10

January February March April May June July August September October November December
2006(Mon) 07/10

リンク集更新(24)

財前ゴウの総回診 … Comments(24)

 ヴァル卍エイさんありがとうございました。わざわざリンク切れをまとめていただけるなんて感無量でありました。

 おかげでリンク集の整理がすこぶる楽だったです。

 2ヶ月放置していた新規のリンク希望者のサイトもリンク集に追加してホッと一安心ですね。

 いやあしかし、今回も2ヶ月前に相互リンクを希望しておきながら…もう閉鎖してるブログが多かったねえ(笑)。1週間で更新止まってたり…。

 そういうブログはリンク集に追加しておりませんので、またやる気でたら希望しといてください。

 一応ね…まあ常識としては… 1ヶ月くらいはきちんと書いてから相互リンクって希望するものであってね…。

 開設2日目とか5日目とかね…。そういうブログっていうのは他サイトでは普通相互リンクっていう扱いにはならないから気をつけてくださいね。 一応私の場合は開設して3日目でもリンク集に入れたりしますけど、これは未来へすご~~~~~~~~~く期待をかけての追加。

 特に人口の少ない職を育成しているブログには頑張って欲しい。

 今までに私がリンク集に追加してきたブログなんかはもう100近く閉鎖してますが、あんまりリンク集にない職というのは結構消すのためらったりします。

 …



 まあ…いいですけどね…。 

 
 しかしリンク集を見て思いますが、なんでこうプリーストや斬り賊、投げ賊っていうのは良質のブログやサイトが多いんでしょうねえ。まあ人口比率から言うとわからないでもないんですが、斬り賊なんかマゾ職であるにも関わらず、お勧めブログの多いこと多いこと。

 ある意味これが斬り賊の人気の秘密なのかな?。

 もしね。

 水兵さんやしぼさん。そしてマッカチンさん、ヨツ宗さんなんかが弩や火魔を育成してたとしたら恐らく人口の図式って変わってたかもしれませんね。

 どんなに赤字でも、蒼々たる有名人が自分と同じ境遇にあると感じることができることはあまりに大きい。なんか安心感がありますよね。

 同じ職のブログっていうのはいろいろ参考になる部分も多いですし、共通点もあるから2度楽しめる。わかるわかる。
 
 そういう意味で斬り賊をスタンダードにのし上げた彼らは偉大です。


 投げ賊は…まあほっといても大丈夫だろうけど(笑)。

 
 しかしね。不人気職も捨てたもんじゃないよ?


 現在私の火魔は今LV65ですが正直どこがマゾイのかさっぱりわからない。やっぱり育成サイトやブログの少なさがこの職の不人気度に影響しているとしか思えない。

 遊び要素満載ですよこれ…。

 LV65でもう親分に当たるし、ワープがあるから銃とか普通に避けられる。火矢撃ってる隙狙われてもワープ押せば火矢モーション中であっても離脱できるんだから全然狩れる。スローかければ親分の歩くスピード亀になるしね…。

 というかスローとか楽しすぎですよ。

 こういうなんか狩りの合間に意味なく使えるスキルというか…そういうのが欲しいんですよね。

 斬りで言えばチャクラやメルボムですよね。どうやって狩りの中に取り入れようかといろいろ考えられるのが楽しい。


 LV70前のマゾ期のはずが、狩場は親分、金融、駐車場、裏通り2、河童、妖狐ともう選び放題。ほとんどが時給1M近くいくんだから恐ろしいですよ…。

060710v.jpg


 
 というかね…。親分にこのLvで当たるということはだね。


 まあ…狩っても意味ないけど
 


 話題のこの人にも当たっちゃうわけですよ…。



060710dvt.jpg


 
 姫には10発に1発あたるかどうかなので当然一匹すら狩れませんが…。


 親分には40%、姫には10%くらいしか当たらないんですが、「当たる」ということが重要であって、戦士3職を育成してきた私にとっては衝撃的な出来事です。これは…。


 戦士はある程度強くなったLV50くらいで強敵狩りしようにも命中率が0%とかですからね…。もちろん燕月刃であれば当たらないでもないんですが歩くことしかできない性能でMISSを連発するのはやはりリスクが大きいです。


 まだ毒を覚えてないので、火魔の最大のマゾ期であると言われている毒狩りは体験していませんが、ある意味これがしたくて火魔したんだからとてもマゾイとは思えない。ある意味毒狩りがしたいからこそ今がんばれてます。

 
 う~ん。この状況を見ると人口が少ないというのは火魔のことをほとんど知られていないということが原因してるんじゃないかなあ。

 あとダサいというのもあるけどね(笑)。火矢は確かにダサい…。


 体感的に今までの職業を育成してきた感じでは


 ①こりゃマゾイわ…         

 ・ナイトLV50~95
 ・斬り賊LV67~115
 ・DナイトLV40~70
 

 ②あれ?言われてるほど強くねえぞ?

 ・DナイトLV90↑
 ・投げ賊 LV50~70

 ③なんだこれは… 強すぎだろ…
  
 ・鉾DナイトLV72~85
 ・投げ賊LV10~50  LV80~
 ・火魔LV50~65
  ・斬賊LV45~60 

 
 LV120↑になると強くなる職もあるみたいですが、それは実質4次なのであまり参考にならないでしょう。

 でもLV80~120の間で強さを発揮する職業がやっぱりお勧めの職業となるのかな?

 時間的には一番グループ狩りや強敵狩り、大きな黒字狩りを楽しめる時期ですしね。


 弩や弓、氷魔、火魔もそこまでマゾイわけはないとは思うんですが、なんかは楽しさというか利点…がブログや育成サイトで伝わりにくいんでしょうね。ブログ見てる分には斬り賊や投げ賊のほうが楽しそうに見える…てのは確かにあります。

 
 そして非常に難しいことに、人口が少ないから敢えてこれらの職を選ぶっていうのもあるんですよねぇ(笑)。

 みなさん

 もしよければ総回診のリンク集にない、良質なブログがあったら教えてくださいね。今のリンク集はバランスがちょっと悪いかな。

 特に弩。いい育成サイトはあるけど良質ブログがなかなか…。知っている人いますか?

 
関連記事








Edit Comments(24) trackBack(0) |