31

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 03/31

メイプルの古参ども! ちょっとは変われよ(笑)   でも大好き (*´д`*).(31)

財前ゴウの総回診 … Comments(31)

IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】





 さて

 エンジェリックバスターもある程度育ってきたので、そろそろ動画作成に入ろうかなって思っている今日この頃です。正直これに何時間費やすことになってしまうのか想像も付きませんが、やれるだけの事はやってみようかなと思ってます。

 5月5日には1つはとりあえず間に合わせますが、最終的には10個くらいの動画を作ろうかなという感じで進めています。

djtyjtru57ui5.jpg

 実は内情的な事を言うと、動画作りに関しては、変な気負いがなくなってます。いつも見ているニコニコ動画で再生数が10万を超えるとかそういう動画って一体どうやって作ればいいのだろうか…ってずっと思ってたり、ランキングに乗ることなんて果たして可能なんだろうか…って思ってたりしたんですね。

 いやもうそれはもう。遥か遠い先にあるような物だったんです。

 でも

 Skyrim動画でそれができちゃった事で、そういう考えがなくなったんですね。

 

 あれニコニコ動画のランキング9位まで行きましたからね…。25万再生とか嘘のような夢のような感じでした。全編通すと、173話までありますから、総再生回数は250万を超えてしまいます。

 250万ですよ…250万…。

 たった3ヶ月でです。この時にニコニコ動画の凄さを思い知りました。

 その時はイギリスにいて嫁に「祝杯をあげようよ」って言うくらい喜んだんですが、普通に「キモい」って言われて終了したのは良い思い出です。その時に種がついたのが娘。

 まあ…

 どう考えてもこれがピークです。ピーク。

 これ以上の物は生涯かけても無理でしょう。

 さらに衝撃的なことに今、このブログで一番アクセス数の多い記事は、メイプルストーリーの記事を書き始めた今でも

 SkyrimのPC版導入方法とMODの簡単な導入方法解説
 Skyrim(スカイリム)お金稼ぎ・ゴールド稼ぎと錬金レシピ(金策)

 の2つです。

 1年も経っているのにこれが上位。 

 残念ながらメイプルストーリーの記事はこの記事を抜くことはできない。
 
 これが現実です。現実。

dytjtjtjfyku.jpg

 残念ながらメイプルストーリーはそれほど人気がない。

 でも、どのコンテンツが一番多くの人に影響を与えたかというと、それはもうメイプルストーリーなわけです。

 これは再生数やアクセス数では計れないものです。

 メイプルストーリーを再開してから、コメントを見ると、小学生からこのブログを見ている人とか、8年も前から見てくれてる人から様々なコメントを頂きました。

 未だに見てくれてるわけです。

 これはもう何事にも代えがたい。

 8年もずっと続けてきてようやく得たもの…

 というか残ったものが、このブログの存在なわけですね。

 8年前のプレイヤーと今のプレイヤーが交わる場所を提供できるなんて自分としては感無量です。

dyhjerjuu7.jpg

 それは他サイトに対してもそうで、特にエルゴさんとかヤバい。

 この人のブログは私が氷魔やってる時代にですね。魔はあんまりやった事がなかったもので…なんかもっとまともな氷魔ブログはねぇのかよって色々ブログを探している時に見つけたブログだったんですよ。

 この人もずっと前からブログをやっててね。

 まあ会ったことはないんですが、未だにエルゴ王とかエルゴの龍神とかそんな名前をつけてメイプルストーリーを続けている姿を見て笑っちゃいましたよ。

 ああ…相変わらず変わってねえねぇなあ、この人って(笑) 

 マッカチンさんも社会人の癖に相変わらず課金には消極的なプレイをしているようで。キューブも1ヶ月ぶりに150円回してみたとか、相変わらずのケチぶり。これも笑っちゃうわけです。

 コイツも8年前から何にも変わってねえって(笑)

 ショウーくんも未だに火力は最強って聞いて仰天。やっぱとんでもない人なんだなあと。でも、これも相変わらずで笑っちゃいます。

 あとは行き先は猫さん

 この人の場合は女性なのに男顔負けの操作テクニックを持っていて、「なんだこのビースト・レディは!」って感じで見てたんですけどよね。それでいてブログ内容はもうなんていうか…小難しいことを書いてたわけです。色々と。

 それでしばらくぶりに見たら

 やっぱり長文で小難しいことを書きまくっててブログの字数制限に引っかかったりしている。笑っちゃいました。


 この人も何にも変わってない(笑)


 さむざむさん涼子ちゃんも相変わらず何も変わってないよね。

 信念があるんだろうね。周りに左右されず動かない。変わらない何かが。こういう人達を見ると安心する。










 つまり…



























 みんな何にも変わってねえ!!

