デュアルブレイドの能力値や詳細がわかってきたようです。

憂いし悠久水素様
http://eternalhydrogen.blog17.fc2.com/blog-entry-589.html
いやぁ。凄いですねえ。強そうですねえ。ヂュアルブレイドを育てる方々。謹んでお慶び申し上げます。頑張って下さい。
さて、こんな話は置いておいて…
実は昨日のコメント返信の記事ですが、実は数が多すぎて一部先書きしたんですよ。本当はこの記事で全部するつもりだったんですけど、結構長文になったんで…ね。
今日はパッチ?ですし、ゆっくり見てくれる方もおられるでしょうから、これからコメント返信をさせて頂きます。
それと「恒例のエロがない」とかコメントで言ってるバカ共がいるが、あれはエロじゃないと肝に銘じて欲しい。あれは保健体育。
だいたいコメントにエロとかいう単語書かれまくったら親子ネットに引っかかるだろうが!!
どんだけ私が努力してこれまで健全なサイトを守り続けてきてると思ってんだ、まったく…。記事は真面目一辺倒なのにコメントはエロとか…どうなってんだこのブログは!
おまいらな。
せめて少年ジャンプレベル以下だと言え。
保健体育レベル以下と言え。
いいか。百歩譲って私の書く記事に下ネタがあるとしよう。まあないけど。
しかしこれらは決して少年ジャンプのエロレベルを超えていない。週刊少年ジャンプの表現レベルを超えてないと言うことは…
それは微エロ。つまりエロじゃないと言うことが言えるのだ。
財前ゴウの総返信

恐縮ながらコメントさせていただきます。
このたび東京の大学に進学がきまって、それにともない独り暮らしをすることになったのですが、せっかく親の目もないんだし、しばらくしていなかったゲームをしたいなと思っています。
そこでPS3を買うのかXBOXをかうのかすごく迷っています。財前さんの記事を読んでいるとXBOXのほうがすごくよさそうなのですが、ネットを使ったプレイをするには有料だという話も耳に挟みました。もし時間があればそれぞれのネット環境についての記事を書いていただけるとすごくうれしいです。

どうもです。
XBOXとPS3の比較ですが、XBOXはネット対戦やネットに繋いで遊ぶのに年間で5229円。つまり436円かかります。
XBOXLive料金 * 1年間 - 5229円(月々436円) amazonならさらに安く買えます。
反面PS3でネット対戦やプレイに特別なネット料金は発生しません。タダです。無料。しかし無料と言うこともあり、マナー的な面やサービス面での過度の期待はしない方がいいようです。(特に対戦格闘ゲーム)
一応私がXBOXを選んだ理由のひとつとしては、やはりこの巨大なXBOXLiveがあるっていうのが大きかったです。1ヶ月400円程度でも一応有料ですから変にマナーが悪い人が少ないかなって思ったんですね。やはり対戦する以上は潔く闘いたいですし、真面目にやりたい。対戦格闘ゲームなんかは特にプレイヤー間のマナーがある程度ないとやってても腹立つだけですからね。不正な行為をするにしてもアカウント削除されたら金銭的リスクはデカイのでユーザーもやりにくいでしょうしね。
ラグの面は正直あまりわからないんですが、XBOXでのオンライン対戦でストレスを感じたことはほとんどないです。遠い外国との対戦はさすがに無理ですけど。
PS3の方がどうなのかは知りません。
そしてPS3のネット料金がなぜ0円なの?という疑問ですが、これは実はPS3のネット料金はユーザー負担のXBOXとは違いソフトメーカー側が負担しているようです。ユーザーには優しいですが、ソフトメーカーにとってはかなりキツイ仕様と言えますね。金がかなりかかるはず。これがダウンロードコンテンツが出にくい最大の理由なのかと。今後無料でずっとやっていけるのかどうかっていうのは未知数かも。
ただ…
PS3は単純に日本でのハード普及率がXBOXよりも高いから日本人向けではありますよ。
もちろんソフトで選ぶってのもアリですけど、実はほとんどがマルチタイトルなのでPS3、XBOXだろうが関係ないんですよ。「マルチ=PS3、XBOXどっちでも出る」って事ですから。
一部独占タイトルもありますが、有名なものは少ないように思います。
まあ…ハッキリ言ってどっちでも良いって事なんですけどね(笑)。
XBOXの方が洋ゲーが充実してるとは言ってもFALLOUT3はマルチだし、オブリビオンもマルチ、バイオショック2もマルチだし、ボーダーランズもマルチ、ストⅣもマルチ、バイオ5もマルチ、ロストプラネット2もマルチ…アサシングリードもマルチ。
マルチマルチマルチ…
まあゲームに新要素を追加するダウンロードコンテンツはXBOXの方が圧倒的に優れてるのでその点では優位ですけどね。
結局
今話題の海外ゲームを含めて激しくゲームしたいのであればXBOX
今まで通り普通にゲームが楽しめればいいやって感じならPS3
答えになってなくて申し訳ないです。

