03
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2005(Sat) 09/03
LV78 武器庫(9)
今日はINしたなりギルドマスターからお誘いが
夜酒「財前さん。武器庫にきなよ」
財前「…いや。夜酒さん無理だから。火ぶるはLV85からじゃないとPTで吸えないし、LV78で当てるには190くらいの命中率がいるはず…俺は命中率がブレス貰っても157しかないんだよ。攻撃全部MISSです_| ̄|○」
夜酒「攻撃は全部MISSになるのはわかってます。でも…PG(パワーガード)で片っ端から当たってダメージ与えれば経験値を吸えるはずです」
財前「…」
夜酒「HBもあるし、プリもいますので回復は大丈夫ですよ」
財前「PGか…。あれは確かに100%必中だけど…。それじゃ…吸うだけになるけど…」
夜酒「かまいません」
財前「…」
夜酒「…」
まあ今日も手下Dを狩ろうと思ってましたし、武器庫は手下Dから2つ先のMAPなので、近いし…まあいいかな?なんて気持ちで参加することに。

お…
いたいた。
命中軍手に付け替えて早速ブレスを貰いステータス確認

ふむ…。やはり無理ですな(笑)。ブレス貰っても命中率は146しかない。火ぶるはLV90で必中命中率は139。LV85で必中が164、LV78の場合は命中率は190近く必要のはず。50も命中率が足りないのに当たるわけがない。
というわけでPGで体当たりをかまして経験値を吸うことに決定。とにかく火ぶるに体当たりです。まあ800くらいダメージくらいますが、300くらいはダメージ返しますからね。しかし…それだけでこの経験値は何?

舐めてるとしか…いいようがないです。当たるだけで経験値700って…。しかし体当たりはいいんですが、火のブレスに当たるとまともに2000近くのダメージを食らいますのでさすがに閉口。
この野良犬が!!
いい気になってんじゃねえ!!
という気持ちが沸き上がり…癖でアイスチャージ発動。スラッシュブラスト一閃。
まあ当たるわけないんですけどね(笑)。反射的にやってしまうんです。
…
…
…
(;゜д゜)?
あれ?

凍ってるよ…
てか
…
…
…
…
当たってるじゃねえか!!!
バッ…馬鹿な!!
あり得ない。必中命中率より40ちかく命中率が低いんだぞ。なんだこの確率は。ほとんど当たってるじゃないか!!?
…
とすると…必中命中率よりも40近く命中率が低くても当たるって事?
…
…
げ!?(゚ロ゚屮)屮
マズイ。これは非常にマズイ。命中率表に必中命中率よりも20以上命中率が低いとMISSしか出ませんと書いてしまった_| ̄|○。
イ…イカン。全然間違ってるじゃないか!!
ちょ…待てよ!!
直さないと…
…
正直火ぶるに攻撃が当たった事よりも、サイトコンテンツの間違いの方が気になりましたよ…。うれしい反面その悲しさは大変なものでした。
心境はこう
財前「フッ… 命中率表が完成したぜ。これであの敵を狩るのにどれくらいの命中率が必要なんだろう?
という戦士特有の悩みは解決だぜ。オラオラどけどけ。
…
なに?火ぶるに対する必中命中率?
┐(-。-;)┌ おまいアホか!!
書いてるだろう!!??ちゃんとここに。ちゃんと読め。いいか!?LV85で必中命中率は169だ。私のLVの78なら190くらいだよ。
わかるだろ?命中率146程度じゃかすりもしないんだよ。まあそうだな…。当てるとしたら最低でも180は必要だろう。行くだけ無駄無駄。引き算できるのかてめえ。
なに?
証明してほしいだと?
フッ…
たわけたことを。
だ・か・ら!!
当たらないと言ってるだろう!!
ちゃんとしたデータを元に導き出した数字なんだよ。おまえの出る幕じゃない。
じゃあおまえの馬鹿さを今証明してやるよ。当たったらメルよこせよ。
いくぞ。LV78命中率146では火ぶるにダメージを与えることは不可能。まあゆっくりコーヒーでも飲みながらその光景を見ることにしよう。
…

ちょ…
待てよ!!(笑)
う…嘘だろ????
な…なんで当たってるんだよ_| ̄|○
…
これにてサイトの修正を余儀なくされました…。必中命中率の数字は間違いないんですが、どれくらいの命中率でどれくらいの確率で当たるかではよくわかりませんでしたからね…。必中命中率より30くらい低かったら当たらないんじゃないかな…と。
その後のギルド集会は心に大きな傷を負ったまま参加したことは言うまでもありません…。

あと…ネカフェについてですが…
ララさん
ネットカフェの繁栄にはたしかにいいのですがネットカフェのPC自体にソフトを第三者が意図的に組み込み入力内容を簡単に入手することができてしまうのでパス抜きの被害が多発しかねません。
前までは再起動をかければ入力内容は消去できたのですが今のソフトは焼きこみ(?)なのでこちらもそれにたいするクリーナーをそのつど使わなくては入力内容を消去できません。
故にそのことを何も知らない人がネットカフェにてプレイした場合本来ならばゲームとネットカフェのお互いにいい影響をあたうるシステムによりお互いに崩れかねます。
今回のこのシステム長い目で見れば私は反対ですかね。
セキュリティがあがると言うのも確かなのですが次に怖いのがパスワードの総当りソフト。
こちらは何の情報も無く総当りですのでパスが抜けます。
多少時間はかかるらしいのですがこれにたいしては抵抗できません
製作者が捕まったはずのMXで普通にそのプログラムが流れていますから。
日本にはネットポリスがいないのでその辺の管理は今後の国によって左右される部分もあるかもしれません。
故にソフトに対抗するプログラムをきちんと製造時に組み込むような対策がなされていない場合はゲームやネットカフェが廃れる結果になる、ということですかね。
う~ん。やはり防衛は自分でするしかないですね…。
テーマ: flashゲーム色々
ジャンル: ゲーム