995920i.jpg




 もうね。本当に微笑ましくて仕方ないです。

 何年ぶりかにリアル共に再開したより嬉しいすらある。

 メイプルストーリーは変わったかもしれませんが、彼らは何も変わってない。

 安心するんですよね。見てて。

 ああ。これだこれ。これが俺がやってたメイプルストーリーだって。

 まあ私も「相変わらずなんにも変わってねえコイツ」って笑われてるんでしょうけども(笑)


 皆さんも変わってないよ。コメント見てても火力の数字とか気にしている人も相変わらずいるよね。

 おまいらも何も変わってねえんだよ(笑)






 もちろんね。紹介したブロガーの方たちもリアルとか身の回りとか、心境の変化とか、色々細かいところは変わってるんでしょうけど、ブログ書くときとかゲームする時とかコメントする時なんかは昔の自分に戻っちゃうんですかね。

 htrhtyjtuku.jpg

 もちろんこの方々には動画への参加をお願いして来まして、前向きな返事をいただいています。

 会ったこともない人がほとんどだし、サーバー違うから繋がったこともないんだけどね…

 でも長年やってるから、どこかでお互いの存在をわかってて…て感じなのでしょう。


 いいよね。こういうの。実はこういう刺激があるからブログって続けられるのかもしれません。 

 さらにいうと、とりあえずブログを作るって文化があるメイプルストーリーだからこそ成し得た事かなあと。



 もうwikiがあれば良いってのが当たり前で、情報系ブログとか死滅してるからね。他のゲームでは。





 まあ別に今日は何が言いたかったってわけではないんですけど、メイプルストーリーの良さをまた一つ発見したなという感じだったのでご紹介してみました。

 皆さんもあるよね。そういう思い出のブログっていうの。






dfsgre.jpg
作画 RYU様




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(31) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 03/26

LV140装備が簡単に全部揃わないなんて聞いてねえよ…(19)

MapleStory … Comments(19)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて

 ちょこちょこやってただけでいよいよLv140に上がってきた。

 遂に最強のLv140装備が装備できる…と思ったのだが、色々な諸事情があったりして、Lv140装備の場合、マントと武器が非常に手に入りづらく、すぐに強くなれるわけではないらしい…。

 実際エンジェリックバスターのLv140武器とマントは既にメルで取引できる価値ではなく、リアルマネー取引が基本になっているようだ… つまりカンスト額を超えているということ。

 soirgoiethgoig.jpg

 個人的にこれは大きな誤算だったが、まあしょうがない。

 一応LV140装備が最終装備になる感じだったので、この時点で大きい課金。

 ただ今のメイプルは昔みたいに3,000円や4,000円課金する程度では強さはそれほど変わらない模様。強さを実感するにはリアルな話をするとキャバクラか風俗行くのを1回我慢するくらいの金額が必要。

 大変だね…みんな。

 社会人の私でも勇気が必要なのに、学生さんでこの何十倍も課金している人を考えると胸中は複雑なものがある。

 ただ、私の場合はキャバクラ代以上を課金する気は起きなかったので、これで課金は打ち止めとする。

 それにしても良い時代になったもんだ。

 復帰する前というか2年前は夢だったBGとか姉御がソロでも狩れてしまう。

 dafgargergraegaergav.jpg

 新しいプレイヤーは何も感じるものはないのだろうけど、歴史を知っている私なんかからすると闘いながらも涙腺に響くものがある。

 あ~。昔はこの姉御を湧き時間ビッチリで管理して狩ってる人がいたよなあ…とか、この姉御の経験値目当てに争奪戦が繰り広げられてたようなあ…とか、昔はこのボスを何時間もみんなでずっと叩いてたんだよなあ…とか来るものがあるね。確実に。

