30

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 04/30

もはやメイプルブログからは金の匂いしかしない。だからこその…(26)

財前ゴウの総回診 … Comments(26)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




ttttyufghMS.png

 さて

 久しぶりにインターネットをする時間が取れましたので、色々とメイプルブログを巡ってみました。

 メイプルストーリーが10周年を迎えるようです。

 それに伴い、日本でも冒険家にもハイパースキルが実装され、自分で作れるダンジョン、MAPが実装されたりと色々な要素がさらにメイプルストーリーに実装されています。

 特にこの自分でダンジョンを作れるっていうのが凄い。

 エボルビングシステム

 メイプルはもうここまで来たかという感じ。ドロップも指定できるし、敵キャラのレベルまで指定可能というね。まあ面倒くさそうなので私はやらないと思いますけど、高レベル帯のプレイヤーに対するアプローチーに運営側も苦心しているのが伺える要素ですね。

 もはや狩場でやる事がなくなっちゃって、ボス戦を連発するのが今の狩りスタイルですから…こんな事いつまでやってても飽きられるという事で、新職を追加してお茶を濁してきたけど、すぐにLV200にさえて悶絶。

 しょうがないのでLv200カンストを取っ払ったが、結局ボス戦マンセーなのは変わらず…という事で、最終的に「各自で効率の良い狩場を作って遊んでね」って事になっちゃった。

 今のメイプルストーリーは普通に遊んでも全然楽しく遊べる内容になっているのに、こういった脇の要素が多すぎて損をしているような気がしないでもない。

 でもそうも言ってられないのが今のメイプルストーリーの現状。

 まずはこの記事。


Maple120623_143709.jpg



 ・今話題のタイラント装備購入についての私の意見です
 ・タイラント装備について と流行にはのっとけ
 ・タイラントマントを持ってる人が叩かれる傾向にあるが、わざわざ弱いノヴァ装備を高値で買う意味がわからん




 現在、タイラント装備はハードマグナスのチートでの不正討伐でしか入手することができませんつまり「不正で得られる装備」

 はい。この記事を見れば、色々な事が見えてきます。

 こんなに遊びやすくなってるし、強化とかどうでも良い次元のゲームになっているのに、未だに火力の事で争いが起きているわけです。

 まあ…そ~ら~さんの叫び虚しく、「不正しないで清く正しく遊びましょう」これがメイプルストーリーのプレイヤー内で受け入れられることはない。 

 これは良く言うと欲望であり、悪く言うとお金儲けであり、マナーの範疇を超えている。
 
 不正してまで高レベル装備を得ようと思う人が今のメイプルストーリーに何人いるでしょうか。

 答えは簡単。

 莫大なリアルマネーをこのゲームにつぎ込んでいる人以外はそこまでして欲しいとは思わないはず。リスクとリターンが咬み合わない。

 でも…ですね。今のメイプルにおいて装備を変更するというのはそりゃあもう大変な事なんですよ。
 
 まずキューブ、潜在能力というのが前提にあるので、そんなに装備を変えてられない。

 潜在装備を何万円も出して揃えてるのに、次のレベルの装備をつけるとまたそれに何万円もかけなければならない。

 メイプルに萎える計算式(ミラクルキューブの確率)

 現状ですとミラクルキューブを使ってエピックになる確率が4%、ユニークになる確率が2%。

 1個の装備アイテムをユニークにするのに15,000円もかかる計算です。

 さらにこれをレジェンダリーにしようと思うと、そこからさらに25,000円。

 つまりですね。1箇所の装備アイテムをレジェンダリーにするのに40,000円もかかるわけです。

 そこから欲しい潜在能力をつけるために回すとなるとさらに10,000円くらいかかるかもしれません。

 …となるとですね。50,000円くらいかかるんですよ。

 111228_024723.png


 1箇所ですよ?1ヶ所。装備アイテム1個の計算です。

 これを15箇所くらい作らないといけないとなると…

 100万円近い出費となるわけです。 

 車買えますね。

 ていうか、親が泣きそうになって必至に働いて工面する私立大学の入学金と同額です。

 潜在強化の恐いところはこれだけでは終わらないことです。

 恐るべき事にこれを140装備で行ったと見て、次に150レベル装備、160レベル装備とどんどん強いアイテムが実装されてしまうと、其の度に50,000円がかかる計算になるわけです。

 100万円もかけて強化してるわけですから、いきなり弱くなるのはプライドが許さないという事で、新しいアイテムが出る度にどんどん行っちゃう。進むも地獄、戻るも地獄という状況を味わってしまう。

