22

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 12/22

冒険家強化パッチ!!とアランのジョイパッド設定とお茶クリスマスイベント(73)

財前ゴウの総回診 … Comments(73)

 さて

 今日はアランのジョイパッド設定から書かせて頂きます。

 実はこのアランという職業。2次のLV37までは特に何も気にしなくてもジョイパッドで問題なくプレイできますが、LV37でHPドレインを覚えた辺りからジョイパッドでの操作が不自由になります。

 例えばHPドレインは ↓↓P というボタン入力で発動するんですけど、ジョイパッドではいくら↓↓Pと入力してもHPドレインは発動しません。P P P ↑P 、 ↑↑P 等についても同様です。それはコマンド入力が下手というわけではなくジョイパッドの仕様でそうなってるんですね。これはjoy to keyを使っても同じです。

 パッド愛用者はさぞかし冷や汗をかいたことでしょう。

 実はこのアラン。内部的に入力認識が特殊な形態になっているようなのです。

 これを回避するには以下の方法を使います。特殊な方法になるのでJoy To Keyをダウンロードしないと無理です。

 
アランのコマンドスキルをJoyToKeyで使う方法
  ← Numpad4(テンキーの4)
  → Numpad6(テンキーの6)
  ↑ Numpad8(テンキーの8)
  ↓ Numpad2(テンキーの2)

  ←→↑↓キーそのものは設定しない。           2CH有志の方々に感謝


  erhrwtywrtywyywy54y54.jpg

 
 これでアランだろうがドロンだろうがパッドで何の問題もありません。

 Vistaの方はjoy to keyを起動するときに右クリックから「管理者として実行」を選んで起動させて下さい。もしメイプルストーリーを起動しても動かない場合はメイプルを最小化してJOY TO KEYを最小化しなおしてまた出し直すとかそういう事をすれば動くようになります。

 しかしこのNumpad4というのが何が何やらわからないという方も多いはず。OK。設定の仕方を説明しましょう。

 実はこのNumpadというのはテンキーの意味で、簡単に言うとテンキーの4です。

 昔からゲームやってる人は知ってると思いますけど、昔のPCゲームってね。テンキーが十字キー代わりだったんですよ。ほら。8が上、4が左、6が右、2が下の十字キーに対応してます。これをわかりやすく世に知らしめたのが任天堂のファミリーコンピュータの十字キーだったんですよね。そこから十字キーは3Dスティックに進化したんですね。

 だからJoy To keyにはそのままテンキーを設定すれば…

 と思ったあなたは甘い。実はJoy To keyはそのままテンキーをボタンに配置できない仕様になっていて、いくらテンキーを押してもNumpad4という項目は現れてくれません。ゆえにやり方としてはこうなります。


 キーボードのNumLockを押してからテンキーをJoy To keyに設定する。


 
 はい。NumLockキーでロックをかけてから設定するわけです。

 
 このNumLockキーはデスクトップPCの方であれば右上、ノートPCの方であればF12キーの隣くらいにあるはずです。「NumLk」か(NumLock)キーです。機種によってはキーボード左下にあるFnを押しながら押さないと発動できない場合もあります。この場合はNumLKという表記が青色になっていて下段に書かれてます。

 こんな感じ。こういう機種はFnを押しながら押しましょう。
 

 poarjgoaejgporegjapreog.jpgadjfgopjadfpojgpoag.jpg


 わかりましたね? そのボタンを押すのです。

 そしてJoy To keyを起動して←や↑のところにテンキーを対応させるのです。テンキーを十字キーに見立てればわかるはずです。↑が8。←が4 →が6 ↓が2です。いいですね?



 ん? 何? ノートパソコンだからテンキーがない!? 

 ノーンノン。キーボードを凝視しろ。キーボードの真ん中くらいの位置のキーのちょい下くらいを見てみろ。隠されたテンキーが見えるだろう? そこが
 





opdjgopsjgopjgpsfodjgsfd.jpg


 テンキーだ!!

