26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Sat) 02/26
ホンテ問題は金が絡むからマナーじゃなくて只の競争な件(229)
またちょっと叩かれるかもしれない記事を書くんですけどよろしいでしょうか。
もうこういう重い記事は書きたくないんですけど、コメントで色々とね(笑)
責任取れよ?おまいら責任取れよ?書く以上は書くぞ?
いや。もう私は別に書かなくてもいいんだけど、メイプルストーリーの話題はこれからこの件に集中しそうなので空気を読んで書いてみます。
確かにショウー君がホンテ横をやったという事でかなり旬な話題になってますよね。

実は…
この過去記事なんですけどね。書いてよかったなあと今更ながら思っています。
つまり今のメイプルストーリーには悪のカリスマが必要という事?(301)
すごい反響でしたね。ホーンテイルの横の話です。結論は結局出なくて、両方に正義があるって事で終わっております。なんだかんだでモラルという話に落ち着いています。
この記事を見て私は驚愕しました。
ショウー君 プレイスタイル
http://shoukunn.blog49.fc2.com/blog-entry-223.html
ショウー君がブログに直接ホンテの横の事を書いていますね。当然ながらコメントでは
・そんな人とは思わなかった
・なぜあなたがそんな事を…
・良心はないんですか?迷惑かけてますよ
という内容のものが飛び交っております。まあ恐らくほとんどの方がそういう風に思うって事なのでしょう。正論と言えば正論。
…
しかしですね。私としてはまったく見方が違うんです。
というかですね。私はホーンテイル横なんてものに元々興味はないんです。そもそもホーンテイルに行かないから事情とか知らないし、行きたくても暗転落ちするしね。それにホンテに行きたい最重要な理由の3連ネックレスが10000円程度で買えるわけで行く必要自体がない。
でもこの話題は楽しいと思う。
なぜならショウー君のブログのコメント欄が他人ごととは思えないからです。
コメント欄に書かれるこの空気ね…。私としては当事者でしかなかったんですよ。正直言ってこれまでのブログ運営からしても厳しい物でした。
少しでも変なことを書こうものなら
・これだけ大きいサイトでそんな事を書くな。迷惑だ
・アンタ文章に責任持ってブログ書いてるのか?
・こんな奴とは思わなかった。失望した
これですから。
もちろんブログ自体が巨大なものになってしまったので、致し方ない部分もあるわけですが、やっぱりなんていうんでしょう。自由に書きたいことが書けなくなってしまう葛藤みたいなのは出てくるわけですよ。
例えば「うしろめたい」は初心者装備で育成しましたので、気分転換に彫麗でバトルメイジを強化育成しただけで「所詮その程度の火力厨かよ」なんて言われたりすると、こちらとしてもやる気が削がれるわけです。
本当にそういう部分があります。

あれほどライフワークにしていた「メイプル補完計画」ですが、彫麗の件でそういう事が言われ出してから瞬時に冷めましたから。「あ…そういう風に思われるんだ。じゃあ内容に集中して貰えないな」で終了です。
自分でも驚く冷めっぷりですよ。
要はですね。こちらとしては作ることになんの義務もないわけで報酬もなくやってるわけです。やれば面白いかな?的な感じで。しかしビッグバン前なら大義名分がありましたが、ビッグバン後の彫麗に関しては大義名分がなかった。
だから、そこに横ヤリが入るとかなり大きいブレーキがかかっちゃうんですよね…。
そうなると
え?俺はなんでこんな事一生懸命やっちゃってんの?