 まあわかると思いますが、これだけのお金をかけて強化して強くなっていくというメイプルストーリーの最上位ピラミッドに位置する層の部分だけを考えると、不正チートで強い装備を得られるのであれば…

 そりゃあ、やっちゃうだろうというのが人間の性です。

 金が絡んでるからね。金が。それも何十万という金が…

 ホンテ問題は金が絡むからマナーじゃなくて只の競争な件

 金が絡むとマナーだのなんだの言ってられないわけでね。

 ちなみにこの状況は昔からほとんど変わっていません。

 しかしながら大多数のプレイヤーはこういう世界とは無縁のプレイを行なっていて、普通にゲームをプレイしているとこんな問題が出て来ることはまずないと言える。

 ある意味ブログの中、上位陣だけでの話で、仮想世界の中の仮想世界…みたいな感じ。

 e46bca77901a487d_1342086077.jpg

 こうなると何が一番の問題なのかという事なんですが…

 残念ながら…メイプルストーリーのブログが一番問題なのではないかと最近思い始めました。

 自分もやっているので心苦しいところはあるのですが、現状ではブログが一番の癌でしょうね。 

 メイプルブログランキングのほとんどのブログのプレイヤーの装備が超強い装備品ですし、装備販売なので売られている装備は目が飛び出るくらいの高性能品ばかり。

 まあ住む世界が違うと線引できる人ならまだしも、普通のプレイヤーはどうしてもそういう装備品に影響を受けてしまうので、「そんな装備品を持ってないと駄目なのか…」と錯覚してしまいます。

 一番の害悪がそれほどの装備をブログで晒して「まだまだ弱いですww」とか「もっと上を目指せる余地あり」とか「とりあえず妥協」とか書いてある所。

 こうなるともう、見てる方はチッポケな存在になってしまうというか… かなりの疎外感を受けてしまう。

 これは私を含めてそうですね。

 見ててこんな装備品どうやったら作れるんだ!?ってのばかりです。 

 それでいて「全然弱いw」とか書かれてたりするともはや、もうアッチョンブリケでございます。

 20120106173413eab.jpg

 ゲームしてたらまったく気づかないけど、ブログを見て気づくんです。

 え…そんな装備品作れるんだ… みたいな。

 え…何。みんなそんな装備品持ってるの!? みたいな。

 これならまだマシですが
 
 少なくともチート使わないと取れない装備があるとか、普通にマクロ狩りできるとか、ブログを見ないとわかりようがないわけで…。そういうのがブログに書かれているから、知りたくないのに知ってしまう。

 そんな闇があるのかと知ってしまう。

 とは言っても自分には関わりのない世界なので、見ててもなんかメイプルの中の仮想世界の中の仮想世界の中の仮想世界…みたいな感じなんですけどね。

 てことはメイプルストーリーにおいてはあんまりそういう深い部分には突っ込む記事はできるだけ書かないほうがいいという結論になるわけでね。

 むしろマイナスに作用してしまう。昔と大きく違うのはここかもしれませんね。

 昔は良き宣伝媒体だったユーザーブログも、今のネクソンにとっては邪魔なだけかもしれません。

 最近では私がメイプルストーリーをベタ褒めする記事ばかり描くのを、「怪しい」「ステマ」「メイプルから金貰ってるんじゃないか」とか言われたりしてたので不思議に思ってたのですが…そういう事かと。

 ブログランキング上位のブログをみんな見慣れてしまってるから仮想世界の仮想世界に慣れてしまったのでしょうか。

 でも実際ここ最近の記事を見てかなりの人数の人がメイプルを再開してくれているは嬉しい限りなんですけどね。もっとも昔みたいにメイプルの悪い部分や闇の部分を書くのは中々…ね。気が進まないところがあります。

 昔はそれで結構盛り上がったんですけど。


 そういう意味で5月5日には大きく期待してるんですけどね。






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 04/30

TOPANGA ASIA LEAGUE(トパンガアジアリーグ)開催決定!(0)

財前ゴウの総回診 … Comments(0)



ertet43t3t42t43t34.jpgtrgsergregersg.jpg





詳細
http://topanga.co.jp//topanga_league_asia/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135271868 



TOPANGA ASIA LEAGUE(トパンガアジアリーグ)詳細

格闘ゲームの強豪プレイヤーたちの激闘が繰り広げられる「TOPANGAリーグ」。闘いの舞台をアジアに移した今回は、中国、台湾、韓国、シンガポールより4名の達人が来日!第1期、第2期の日本の上位プレイヤーを加えた計8名による“アジアリーグ”を開幕します!タイトルは、カプコン『SUPER STREET FIGHTER IV ARECADE EDITION Ver.2012』。