拳を育成しているものです。ジョイパットに関する質問なんですが、Joy to keyの設定方法がわかりませんいろいろなサイトも回っているのですが、あまりPCについて詳しくないのでわからないんです。かといってキーボードでやると使いにくく効率などが落ちてしまいます。どうすればいいでしょうか?
いちお過去記事は見ています

難しすぎる質問です…。これまでjoy to keyについては何回も書いてきましたが、それでわからないとなると結構厳しい…。
http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-1096.html 画像もついているのでサイトの通り設定していけばわかるはずなんですけどね。ではもっと簡単に書きますね。ダウンロード→解凍はわかりますね? その後からお話しします。
手順
① joy to keyのアイコンを右クリックする。
② 「管理者として実行」で起動。
③ この画面が現れる

④左下の「新規作成」を押す
⑤適当な名前をつける
⑥ボタン1と書いてるところをダブルクリックする。
⑦登録したいキーボードのキーを押す。ここでは「S」とする。すると「Disabled」って書いてあるところに「S」と出る
*一番上に「S」と出ればそれでOK。
⑧これで登録成功。これでジョイパッドのボタン1を押せばキーボードの「S」を押したことになる。
⑨あとはメイプルストーリーを起動して、キーボード登録のところの「S」の所を見る。

設定の仕方
http://zaizen.aki.gs/maplesousahou.html ⑩画面のキーボード「S」のところに設定したいスキルを持っていく。
⑪画像では「S」にスラッシャーが登録されている。
⑫この状態だとジョイパッドのボタン1を押せばjoy to keyが働いて「S」が入力される。「S」=「スラッシャー」なのでスラッシャーが出る
⑬次にボタン2を設定する。手順⑥からボタン1でやった時と同じように設定すればOK。
もちろんジョイパッドのボタン1というのが自分のパッドのどのボタンが1なのか知らないと駄目。パッドを買った時に裏の説明書に書いてます。普通は。わからない場合は全部のボタンに「S」を登録して、どのボタンを押せばスラッシャーが出るのか色々試してみるといいかと。
この手順通りやれば絶対できるはずです。
ちなみに設定はjoy to keyを一度×を押して閉じないと保存されないので注意してください。設定して保存しないままウィンドウズを終了してしまうと初期設定からになってしまいます。
そしてこれでもできなかったときは「手順⑦がわからない」とか言ってくれるとこちらも答えやすいのでまた質問をして頂ければ幸いです。

財前さん突然ですが少し質問させて頂きます。以前財前さんの記事を見て思ったのですが財前さんはどんな感じのゲームが好きですか?自分はFPSがすき(AVA)なのですがAVAみたいに現代もののシューティングゲームをやる気はありますか?財前さんみたいに面白い人が来てくれればもっとゲームも盛り上がると思います。
ちょっと脱線したところがあったのですが、ご回答お願いします。
(m。_。)m