ってなっちゃう。そうなると終わり。やる意味を見失う。
まあそういうものです。
一応気持ち的には3次転職までのレジスタンスのクエストだけは動画に残しておきたいとは思ってるんですけどね…。
そこにきてこのショウーkunnの問題です。
これ非常に理解できます。私が悩んできた問題を彼が今度は受けようとしているという意味で非常に親近感が湧きます。
それは一体どういう事か。
言うまでもなくショウーkunnはメイプルストーリーにおいて最強でした。その神がかった強化っぷりにカリスマ性まで持ち、ブログも圧倒的な人気があり、ランキングは当然ながら終始1位でしたし、メイプルのプレイヤー層に好かれそうなエレガントさもありましたよね。
その強化費は数百万円?とも聞いたことがありますのでブログなんてものはちょっとやってみようかな?程度だったのでしょう。

彼としてはブログなんてものをする意味はほとんどなかったのかもしれません。
…が少なくとも当時においてはMTSなんてものがなかったですし、アイテムや装備品を売るという行為と人気ブログを持つことで名前が知れている事でゲーム内で恩恵を受ける部分もあったでしょう。
つまり人気ブログを持つことである程度の益…というか利点はあったわけです。
こんな所で「ホンテ横」なんて書くのは絶対に得策じゃない。「やってない」と言い張ったほうが得です。読者を怒らせることもないわけです。
しかしですね。
しかし今はどうでしょうか?皆さん。
今のメイプルストーリーにおいて人気ブログを持つことは必要でしょうか?
いつしか…
知らず知らずのうちにこの答えは変わっていると思います。
それはメイプルストーリーの変化によって齎されたのかもしれませんし、ユーザー層の世代交代によって齎されたのかもしれません。
結論から言うと現在のメイプルストーリーにおいて人気ブログを持つ意味はありません。
私自身がそう思ってます。
私の場合はブログを書くことがメイプルストーリーの利権に左右されないので特に問題はありません。どちらかというと私はブログ比重の大きい人間ですから。
しかしメイプルストーリーをプレイするついでにブログを書くという人はブログを書く意味はあまりないでしょう。ゲームを中心に遊ぶつもりならプラスアルファはあまりないと言えます。
昔はメイプルストーリー内で有名になることは一定のステータスがあったように思います。憧れるに値するプレーヤーもたくさんいました。
「メイプル内で有名になりたい」
だからみんなこぞってブログを始めたり、ブログランキングに登録したりしたわけです。あの頃はそういう楽しみ方だったんですね。メイプルは。
コミュニケーションツールだった。

ですが今は違います。
それはお金が入ってきたからです。メイプルストーリーはお金稼ぎのツールになってしまった。
おわかりでしょうか。
現状況は成る可くしてなったと言えます。
これまでの強化書という概念に潜在能力とキューブが入って来た事により火力には多大なる格差が生まれました。潜在能力を持っている人と持ってない人ではそれこそ数倍~数十倍の火力格差が生まれます。
昔はこんなのは考えられなかった。昔は火力を2倍にするのですら不可能に近かったんですから。
もちろんこれにはキューブを使いますのでお金がかかります。
それこそ何十万単位で。
そうなるとこの神装備品を作るために生まれてくる2軍装備品が出てくるわけですが、こちらも数万円単位で取引がされるわけです。
まあメルで言うとG単位ですね。
良いアイテムは400,000,000メルとかそういう単位で取引される。昔では普通にプレイしていても決して手に入れられないメルです。何しろカンストしてるんですからね…。
こんなのが拡声器で日々流れると目立ちます。
「え?あの人ってメイプルで何十万円も稼いでるじゃん…」
ってことになるんです。いや…こういう風に見えるんです。馬鹿でもわかりますよ。例えば4万円くらいの価値のアイテムを5個売ってるわけだから全部売れれば20万円でしょう? 小学生でも計算できます。

社会人だって手が出せない数字ですよ。こんなのが日々取引されてたらそりゃあ憧れるに決まってます。
ここでヒヅミが生じた。
1 メイプルストーリーで強化頑張ったら何十万円も稼げる。
2 メイプルストーリーでボス行って強くなったら何十万円も稼げる。