 来るものがある…。

adfgaerggaeg.jpg

 ドキドキしたよね。あの時は。BGの討伐グループに入れてもらった時とか。

 別にあの頃は倒すとかそういう次元じゃなくて、とにかく死なないことだけを意識してただけだったからね。ボス戦を楽しむとかそういう次元じゃなかった。強人に倒してもらってそのおこぼれの経験値を貰うだけみたいな。

 攻略とか倒し方とか一切考えない。とにかく死ななければいい。それだけ。

 ボス戦で攻略なんて考える余裕がなかった。そもそも何ヶ月に1回とかそのレベルでしか行かないのだから。

 ランカー達に迷惑をかけないように… それで経験値が貰えるのであれば…ってそれだけだったね。

 そういえば

 誰かにシャドーウェブバグでBG倒してもらって一気にLv100に!!とかも過去に企んだが、未遂に終わった時もあったなあ…

 でも今はソロでできるから、どうやって倒せばいいのかとか、へぇ。BGってこういう攻撃してくるんだなあ…とか冷静に見れて楽しくて仕方ない。8年も遊んでるのに初めてボス戦をまともにやってる。

 なんていうか… ずっと憧れだったAV女優が今自分の彼女になってる…みたいな感じ。

 へえ。君こんな体だったんだね…ムフフ みたいな。

 adfgaergaregarg.jpg

 今はBGとジャクムとビシャス狩ってるだけで満足。

 とにかく過去の思い出に浸る…みたいな。

 そもそも狩りとかまったくする必要がない。これするだけでLv1上がっちゃうという…。

 段々わかってきたわ。みんなが言ってたこと。

 もはや今のメイプルストーリーは別ゲーしながらで余裕ですって世界だ。ボス戦ちょろっとするだけで40%とか50%とか経験値貰えるんだから。それ以上遊ぶ必要がない。

 昔のように1時間狩って2%とかで「はぁ?」って感情もない。

 これはborderlands2の並行してプレイしながらプレイ動画作ってる私の状況からしても非常に嬉しい状況。

 これに加えてハイパースキルやらLV140装備やらで火力が滅茶苦茶上がったことで、3日前に実装されたルートアビスのボス戦もソロで撃破することは可能に。
 
adfgergaegrgea.jpg

 昨日の記事のコメントも見せてもらって「今のメイプルは人との関わりが薄くなった」っていう意見もあったんだが、自分としての実感としてはまったく沸かない。

 ルートアビスに来ればびっくりするくらい人がいる。「左討伐隊募集ヨロ」とか昔懐かしい全体チャットで埋まる。ワンチャン入ってもいいんだけど、今まだいいかな…みたいな。

 もともとチャットしかしてなかったから、ソロの方が気楽でいいんだ。

 これまでもグループでボスに行くという概念自体があんまりなかった。まあ、たまには誰かと行くか…という感じではやってたが、昔はビシャスくらいしか倒せるボスいなかったからね…。

 それにグループでやると自分のキャラがよくわからなくなるんだ…

 まあ人と直に関わりたかったら格闘ゲーム…というか、ストリートファイターⅣを起動する私にとって
 
 やはりソロこそが至高。

asdgrgaregarg.jpg

 誘惑って単語も8年もメイプルしてたから知ってはいたんだけど、実際食らったのはほぼ初めてというね(笑)

 「ああ。これが話題の誘惑なんだ」みたいな。

 「へぇ。メイプルのボスって両サイドに攻撃できない仕様なんだな」みたいな。

 これまでランカーしかわからなかった要素が簡単に理解できるようになってきた。

 とりあえずはバイオショックが発売されるまでは集中することに決めた。

 
 もはやこの状況… 変わりすぎて私も初心者とそんなに知識量変わらないかもしれない…な。

 深い記事を書けるようになるにはまだまだ時間が必要かもしれない。












20130304131427a95.jpg

 もう一度雑巾がけからやりなおすんやな


                                    越智 俊英 首領への道







061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事








Edit Comments(19) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 03/24

何処の誰だよメイプルストーリーをこんなゲームに変えた奴…   大好き(33)

MapleStory … Comments(33)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて、復帰したてでまだメイプルの事をイマイチ把握できてない所はあるが、今回のパッチについては色々なブログでも大盛り上がりの様子。

 まず最大の目玉は前回の記事のLV200制限からLV250になった事だが、実はもう一つ。大きな要素が3月21日に追加されていた。

 それはカンストダメージの突破。

 これまでは

 攻撃力ステータス最大値 ⇒ 1m(1,000,000)
 ダメージ最大値 ⇒ 1m(1,000,000)