TOPANGA ASIA LEAGUE(トパンガアジアリーグ)ルール

2ラウンド先取で1試合勝利、7試合先勝で勝利。 お互いがマッチポイントになった場合、先に2勝差をつけた方の勝利(デュース)。 3試合消化時ごとに、その3試合で負け越した選手は、使用キャラの変更の権利が与えられる。 使用可能キャラクターは大会前に申請した2キャラまでとする。


TOPANGA ASIA LEAGUE(トパンガアジアリーグ)参加選手詳細

日本代表 ウメハラ リュウ
日本代表 sako 殺意リュウ、いぶき
日本代表 ふ~ど フェイロン
日本代表 ボンちゃん サガット

韓国代表 Poongko セス、キャミィ
台湾代表 Gamerbee アドン、キャミィ
シンガポール Xian 元
中国代表 XiaoHai キャミィ、ユン


優勝賞金は 100万円 2位は 30万円 3位は 15万円

gfawefewafewfef.jpg
https://secure.live.nicovideo.jp/event/topanga_asialeague


日本初のプロゲーマーのウメハラ氏が誕生し、日本のプロゲーマーを広げるためにTOPANGAプロリーグが設立され、早2年。

 今度はTOPANGAの輪は日本を飛び出しアジアへ。

 日本のトッププレイヤーの激闘が4日間、20時間?にも及ぶ展開が3000円で、しかもネットで視聴できるなんて良い時代になったものです。このまま格闘ゲームのイベントが盛り上がっていってプロゲーマーがスポーツ選手と同等の年収を得られるようになれば、我々ユーザーにとっての楽しみも倍増するという物です。



TOPANGAとは、格闘ゲームの配信、企画運営をしている団体である。

世界に誇れる日本ゲームの活性化を望み、結成された団体。所属プレーヤーのマネジメント、大会・イベントの企画運営を行なっている。
2011年4月11日にて行われた「TOPANGA TV」第0回配信において正式に発表がされた。

団体の代表を、「ニャン師」こと豊田風佑氏が務めている。
また、TOPANGA所属プレイヤーとしてマゴとときどが参加している。両名はTOPANGA設立時より参画しており、TOPANGA TVのメインパーソナリティも併せて務めている。

TOPANGA TV配信には開始当初から「お篠」が参加。「お篠配信」をTOPANGAコミュ上にて実施している。
後にボンちゃんやかずのこといったプレイヤーも配信に登場するようになった。
放送タイトルは主にスーパーストリートファイターIV AEなど。

「TOPANGAチャリティーカップ」の開催や、スパIV初心者を育成するという企画「トパンガファイトクラブ」、
全国のスパIVガチ勢によるコンセプトマッチの配信といった活動をしている。

2012年1月からはニコニコ生放送とタッグを組んで「TOPANGAリーグ」の有料配信をおこなっている。




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事








Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2013(Mon) 04/29

メイプルストーリー10周年(2)

財前ゴウの総回診 … Comments(2)









Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 04/27

徳島に帰省して娘に会っては見たものの(12)

財前ゴウの総回診 … Comments(12)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて、5月5日に向けて…と言いたいところなんですが、実は今、6ヶ月ぶりに徳島に帰省しています。仕事も一段落がついて、軌道に乗ったので、この段階で帰って来ました。

 目的はもちろん生後6ヶ月の娘です。

 もうなんていうか。自分の子供が生まれたその日にしか会ってないので、今回会うのは初対面みたいなものだったんですけど、周りの人が言ってるほどは実感湧かないですね。

 むしろ生まれれて今目の前に娘がいるのに、自分の子供という実感がないです。

 なんでしょうね…これは。

 まあそういうものなのかもしれませんけど、とりあえず3歳くらいにはなってもらわないと特に教えることもないし、難しい所ですね。

 とりあえず今は進撃の巨人のOPをリピート再生で聞かせて英才教育を施しているものの、そういう世界が好きな女にしていいのかという疑問も沸き起こるという。

 物凄く困るのが、ほおっておくと泣くんですよ。

 だから今までやっていた「ながら」ができない。

 子供を抱かないといけないので、ネットしながら子どもと遊ぶことが不可能。当然ゲームしながらも無理。こうなると子供に集中しないといけないので、こっちはストレス溜まりまくりです。

