31
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Mon) 01/31
海外記5-1 ケンブリッジで1年以上勉強して来いという内示に悶絶(22)
さて
今日はイギリスに来た最初の仕事として、取引先の主要人物と会い、その後に4月から住むことになるケンブリッジへと行ってきました。
主な目的は入学する英語学校に入る学校の選定なんですけど、1年間もの期間入れる英語学校は非常に少数で(通常は数ヶ月)、既にどこに入学するかの候補はある程度決まっていたので、その学校と周辺の場所を見るだけである意味では終わりました。

そして住む場所の選定ですが、こちらでは普通…というか通常で約1000ポンド程度の家賃。日本円にして約13万円程度らしいです。まあ贅沢を言うつもりはないので、基本の値段の住処でいいんですが、1年間そこに住んで生活することになるっていうのが現実味を帯びてくるとやはり緊張しますね。
友達もいないし、知り合いもいないので非常に不安であります。
もしケンブリッジ周辺にお住まいの方がいらしたら是非連絡をくださいね;;
英語の方はあまり心配しておりません。英語学校で真面目に勉強すれば3ヶ月程度で日常会話はほぼできるようになると聞いてますし、家でもXBOXで日々外人と会話してればノープロブレムでしょう。
また私にはブログもあるので、書いた日本語の文章を日々英訳すれば結構な鍛錬になると個人的には思っています。
でも唯一心残りなのが日本のメイプルストーリーができない事。
やるならヨーロッパメイプルになるわけですけど、まあ勝手は知ってますし、英語がある程度できるようになれば総回診などを英語に直せばそれなりにイギリスでもユーザーが見てくれるかなあって考えてます。
行く日取りも2011年4月1日からでほぼ決定。
遅くても2週目までには入ることになるでしょう。
一番驚いたのがケンブリッジという学生街の常識です。こっちの学生の優雅さと言えば凄いですよ。
美しいケンブリッジの町の散策、仲間とのパーティ、イギリス国内の小旅行はもちろん、多くの学生がヨーロッパ各国を旅行したり、家族の待つ国へ帰省したりする。
ヨーロッパでは格安航空会社のネットワークが発達しており、主要な都市・観光地を網羅しています。格安航空会社は、乗客を運ぶという機能に特化し、周辺サービスを排したNo frills経営で格安価格を実現。価格が需要に応じて変動するダイナミック・プライシング・システムを採用しているため、早めに予約したり、需要の少ない便に搭乗すれば非常に安く旅行することが可能です。また、イギリスの国内旅行で鉄道を利用する場合も、事前に予約することで、日本における場合よりもリーズナブルに長距離切符を購入することができます。
ケンブリッジ周辺ではStansted空港とLuton空港へのアクセスが良く、特にStansted空港はケンブリッジ市内からバスで50分、電車で35分と至近距離にあります。
日本とは違い、こっちに来れば旅行しないほうが損みたいな感じです。例えば日本では徳島から東京に出張するのに2万5千円くらい片道だけでかかるんですけど、こっちだとケンブリッジに近い空港のSTANSTEDからドイツに飛んでも7000円くらいなんですよ。
糞安い。
1ポンド135円程度とレートは高いですが、スーパーマーケットなどを探索した感じでは物価自体が日本よりも圧倒的に安いので、このレートもあまり気にならない模様。
どうやら日本にいる時よりもお金はかからなくてすみそうな予感。
…がするんですけど
このままテンションが上がっていくのか、はたまたイギリスに打ちのめされてテンションが下がって欝になって人生オワタになるのか。
そこは運次第なのでしょうね…。
社長からは「かかる経費(金)は気にするな。これは将来生きる金になるから」と言われてますけど、英語が話せるようになる事が前提なわけで、ある意味ではプレッシャーきついですよ(笑)
今日もそうでしたけど、どんだけ耳をかっぽじって真剣に英語聞いてもね。わからないものはわからないですから…。
続き
2011/02/08 海外記② イギリスがクイーンズイングリッシュでもゲームは万国共通の言語
2011/02/06 海外記① 一人の男がイギリスに立ち向かおうとして追った傷が深すぎる件
その他の海外記 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-category-30.html
![]() | メイプル補完計画 「彫麗」 動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします ・メイプル補完計画 ニコニコ版 / Youtube版 ・補完計画特設サイト midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します |
![]() | 先生なにやってんすかシリーズ ・超高速グラスハープ演奏。グラスに水を入れただけとは思えない。 ・PSP後継機「Next Generation Portable」リアルタイムデモ映像 ・日本から1円玉が消滅する!? 中国が1円玉を収集 ・エジプトの反政府デモが映画みたいな状態になっている件 ・『ドラクエ9』 が海外でいつの間にかミリオン到達してた ・基本無料系ゲーム、アイテム課金システムに規制が入るかもしれない ・大島優子のウェデイングドレス姿がかわいい |
- 関連記事
-
- 海外記5-2 一人の男がイギリスに立ち向かおうとして追った傷が深すぎる件
- 海外記2-6 帰国後の吉報…VF5とXBOX360
- 海外記2-4 ドイツと通訳君の…
- 海外記1-1 海外前日の憂鬱
- 海外記5-1 ケンブリッジで1年以上勉強して来いという内示に悶絶
- 海外記3-6 … Hara-kiriパワー
- 海外記2-2 アムステルダム
- 海外記1-5 恐怖の海産物
- 海外記3-7 … Hara-kiriパワー2
- 海外記2-1 成田離陸
- 海外記1-2 成田空港~イギリス入国
- 海外記2-3 アイントホーフェン
- 海外記3-1 … WINGATE
- 海外記3-3 … 世界的有数企業の…副社長
- 海外記3-5 … ボスの依頼