05
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2005(Tue) 07/05
ステータス(16)

内訳はあいまいですが
バスタオル DEX+20 移動2 命中? UG1
アイゼン 移動力+11 (シャア専用)
茶頭巾 命中+7
桃マント DEX+5 攻撃+2
軍手赤 STR+1 攻撃+9
イヤリング DEX+6 UG1
ペット帽子 移動力+6
強化途中
アイゼン DEX+6 ジャンプ10 UG5(これをシャア専用に)
こんな感じだったかと。強化はまだ終了してません。恐くてイヤリングに呪い書を貼れない上、ガウンも後素早さ60%を一回貼るのが残ってます。アイゼンもそうですね。ジャンプを貼るか、移動速度を貼るか…。まあこれはそのうち強化する予定です。
正直戦士にとって一番重要なのは移動速度だと最近つくづく思います。命中など全身鎧と耳と頭巾で十分。この数値でLV52でイエティに命中したことを確認しましたので、しばらくはこのままで大丈夫ですね。
命中が現時点でこれ以上不要となると、今度は移動速度が重要ということに気づくわけです。盗賊がヘイストMAXをかけた場合、移動速度140、ジャンプ力123と全て最高値になります。これにより高い効率を賊は得る。これは賊の一つの長所でしょう。
しかし、鈍足とのイメージが強い戦士も強化次第では賊の高機動力と並べる可能性がある。強いとか弱いとか言う以前に早く歩けると気持ちいいんですね。素早く狩りを行うこともできますし。
山賊がジャンプアイゼンを装備せず、DEX補正を捨てて、シャア専用アイゼン(移動+11)を装着した場合(写真の数字)、移動速度は139になります。つまり斬り賊のヘイストMAXと同等の機動力を得る。ペット帽子を移動+7に強化すれば移動力は140。賊とまったく変わらない機動力を得ます。
まあFJ、アサルターなどのスキルがありますので厳密に言うと機動力は足下にも及ばないわけですが、そういうのは関係なし。早く歩くことが重要なのです。だって自分…ヘイスト中毒ですから…。_| ̄|○
しかしシャア専用アイゼンを履けば戦士がヘイストと同じ速度で歩けるのですから、そりゃあ最高です(笑)。
将来的には今強化中のジャンプ10、UG5アイゼンに移動速度の書を貼って移動+8くらいまで行ってくれると最高ですねえ。これなら移動力136?、ジャンプ力110?
そして命中力+92となり命中丸薬で102。プリのスキルがあれば112です。
…十分ですね。
この機動力に将来3次スキルが負荷されるとついに山賊の本領発揮。
コンボアタック
200秒間、攻撃力220%、コンボカウンター5
単体の敵を攻撃するとコンボカウントが上がっていきフィニッシュアタックが使用できる。コンボカウントの最大値は5でダメージはコンボカウント3が基準。
パニック(斧)
攻撃力350%、90%の確率で暗黒にする
単体の敵に暗黒状態の攻撃をする。
しかし、斧を装備していてコンボカウントが上がった状態でのみ使用可能。
コマ(斧)
HPを25消費して攻撃力200%、90%の確率で気絶
周りの敵に気絶効果の攻撃をする。
但し斧を装備していてコンボカウントが上がっている状態でのみ使用可能。
コンボアタックでカウント5で攻撃力200%。コマで更に200%…。パニックだと350%…。
いつコンボフィニッシュを発動するのか?いつコマを使うのか?戦略を練らナイト…ナイトはダメみたいですね。たとえば親分ですと子分でコンボゲージを貯めて、親分に発動!!とか…。イエペペですとJrでゲージを貯めてイエペペになったら全体にパニック発動とか…。この緻密さいいですねえ(笑)。十人十色それぞれの考えに沿った狩りが楽しめそうです。
その幅を広げるためにも私にはやはり移動速度がはずせません。投げ賊の時は親分の狩り方くらいしか戦法はかけなかったのですが、ナイトは狩り場についていろいろと書くことができそうです。
…
最後にもう一つ、斬り賊のアイデア戦法という点で一つご紹介しましょう。非常に楽しい狩り方です。
まあ稲妻さんがやったことですが、イエティの狩り場を使ったインパクト絶大の戦法。これは確かに気持ちよさそうですよ。

まずイエティを一点に集めはしごの上からメル投下。じっと様子をうかがいます。いくらくらい使うんでしょうか?300Kくらいかな?(笑)。
ポンポンと地面に50K袋を投下し…頃合いを見計らってスイッチON。
…
…
ボコーン

( ゚Д゚)!???
まさに原爆。
イエティはおろか、哀れペットまで爆風に飲み込まれ一網打尽。パイレーツですら一撃で死にそうですね…。
今回は稲妻さんのアイデア勝利かな…。是非お試し荒あれ。
今日は一日2エントリー ↓