29
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2010(Thu) 04/29
久しぶりのコメント返信でスキャットマン(54)
さて。
PS3版オブリビオンから音が出ない事に対する、見解文が出たようです。
オブリビオンGOTY版は最大のチャンスを無にした
「PlayStation3版『The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition』」をお買い上げの皆様へ
PlayStation®3版『The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition』における攻撃時の音声問題に関しまして
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20100428.html
この度はベセスダ・ソフトワークスの製品をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます。

2010年4月22日に発売のPlayStation3版『The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition』における、攻撃時の音声が出ない症状に関しまして、現在原因究明を進めております。ご購入頂きましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしております。原因究明及び対処方法が決定次第、公式サイトにて発表させて頂きますので、今しばらくお待ち願います。
今後とも、弊社並びに弊社製品をご愛顧頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
オブリビオンPS3版は攻撃音が出ないのか試してみた。
ハイ。パッチがあるかどうかはわかりませんがまた情報が出そうですね。
そして今日はコメント返信を。
かなり長いので分けて読んでね。



なるほど。XBOXですか。ちなみにPS3は考慮にいれましたか? 正直言いますと、それほど拘りがないのであれば中2という年齢を考慮すると日本では一般的にPS3を買った方が良いと思います。なぜなら友達に持ってる人が多いはずなのと、ネットがタダだからです。
中2というと思春期の大切な時期ですから友達の家に同じゲーム機があるというのは大きいんじゃないかなあ…と。もしかしたら今の時代はネット対戦あるから昔のように友達の家でゲームしたりとかそういうのしないかもしれませんが、ネット対戦とかで一緒になったりする可能性がありますよね?
その辺はやっぱり大きいと思いますね。それに学生さんならネット対戦無料の方が良いんじゃないかと。XBOXだと月額400円くらいかかりますから。
こちらにその辺の事は書いています。
http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-1123.html
PS3をお勧めするのはこの2点です。友達との繋がりというか…そういう関係ですね。
…
え?月額400円とか楽勝? 友達とはDSやPSPで遊ぶから、据え置きハードまで別に一緒じゃなくても良い?
なるほど…
ならば
修羅の国へ来ますか?
XBOXは修羅ですよ。大人のゲーマーが多いのと、うまいプレイヤーが多く生息しているので手ごたえを求めるならこっちです。
それにPS3とは逆の考えもできます。
PS3とかXBOXってゲーム始まると「●●さんがINしました」みたいな感じで表示が出ますよね。これ友達なんかにいつも見られてると「おまえ毎日ゲームしすぎじゃね?」みたいに言われて逆にウザいかも。そう考えると持ってる人が少ないXBOXの方がいいかもしれません(笑)。
XBOXを買うのであれば今だとこの2択です。

・ロストプラネット2限定パック 60GB 24800円
・『BAYONETTA™』『Forza Motorsport® 3』XBOXエリートパック 120GB 29800円
特に120Gのエリートボックスの方はヘッドセットはついてくるし、HDDは120Gだし、値段は安いしで最高にコストパフォーマンスが良いです。
60GBのもいいですけど、ロストプラネット2パックは5月20日にならないと販売されないし、本体だけ買っても2万後半くらいの値段はすると思いますから、やっぱりエリートパックには劣るかなあと。
ちなみにお勧めゲームというか、私がやって楽しめたゲームは
・ボーダーランズ
・地球防衛軍本部3
・ギアーズオブウォー1
・ブルードラゴン
・トラスティベル
・ロストプラネット2(未発売だけど体験版で…)
この辺りでしょうか。HALOとかオブリビオンとかスト?とかもあるんですけど、結構人を選ぶし忍耐力が必要なので動画サイトなんかをよく見て吟味してからの方がよろしいでしょうね。(私なんかはHALOはあんまり合わない…)

