26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2005(Sun) 06/26
ルディクエ初体験(15)
なんというか…。ジパングですかね?やっぱり凄すぎます。カラス経験値150。タヌキは220。子分で320。ここだけで十分生活できてしまいます。
昔の十八番カズアイも狩ってみましたが、全然カラスの方が上ですね。これはLV25時点での写真ですが、明らかにカラスがお得です。カズアイは3~4発くらい殴らないと死なない(カラスは1~2発)のに経験値はカラスと大して変わらない…。

次にLV28です。
この時点でもやはりカラスあるいは動物の森となります。LV30になるとタヌキとキツネが美味しい時期ですね。

LV30~35と言えば普通ならばチャッククマやゾンビキノコを狩る時期なんですけどねえ。ジパング活性化に伴いいろいろと育成方法も変わってきてるようですね。これでルディとか行く必要はまったくなくなってしまったようです。

その後遊びでLV33くらいからはリトルモコモコを狩ってました。…でレベル35に昇格。ここでいよいよ強化に手を出します。山賊ですからね。もちろん斧と頭巾と手袋の強化でしょう。
工事現場のおじさん方を思い出して下さい。そうです。頭には頭巾。手には斧、ハンマー、そして軍手。まずはここからなんですね。
そういうわけで斧強化に着手。目を付けたのはニアムですね。強化はLV40の両手斧まで待っても良かったんですが、LV35ニアムは攻撃速度が普通。LV40斧は遅いだったので迷わずニアムを強化することにしました。

目指すは+80でしたが、最後の30%は残念ながら失敗。_| ̄|○。しかし、貧弱な山賊と言えどこのニアムを振れば、LV35でも最高ダメージは2300を超えるくらいになります。
すげえ(゚ロ゚)
って思ったでしょう?まったくの見当違いです(笑)。参考程度に言いますと、確か、天咲がLV40時に強化ボニン装備で最高ダメージが2800程度でした。
…まあ投げ賊と比べるとそういうことです。よく勘違いされて
「山賊はどうして最強なんですか?」
「なんで斧なんかが強いんでしょうか?」
「財前さんが最強になるのは嫌なので僕も山賊を作ろうと思ってます」
「山賊が投げ賊より強い理由を教えて下さい」
なんてサイト訪問者さんから質問を頂きますが、勘違いしないで下さいね。(というより、この質問私にした人…明らかに日記をちゃんと呼んでないな?)
最強とか強いとかそういうのを求める人は山賊は作ってはいけません。責任持てません(笑)。先日の日記に書いてあるはずです。求めるのは強さとかそういうのでないと。
こういう質問がされないよう、ここにわかりやすく書きましょう。
山賊の特徴
・足が遅い(動きがトロイ)
・リーチが短い(斧は短くて届かない)
・ジャンプが低い(常に忍耐しているようなもの…)
・見た目ほどの攻撃力はない
・露店で強化武器をほとんど見ない
つまり敵に密着しないと攻撃が当たらないのに攻撃力も大して高くない。遠距離職の方が大きいダメージを出す場合もあります。それに高レベル者が少ないので中古武器が少なく、おこぼれに預かれないというのも厳しい現実ですね。
わかりますね?ではなぜ山賊を作ったのかというと
・強化書が安い(平均的に100K。最高でも500Kくらい?)
・武器が安い(90武器でも1M↓)
・人口が少ない
これです。ランカーなどほとんど存在しない希少職です。ゆえに初心者の方が山賊を使うとメイプルを嫌いになる可能性があるのでお勧めはできません…。まあかといって投げ賊がいいのか?と言われても微妙なんですけどね。今や30%投擲書は桜は4.5M…。_| ̄|○ちょ…大丈夫?
それに斧の戦士のサイトが絶滅に近いというのも理由の一つです。
さて
LV35になりましたのでルディブリアムのグループクエストができるようになりました。実はこのクエスト未経験でしたし、一度は体験した見たかったので入ってみました。
皆さんの気になる点をお教えしましょう。
主要時間 15~20分
獲得経験値 約45000
報酬 挑戦5回の結果
60%マントの体力書、60%片手斧の書、
エイリアンの包み、60%ジャンプの書、ハートイヤリング
報酬に関しては運がよかっただけです。経験値に関しては0%から始めた証拠SSをどうぞ。(LV36の時のSS)

LV35~40くらいですと経験値効率的にはいいかもしれませんが40以上となると…。報酬目当てになるでしょうね。
では今やレベルがあがりすぎて挑戦不可能という人のためにちょっとだけルディクエをご紹介です。
普通に1~4段階?辺りまでは敵を倒すだけです。熟練者が超速で狩ってくれるので私は立ってただけでした(笑)。
で次にちょっと強い敵が出てきたり…

盗賊のダークサイト、魔のワープがないと通り抜ける事が不可能なやばすぎる敵が存在してたり…。8000ダメージなので山賊は間違いなく死亡(笑)。

で頭が痛くなるような問題があったり…。これ…。5人がタルに乗って順番に番号を探していく。12345、12346、12347、24578とか乗りながら正解を探す。

実は私…。これ非常に苦手でして…。
「財前さんは指示するまで動かないで」
「意味不明な人は1にずっと乗ってて」
とか言われまくりでしたが_| ̄|○。
やさしく指導してくれた。四月さん。;;。ありがとう。
次ワープトラップ。3、2、1の箱があって正解は一つ。

これを15回繰り返します。一度でも間違えるとスタートへ戻されるという悶絶の内容。正解は
1,3,3,2,2,1,3,3,3,1,2,3,1,1,1
です。この順番に乗ればゴールに行けます。
あと暗闇の中で見えない敵との戦闘なんていうのもあります。ここは基本的に一人でやらないといけませんので(パーティーは別部屋で交戦)LVの低い人は鬼門でしょう。
で最後にボスとの対戦。まあこれは勝てなくても大丈夫。仲間が倒してくれます(笑)。

とまあこんな感じでやっていくわけです。カニングクエストも同じですけど、ルディの方が数倍難しいですね。
報酬がかなりいいので回数をこなせばかなりのお金持ちになれるかもしれません。一度はやっておきたいクエストかな?
山賊だけにボスに対しても当たればダメージは出るのですが…。良く見ると…。私の攻撃はMISSしかなかったような気が(笑)。