 とのことだったようだが、これが

 shshsthsthsrhsthrhtsrhyhy52.jpg


 攻撃力ステータス最大値 ⇒ 2m(2,000,000)
 ダメージ最大値 ⇒ 50m(50,000,000)

 …となったらしい。

 つまりダメージ表記は1mから50mになり、ステータスも2mの2百万まで突破したという事。

 これにより色々なブログでは「メッチャ火力上がったwww」「やべえ。ボス瞬殺www」ってな声が上がっている。実際みんな何百万とか何千万とかいうダメージをたたき出している写真を掲載しまくっている。


 agwreesghhrthr.jpg

 ホゥ…。なるほど。カンストが上がったことによって勝手にキャラも強化されたのか。

 って事は自分ももしかして…カンストダメージ出せるのでは!?

 うおおおおお。

 そんな事聞くと居ても立っても居られなくなるのが、私の性。

 
 当然だ。私はかれこれ桜最強の火力の持ち主と呼ばれて早8年。

 これまでずっとTOPの座を維持してきたのだからな。


 カンストダメージは5千万だろ? 軽く出せるだろ。そんなの。軽く。 

 そうだな…とりあえず金魚でもシバイてみるか。

 え~と。

 おお。いたいた。


 良し…。カンストダメージ突破によって強化されたというダメージ計算。

 見せてもらおうか。



 行くぜ!!




















sadfawfff.jpg











 あれ…おかしいな。

 パッチ来たけど、自分の火力… 昨日から変わってないんですが…。

 90000とかだけど…

 バグってるのか?これ。


 
 …



 桁間違えてないよな…



 もう一回叩いてみるか。





















 

 asdfaefewff.jpg

 …

 おい。7万ってなんだよ7万て…。

 …


 な…なんだこれは… これは現実なのか… 私は夢でも見ているというのか。

 一体何なんだこれは…

 どういう事だ一体。

 待て待て。待て待てコラ。おまいら待て。1千万ダメージくらい軽く出るって言ってただろ。

 言った奴出てこいコラ!!


 おまえふざけるな。

 なんで巷では1000万とか5000万ダメージとか言ってる時代に、この俺のダメージは9万なんだよww


 冗談キツイぜ。


 は?レベルが低い?

 バカ野郎。

 言っとくがな。私はもうLv140なんだぞ!? 大概の火力UPスキルは取得済みだ。 LV200の奴らとLvは60しか違わない。これでいうとDEX300くらいしか違わないということだ。つまりだ。ステータスはそれほど差がないという事なんだ。

 つまり奴らが何千万ものダメージを出すということは、私もそれに近い火力は出るはずなんだ。

 近い火力は出る。

 そうだろ?

 たった300しかDEXが違わないのになんで私はダメージが10万で他の奴が1000万なんだよ…。

 おかしいだろ…。

 何だこれは…。90000ダメージが皆のSsに載ってるカンストダメージに達するには20倍とか30倍とか、いや。それどころじゃない。500倍近くも上げなきゃならないんだぜ!?

 どういう事なのか…もはやさっぱりわからない。


 わからくなったきたぜ…。兄弟!!


 …


 でも

 でもね? 不思議とゲームとしては完全に機能している。むしろ全然楽しい。

 火力が低いって自覚するのは他の人のブログを見るときだけで、ゲーム中は感じたことがない。

 なぜだ。

 ていうか…これは凄いことなんじゃなかろうか。

 実際昔はソロで討伐なんて考えたこともなかった、ワルメンボウ、ジャクム、大親分、ホーンテイル。私のこの火力でもなんと普通に狩れてしまうのだ。それも1時間とか2時間とか言うレベルではない。

