25
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2010(Sun) 04/25
オブリビオンGOTY版は最大のチャンスを無にした(42)
なんとなんとやらかしてくれた先日販売されたオブリビオン完全版。
オブリビオンは、世界で累計300万本以上の売り上げを記録し、複数の国際的な賞でGame of the Yearを受賞、「GameSpot」誌は本作を「史上最高のRPGの一つ」と評された事を記念して発売されたオブリビオンの拡張版。
簡単にいえばオブリビオン通常版+シヴァリング ・アイルズ
4月22日に発売されました。
私もしっかりブログで何度もご紹介したし、にこにこ動画でのヒットも相まって徐々に知名度も広がってきたこのソフト。通常版で出ているときは見向きもしなかったユーザーがたくさん購入したはずだった。
したはずだったが…
XBOX版には不具合はないものの…PS3版には深刻すぎるバグがある事が判明。
『オブリビオン』完全版。PS3版は攻撃音が出ない不具合が発見

4月22日に発売されたオブリビオンGOTY版。そのPS版に深刻なバグがあることが発覚しました。
PS3版の深刻なバグ
・攻撃しても攻撃音が出ない(XBOX版は出る)
・プレステ3版はトロフィー実績に対応していない?(未確定)
両機種共通
・通常版に比べてフィールドを移動中に頻繁に「エリアロード中」になる(HDDインストールで解決)
拡張要素に興味がない人は通常版を買った方が安心?
購入を考えていた方はご注意ください。
XBOX版、PS3版のレビューの差


PS3版 XBOX版
PS3のレビュー 星1つ(最低評価)
http://www.amazon.co.jp/Elder-Scrolls-IV-%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3-Game/dp/B001C3MNBI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1272149538&sr=1-1
XBOX版のレビュー 星5つ(高評価)
http://www.amazon.co.jp/Elder-Scrolls-IV-%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3-Game/dp/B001C3MNC2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1272149538&sr=1-2
…
もし私の記事などを見てPS3版を購入してしまった人…本当にごめんなさい。
攻撃音が出なくて、敵が数人出たら処理落ちして、トロフィー実績に対応してないなんて…。なんでXBOX版だけがまともなのかもよくわからない。
攻撃音(SE)が出ないまま販売とか…
「これが仕様です」なんて開き直って言い訳できるレベルじゃねえだろ!
私としてはオブリビオンを愛してましたし、ブログで紹介してきただけに本当にショックです。
プレイした人がゲーム自体を面白くないと言われるのであれば納得もできますが、バグや不具合でクソゲーのレッテルを貼られるなんて耐えられませんよ。
せっかく一生懸命紹介記事も書いたのに…
初心者のためのオブリビオン(Oblivion)とFall Out3 情報纏め →

良いゲームなのに…なんで日本のローカライズ会社はこういう形でクソゲーにしてしまうのか。
まったく愛が感じられない。
…
本当に申し訳ありません。まさかこんなことになるとは思いませんでした。SEが出ないで強行発売するとか考えもしませんでしたから…。
もちろんこれら要素はパッチで改善される可能性があります。
数か月経てば無問題となるかもしれません…がパッチが出ない可能性も高い。
そう考えると音が出ないゲームは買いにくい。
これを不具合と感じないユーザーも絶対いて、何やらわからないうちに辞めていく人も多いはず。まさに最悪の事態。
つまりこれによりオブリビオンをしたいなら通常版(PS3/XBOX)を買うか、完全版が欲しいならXBOX版を買うかって選択肢しかない事になります。(PC版という手もありますけどね)
それにしてもなぜファミ通は事前にこの事をクロスレビューに載せなかったのでしょうか。
攻撃音が出ないなどのバグはプレイすればすぐにわかるはずです。5分もプレイすればわかります。これをクロスレビューに載せてないという事はどういうことなんでしょう。「PS3版は攻撃音が出ません」と一文入れるだけでどれだけの人が助かったか。
レビュアーのプレイ感想を書くよりもよっぽど読者のためになるはず。これを書かなかったという事実を考えると
「未プレイでクロスレビュー書いてるんじゃないの??」
「音が出ないバグを意図的に隠したんじゃないの?」
という疑惑が…。
商売にはマイナスで巣がさすがにSEが出ないという事は載せるべきだったんじゃないかなあと。
とにかく読者様にPS3版の被害が出てない事を願うばかりです。
早くパッチが当たってくれれば良いんですけどね。
SE以外の音を消して確認したら、攻撃音はかすかに鳴ってるみたいなので、ボリュームのパラメータのミス?という事みたいなのでパッチは簡単?。SE音のボリュームを上げれば…。こんな初歩的なバグを早急にパッチ修正しなかったらもう…
ちなみにサポートセンターに問い合わせた書き込みがありましたので転記すると

Q SEがならない
A 使用した武器名と場所は?(弓と答えた)
Q PS3版すべてが音が鳴らないらしぃ
A 他のお客さまよりもお電話がきております
Q パッチは?
A 只今仕様かバグか調査中とのこと(仕様なわけねえだろボケ)
A 調査して調べるのにこんなの10分かからん
Q 申し訳ありません
A 調査が出来次第対処する?
Q 電話番号と名前を。また何かわかったら折り返します
A 確かにオブリ微音というタイトルだし、今回のが完全版という可能性も否定できない
Q …
オブリ微音だけに音が出ないのは仕様?? ユーザーの怒りは最高潮に達するかも。

この件に関する新しい情報はフォローするつもりですが、パッチがこっそり来てたりするとわらからないので、一応今後この件に関する情報が出そうなところを貼っておきますね。

PS3のレビュー
http://www.amazon.co.jp/Elder-Scrolls-IV-%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3-Game/dp/B001C3MNBI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1272149538&sr=1-1
XBOX版のレビュー
http://www.amazon.co.jp/Elder-Scrolls-IV-%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3-Game/dp/B001C3MNC2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1272149538&sr=1-2
オブリビオンWIKI (XBOX/PS3共通)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
発売から5日後はこちらで mk2
http://www.psmk2.net/title.php?title=575
ユーザーレビューの最大手
新しい情報はこちらの2CH板で
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272113261/
↑ 同志を探しに行こう。SEがなくてもプレイしようとする有志を見ると頭が下がる思いです。
マリオ オブリ オワタ式 Part01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10373917
ホント色々な遊び方ができるRPGなのに
- 関連記事
-
- 最近のゲームに飽きたならオブリビオンは如何でしょう?
- 結局オブリビオンGame of the Year Editionを買ってしまった
- Skyrim動画を毎日投稿するのはもはや義務みたいなもの
- 時は来た! The Elder Scrolls V SKYRIMのダウンロード…解禁
- コントローラーにホットキーを設定できるMODとSkyrimパッチ1.2早くもリリース
- Skyrim動画 ニコニコ動画 総合ランキング掲載(18位)ありがとう!!
- SkyrimのPC版導入方法とMODの簡単な導入方法解説
- 祝!! Skyrim動画 ニコニコ動画ランキング入り(9位)ありがとう!!
- 祝!! Skyrim動画 ニコニコ動画ランキング入り(95位)ありがとう!!
- オブリビオンGOTY版は最大のチャンスを無にした
- PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」Steamで最新の1.3.10アップデートが配信
- 2011年 世界で最もプレイされたゲームは「The Elder Scrolls V: Skyrim」
- PCゲームサイト STEAMが安すぎる
- スカイリム・ファミ通レビューで満点とSteam版の言語選択の仕様判明
- 「暴力ゲームは犯罪数を減少させる」というレポート結果