私、今年の4月に大学生になり、不安でいっぱいの中、毎日を過ごしています。やっとのことで、大学生活にも慣れ、高3春から仮引退をしていたメイプルに復帰しようと思い、パソコンも新しく買い直して、いざ!メイプルへ!!!
と思っていました。。。ですが、ダウンロードして、インストールしようとアイコンをクリックしたのですが、クリックしてもインストーラーがきどうしないのです><
そのまましばらくまっていてもパソコンはカリカリ音が鳴るばかりで、まったく起動しません。。。
パソコンにまったく無知な私にメイプルに復帰するためのアドバイスをいただけないでしょうか。。。
パソコンはそのあとも全く動く気配がなく、しょうがないのでシャットダウンしようとしたところ、エラーメッセージがいっしゅんだけでてきて、ビット64?? がどうのこうのっていうメッセージが出たのですが。。。
このパソコんではできないということなのでしょうか。。。
同じくネクソンさんから出てるドラゴなんとかもためしにダウンロード、インストールしようとしたのですが。。。結果はメイプルとまったく同じでした・・・
財前さん、私はもうメイプルはできないのでしょうか。。。もし、またメイプルをできる希望があるのなら教えていただけるとうれしいです。。。お願いします。。。

↓はウィンドウズ7での動作報告です。
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67119
安心してください。メイプルストーリーは新しいパソコンでも動いてます。
多分原因は…これかな?
基本的にウィンドウズVISTA、7からソフトは管理者権限でないと動かないようになってたりします。

アイコンの右下にこういう傘みたいなのがあったらそれは管理者権限でやれという合図。
マウス右クリック→管理者として実行→ブロック注意みたいのが出たら「許可」もしくは「解除」
これでいけるかと…思います。
簡単で申し訳ありません。
私はVISTAなのでウィンドウズ7の質問には答えにくいところがありまして… ただできるというのは確かなようですから、あとは設定とかなんでしょうねえ。
パソコン買ったばっかりならウィルス対策ソフトはどうなってます? ウィルスソフトがキツイやつだと何かしら干渉しているのかもしれません。入ってるのが30日だけの体験版ノートンとかだったら地雷すぎます。さっさと消して無料ウィルス対策ソフトに乗り換えといた方がいいですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se480061.html


う~ん。
メイプルやってて感じるというか、いつも何かしらの危機感を感じてしまいませんかね。
自分の会社だっていつまであるのかわからないし、クビになるかもしれないし、明日死んでしまうかもしれないし、もしかしたら子供が授からないかもしれないしし、祖父も高齢だから突然逝ってしまうかもしれないし、XBOXが明日ぶっ壊れるかもしれないし、イギリス行かなきゃいけないし…
…と普段感じている危機感を挙げればキリがありません。
勉強とか考え事ばっかりしてるとそういった状況に陥りやすいので私は趣味であるゲームをするんですね。ゲームしてる時そんな事考える余裕ないですし。
そもそも私はゲームやメイプルストーリをプレイする事が人生においてマイナスになるなんて、これっぽっちも思っていません。
自分たちの世代は間違いなくゲーム世代です。あと20年経ったとき。我々世代が日本の中心になり、日本経済を支えていくようになっあtその時。
会社の同僚や共通の話題を見つけようとした場合。
ゲームをやってた経験というのは大きな武器になる可能性が高い。
今の社会じゃまだ無理ですよ。中心の世代がゲームなんて経験してない世代ですから。でも20年後に必ずそういう社会が来てると思いますね。中心世代の間でゲームの話が横行するようになるはず…と思ってます。
その時色々ゲームの知識があればコミュニケーションにおいては武器です。マイナスになるわけがありません。
リアルでゴルフする時とかもゲームネタは色々使えますからね(笑)

まあメイプルばっかりずっとやるというのもどうかとは思います。他のゲームもして見聞を広めておかないとですね。そういう意味で…まあ今の私もそうですが、メイプルを長く続けるなら、しばらく離れてみる時間は必要ですね。
だから引退する気はまったくないです。
だってサービス終了まで見届けないと将来メイプルについて語れないでしょう?
それじゃあ話に重みがないですよ。ここまでやってきてるのですから。
ゆえに最終到達点はLV200でもなんでもなく、この目でメイプルの最後を見届ける事。
あと何年、何十年続くとしても最後までつきあいますよ。