 数十分の世界だ。狩れるのだ。

 
dfgsergresgsht.jpg

 何も問題ない。10分とかそのレベルで憧れのあの頃のボスが狩れちゃうんだ。

 こんなの楽しくて仕方ない。

 でもブログとか他の人の文章を見ると、次元の違う話をしてるんだ。

 それこそもう…5秒とか10秒とか1000万ダメージとかそういうレベルの話だ。


 だがこれだけは言える。復帰組のあなた。恐らく私と同じ状況のはずだ。

 ブログで見る火力と自分の火力が圧倒的に違うので、何が何やらわからない状況のはず。

 え? 呪われた攻撃の書とか何処行ったの? みたいな。



 という事で色々調べてみた。

dfgshyjdkk.jpg

 そして理解した。
 
 どうやらこれが巷で言うメイプル内の格差という事らしい。

 驚いたのだが、装備販売ブログとか、売りに出ている強い装備品とかの値段を見ると、普通に5万円とか6万円とかそのレベルの値札がついている。

 彼らの場合、武器の強化にキューブ100回(1,5000円相当)回すとか普通のようだ。

 この装備箇所が15箇所くらいあるということは、少なくとも1キャラで強い装備を作るには30万円とか50万円とかかかるという事になる。さらに今は交換不可のアイテムや装備品も多いので、強いサブキャラを持とうとするとさらに倍率ドン。

 もはやメイプルストーリーに100万円とか200万円とか掛けるのは普通の世界のようだ。

 thrshjtdkjytyt.jpg

 一見するとバカみたいな世界と思う。そして誰もが思う。そんな金どこにあるんだと。

 そんな大金をゲームに注ぎ込む奴なんているのかと。

 だが現実にそういう例はたくさんある。そういうプレイヤーは多数存在する。

 というより。見つけるのは簡単だ。ブログランキングを見ればいい。

 そこで販売されているアイテムを見てみろ。何万円もの価値のものばかりだ。

 晒されている装備を見てみろ。その装備たった一つを作るのに数万円はかかる。


 当然それらアイテムは売値よりも作り値の方が高いはず。つまり…そういう事だ。それだけ課金してるのだ。

 逆に言うと、このゲームにはそれだけの金額を課金する価値があるという事だ。


 正直言って、この現状を知った時、8年間メイプルをしてきた私にとってはある種の感動さえ覚えた。アイテム一つに何万円もかけさせるだけの魅力的な世界。その収益前提に無課金者も遊べるような仕組みを作る。


 これは経営的もゲーム的にも凄いことだ。

 このゲームとんでもない。

 ゲームに100万円を払わせても楽しくプレイさせられる世界をつくり、その中で無課金者やライト課金者まで一緒に楽しく遊ばせている。

 これはもうとんでもない事だ。普通に出来ることじゃない。絶対に

  
 まさか

 今のメイプルストーリーって…

 とんでもなく先鋭的なゲームなんじゃないか。



 確かに今のトップと呼ばれている人達やブログランキング上位にいるような方々は数百万円クラスの強い装備を持っている。もちろん、それで彼らは楽しんでいる。パッチに一喜一憂し、さらに火力を追い求めている節が伺える。

 さらに、これは特性でもあるが、オンラインゲームだけに将来的にその強化装備がゴミになる日もちゃんと自覚していたりする。その上で今の遊び方をしているのだ。

 そのためのカンストダメージ撤廃であり、LV250制限撤廃でもあるのだろう。


 しかし、これは不思議なことに私のような強化をまだほとんどしてないプレイヤーがこの人達と同じ世界でメイプルストーリーという世界で遊んでも、なんの違和感もなくプレイできてしまう。

 ボスはいくらでも倒せるし、倒せない敵なんて未だに会ったことすら無い。

 もちろん私のような火力では倒せない超強力なボスもいるが、実はノーマルモードとカオスモード、ハードモードに分けられていて、ノーマルモードを選べばなんとか戦えるようになっている。
 
 そう。ちゃんと配慮されているのだ。

 ちゃんと区分されているのである。無課金者、課金者、超課金者それぞれが目的を持って遊べるように区分されているのだ。

 もちろん無課金者でもハードモードのボスに挑戦したいという人もいるだろう。当然だ。「差別するんじゃねえ」って怒る人もいるのもわかる。

 だが現実はどうか。

 浪花節だけで全てが手に入るほど世の中甘くはない。

 ハードモードに行くという事はこれつまり。最低でも何十万円、何百万円もの課金をするという意思表示でもあるのだ。もしくは自分のプライベートすべてをメイプルに捧げるか。

