17

January February March April May June July August September October November December
2006(Tue) 01/17

データベース(15)

財前ゴウの総回診 … Comments(15)

 今日は愚痴(笑)。

 

 本日私の今年の仕事の予定が決まりました。破滅的なスケジュールですね。ヤバイデスこれ。


 まず1月24日から栃木県へ出張。さらに東北岩手、そこから鹿児島、大分へと周り、さらには和歌山へ。そして徳島…に帰ってこれるのがおそらく3月くらい…

 _| ̄|○

 
 そこから会社で取得しようとしているHACCPの認証作業に取り掛かります。コンサルタントがついてくれるみたいだけど、おそらく私一人でほとんどをしなくてはならないでしょう。

 手順書、記録のフォーム、危害要因の分析、指導、さらには…

 そうです。4月からは採用活動もこれに加わります。

 合同説明会、面接試験、筆記試験。

 全部仕切るのは今年も私という…

 まあこんなのは口でぺらぺら言ってれば楽勝なんですがね…



 
 問題はISOとHACCPの手順書。
 
 まあ2ヶ月近くは必要かと思います。徳島に帰ってきても地獄ですね。

 手順書とシステム等ができたら、これを実行してもらうためにまた全国の支店を巡る指導の旅へと出ます。

 これにまた1ヶ月…。

 
 こんなめんどくさいことできるか!!


 という担当者の愚痴を一個一個紐解いていかなくてはなりません。


 おそらく…仕事が落ち着いた時には7月くらいになってしまっているでしょうね。


 なにしろすべて自分ひとりでやらないといけませんから…。


 まだ1月なのに… すでに絶望感が…。これでは終わったとしか言いようがない…_| ̄|○

 
 会社のデータベースも作らなきゃならんしねぇ…。

 
 これもある意味大丈夫なのか?と心配してしまいます。

 
 データベースのプログラムが組めるのは会社では私しかいません。まあ畜産系の会社ですから当然なんですがね…。

 ニュアンスも

 業者に頼むと高いから、おまえできるんだろ?やっといてくれよ。

 なんて感じなんですよね(笑)。


 まあ何百人もの社員が使うし、会社にとっては大きい事なのでやりがいはあるんですが、あんま評価されないんですよね。こういうの。仕組みわかってない人しかいないからね…。10年後くらいにわかるんではないでしょうか? この重要さが…。


まあ自分のスキルにはなるんですけど…。むなしいね。


 頭を使う仕事も結構大変ですが、全国を移動するのも体力がいるので体長管理が大変。


 でもブログとメイポは続けて行きます。


 こういうときね。疲れ果ててめいぽにINすると

 プログラムが組める!!なんていう学生さんが普通にいたりするのでものすごく期待してしまうんですよ。若いのに凄いな~てね。


 こういうの凄く刺激を受ける。


 
 みんないいかい?


 動物や農業、鶏、食用動物を飼ったり売ったりするのが私の会社の仕事。 その業界じゃトップクラスで全国規模だけど田舎の会社なんですよ。中身はホント縄文時代みたいなものです。
コンピューターなんて無縁の会社だったのに、ここ3,4年で会社のHPからデータベース、文書の電子化…

 知らないうちにめまぐるしく進んできました。

 
 でもそれを構築したのは しがないゲーム好きの一人の男。


 今MMOとかが凄くてゲームやってる奴は多いしやってる女の子も増えてる。ブログもなんか普通にやってる。

 でも頭が悪くなるからゲームはダメ!!なんていまだに言われてるよね。

 ホントにそうなんだろうか?


 どうも共感してしまう。めいぽで会える中学生や高校生の人を見るとなんかうれしかったりする。いろいろ仕事に関するヒントも多い。

 まあこれが続けてる理由のひとつです。


 それに…多分将来、日本の核となるのは若いのにすでにMMOとかやってる10代の人たちだと勝手に思ってるんです(笑)。

 もちろん勉強もしなきゃいけないけどね。それを言うと私も仕事にあたるから同じ。

 勉強があるから…  ○○をやめる 
 仕事が忙しいから… ○○やめる


 ここに可能性は感じられない。勉強も仕事もするのは当たり前。当たり前のことをするために個人の趣味をやめてしまったらどこで人との差をつけるというのか。どこに個性が??

 
 
 今かなりコンピューターは仕事で重要になってきてるからね。普通に使えるだけじゃもう無理。

 10年後には絶対色濃く出るよ。これに生真面目な頭の固い奴が順応できるわけがない。
 

 それだけに今の俺の世代…というか20代は、忙しいながらもMMO続けてるような一部の10代の人にかなわないような気がする。 いや正直な感想ですよ?

 だから めいぽ するのは楽しいんですよね。文字だけのチャットだけど


 こいつは…なんか凄い


 という人に必ず会えますし。可能性の巣窟ですよ。


 でも彼女はあんまりパソコンとかそういうのは詳しくない人がいい…というのは矛盾してますかねえ(笑)。 


関連記事

テーマ: メイプルストーリー杏
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(15) trackBack(0) |