FPSですか。
AVAというゲームもあるんですね。私も実際的にFPSやTPSはよくやっています。

まあやってるといってもそれはXBOXに限定した話なんですけどね。
なぜかというとそれはコントローラーの問題と一人用モードの充実度でしょうか。コンシューマー(家庭用)のFPSやTPSは一人モードが非常に充実していて「ニコニコ動画」などでも旨い人のプレイ動画がたくさん上がっているのでモチベーションが維持しやすいんですね。
あとマウスで照準を合わせて、キーボードを移動キーとするのは何か自分の体質的に受け入れにくいという事情もあったりします…。マウスの方が照準を合わせやすいのはわかってるんですけどね。
またXBOXの方ではこれから
ボーダーランズとか
ロストプラネット2とか
バイオショック2、
HALO REACHとFPS、TPSが怒濤の様に発売されるので今はPCのFPSに手を出さずとも充分充実しているといった感じでしょうか。
これらのゲームを一通り遊んで、何年か後、FPSなどが下火になったときはPCゲームの無料FPSなどをオンラインで遊び続けるといった選択肢も考えてみようとは思いますけどもね。

最近の格ゲーは人が多いと聞いて移住してきたという人も多いみたいでびっくりしましたね。というのも東方非想天則のアンケートで知ったんですが、スト4に入って間もないのですぐ鞍替えすることはないでしょうけどあくまで格ゲーっぽいアクションゲームですが非想天則もなかなか賑わっているので同人ながら面白いですよ
…実のところは自分が財前さんと一度手合わせしてみたいだけという身も蓋もない話なんですけど(w
(にわかの僕はこの手のゲームに入り始めたばかりなので前(メイプルばかりだったころ)から財前さんは格ゲーやってるんだーという印象があったからだと思います)
格ゲーをやっている人から見れば格ゲーと名乗られるのは納得いかない人もいるような変わったシステムですが
ニコニコにも動画がそこそこ上がってるのでそんなゲームもあるんだ程度にお見知りおきを!

格闘ゲームはよくやりますが、基本的に私は有名な格闘ゲームしかやらないスタイルなんですよ…。すいません。
というのもですね。例えば格闘ゲームっていうのは強くなるのに結構な時間がかかるんです。理由はメイプルのように自分のキャラだけ動かせるようになっても勝てないのです。相手のキャラの技も戦術も対応法も個別に覚える必要がある。でないと一方的にやられます。
だからゲーム毎に…。
という事でせっかくプレイするのであればそれが将来財産として残った方がいいかな~って意味で今はバーチャファイターとスト4なんですね。ほら。スト4とかはやり込んでいればスーパースト4に無理なく移行できますし、将来出るであろうスト5にしてもある程度は対応がね…。バーチャファイターも同様です。6が出ても大丈夫でしょう?
まあ対応できるとは言っても多少ですけどね…多少。
私はストリートファイター2はかなりやりこんでいるんですが、それでもストリートファイター4になると全然駄目ですね。正直言ってネット対戦するような人達はあまりにも強すぎる。
強すぎるって言うか、「いや。この人どう考えても名のあるゲーセンプレイヤーだろ」みたいな感じの人がゴロゴロいるんですよ。
一応ですね。私も設定でね? 腕の近い人とマッチングするように設定してるんですよ。
だから対戦するのは同じ腕の相手のはずなんです。しかしですね。
対戦してみるとなんか無茶苦茶相手が強いわけです。簡単に言うと「何も出来ない。何もさせて貰えない」っていうレベルで負ける。「おかしいな~…」と思って試合後の相手の強さ(BP)を見ると自分の2倍とかあったりするから悶絶!(笑)。祝日にこういうことは起きにくいですが、平日だとうまい人しかいないのでこういうのは日常茶飯事。
昨日記事では「スト4人がいすぎ!!」とか嬉しい悲鳴を書きましたが、どうやら人がいるのは中堅レベル以上の人達のようで私はまだ同じ土俵にも立ててません。
で、こういう時にネット見て勉強して、強い人の動画見て憧れて…
っていう行為が大好きなので有名ゲームにどうしても偏っちゃうんですよね。ほら。動きとか参考にできるじゃないですか。真似できるかできないかは別として。
まあ何にせよ、まずは1000試合してからスタート台に立てる感じなんでしょうね。頑張ってこなさないと…。