少し調べてみましたが海外サイトについては触れられていないです。財前sわかるようでしたら回答お願いします

キツイ言い方ですが、「新作ソフトをダウンロードして遊ぶ」これはゲーム業界に対する最悪の行為です。新作ソフトが売れて次のゲームが開発できるわけで、これを無料で遊ばれるとゲーム会社そのものが存続できませんから。
まあかなり昔のゲームを遊ぶというのであれば…これもホントは駄目なんですが、まだかわいらしい方でしょうか。
今年から違法のダウンロードの取り締まり法が厳しくなりました。
そもそも外国からなら大丈夫というのが甘いです。
そもそもほとんどは外国サイトからのダウンロードになるでしょうからPSPソフトに限らず違法です。もし仮に警察に見つかるとヤバい事になると思います。
実際警察内部には違法ダウンロードのための部署があり、取り締まりが結構凄いので危ないですよ。
友達に注意を促しておいた方がよろしいかと。
もちろんこれまでは大丈夫でした。その辺は無法地帯状態だったのは確かですからね(笑)。でも今年からちゃんと法律もできて対応されているので、逮捕されないなんて舐めてると…人生終わる可能性があります。
少なくとも新作ソフトをダウンロードして無料で遊んでるような人は、将来のゲーム業界にとって癌でしかないのでゲーム好きの人たちに対して喧嘩売ってるのと同じです。無料ゲームは携帯電話にいくらでもありますからそちらでやるのがお勧めです。
ゲームソフトはキチンと買いましょう。それが次の世代へゲーム文化を継承していく唯一の手段かと。

財前さんは今はもうメイプル界の有名人です。これは皆さんが認めます。ただ好きでブログやってるだけなのに、とご本人様はそう思われるかもしれません
が、その影響力は絶大です
自分はもう引退した身ですが、それは財前さんが大分前から心の奥で思っていたこと。そう、「末期」を感じたからです。いっそのこと引退し、別ゲーに移るのもいいと思います。余計ですが自分はドラゴンネストを試してみます。
話を戻しますが、財前さんはメイプルをこのまま続けたければ続けるでいいと思います。今は記事にもあるよう忙しいみたいですのでリアルを充実させてください余裕ができたら、また楽しそうにメイプルをプレイしている日記を楽しみにしております。
もしくは、スト?の日記や別のオンゲへ手を出した、みたいな日記もみたいです。楽しみにしております。長文失礼しました。
神○○手、というのはβからオープン~2年楓で活動していたLV101程度しか上がらなかった斬りの名前です。なぜこの名前をHNとして選んだかというと、自分も初心に戻りたい、そう感じたからです。よければ何かしらの形でお返事いただけるとありがたいです。

理由はですね。
最近感じてるんですが…メイプルストーリーは今何かですね。
プレイヤーがめいぽ離れやすい状況をわざと作ってるのではないか。
そんな感じが見受けられるんですよ…。アップデートにしても新要素にしてもこれまでの流れとは明らかに違います。ネクソンの他のオンゲーの状況は芳しくないと言います。となれば会社的な事情で、ネクソンの他のゲームに誘導するような形を取ってるのかなあと。
なんかそんな裏がある気がするんですよねえ。
思春期に遊んだメイプルストーリーの思い出というのは絶大なものがあります。ストリートファイター2世代が大人になってね。今ストリートファイター4でたくさん遊んでますけど、そういうのがあるのかなあと。
要は
今離れていってるプレイヤーも
メイプルストーリー2出せばほとんど戻ってきてくれるだろう。
そういう戦略が何かあるようなね。そんな気がするんです。
「いつか出るメイプルプレイヤー2。思い出補正でプレイヤーは必ず戻ってくる。だからちょっと今冒険的な試みをしておこうか」
…
的なね。