 
 もっとハッキリ言うと「テンキーの4がU・な」、「テンキーの6がO・ら」のボタンに対応している。そこを押せば設定できる…はず。

 
 つまり

 基本、ノートPCに配置されているNumpadは


  ↑が8(Numpad8) ←がU(Numpad4)
  →がO(Numpad6) ↓がK(Numpad2)になっています。

  Lock状態でUを押せば、「Numpad4」と表記されるはずです。上の設定が終わったら、Lockを解除します。





 こうやって設定するとJoy To Keyの画面はこのようになっているはず。

 gjpagjrepoagjerpoagja.jpg

 これであれば↓↓Pだろうが↑↑PだろうがP P P ↑Pであろうがジョイパッドで問題なく発動する事が可能になります。

 もっと厳密に言うと↑↑Pとかをうまく設定してボタン一個で発動できるようにもできるんですけど、コマンド入力を簡略化してしまう行為は個人的に嫌いなのでここでは紹介しません。

 
 …でですね。

 これで一応行けるんですけど、実は万事OKってわけじゃなくてですね。↓キーをNumpad2(テンキーの2)に設定した弊害として下ジャンプがちょっと変な感じになります(できるのはできる)。

 下ジャンプがね。ちょっとジャンプしてから落ちることになるので、狩りするときに下ジャンプするとキーボーダーと比べて0.2秒くらいロスします。

 まあ気にならない人は問題ないんですけど、気になる人は気になるでしょう?

 ゆえにここにもメスを入れる。

 もはや↓にNumpad2(テンキーの2)を設定している以上、普通には無理なので、ここで設定2を使います。つまりRとかLとかね。そういうボタンを押すときに設定2のボタンを使えるようにするわけです。

 簡単に言うと下ジャンプするときに

 R押しながら下ジャンプ

 で今までと同じように下ジャンプできるようにするわけです。


 設定方法は簡単。Rボタンを「設定2に切り替え」にして、設定2の↓のところに↓を設定してジャンプボタンも設定するだけ。


wataewgaegeageragae.jpg

 
 ここではボタン2の8がジャンプボタン。↓に↓を設定。


 これで問題なく下ジャンプすることが可能です。わからなかったらする必要はないです。0.2秒くらいロスするだけですから。大した事はない。

 
 格闘家とかはね。こういうの実は使いまくり何ですよ。

 ジョイパッド設定が4くらいないとボタンが足りない。アランは多分、設定は2つもあれば余裕でしょうけどね。

 ejgpojgeropgjrepojrepgje.jpg


 まとめますと



 アランをプレイする場合

 ・Joy To Keyの←→↓↑の設定の所は対応したNumpad(テンキー)を設定してね。 
 ・numpadを設定するにはnumlockを押してテンキーを押すだけね。
 ・これだと下ジャンプが微妙だから下ジャンプは設定2でやればいいの。後は自分で何とかしてね。


 さらに詳しく書いた記事はこちた
 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-1096.html

 
 …ということですね。長々とすいませんでした。














 そしてアランですが…どうやら私のアランはLV40にして力尽きたようです。

 ちょっとこれ以上続けるのは厳しい。


 あと10で指輪アップグレードだから頑張りたいのは山々なんですが…ちょっと年末は忙しくてデスね。あんまり時間取れないんですよ…。それにあれなんですよ。FALLOUT3もやらなきゃだし、最近は地球防衛軍3にまたハマッちゃってましてね。難易度インフェルノが中々手強くてですね。

 どっちかというとそっちの方をしたいので、もうアランはいいかなあと…。

 ちなみに以下のアドレスでアランの全サーバーのランキングを見ることができます。

 http://maplestory.nexon.co.jp/community/ranking/?ddlWorld=9999&ddlJob=21


 
 sdfkjofsdjopdsfjhospdjhd.jpg

 それとXBOXなんですが

 もうね。THE地球防衛軍に関しては続編を3年も待ってるんですけど一向に情報がなくて泣いてたんです。続編を希望する声は無茶苦茶高いゲームなんですけどね。「地球防衛軍4を待ち望むスレ」


 そんな中、開発元がいつぞやのインタビューにて地球防衛軍本部4の続編を開発していることを臭わせてくれたから結構自分の中で盛り上がっているんです。 

 実際これとバーチャ5がやりたいからXBOX360買ったようなものだからね。

 こうなんていうんでしょうか。

 単純なのがいいんですよね。銃弾は無限で敵を全滅させるだけという単純さ。その分敵が恐ろしく本気で自キャラを殺しに来る。いいですねえ。何もゲームしらない友達が来てもこのゲームだけはワイワイ楽しめます。4もこのノリで是非やって欲しい。

