26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2005(Sat) 02/26
エオス塔の憂鬱(3)
昨日はオルビスで寝落ち。そして今日はおもちゃの国へ。情報によるとエオス塔という100階建ての塔の先に宇宙人がいるという。そして、なんとその宇宙人、市価400~600万メルの賊盾(シクルショーンリスト)をドロップするというではないか!!!そんなもの行くに決まっている(笑)。
まったく…なんて相場だ…。今まで倒したモンスターの金全部集めても600万メルにはならないだろう。それが一瞬で…。と思ってはいたものの、前に立ちはだかるは100階建ての塔。そのあまりの長さは、さすがと言うべきか…。途中でキレて、まだ半分も行かないうちに「帰還の書」で帰還。こんな「忍耐」みたいな事やっていたら目的地へ着く前に日が暮れる。
ということで、もう一度100階からスタート。素直に稲妻さんから頂いたエオス石の書を使うことにした。貴重品みたいだが、まあ今回はしょうがいない。何しろ6M(600万メル)が待っているのだ。
しかし、ついたもののなにやら微妙…。地球防衛軍本部と書いてあるが、おもちゃの国といい、この地球防衛軍本部といい…。どうも雰囲気が好きになれない。というより店に入る気もしない…。会話は全て無視し、とにかく宇宙人へ。
とりあえず殴ってみる…。
…まさか即殺とは。まあだいたいゾンビルーパンと一緒くらいの強さ?あるいは、少し強いくらいか…
まあジャンボたこ焼き食っての話だが、この感じならヘイスト効果で1時間に数百匹倒すのも夢ではないが、EXP効率的ではわずかにルーパンが上だと思う。地形的にここは早く狩っていくのは少し無理がある。しかしこいつは市価600万の賊盾を持っている時点で美味しすぎる。市場に盾が出回れば当然値段は暴落するので、チャンスは今しかないというのもまたソソる…。おそらくドロップ率はお0.001以下。でもやるしかないね…。
まったく…なんて相場だ…。今まで倒したモンスターの金全部集めても600万メルにはならないだろう。それが一瞬で…。と思ってはいたものの、前に立ちはだかるは100階建ての塔。そのあまりの長さは、さすがと言うべきか…。途中でキレて、まだ半分も行かないうちに「帰還の書」で帰還。こんな「忍耐」みたいな事やっていたら目的地へ着く前に日が暮れる。
ということで、もう一度100階からスタート。素直に稲妻さんから頂いたエオス石の書を使うことにした。貴重品みたいだが、まあ今回はしょうがいない。何しろ6M(600万メル)が待っているのだ。
しかし、ついたもののなにやら微妙…。地球防衛軍本部と書いてあるが、おもちゃの国といい、この地球防衛軍本部といい…。どうも雰囲気が好きになれない。というより店に入る気もしない…。会話は全て無視し、とにかく宇宙人へ。
とりあえず殴ってみる…。

…まさか即殺とは。まあだいたいゾンビルーパンと一緒くらいの強さ?あるいは、少し強いくらいか…
まあジャンボたこ焼き食っての話だが、この感じならヘイスト効果で1時間に数百匹倒すのも夢ではないが、EXP効率的ではわずかにルーパンが上だと思う。地形的にここは早く狩っていくのは少し無理がある。しかしこいつは市価600万の賊盾を持っている時点で美味しすぎる。市場に盾が出回れば当然値段は暴落するので、チャンスは今しかないというのもまたソソる…。おそらくドロップ率はお0.001以下。でもやるしかないね…。