13

January February March April May June July August September October November December
2006(Tue) 06/13

アクセス禁止設定(23)

財前ゴウの総回診 … Comments(23)

 鹿児島から失礼します。

 最近はワールドカップで寝不足の上…しかも昨日は日本が負けて悲しいものの、オーストラリアの美しい攻撃をみてちょっと感動しちゃったりしました。


 その上


 仕事がハードなので頭がチリチリです。

 2週間に及び5部署くらいの事を同時に考えて対応するというのはちょっとやりすぎでした…。頭が疲れるという事を久しぶりに体験している今日この頃。

 今気づいたけど私には脳を鍛えるトレーニングとか入らないような気が…。普段で充分…。これ以上脳を使う気にはとてもなれませんね…


 そして最近では

 掲示板を荒らす人をどうにかしてくれ

 という悲鳴のような匿名コメントを多く目にしている物の、対応できていないのが現状です。

 ちょっと記事を消していくのも時間的に無理ですので…。

 さっき。

 まあホント今さっきです

 アクセス制限プログラムをCGIに組み込みました(笑)。

 こういうのホントはしたくなかったんですけどねえ。

 荒らし的な書き込みが原因で悲しむ人が多数いるんだから制御しないわけにはいきません。

 いいプログラム貰ったんですよ。
 
 ちょっと前に知り合った某2CH準管理人から頂いた、書き込み者のIPからホストからどこから来たかとか全て丸裸にできるというこのプログラム。凄まじいの一言ですね…。

 串やプロキシにも対応しているらしいのですが、如何せん私の場合そういう知識が0なので使いこなすのはまだまだ先になりそうです。

 今後はちょっとずつアクセス制限をしていきますので、もし身に覚えがないのに掲示板が見えなくなったという方がいましたらご一報下さいね。

 修正します。

 まだ…仕組みがよくわかってないので、関係ない人が突然掲示板にアクセス禁止になる可能性もありますので…。

 IPアドレスで指定して制限すればその人だけに制限がかかるのかすらどうかもよくわかってないです。


 ホストだと枠組みが大きいのかな?
  

 どちらにしても疲れているときに、掲示板の管理について言われても対応がちょっとね…。そういうわけで今後は制御プログラムに頼る事となります。

 まあ私のアクセス制限はかなり温厚だと自負してますので、少々じゃアクセス禁止になりませんからご安心して下さい。

 
 それとクルセの動画について匿名でこんな意見を頂きました。


 バイキン氷狩りとか邪道。サンダーチャージで狩るように直して下さい。氷狩りでは効率も出ないし、おかしいよ。

 


 まあまあ。そんな堅いわないでください…(笑)

 
 サンダーチャージで狩る風景ねえ。ファイアチャージと変わらないしね…。見栄え的にどうかと。ただダメージがあがるだけですから。

 氷狩りの方がクルセイダーの魅力をアピールできるかなあと思ったんです。

 サンダーで狩ると地味なんですよね…。

 …


 というのが理由です。

 
 サンダーチャージで狩ると効率がいいのはわかってますが、動画としてはどうかと…。凍らしてる方が、ほら、なんか楽しそうでしょ。


 あの動画群は効率どうこうを見せるのが目的じゃないですからね。

  
 
 

 
関連記事








Edit Comments(23) trackBack(0) |