 あ。言っておきますけど…メイプルの地球防衛の事じゃないよ。



 メイプルストーリーで言うと単純明快な楽しさって投げ賊とかがこのノリだったんですよね。

 単純で爽快感があってそれでいて奥が深かった。

 黒のレイアウトの日シュリがメインの手裏剣というのも忍者っぽくて良かったね。早いけどモロい。FH中は薬使用不可とかもリスクもそれなりにあって良かった。

 しかし…どうにも水晶手裏剣やら魔の手裏剣やらが台頭し出してからが駄目。

 あれで一気に厨臭くなってしまった。 

 やっぱ手裏剣は黒じゃないと駄目。時代背景を考えろ。アドレナリンがでない。


 psadfjposdajfposadjds.jpg

 
 せっかく回避運動にもの凄く長けた職なのに、高レベル敵の反撃は回避不可魔法っていうのが流行になってしまって「敵が反撃してくる前に沈めないとダメージ回避無理」的な要素も投げ賊本来の楽しさを損なってしまった。

 ホント単純な事なんだけど、もの凄く大事なことなんですよねえ。こういう事って。

 そういう意味では無敵スキルのある格闘家が今トレンディーなんですね。氷結させるわけでもなく、敵が反撃してくる前に倒すわけでもない。

 ちゃんと敵の攻撃してくる間を計算して、そこを無敵時間でうまく回避しながら狩るというのは楽しいですよ。やっぱり。


 aerteartaetatattaa4t.jpg
 


 え? アラン全盛期の今
 
 なんでこんな古くさい冒険家の話するのかって? 



 ウフフ…。


 アホかお前は。アランの時代などもう終わったんだよ。ありゃあ昨日で終わった。変わって今トレンディーなのはやっぱ冒険家なんだな。

 それも斬り賊と銃使いね。

 アランやるよりこっち育てた方が賢いかもしれない。


 

 まずはこれを見ろ!! 韓国メイプルでは「冒険家のスキル」がまたまた強化された!!








 
冒険家のスキル強化パッチがキタ━(゚∀゚)━! ... !!

 posdfjgopdsjgopgjfsdopgjfsdpogdf.jpg

 <ゲーム 関連>

1.ウィザードとメイジのスキルが変更になりました.

- ファイアアローが複数の敵(4体?)を攻撃することができるように変更されました.
 
- エクスプロージョンの攻撃力が向上し攻撃発動時間が短くなりました.
 基本攻撃力120% → 130%
- エレメントアンプで増幅される魔法攻撃力が向上しました.
 消費MP 200%、攻撃魔法のダメージ150%増加

2.海賊 ガンスリンガーのスキルが変更になりました.

- 全てのスキル攻撃の時近接打撃攻撃が発動されないように修正されました.
- ダブルファイアの射程距離及び基本攻撃力が向上しました.
 マスター時ダメージ 30%UP
- バックステップショットの 再使用可能時間が 短縮されました.
- ファイアバーナー,ラピッドファイア,クーリングエフェクトの射程距離及び攻撃力が向上しました.
 ラピッドファイア:マスター時ダメージ30%上昇(MP 10消費、ダメージ200%)
 ファイアバーナー・クーリング 160%→190%

- バトルシップの耐久度が増加しました.
- 属性強化のドットダメージが向上し結氷継続時間が増加しました.


3.海賊 インファイターのスキルが変更になりました.

- エネルギーチャージのスタンス効果が向上しました.
 スキルLV30 : 発動確率 50% → 90%
- ラピッドフィストの攻撃範囲が拡大しました.


4.盗賊 シーフ, マスターシーフ, シャドーのスキルが変更されました.

- サバイバルで回復するHP,MP量が増加しました.
 10秒ごとにHP100、MP40追加回復
- シーブズの攻撃力が向上しました.
 マスター時ダメージ40%上昇(MP 25消費、ダメージ250%、5人の分身が敵を攻撃)

- ダークサイトの再使用時間が短くなりました.
- ベノムの毒ダメージ継続時間が増加し成功確率が増加しました.
 効果時間4秒、成功率30% → 効果時間8秒、成功率50%
- 暗殺のダメージが向上しました.
 MP40消費、攻撃力120%、8秒間ダメージの累積的な、クリティカルダメージ250%、確率90% (レベル30)

- ブーメランステップの再使用時間が短縮され地形によって使用が不可能だった点が改善しました.
- アサルターの攻撃範囲及び攻撃力が向上しました.
 マスター時のダメージ50%上昇・500%
- メルガードのメル消耗量が減少し継続時間が増加されました.
 継続時間120秒78%ダメージをメルで防御 → 継続時間180秒ダメージの61%をメルで防御
 