 2舎択一。 

 できないならノーマルモードを選べば良いだけ。

 違うのはボスのHPと戦利品だけだ。



 なんと素晴らしい。

 天才すぎる。これぞ何百万円もの課金者と、数千円の課金者を一緒の世界で無理なく遊ばせる世界を作るためのひとつの答えなのだ

 10年掛けてメイプルは熟成し、今そういうゲームになったという事なんだろう…。
 


 さらには今回新しく実装されたボスがまた素晴らしい。

 ルートアビスという場所にいるボスだが4体くらいのボスが居て、これら全てがメイプルの対ボス戦の新時代を告げる仕様となっている。

 dfgsergserysu.jpg


 とにかく動きまわらなければならなかったり、特定の技を出す前にサインを出したり、戦いの中にパズル要素を取り入れたり…

 反射に気をつけて定期的にタコ殴りにする今までのボス戦とは少し違う新しい戦い方が提案されている。

 ボス戦にもいよいよアクション要素が取り入れられてきたのだ。


 アクション要素が高くなると、これまでの様に早く倒す事だけを考えるわけではなく、プレイヤーはそのボスとの戦い自体を楽しむようになる。実際私がそうだ。この新しいボスと戦うのは楽しい。

 だが、残念ながら現在はまだカオスモードがないので(7日くらい必要)、火力が高すぎるプレイヤーの場合は、このアクション要素を楽しむまでもなくボス戦が終わってしまう。

 そりゃそうだ。

 このボスは9万とか10万のダメージでボスと普通に戦えるように調整されている。

 そこにいきなり50000万ものダメージを出すプレイヤーが入ってきたらそのボスは役目を全うできない。

 これでは重課金者にとって雑魚でしかない。

 せっかくアクション性を重視しようとしているのに、2秒で倒されたんじゃ意味が無い。


 だからこそのカオスモードなのだろう。

 fghtrhdrjtyk.jpg

 段々と謎が解けてきた。

 メイプルをやってない時は、一部の人のブログを見て「メイプル終わった…と」確かに思った。

 ・課金者と差がありすぎクソゲー
 ・課金前提のクソゲー
 ・ただの課金作業ゲー 


 迂闊だった…。

 やはり自分の目で見てみないと本質はわからない。

 全然違う。こういう事を言っている人は基本的にこのゲームの本質がまったく見えていない。


 恐らくだが

 有名なブログの莫大な高ダメージと自分を比べてるだけ。そこだけで全てを判断している。


 まさに火力だけだ。結果の火力しか見えていない。そに至るまでのプロセスがない。

 巷でよく言われる古参プレイヤーは老害ってのはこういう事なのかもしれない。何時まで経っても過去のメイプルの幻影が消えない。

 これがわかりやすいのは冒頭の私の文だと思う。これまでのメイプルの遊び方をするとこういう思考に多分陥ってしまう。それでやる気をなくすのだろう。

 ブログではなく、動画でもなく、是非自分の目で今のメイプルストーリーを判断して貰いたい。



 今やこのゲームは低年齢層向けのゲームなんかじゃない。

 かなり大人なゲームに変貌している。

 
 

 何処の誰だよメイプルストーリーをこんなゲームに変えた奴…   

 今とんでもない奴がメイプルストーリーの開発に携わっている


995920i.jpg
 越智 俊英 首領への道



061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事








Edit Comments(33) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2013(Thu) 03/21

安息の時代は終わるのか。メイプルストーリーは再び阿鼻叫喚の渦へ(29)

MapleStory … Comments(29)

IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて

 ↑はメイプル動画を作成して盛り上げようという企画ですが、色々な方面の方に協力をお願いして来ました。自分としても当日が楽しみになってきました。本当に皆さん素晴らしい;; うまく行ってくれるといいなぁ。

 それと今、突然言いますが、↑の記事で「友録自由に送っていいですから送ってください><」って言いました。

 結果80人近い人から友録が送られてきました。ありがとうございます。

 何年かぶりの復帰組がほとんどですが、ホント皆さん良い人で;; 紳士で… 乙女で… 涙がでるくらい嬉しいです。僕。

 本当に本当にありがとう。友達になってくれて。

 感謝してもしきれないです。 


 おまいらと友だちになれ…   て?