初めまして。財前さんのバイパー記事に触発されてメイプルに復帰した者です。いつもこのブログ参考にさせていただいてます。
質問なんですが、財前さんはバイパーの移動速度ジャンプどのようにしています?狩っていて(特に集め狩りで)移動速度も欲しいなと思うことが多々あり、タオル装備にするか海賊全身にするか迷っています
今はメーカーで移動速度も足せますけど、どうせならその分も補正に回して火力アップ狙ったりとか思ったり・・・
財前さんはこの辺どう思いますでしょうか?

個人的な見解ではどう考えてもタオル一択でした。
私の海賊は上下鎧を初心者装備に変えるまではずっとタオルでした。理由は同じで移動速度が捨てがたいからです。「ライディングすれば移動速度なんて問題ないじゃないか」という意見もありますけど、私の場合…ライディングはダサイっていうか絵的にどうも子供臭くなるのが嫌で狩りでは使わない主義なんですよ。
ゆえに素の移動速度140はどうしても欲しい要素と言えます。
4次になっても海賊はパンチがあたる距離まで如何に早く近づけるかが大きなポイントの一つになりますから、遅いとストレスがあると思いますよ。
火力に関しては…そうですねえ。確かに上下鎧の方がタオルより総合能力値は強くできるでしょうけど、反面タオルの場合、DEX強化であれば上下鎧に比べ素DEXが低く抑えられる可能性が高いので将来的な利点も多少あるかなあと。
まあとりあえずタオルで行って、神殿の敵がサクサク狩れるようになるLV140くらいでね。時間の石の数と相談して上下鎧への変更を徐々に考えればいいのではないでしょうか。

パソコンを買い換えるんですがHDが1Tか2Tで迷っています。勿論2の方が良いんですが1が八万で2が十六万するんです。
予算的には2もいけるんですが、どちらがオススメでしょうか?ちなみにメーカーはフロンティアという会社です。

う~ん。どうでしょう。基本的にパソコン自体のHDDは1T(テラ)もあれば充分すぎる程だと思いますよ。
足りなければ外付けHDDでも対応できますし、今はオンラインストレージというのもあって、なんと無料でインターネットサーバーに50Gとかそれくらいの容量のディスクを提供してくれるサービス
ADISC等が流行してます。
こうなると今後、PC自体の容量はCドライブにOS以外で余力ある容量があって、Dドライブに何十Gかあれば、後は外付け、ネット上のオンラインストレージで対応するなんて感じになってくるのかもしれません。
結論的には2Tで16万というのは値段的にも2倍近くするみたいだし、さすがにちょっとそんなには…HDDいらないんじゃないかなあと思うんですけどどうでしょう。

日記には関係ないのですが、友人に誘われストリートファイター4を始めた大学生です!アーケードと家庭用(PS3)両方やってるのですが、リュウでセビ滅ができません(笑)コツとかあるのでしょうか? そして今度スーパーストリートファイター4も発売されるので、スト4ネタを日記にも書いてほしいです(^O^)

なるほど。昇竜拳セービングキャンセル滅波動拳の事ですね? 私もそんなに毎度毎度出せるわけではないんですけど、わかる範囲でよければ書きます。とりあえずテンプレを貼り付けますね。
①昇竜拳(根本ヒット)→中P+K同時押し→(中P+K押したまま)前ダッシュ→滅波動拳
昇竜拳は小中大どれでもいいが、大が一番相手を高く打ち上げるようなので大昇竜拳を推奨。しかしスーパーストリートファイターⅣでは大昇竜からの滅波動拳は調整されるとの噂もあり、小あたりで慣れておくのもいいかもしれない。