3 メイプルのブログで有名になったらみんなから声をかけられる。
はい。どうですか皆さん。
恐らく3を選ぶ人は皆無だと思います。みんなから声をかけられるって言うのはなんの益もない行為ですし、何も特しない。むしろ監視されてるとも言える上にコメントで傷つく可能性も否定できない。
1、2は大きいです。
手元にはちゃんとデータとしてWMやネクソンP。つまりお金が残る。
とえ蔑まれても。たとえ恨まれても関係がありません。これ以上設けられなくなったらWMを持って他ゲームに行けばすべて解決します。
はい。徐々に見えてきましたね。
もはやブログを持つ必要性自体がないのです。
仲間内でのコミュニケーションを取るのであればツイッターなんかでも充分でしょうし。
メイプルストーリーのブログランキングでのそれは現れています。
これは麻耶ちゃんのブログです。

言わずとしれた人でブログランキングでは常に上位に位置している女性プレイヤーですけど、逆アクセスランキングを見てみると意外や意外。
メイプル総回診からのリンク数とそれほど変わらない。
むしろ驚くべきことにメイプル総回診+桜リンク集を合わせればFC2ブログランキングのアクセス数に匹敵する。
つまり…残念ながらそういう事です…。
アクセスランキングに登録するのはアクセス数を上げるためです。少しでも訪問者をあげるためです。そういう意味でFC2ブログランキングは凄く力を持っていたのですが…。
今は…ちょっと微妙と言えるかもしれません。むしろアクセス数をある程度欲しいならば「さくらブログリンク集」と「メイプル総回診」にリンクを頼んだほうが手っ取り早いという…。
そういう感じですね。
これはショウーくんにとっても同じだと思うのです。
昔は利用価値のあったブログも、今はあまり利用価値がない。
彼には強くならなければならないという宿命みたいなものがあるとお察しします。そこは常人は踏み込めない領域というか…多分選ばれた人にしかいけない領域ですよ。
強くなるにはキューブを回すしかないわけで、それをするにはお金が腐るほど必要なわけです。
ブログを持つことが足かせになってたのであればそれを外せばいいわけです。
意外に単純な話だと思うんですよ。
ショウーくんがホンテを横するって事でもう答えが出てるじゃないですか。
メイプルストーリーとはそういうゲームになったんです。
横やマナーが重要視された時代も過去にはありましたが、今はここにお金が絡んでるわけです。マナーや横のルールなんてものは先人が決めたルールなわけで、そんなものはお金を前にすると完全に崩壊します。
そんな事言ってたら上には行けない。
お金が絡んだら弱肉強食は当然です。綺麗事なんて言えない。
そういう意味でブログでああいった発言をしちゃってもショウー君は特に失うものはないわけですね。ブログ読者を失っても何も損することはないけれど、ゲーム内での覇権を失うと損をする。
悲しいけれどそういう世界になっちゃったんでしょうね。
ランカーの世界は。
…
ブログを書いたことがある人は良く考えてください。
アファリエイトをやってみた人もいたでしょうし、ブログを利用して何かをしようとした人もいるでしょう。けど…そのほとんどは人に言えない結果ばかり。
アファリエイトなんてものはメイプルのサクチケ代にすらなりませんよ(笑)
絶対にメイプルで稼いだほうが早いですから。そんな程度のものです。

結論としてはですね。
昔はブログを有名にする事を目的に自分がマナーが良い事をブログで証明し「良い子なプレイヤー」になる必要があった。ゆえにブログに「横します」なんて書くのはご法度。ギルド入るためにもそういうマナーは必要だった。
しかしブログの意味があまりなくなった現在においては「横します」と高らかに宣言して足かせ無くゲーム内で動きまわったほうが強くなれるし儲けも大きい。別段マナーが悪くても強いギルドに入れる環境もある。それにマナーなんてものは人それぞれに感じ方が違うもので規約違反でもなんでもなく運営から処罰される事もない。
という事のような気がしました。
まあ…
ブログを中心な考えですけどね。まあ私も今までブログを中心にメイプルをプレイしてきましたし、かなりの力を注いできましたけど、得したことってほとんどないですからね(笑)
それが現実ですよ。好きだからやってるだけです。