 これは韓国パッチです。日本にこのパッチが来るのは先なので注意して下さい。
 
 jdgopajgopjgopajgfdagafdgf.jpg


  韓国メイプル  / 憂いし悠久水素様  http://eternalhydrogen.blog17.fc2.com/blog-entry-565.html




 う~む。


これを見ると火毒魔、銃使い、斬り賊がもの凄く強化されるようです。格闘家は残念無念…。ラピッドフィストの範囲増加とオーラ中のスタンスか。まあ4次に関係するから良いと言えば良いけども。

 気絶のクリティカルダメージの底上げをして欲しかったんですがねぇ。…まあしょうがない。


 火魔のファイアアローが複数攻撃か~。う~ん。別にしなくてもいいとは思うけども…
 
adfgdfagdagea1rgae1r.jpg

 それをするくらいなら攻撃速度を上げた方がよっぽど操作してて楽しいと思うのは気のせいか。


 まあ今後のパッチに期待しましょう。









 erhrwtywrtywyywy54y54.jpg






 それとお茶のクリスマスイベントが今日です。

 今日ですよ。今日。今日の9時。桜サーバーのビクトリアアイランドのどこかでやります。多分へネシスのゲームパーク辺りになる。わからない場合は

 お気軽に Lasta財前 か 凹なぁな凹 に内緒してくれれば大丈夫です。イベント中であっても必ず対応しますので。




 pofgjdofpgjdfsopgjdfaopgjdfag.jpg
 
 景品① 総回診の記事を勝手に1記事書いてもいいで賞
  なんでも勝手に書いていいですよ。宣伝でもギルド宣伝でもなんでもどうぞ。

 景品② パシリに使っていいで賞
  お茶ギルドメンバーが薬を狩り場までお届けにあがります。10回くらい。

 景品③ あなたを1人にはさせないで賞
  3次転職?4次転職?お誕生日?結婚式? 指定された日にお茶ギルドメンバーがあなたや仲間を祝いに伺います。

 景品④ 一緒に狩りま賞
  キリが良いところまで何日間か狩りをお手伝いします。「神殿クエスト終わるまで全部手伝え」とかでもOK。

 景品⑤ 動画、ブログに写りま賞
  麻耶ちゃんのブログMemoryや、なぁなちゃんの「なぁな缶」の動画に無理矢理載ってみよう。

 景品⑥ お茶ギルドに入りま賞
  当選者は無条件でお茶ギルドに入会。但し試用期間が3ヶ月あります。(悪い人だと困るので…)

 景品⑦ 一緒に雑談しま賞
  しゃべりたい人いますか? 私たちが心ゆくまでその雑談におつきあいします。

 景品⑧ 愛を告白しま賞
  好きな人に思いを伝えてみませんか? 総回診の記事を利用して告白してはどうでしょう。当然クリスマスイブ限定。

 景品⑨ 何でもしま賞
  
  色々景品作るのも何なので、希望があればできる範囲でなんでもやらせていただきます!!
 






 結構気合い入ってる人もいるみたいなんですけどね。これは運だと思って下さい。

 よろしいでしょうか? 運です。運。

 一応○×のクイズ形式にしてるんですけど、問題が最悪です。考えても無理です。だから運です。運。

 
 私が用意している問題をひとつ言うと




クイズ①

 風呂の湯船やプールに入ると…つい中で用を足したくなる…っていうかやっちゃう人は○へ移動。  ならない人は×へ移動

 
 

 

 正解は…
 


 とかそんなんになってます。もちろん答えは決まってますが、問題自体がふざけすぎてますので景品まともに取りに来ようと思ってる人は怒らないで;; もちろんこんなのは私だけでギルド員が出す問題はすごくまともです。メイプル関係の事ですごく練られてます…が私のはほんとヤバイのでですね…申し訳ない。

 い…一応ですね。ネタに走らないよう努力はします…が。

 
 










 だから景品当選は宝くじが当たるみたいなものと捕えて下さいね^^


 









 アランを諦めた人が聴く曲



 花咲く旅路 / 原由子




http://www.youtube.com/watch?v=Pa0MlRR0QyY
(原曲)


関連記事








Edit Comments(73) trackBack(0) |