01
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Sun) 05/01
イギリス到着したけど…語学学校って凄いところだった(57)
皆さん。私は無事にイギリスに到着し、学校へも入学できています。
いやあ。本当にこの1週間は右も左もわからない状態で大変だったけど、ブログのネタも山ほどできているのでそれをドンドン書きたい気持ちは山々なんですけど、山々なんですけど…
まだ家にインターネットが繋がってないんですよ。無線電波もないし。
契約はなんとかしようとがんばってるんですけど、こっちのインターネットの契約とかどうやっていいかわからないから困ってるところです(笑)
マジで死にますよこれ。
考えてください。インターネットはない。TV見ても意味不明。ご飯もない。金もない。言葉も不明。助けてくれる人もいない。電話は莫大な金かかる。本とかもない。マガジンとかない。
どうしろと…。
え?でもなんで今ブログ書けてるの? って思ってる人もいるでしょう?
これはですね。ちょいと語学学校のインターネットを拝借して書いてるわけですよ。だからそう長くは繋げないというか…バレたらやばいしね。そもそも日本語とか書くのもしゃべるのも禁止なので…
文字通り英語漬けなのです。
だからとりあえずはこれで終わりますけど
インターネットが復帰したら色々な情報を皆さんに提供できると今からわくわくしています。
ていうかね。語学学校来てる人ってね…。会社の奴からは「優秀な人ばかりですから財前さんなんか相手にされにですよ。きっと」なんて聞いてたんだけど…
とんでもないですよ。バカばっかです。呆れて言葉が出ない。初日にいきなり「パブに行こうぜ!!」なんて誘われて、言われた時間に行ったんですけど、もうそいつら酔いつぶれてて私のこと覚えてないとか、そんなんばっか。
クウェートとかタイとかコロンビア、韓国の人が多いですね。日本人と中国人は皆無。
一応授業は真面目?に受けてるように見えるから、金持ちの子なのかな…
まあその辺の話はこの後のお楽しみということで。
また機会を見て更新します。インターネットの繋がる数週間後まで本格的なブログ再開は待ってくださいね。
- 関連記事
-
- ドラゴンネストとメイプルストーリーを比べれば比べるほど意味がわからなくなる罠
- 鹿児島天文館より
- バイオハザード5が我慢できない
- 東北地方太平洋沖地震 災害停電、避難場所でのお役立URLまとめ
- 続・ネクソンがサーバー障害で困っている件について②
- レジェンド
- ドラゴンクエスト発売前に思い出にふける記事
- 鳩山首相辞任!?と色んな笑える記事やゲームニュース詰め合わせ
- イベント
- 面接受け答え 会社説明会 就職活動
- 最近流行の「自分なりの楽しみ方」を追求したら「FALLOUT3」に行き着いた
- カナダより
- Wii Fit の遊び方とXboxタグ
- LV99 区切りの100歳間近
- 鉄拳5オンライン 大成功に悩む…