メイプルも好きだからやってるだけです。でも何か商売臭いというか……最近はユーザー自身に金儲けの部分が見え隠れしてしまってるのも事実です。
このまま行くと。
近い将来メイプルストーリーのFC2ブログランキングは求心力を失い、力も失って行くかもしれません(そもそもFC2ブログしか登録できないランキング)。時代の流れで見るとツイッター、FACEBOOKによりブログを書く意義はさらに低下していくのか…。
徐々にメイプルブログは減少。
そしたらメイプルストーリーのマナーなんて書いてるサイトなんてなくなります。
昔のメイプルプレイヤーのブログもどんどん消えていきます。
そうするとユーザーはどこを見てメイプルのマナーを勉強するというのでしょう。
横はダメなんてどこにも書いてない。ホーンテイル看板制度なんてどこにも書いてない。
そこからいきなり
「看板出してるから入るのは私たちね」
「水曜日9:00~は昔から私たちの日なの。ごめんねw」
っていうルールが入ってきても意味不明になって当然だと思います。事前情報を知らなかったら戸惑いますよね。
むしろこういうのがまかり通るのであれば
「バカヤロウ。俺は借金が1万あってそれ明日返さねきゃならねぇんだ。そうしないと職を失う…。ホンテさせろ」
と言ったらどうでしょうね…。
マナー的に考えると借金を返さなきゃ職を失ってしまうかもしれないこの人に譲ってあげるのがマナーとも言えてしまうわけです。
そもそも看板制度自体がマナー違反ですよ。そう言われても仕方がない。この制度で正当性を押し通せるとはとても思えませんね。
ゆえにホンテ横というのは横じゃなくてお互いにおいてのホーンテイルトラブルなんです。
マナーでもなんでもないですよ。
看板制度は勘弁制度。なんちゃってね。
昔なら看板で良かったかもしれない。
でも今のメイプルストーリーにはとにかくお金が絡んでるんですね。
金絡んでるんスよ。
金が。
嫌らしい言い方するとランカー一人ひとりが商売人みたいなもので、その行動には必ず利益が絡んでる。
ショウー君はそれに逆行する事を選択した。
いやあ。やっぱり彼はすごいですよ。彼は強くなるのはどうすればいいか。そして何を捨てれば良いかをちゃんとわかってる。
今メイプルストーリーで強くなるために捨てるべきものは
過去のしがらみと不利益なブログ
ビンゴです。わかっていてもなかなか捨てられるものでもないし、過去の栄光を考えると出来ることじゃないです。常人には無理。
だから彼は特別な人なんでしょう。
もちろんね。これは特別なケースです。
潜在能力とかを重視しない育成をするか、自腹で課金をする方法をとれば(ほとんどがこういう人)、厳しい世界とは無縁でいられますし、大多数がそうです。
ハッキリ言えばゲーム内は良い人ばっかです。普通にゲームしてる人ばっか。90%以上がそう。
むしろこういう人がほとんどだからメイプルストーリーは運営が続いている。
でもメイプルストーリーの評判はあまりよろしくない。
それは多分…
哀しいかな。目立つのは一部のランカーだけなんだよね(笑)

やっぱり目立つ人たちの行為がメイプルストーリー自体の評価になることも忘れてはいけませんよね。
メイプルストーリーを知らない人達にとって…このゲームがマナーが良いゲームなんて思ってる人は皆無ですから。それはやっぱりネットに書きこまれた経験談やこれまでに蓄積されたイメージが大きいし。
マナーも大事でしょうけど
やっぱりお金が絡むとマナーなんてなくなっちゃいますよね(笑)
そしてそれが今後のメイプルクオリティになっちゃうかもしれない。
恐らくブログ上でショウー君の件について書くことはあっても、誰も詳しく書くことはないと思う。ホンテ横についても同じですよね。
「ホンテ横はマナー的に微妙だけど、まあ私にはあんまり関係ない問題なんで。人は人だし。はいこの件は終わり」
とこういう書き方になるでしょう。
恐らくブログランキング上位のブログはこういう書き方をほとんどしてお茶を濁すと思います。なぜなら足かせになってるからですよ。やっぱり。イメージってもんがね。
ブログイメージってあるじゃないですか。下がると困るわけですよ。はい。
だから書けない。
良い子ちゃんを演じなきゃしょうがない。
じゃあ逆に聞くとですね。
これはこれでマナー的にどうなの?