 クックック…


 …


 この流れ。

 君たちは何かおかしいとは思わなかったのかね。

 おや? 何かおかしいと感づいたか? そう。そうだよ。

 クックック… 

 フッ。その通りだよ明智君。

 この80人は強制的にこの企画に参加することが今決定した。早速動画作成にとりかかるように。

 おまいら…やろうか。


asdfaewff.jpg


 何!? 諸事情で参加できない? 忙しいから無理!? ちょっと用事思い出した…

 OKOK。大丈夫だ。

 その者は自動的に私の動画にエキストラとして出演する事が今決定した。

 裸のアバター着て「裸になって何が悪い」、「こんな装備で大丈夫じゃないです」、「ギガwwww俺ッス!」なんて全チャで垂れ流しながら狩り場を横切るというエキストラが何人か必要なんだ。

 今お茶ギルドでこんな恥ずかしい事をしてくれる奴はいない。

 おまいらがやるんだ。

 いいな。






 さて

 メイプルストーリーの方だが、新職のLV120装備を貰えるのが3月21日まで…という事で、エンジェリックバスターだけ何とかLv120にする事ができた。
 
 dsfaefewfaewf.jpg

 ワンチャンでルミナスも…と思って作ってみたが、こちらは間に合わず。

 しかしこのルミナスという職も扱ってみて驚きの連発。

 いや。この職ちょっとバグってる。昔のDKのレジバグと同じバグがある。間違いない。

 よくわからないが死ねない。いや。死ねないとかそんなもんじゃない。

 硬すぎて薬を一切使う必要がない…。

 ちょっと意味がわからない。所持スキルを見たところ、そういった防御スキルはないのに、他の職に比べて圧倒的に被ダメージが低い。10分の1とかそのレベル。ダメージ受けても勝手に自然回復。

 マジックガードとかそういう類の物じゃない。これは何だ…。

 afdgergagg5thhta.jpg

 だったら攻撃の方はお留守なのかと思ったら、全然そんな事無い。むしろ強すぎて鼻水垂れるレベル。

 まさに闇の帝王。この職はメイプルストーリーの悪役になるに相応しい。

 …と思ったら今チートはこの職がほとんどらしい。やはり…な。



 

 しかしルミナスはしっくり来なかった。

 やはり今一番しっくり来るのはエンジェリックバスターだな。

 投げに近い感覚ってのもまた良い。

 そんなエンジェリックバスターで色々狩り場を回って狩ってみたが、狩り場において今のメイプルストーリーは新職、もしくは新スキルに合わせた配置になっているのがよくわかる。やはり昔とは根本的に違う。狩りひとつとっても頭の切り替えが必要。

 そんな構図を少しご紹介。

 このアニメーション画像を見てほしい。

garegegeag.jpg

 通常、今までの常識で言えばこの位置から上段のモンスターに対して攻撃を当てるという発想はない。当然ハシゴを昇降するか、右にある段差から回りこんで順路を組んで狩っていくのが普通だ。
 
 でも今のメイプルストーリーはこの上段さえも攻撃範囲に入ってしまう。当たってしまう…。なんとスキルが当たってしまうのだ。エンジェリックバスターで言えば3次、4次スキル共に上段のモンスターに対し攻撃を当てることが可能。

 冒険者のスキルが次々に改変された理由もわかる気がする。もはや昔の常識は通用しない。新しい考え方と新しいスキルで狩りをする必要が出てきている。

 それであればFPSゲームのように3Dスティックを使って3Dスティックが倒れている方向に攻撃が自由に出せれば面白そうだなあって思ってしまった。つまり上や斜め方向に攻撃スキルが出せれば…という事。特にこれ、投げ賊でできれば最高だ。

 次にボス戦。

 これも驚いたが、今のメイプルストーリーはクエストをしていくと自然とボス戦が経由されるようになっている。これはオフラインゲームをやっていた人も取っ付きやすいんじゃないかと思う。

 私が知っていた時代はボスは時間沸きで出現と同時に狩られるので、狩れなくて当たり前。時間沸きじゃない場合は看板やら何やらで色々制限されていて、狩れないというよりも行けない…というイメージだったが、