>ならばその時間をそっくり他のゲームして楽しんで、有効活用しようじゃないかと。メイプルは別にプレイしなくたって金さえあればなんとなかなると。
このへんのことを、真理だとしても言ってほしくなかったなぁと、思ってしまいました。私は、財前さんはメイプルの楽しさを伝えたり、楽しさを増加させるように、HPコンテンツ作りやブログの読み物、リンクの紹介などなさっているように思っていましたので。レアアイテムとか、とにかくドロップしたらそれだけで楽しかったり、テンション上がったりするものじゃないかと思うんですよね。
目標の装備を限られた条件下で手に入れるとか、そういう楽しさがアイテム集めにはあると思うんですよ。一気にRMで入手する方法の先にも、また違う楽しさがあるとは思うんですが。この記事では、まるで時間かけてメイプルやってる人がバカを見るような受け取られ方をしてしまうのではないかと。
それこそ『メイプルつまんねーよ、時間かける価値ねーよ』と言っているように見えるので、そういう意味で言ってほしくなかったなぁと思い、コメントさせていただきました。まぁぶっちゃけつまんねーですけどね
あと、アシュラのネックレスじゃなくてアシュラの兜じゃなかったかな…

この記事の事ですよね。
メイプルストーリーは末期なのか。それともコレカラ始まるのか
それと
私は、財前さんはメイプルの楽しさを伝えたり、楽しさを増加させるように、HPコンテンツ作りやブログの読み物、リンクの紹介などなさっているように思っていましたので。レアアイテムとか、とにかくドロップしたらそれだけで楽しかったり、テンション上がったりするものじゃないかと思うんですよね。
というところはおっしゃる通りです。私はそういうのを意識してこれまで書いていました。
しかしですね。
このブログに投稿されるコメントや周りの状況を見てると、私が書かなくてもどこかしら皆さん気付いてきているんですよね。今のメイプルの事。だからもう昔とは違うんだという認識も必要かと。
正直申しますと今、私はメイプルストーリーの魅力をお伝えできる状況にはありません。
メイプルストーリーを魅力的に映そうとすると1記事や2記事ではとても無理で、それこそ何カ月スパンでの記事を展開しなければなりません。もちろんキャラ1体の新規育成が必要不可欠になるでしょう。
これには凄い情熱とエネルギーが必要になります。
今の進化しすぎたメイプルストーリーにおいて、読者に対し記事でどう魅力をアピールするのか、如何にやりたいと思わせるのか、如何に戻ってきたいと思わせるのか…という事を考えると
自分の中では「現状では不可能だろう」という結論に達しました。
だから今はすっぱりとメイプルストーリーは休ませていただいてます。そういう事ができるかな?という状況になった頃に戻ろうかなと。今のうちに他のゲームもやっておきたいですしね。
そういう意味で題名も
「末期なのかそれともこれから始まるのか」
としたんですね。充電期間としては一番良い時期かなあと。


中1での腕時計というのはちょっとですね。わかりません。ていうか学校に腕時計つけていって良いんですか?
私腕時計つけだしたの大学生からなんでさっぱり…。
今つけてるのは、というか社会人になってからもずっと防水の自動巻き時計を愛用しています。
理由は重いからです。電波時計とか電池式とかGSHOCKとか色々あるんですが、全然軽くて駄目ですね。重量が足りない。重量が。やっぱり腕にズシッとこないとシックリこないわけです。
そもそも時計はファッションでするって意味合いが強いわけですから、そこに機能性とか快適性とかあり得ない。重くてゴツゴツしてて自動巻きだから歩いたり振らないと止まっちゃう…ていうのが良いわけですよ。
そういう時計こそ存在感がある。
自動で時刻合わせでソーラー充電で永久稼働の軽い電波時計とか軟弱すぎて自分にはあり得ないわけです。
なんていうか…バイク…にイメージが似てるかな? 故障とかあっても、ごっついほうが格好いいでしょう。
そんな金のなかった大学時代はこのメーカーのを愛用してました。

これね。元の値段(定価)は高いんですが、露店の店とかで買うと1万円ちょっとで買えるんですよ。普通に。安売りされてるんです。別にその頃はブランドとか気にしてませんでしたからそれでよかった。
それでいてズシッと来ますから最高でしたね。
ポイントとしてはずっと同じ時計を四六時中つけておくのがいいですよ。寝る時も風呂の時も。手に馴染んできますし、「あいつはこの時計」みたいな感じで皆がイメージしてくれるようになりますから。
もちろん汚れてきますけど時計屋でタダで洗浄してもらえるので無問題。