って私は思いますけどね。書くべきことを書かずにメイプル本来の小難しい問題をスルーして無難に過ごす。これって凄くマナー違反じゃないのかなあ…。
って思えなくもないですよね。
まあ私は書いちゃったわけですけど、書きたくない気持ちはわかるよ。うん。
マナーなんて事項はブログに誰かが書かなかったら誰もわからない。だからもうメイプルストーリーにマナーなんて土壌はないですよ。
マクロについても同じです。
マクロをブログでね…SS付きで注意すると「晒し乙」とか言われる世です。意味不明です。メイプルの事を思って不正者をブログで注意する。これは非常に勇気が必要な行為。評価されるべき行為です。
だってそのマクロを晒すたことによって自分が何かいじわるされるかもしれないじゃないですか。
なのに「晒し乙」「晒すな」とかコメントで書かれている人を見ると涙ぐむしくなります。ついそのブログに応援コメントを書いたほどですから…。
不正者を摘発したら、その摘発した側が叩かれるんだからメイプルは凄い。
え?じゃあマクロはどうなの?
ってなるんですけど「ハッキリした証拠がないと」とか言い出すからね。…そんなのないですよ。
まあどっちもマナーなんでしょうけど、こんなレベルでマナーマナー言われてもね…って思うよね。
でも…
私もイギリスに行ったら良い子ちゃんブログをしたいと思います。
![]() | メイプル補完計画 「彫麗」 動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします ・メイプル補完計画 ニコニコ版 / Youtube版 ・補完計画特設サイト midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します |
![]() | 先生なにやってんすかシリーズ ・世界で唯一らしい、特殊な装置を使って作り出す「波アート」 ・京本政樹イケメンすぎワロタwwww ・3DS初回出荷は40万台、2010年度中に400万台売る! ・お前らってセーブポイントの気持ち一度でも考えたことあるの? ・胸の谷間が強調されてしまっているテニス選手たちの写真87枚 ・Facebook怖すぎワロタ こんなの絶対に使いたくないわ ・iphone版FF3が凄過ぎる件 【プレイ動画】 |
- 関連記事
-
- メイプルストーリー(MapeStory)で夢の対戦
- つまり今のメイプルストーリーには悪のカリスマが必要という事?
- 茨での乞食航海記。あの頃よりもキツイって事はないよね
- 【ネクソン】メイプルストーリー3D公開と【新職】セクシー戦士をMapleStoryに実装!?
- 「メイプルストーリー」過去最高の同時接続者数4万2000人を記録
- 【動画】驚愕!? 茨(いばら)サーバーの真実
- 結局茨でマゾイのはダブルスタブだけだったか…
- 201◯年のメイプルストーリーの真実
- めいぽ考察③ メイプルストーリーの今を楽しむ?
- まだ見ぬ息子はメイプルストーリー中毒予備軍なのか?
- 茨サーバーではファミリア鑑定は一発勝負。まさに血ヘド吐く阿鼻叫喚の世界。
- 準備はいいか!? 「皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか」
- ミラクルキューブ使う職間違えてモチベーション完全死亡。
- 茨サーバーでダブルスタブ使うのマゾすぎワロタwwww
- 【メイプル紹介動画】 メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)