02
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2005(Sat) 07/02
片手斧と両手斧の違い(3)

LV45を超えたこともあり、フラフープ(片手斧)を強化してみました。現在所持している両手斧のニアムが+75。+6の強化です。これでさらなる破壊力が手に入る…。
そう考えていたのですが しかし…
肝心のダメージがニアムの時と全く変わらない!!むしろ低いくらいです。振りはニアムに比べてかなり早いんですが、ダメージが同じ。攻撃力+6の差が全然感じられません。
ここで高レベル者のヴァズさんにいろいろ質問してみると、片手斧と両手斧では攻撃力の計算式が違うとの回答。これは以前から知っていましたが、攻撃力に+6も差があれば関係ないと思っていたわけです(笑)。
では計算してみましょう。
片手斧最大ダメージ計算
(STR x 4.4 + DEX) x 攻撃力 / 100
フラフープ+81 軍手+9 Jたこ仕様
両手斧ダメージ計算
(STR x 4.8 + DEX) x 攻撃力 / 100 ニアム+75
ニアム+75 軍手+9 Jたこ仕様
さてどちらの攻撃力が高くなるのか、皆さんはわかりますか?
LV48現在で比べます。確かSTRは240でDEXが補正を入れて55。それで計算します。
計算結果は
フラフープ+81 最大ダメージ 1222
ニアム +75 最大ダメージ 1255
Pストライクは攻撃力×250%ですからPスト使用時は
フラフープ 最大ダメージ 3055
ニアム 最大ダメージ 3137
ちょっと計算間違えたかもしれませんがこんな感じですね。例え攻撃力に差があってもPスト使用時では両手斧の方が100近くダメージが上という結果になりした。
しかし、片手斧の方が圧倒的に振りが早いのは事実。どちらを取るか…この変が難しいところですね。