めちゃくちゃ尊敬できる人!!!
あ~~~~~~好き好き好き好き好き好き

早く夫婦になりたい。

…
…
なるほど。いい尻してますね。
…
え~と。これは質問と言うより希望? …陰ながら応援しております。

今日、彼氏(4ヶ月)とベッドでエッチまがいなことをしちゃいました。
上半身を脱ぎあいっこして、いろいろちゅ-されたり、最後にはお互いの秘を触りあって、彼氏は2回逝ってしまいました。
お互い初めてでさぐりさぐりで、くすぐったかったりちょっと痛かったり…とあったのですが、彼氏はすごく私の名前を連呼して気持ち良さそうな様子でした
私はこんな感じであと2、3年はいたいのですが、財前さんからみたら我慢させすぎですか??

…
…
いや…
だから年齢をだね…。
触り合うだけとかそのうち男の股間が核爆発。2,3年も絶対我慢してくれないと思いますよ。うん。今回のは答えにくいのが多いですね…。

将来いじめられるか不安なので相談してみました。
吃音の方とは結構接したりします。友達にも何人かいましたが、あまり気にした事はないですね。確か友達は緊張すると吃音になる…みたいな事を言っていたと思いますが。
こんなサイトもあります。
吃音(どもり)の仲間たちのセルフヘルプグループ
私が吃音を知ったのはスキャットマンからですね。
彼は吃音というハンデを逆に利用し「スキャット」という独自の歌の言語を見つけ、
「スキャットすることは、吃音から自由になる方法をあたえてくれたんだ。」
ということを言っていたのが凄く印象に残ってます。

実際に彼の曲を初めて聞いた時の衝撃は今も忘れる事ができません。
ビーバッパッパラッポというビートで誰も真似できない唯一のジャンルを確立したのは歴史的な快挙だったようです。
1999年に他界されていますが、今も愛する視聴者が多く、ファンサイトには数時間に1度の書き込みがあるというスキャットマンジョン。私も彼のCDはまだ車にあります。
この曲を聴けば聞きたい答えがすべてが詰まっていると思います。
もしかしたらご存じかもしれませんがご紹介させていただきますね。
一度聴いたら忘れられないビートを是非聞いてみてください。
スキャットマン・ジョン (1942年3月13日~1999年12月3日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5894913
52歳で歌手としてメジャーCDデビュー。メジャーデビューアルバム『Scatman's World』は日本では180万枚。ヨーロッパ諸国など全世界で600万枚以上を売り上げた。自身の障害を逆手に取った、模倣が困難な独自の歌唱法で各国のチャート No.1を飾る。1回に4つ近く音の調子を変えるという珍しい歌唱法(このテクニックは古いヒンドゥー教の喉で歌う物から取り入れた)を用い、唯一のジャンル『テクノスキャット』を開拓した。
1999年12月3日にロサンゼルス自宅で死去。享年57歳。
2010年 フジテレビ系「たけしのコマ大数学科」 4月~6月エンディングテーマ
- 関連記事
-
- 財前ゴウの総回診。今まで書いたコンテンツの纏め
- ハイスコアガールが面白すぎて号泣してしまった日
- 【巡音ルカ】 ハッピーシンセサイザが話題沸騰 海外でも
- 完成クエスト表
- コンパとチャクラとメルプロ
- もしや…おまいら実はFPSとか全然興味ないんじゃないか!?
- ウィニングイレブン10
- FF14いよいよ始動。打開するにはメイプルストーリー2しかない。
- 感化されてDナイト動画
- 海外在住には予想以上に気合が必要だった件
- イギリス舐めたらアカン…財前、射撃事件に巻き込まれ…負傷
- シグナス騎士団まで絶対暇を潰せるFlashゲームの紹介
- お茶presents クリスマスイベント2007のご案内
- コメント返信
- 結婚式 生い立ちDVD