっても見事にあたらない。定かではないけど、追いかけてないような…。もしそうだとしたらこれは痛い。
⑨この動画の時だけでなく、今までも投げをしゃがんでかわして2_6P+Kはほとんど決まったためしがない。すべて避けられてる。理論上投げスカリがでた瞬間に出さないと当たらない臭い。
自分が最速で出してるつもりでも動画で見ると遅れまくってる。今後使うのはやめ。最速は意識せず落ち着いて失敗避けを狙うようにしよう…。
⑩あとこの動画には出てきてないが、1K+G、RDからのロードロップキック後に前バージョンではOMKや膝、46P+Kが入って受身攻めにいけたりしたけど、今回確認できず。すべてスカっていた。
他のが入るようになったのならいいけど…。ちょっと残念。
ダウン攻撃安定臭い。
ダメージ効率ではやはり圧倒的に負けてる。鉄人さんクラスの攻めになると一度よろけさせられて選択間違うともう体力がない(笑)。
ああ。調子に乗って連コインするんじゃなかったです。ブレイズの段位ゲージに注目。
http://www.youtube.com/watch?v=q7TgmiCM2ww
- 関連記事
-
- ドラゴンネストβテスト開始 果たしてメイプルを超えられるか?
- 我が子の魔力に勝てるかどうか。そこが問題だ。
- 財前ゴウの総回診の記事史上一番アクセスがあった記事は?
- 親子ネット
- もう酢しかねえ
- 掲示板をちょっと軽くしてみました
- メイプルストーリーにピラミッドとビシャスハンマー実装!?
- WIIからの浮気と将来の浮気
- 伊東家の食卓で未だに使っている技まとめ
- やるならやらねば
- 片胸出したおっさんの後をつけたら天空の剣を見つけた
- オンラインゲームの意味
- バトルメイジ1次,2次,3次,4次スキル振りと狩場(MapleStory) メイプル
- ドラクエ信者の弱みと強み(ドラゴンクエスト9と10が発表)
- 茨の生活は自給自足。本鯖に比べてリアルマネーの影は薄い