 asdfawfawefea.jpg
 
 今はもう誰でもボス戦が普通に体験できるようになっているようだ。しかもソロで。
 
 さらに言うと個室。個室だ。まさにVIP。

 誰も来ない。誰にも邪魔されない。火力が低くても誰も来ないので、何も恥ずかしくない。

 一人でゆっくり戦えるように配慮されている。

 完璧じゃないか。まさに完璧。

 ホンテの看板とかジャクムの順番待ちとかで過去「運営が看板システムを実装すればいいんだ」なんて事で色々議論をした事もあったが、今やソロで倒せてしかも個室という…

asdfafaewfafgr.jpg

 素晴らしい形でユーザーの願いが実現されている。
 
 今やホンテもジャクムもボディーガードも。ソロで楽しむことが出来る。

 大人も子供もお姉さんも。

 まさにこれだ。誰でも安心して遊べるゲームになったのは微笑ましい。

 まあもちろんこれをヌルゲー化と捕らえることもできるが、このゲームは元々操作に関してはヌルゲーだったのでそういう判断は無意味かもしれない。

 むしろスキルの攻撃判定が広範囲操作になったので、効率を最高に出そうと思えば逆に判断が難しくなった部分もある。実際やってみるとそう思った。

 狩りも一見簡単そうに見えるが、突き詰めて考えると「う~む…ムズイ…」となる部分が多い。

asdfawerfawefefaw.jpg

 良いゲームになったよなあ…ホント。

 




 そんな事考えながら3月21日ギリギリにLV120。

 そしてイベントは終了。

 これでLV120の装備セットを全身16種類も貰えるとは美味しすぎる。

 Lv120まで一緒に付き合ってくれたパートナーは鬼神なぁなの生まれ変わりの新キャラ「財前妃那」。

 5556667.jpg

 彼女も復帰組の一人だ。

 しかし、なぜ彼女は財前という苗字をつけたのか…  まさか私の娘… ∵(´ε(○=

 …

 ゲーム内ではさすがに鬼神。最初はピクニック気分で久々のメイプルを楽しんでいたが、3月21日キッカリにLv120を合わせてきた。この辺りが鬼神が鬼神たる所以か。

 うむ。
 
 やはりサクチケ無しでLV200にした実績は伊達じゃないな。

 うむ。

 やはり新職キャラに手を出したか。

 うむ。

 やはりカンストLv200キャラでは、さすがの鬼神も狩りをする気は起きないか。

 うむ。そうか。

 メイプルストーリーは変われど、カンストLv200上限は9年経った未だ変わらずか…

 うむ。そうだよな。
 
 最高LV200になってるからみんな仲良くメイプルできるんだよな。

 garegegeag.jpg

 うむ。そうか。

 そうだよな。LV200でカンストだから今の秩序が保たれてるんだよな。

 うむ… そうか。

 競争、争いのない世界。これが一番だよな。うむ。

 そう…    か?











 …









 そういえば今日メンテだよな。











 さぁ~て。今回のメンテ内容は?










 ってあれ?












 これ…    は











































 2013年3月21日。  [日本MapleStory] 
 パッチ3.10

 
 
 レベル制限撤廃。
 カンストレベルはLV250へ!! 【新】公式サイトランキング始動


2896097i.jpg
                                                    越智 俊英 首領への道


 最高レベルを250に開放した。
 
 メイプルストーリーの最高レベル250開放を祝して、201レベル達成者には素敵な贈り物を準備している。
 2013年3月21日(木)メンテナンス終了後~2013年4月24日(水)メンテナンス開始前  [報酬] 超越の指輪

 http://uniuni0216.blog106.fc2.com/blog-entry-2078.html





 …



 …



 なんというタイミング。復帰して1周間でLV250開放とは…

 これは…面白くなってきた。

 そう思いませんか。


 Lv250開放となれば過去のプレイヤーが戻ってこない理由がひとつ消えることになる。

 これに5月5日のメイプル紹介でうまく波を作れば… 本当にたくさんのプレイヤーが戻ってくるかもしれない。

 バッチリのタイミングでやってくれるじゃねえかネクソン!!




 これはまさに



 いつ戻るの? 今でしょ!  状態。







 だが…

 
 今日を最後にランカーの眼の色は変わるだろう。今日の友は明日の敵。それを促すような早期のレベルキャップの開放。またランキングの頂上を目指して多くの猛者たちによる骨肉の争いが繰り広げられるというのか。

 殺伐としたあの頃が…あの時代が戻ってくるというのか。


 また兄貴は首領への道を歩き始めるというのか。


 そしてそれは…他でもない。君たちが望んだことではないのか。


 狼は眠らない。



 どうやらメイプルストーリーは新たなる修羅の時代へと突入したようだ。 






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!
関連記事








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

18

January February March April May June July August September October November December
2013(Mon) 03/18

これで君も、うp主。誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】(18)

財前ゴウの総回診 … Comments(18)









Edit Comments(18) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2013 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