よくある質問&悩み
Q.EXセービング(中P+K)入力のタイミングは?
A.EX セービングは昇竜拳入力の直後に行う。
ヒット確認しているほどの時間的余裕はないので、
このコンボを狙うなら常に昇龍拳とセットで中 P+Kも入力する。
Q.昇竜拳の後EXセービングアタックが最後まで出てしまう(前ダッシュできない)
A.前ダッシュ入力は中 P+Kを押しっぱなしで行う。
EXSAが最後まで出てしまうということは、中P+Kを離すのが早いということ。
前ダッシュを入力は中 P+Kを押し続けたまま行おう。
Q.滅波動拳がEX昇龍拳や昇龍拳に化けてしまう。
A.前ダッシュ後、滅波動拳入力を急ぎすぎると昇龍拳に化けやすい。
気持ちゆっくりめに滅波動拳(236236→PPP)を入力しよう。
この際、最後の6をしっかり入力するよう意識すれば(最後のレバー方向が3のままPPPを押していないか?)
昇龍拳の暴発を防ぎやすくなる。
その他の要因として、
滅波動拳コマンド(236236→PPP)の入力途中に中P+Kを離すことにより
昇龍拳が出てしまっている可能性がある。
この場合は前ダッシュした後、長く中P+Kを押し続けすぎていると思われるので
前ダッシュを確認したらすぐに中P+Kを離し、
離してから滅波動拳(236236→PPP)を入力するよう意識してみよう。
Q.滅波動拳がクリーンヒットしない。
A.クリーンヒットせずカス当たりしてしまうのは
滅波動拳入力が早すぎるから。
もうワンテンポ置いてから入力すればよい。
Q.滅波動拳が間に合わず、相手が地面に落下してしまう。
A.単純に滅波動拳入力が遅い、
もしくはEXセービング後の前ダッシュ入力が遅いと思われる。
前者はかなり早めに入力するぐらいでおそらくちょうどよい。
後者はEXセービング(中P+K)後、
間髪入れずに前ダッシュを入力するよう意識してみよう。
この動画なんかが客観的に見てわかりやすいかも?
まあ段階としては前ダッシュからの滅波動拳が最低でも1秒くらいで入力できるようになる必要があるので、まずはそれから練習。コマンドは66→2362336+PPP(ダッシュ滅波動)です。これを100本。
次に昇竜拳をP+Kセービング(溜め2)でキャンセルしてみる。次にキャンセル後ダッシュまで入力してみる。P+Kは押しっぱ。
100本ノックなんてものも昔はよく流行りましたが、とりあえず1日100本やってたら、短期間でできるようになると思いますけどね。ストリートファイターⅣで本当に難しいのは実はこういう派手なコンボじゃなくて通常攻撃を目押しで繋げる事ですから…。

会って2ヶ月になるバイト先の女の子を好きになりました。(お互いオープニングスタッフです)彼氏がいると思っていたのですが、今日その子が他の人と話しているとき、「彼氏欲しいよね。1人だと寂しいもん」と言ってるのを耳にしました。
これはバレンタインのお返しとかぶせて告白するチャンスだ、と感じました。
でもその子との親密度はないみたいなものです。バイト先で少し話をするくらいで、一緒に食事に行ったこともありません。こんな状況のままで告白してよいものでしょうか?やはり1回はご飯に誘ってまた違う日にデートとかに誘ってから、ホワイトデーに告白した方がいいのでしょうか?
自分から告白しようとするのは初めてパニックです><
恋愛経験豊富な財前さんだったらどうするでしょうか?
P.S.
バイト先の社員がその子と男の人が歩いてるのを目撃していますが、バイト先の人には彼氏ではないと言っています。
相手は高校3年 私は大学1年です。

