03
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2006(Sat) 06/03
ニンテンドーDS(27)
明日からまた岩手へと飛ばなくてはならないのですが、体感的にはまだ2週間出張に出続けるだけの体力が残っている感じです。
一日たりとも体を壊すわけには行きませんからね…。ギリギリスケジュールですから…。
しかし移動中に時間をもてあますので、ニンテンドDSを購入しようと新宿や秋葉原に行ってみたのですが、
これがもうすごい。
SOLD OUT!!
DS大好評 売り切れ!!
DSありません
次回入荷未定です
驚くべき人気です。 ヨドバシカメラ、ゲームショップ、大手の販売店どこに行っても売り切れ。店員に聞くと、次回入荷分も予約で完売状態だとか。
え…
こんなに人気あったの?ニンテンドーDSって…
それに加え販売店の雰囲気に驚いた。
以前は男の巣窟だったゲームショップですが、ニンテンドーDSのコーナーは違うんです。
見るからにゲームしなさそうな人やご老人、そして若いギャルがキラキラした瞳でマリオの新作や英語漬け、もっと脳を鍛える大人のトレーニングなんかを眺めてます。
もう完全にPSや通常ゲームのコーナーとは空気が違う。
売り切れ続出なのもなんかわかる気がしました…。
まあしかし、この人気状況だと徳島では絶対に購入不能だと思ったので、会社の後輩に電話して、ネットでサーチしてもらいました。
何って…そりゃあ
ニンテンドーDSを売っている店をね。サーチしてもらったわけですよ。
フフフ
ニンテンドーDSデビューの奴らとは年季がちげえぜ。
…すると?
仲間「う~ん。どこも完売状態みたいですねえ…。 !?。あ。財前さん。ありました。ありましたよ。ニンテンドーDS売ってる所」
財前「なに!??? でかした。どこだ。どこに売ってるんだ。秋葉原か?」
仲間「え~と。エオスというゲームショップですね」
財前「エオス?? 場所は? 電気街か?」
仲間「え~と… 住所は…
…
北海道です
財前「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」
財前「遠すぎだろ(笑)。
後輩「…」
財前「だいたいおまえ…DS買いにはるばる北海道まで行けるかよ!! 違げえだろ!!俺は今東京なんだよ。秋葉原で探せ」
後輩「りょ…了解」
…
…
後輩「あ。ありましたありました」
財前「なに!!!」
後輩「え~とロイヤル… 秋葉原です」
財前「よっしゃー 住所を言え」
後輩「え~と。電気街どおりをまっすぐいったところですね」
財前「あり!! ロイヤルね」
ガチャ
半分あきらめてたんだけどね…まさかあるとは思わなかった。そしてロイヤルっていう店に向かったんですが、見た目ただの配線屋というか問屋というか…。どう見てもDsは置いているようには見えません。
客も1人もいないし…
奥まで行ってみると… 無造作に置かれているニンテンドーDSライトを発見。
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも売り方が渋い。
これください
って言うと
電卓をポチポチ打って、
店員「この値段でどう?」
財前「え?う~ん…」(定価知らないし…)
店員「じゃあこれでは?」
財前「え?ああ…いいですよ」
と18000円で購入。完全に卸ろし問屋です(笑)。ここ。
しかしこんな人気のDSを持ち歩いてると、危ない輩に襲われそうなので、丁寧にバッグにしまい、ホテルに帰着。
近くの販売店でマリオと脳を鍛えるトレーニングと英語漬けを購入。
まあまだやってませんが…。来週からの出張での心強い味方ができました。
いやあ。買えてよかったですよ。PSPはいくらでも置いてあったのでそっちでもいいかな…と思ったのですが、今狙ってる女性いるでしょ?
その子と遊ぶときの武器としても、やはりDSの購入が懸命。脳のトレーニングとか松島奈々子の宣伝で超有名だからね。
いい雰囲気作れそう…。クックック…。
以下バーチャネタ
そして最後にゲーセンでバーチャ5のロケテスト丁度やってたので、ちょっとプレイ。
う~ん。結構期待してたけど…。
終わったね。
5はタブン流行しない。
コンボ、技、システム面でほとんど4と変わっていない。コンボなんか見慣れた光景ばかり。ほぼ4と同じコンボが入ってたし、それよりもパワーアップしてるような印象もあった。アキラ、ラウ、カゲ、ジャッキーなんかは技がさらに多彩になってて…
アキラとかコンボ相変わらず4と同じでぼこぼこ入ってる。
ラウとかまったく変わってない感じ
ジャッキーとか肘Pから中段P?への派生なんかがあったような…
カゲとかもなんか3PからPの派生があった…
ゴウはというと… 4PにKの派生ができただけ…。あとPの3段派生?
これだけであの無茶苦茶な強さのキャラ達とどう戦えというのだろう…。
派生だらけのキャラを相手にまた肘だけでチマチマやれと?
完全に金の無駄な気がする。オンラインなら負けても笑ってすむからまあいいけど、100円使ってまで遊ぶキャラではない。
それほどもうお金はつぎ込めない。
これまでの我慢は5で強くなってくれるという期待もあってのこと。完全に裏切られた今、もうモチベーションはあがらない。
タブン今まで以上にキャラが偏るんじゃないでしょうかねえ。
プレイしてみるとグラフィック以外何も衝撃を受けなかった。
もうバーチャは内輪ゲームになっちゃうかもね。
ニンテンドーDSなんかがこれほどの人気を得たのは一般の人も巻き込んでのことだろうからね…。
バーチャ5では4とシステムがほとんど変わらない事もあり、上級者はいきなりすごいレベルで試合ができる思う。ここにあたらしいプレイヤーはまず入ってこれない。
恐らくなんの快感も得られないまま…意味不明で終わるでしょうね。
もう新規プレイヤーは必要ないとでも言っているかのような仕様ですね。今回は。
…
そういうのを間近に見た自分としては、今回のバーチャ5は半年はスルー、そしてある程度情報が出揃った後に強いキャラで参戦…ということになりそうです。
- 関連記事