 なぜ抱っこしないと泣くんだと。

 お前ふざけるなと。野生のアフリカで生まれてたらお前死んでたぞと。

 ライオンとして産まれてたらお前死んでいたぞと。

 言いまくりたいわけです。この娘に。

 ブランカは一人で大人になったんだぞと。

 o0800035112338535620.jpg



 悔しいのが嫁の場合は嫁がipadとか見ながらでも娘は泣かないのに、私の場合は抱っこしてさらに肩に乗せて高い高いをしないと泣き止まない。つまり必然的に1日の大半は娘を肩に乗せて立っていなきゃいけないわけで…

 死にそうですコレ。

 しかも生後6ヶ月の癖に嘘泣きという特技も持ち合わせているのがまた渋い。この時期に嘘泣きとか無理ゲーすぎる。一体誰に似たんだと…。

 だからメイプルもスト4もまったくプレイできない日がもう1週間以上続いているという…

 唯一娘に仕返しできるのが風呂場。

 水が出るヒヨコのオモチャがあるんですが、これを娘の顔に発射して泣かせる。とにかく「ヒヨコが悪者なんだ」という事にして遊んでおります。私が直接すると嫌われちゃうからね…。



 まあこの辺は秋田に帰ったらまた詳しく書きましょう。

 動画もあと1週間くらいになっちゃったしね… 急がないと。


関連記事








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

12

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 04/12

ストリートファイターの新バージョンに向けてメイプルとどう付き合うか。(15)

財前ゴウの総回診 … Comments(15)

 さて

 スーパーストリートファイターⅣの次期バージョンが近々出るということで、ちょっと最近格闘ゲームばかりやってました。

 dafgrgregaega.jpg

 やはりこの世界はいいですね。メイプルに最近復活した事もあって、色々感じた点がありました。

 対戦型は中々強くなれない…。

 メイプルのように1日で10LVも上がらないわ…うん。

 課金しても強くならないから、自分で努力する他無い。

 スパ4の方はここ7日間くらい集中してやってみましたが、強さはほとんど変わりませんでした。まあ多少は強くなったのかな?というレベル。

 もちろんストリートファイターには今、日本のゲームで初めてプロゲーマーとなったウメハラ氏なんかがいますから上を目指すとキリがないんですが、動画なんかでその戦いぶりの凄さを見るとため息がでますね。

 それこそトレーニングモードに篭って何時間もコンボ練習という苦行をひたすら繰り返さなければスタートラインにも立てませんから。プロの方の話なんかも聞くと、普通に1日10時間くらい一つのコンボを練習するときもあるみたいです。

 難しいコンボとかは60分の1秒のタイミングで押さないと行けない。

 0.02秒とかかな?

 数字を見るとそんな事できるかよ!!って思うかもしれませんが、これが意外と練習すればできるようになるのが不思議。もちろんそれでも成功率50%くらいですけどね。しかしこれを実戦レベルで投入するとなると90%近くまで確率を上げないといけないので、かなり険しき道です。

 このコンボ失敗するだけで死んだりするしね…

 

 これがまた楽しい。もちろん何年練習してもできない人がほとんどなんですけど。

 SAKOさんみたいなプレイができれば脳汁出まくりで絶対長生きできるはずなんだよなあ。

 
 あとですね。格闘ゲームなんかは純粋に腕と腕の勝負でお互いに同条件で戦うわけです。ゆえに純粋な腕の勝負でメイプルみたいな討論はほとんどないと思いがちですが、これが不思議や不思議。掲示板なんかを見ると、不思議とメイプルストーリーと同じ討論が繰り広げられています。

 ストリートファイターは課金ないのに一緒なんですよ。結局強さへの嫉妬が掲示板やブログを支配してしまう。

 これがまた滑稽です。
 
 ストリートファイターの場合の愚痴のはけ口はキャラの強さへと向かいます。

 例えば

 ・おまえは強キャラ使ってるから勝つのは当たり前だ。
 ・アイツは実力で勝っているわけではない、運で勝ってるだけだ。
 ・あんな戦い方する奴は格闘ゲーム愛してない証拠だよな。
 ・あいつは他のキャラ使うと弱いから人間性能はたいしたことない。
 ・あいつぶっ放しばっかじゃん。歪み押し付けすぎの雑魚

 こういう感じ。

 メイプルの場合は
 ・あいつ課金してるから強いだけじゃん。
 ・ボスばかりしてる奴は狩り主体のゲームになったら、まともに狩れないから終了。
 ・あの火力なら強くて当たり前じゃん。
 ・あいつ人間性能低いな。火力なかったらタダの雑魚じゃん。
 ・装備脱いだら、あいつは誰からも相手にされない異常者。

ghjfyftjft.jpg



 面白いとは思いませんか。

 ストリートファイターでの強さはその人の努力で手に入れるもの。メイプルストーリーの強さは課金によって手に入れるもの。前者の方は完全にプレイヤーの努力を何年も積み重ねて築き上げたものなのに、結局の所、どちらにしても愚痴が出るわけです。もちろん文句を言うのは、まともに練習しないで騒いでるレベルの人がほとんどですが。

 ストリートファイターならキャラの強さにはけ口が行って、メイプルの場合は課金にはけ口が行く。

 つまりこれを見るに、iphoneみたいなゲームに慣れてすぐに強く慣れてしまうようなゲームが増えてきた昨今、昔ながらの努力が必要なゲームをプレイすると、ライト層はそれに納得できずに愚痴ってしまうわけです。

 その上に妙にプライドがあるから、コンボができないのをゲームの性にし、キャラ差の性にし、さらには課金ができないのをゲームの性にしてしまう。

 課金できるってことはリアルで金を儲けてるわけで、それはリアルの方で努力しているわけです。

 課金すれば強くなるから雑魚ゲーと一概には言いますが、その金を得るためにはリアルで努力が必要という事項がまったく抜け落ちちゃってるんですね。まあ学生なら仕方ないけども。

 でも格闘ゲームとかFPSがうまくなれば他のゲームにもその遺産をそのまま持っていけるから、その点は大きいですよね。

 特にFPSの場合は色々なゲーム楽しめる。
 

guig8uguill.jpg

 ということで今の御時世でどちらのゲームを本気で取り組むかというと、これはやはりストリートファイターの方になっちゃうんですよね。

 メイプルストーリーは遊びやすくなりましたが、昔のようにやり込む…って形にはなりにくいですよね。やはり。ゲームとしてはちょっと簡単すぎるし、時間掛けてやり込むよりも手元にある3万円を放り込んだほうが強くなるので、1時間もプレイすれば「もういいかな」っていう感じにはやっぱりなります。

 でもやっぱりたまにやりたくなるという魅力は健在なわけで。

 チャットでもボスが連戦できる塔の事がよく話題になるので、長い前提クエストをこなして、塔に行ってみましたが、なんていうか…ボスを倒すというより、経験値を貰うためだけに行くような場所だったという…。

 というかボスと簡単に戦える事で逆にボスのレア感がなくなり、むしろ面倒だという…
 
 ちょっと爽快感に欠けます。

vhjuykuykgyuk.jpg

 そういう意味では最近実装されたルートアビスのボスなんかはアクション性もあって、かなり良い感じではあるんですけど、4月20日?くらいまでに20回撃破しないとペット貰えないんですよこれ。

 欲しいんですけど、1日1回制限があってね…

 実装されて20日くらい経つのに、まだ3回しか倒せてないという。


 なんで毎日に近い形でINするのが前提なんだよ(笑)。

 ストックさせてくれよ;; 昨日やってないんだから今日2回やらせてくれてもいいじゃん;;

 
 それはさすがに今の立場上、毎日は無理というものです。
 
htrhtyjtuku.jpg

 朝5時半起きなんだぞ…毎日。

 しかも住んでいる所に風呂ないから、わざわざ仕事終わってから温泉に行ってるんだぞ…毎日。

 温泉入って飯食って帰ってくると20時くらい。しかもここ東北だから部屋が寒すぎ。

 だからすぐ布団に入ってPCの電源入れるんですが、そりゃもうやっぱりね。すぐに眠くなるってもんです。

 布団の中だもん。

 だからすぐメイプルすると寝ちゃうと思って、先にストリートファイターのトレーニングするわけですが、このトレーニング中に十中八九寝ちゃう。

 かなり不本意なんだけどね。寝るとか無駄な時間だから、かなり不本意だけど、勝手に寝ちゃう。

 ハッと気づいて起きたら朝4時とかなので、そのまま仕事…というか餌やりというか水やりに行かなきゃならないというね。

 以下ループ。


 困ったものです。オンラインゲームによくある毎日参加型のインベントにはまったく参加できる気がしないですね。


 そういう意味では、自分はもう今はオンラインゲーム遊ぶには向いてないのかなあ…なんて思っちゃったり。

 まあそれを一気に解消できるのが課金という要素なので、うまく使って行きたいところなんですが、自分のキャラは新職で今でも充分に強い気がするので、これ以上強くしてもしょうがないような気がしてくるし…

 課金タイミングすらよくわからなくなってくる始末。

 そうなると最終的に「課金とかしなくてもいいなこれ」とかなってくる始末。

 

 …



 なかなかうまく行かないもんですね。世の中。






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事








Edit Comments(15) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2013 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