さすがにいきなり告白は難しいですね。同じバイトをしてるものの親密度が0に近い状態で告白というのは自殺行為に等しいです。ここはひとつその社員の方にご協力を仰いではどうでしょうか。
まず最低でも彼女に自分の存在を意識して貰う事が重要ですから。
例えばバイト先のその女の子の名前が真紀さんと仮定するとして、その社員の方に「なんかあいつな。真紀ちゃんに気があるみたいだぞ?」とか「あいつな。真紀ちゃんの話をすると顔が真っ赤になっておもろい」なんて事をそれとなく言って貰う。
そうすると真紀ちゃん側は嫌い、好き関係なく多少あなたの事を意識するようになります。
するとバイト中の仕事…例えば「あ。これ重いから俺が運ぶよ」とか「ああ。それは俺でやっとくから休憩しなよ」みたいなですね。普段は何事もないような普通の行為にも真紀ちゃんは「やはり…気があるのかな?」なんて事を意識せざるを得なくなります。
こうすることで真紀ちゃんの脳にはあなたに対する特殊な意識が芽生え、これまでに比べて恋に発展する可能性が飛躍的にあがるわけです。
もちろんこれは成功するというわけではありません。駄目なものは駄目で変わらないんですが、少なくとも何もしないで告白するよりはかなり有効な手段と言えます。
バイト先で恋破れると非常にそのバイトに残りくくなりますが、それは真紀ちゃん側にとっても同じ。あなたに告白されて困るのであれば、それなりの作戦を練って遠回しに「つきあうのは無理だから」的な情報を伝えてくるだろうし
、どっちでもない場合は「告白されたらどうしよう…振ったら気まずくなるし…」って事にもなるので、とにかく今までより真紀ちゃんがあなたの事を考える時間は増える事になります。
経験談で言うと
「告白して振られる」よりも「告白してきた人を振る」方が実は圧倒的に精神的ダメージは大きいです。
「振る」ってね…実は相当精神使うんですよ。
普通の人はかなりの罪悪感に悩む。ゆえにそれほどコミュニケーションが取れなくてもバイト先でそれとなく仕事を手伝ったりしてあげて恩を売っておくことで、相手はかなり振りにくくなるというね。
まあこの手もね。周りから高確率で「かわいい」って言われるような美女にはまったく通用しません。
それとよく恋の話が来たりするので言っておきますけどね…。私は確かにつきあった女性の数やナンパした数は多いかも知れませんが、告白して振られた数はその5倍にも及ぶんですよ(笑)。一発必中の作戦というのはあまり自信がないというか…。

だいぶ前からだけど、歩いたりするだけでアソコがぬれちゃう(^^;)
それでパンティまでぬれてる。あちゃ~と思って・・・
困ったなと思う。これは年頃になればみんな女の子はなるものなんですか? 財前さん教えて
え~と…。年頃って…な…何歳ですか?
でもね。女性は早い人で「まだ性というのに目覚める前の年頃」から自然と濡れるって方も多いようですよ。つい絨毯でこすっちゃって濡れちゃったりとか、ついドアでこすっちゃって濡れちゃったりとかね。
ていうか自然と濡れ濡れするのも女性として普通みたいっスよ?。
それは決して恥ずかしい事ではなく、なぜ濡れるのかというのを生理学的に説明しますと、精子の侵入を助けやすくするためで、当然排卵日の前後は性欲が高まり、膣内には侵入を助ける粘液が分泌されやすくなります。
つまりこれは当たり前に備えられた子孫繁栄のシステムなのです。
濡れないと人類は絶滅してしまう。
それと濡れてるというのはビショビショなんでしょうか。それともグチョグチョなんでしょうか。それともジト~~…なんでしょうか、それともグチュグチュ…
=====○)д`);.・;゛;ブッ
まああれです。将来の彼氏を受け入れる準備があなたに出来たということで、決して悩む事はないと思いますよ。

私は高2の処女です。
付き合って6ヶ月の彼氏がいるんですが…全然エッチしたがらない人で草食系男子でまだキスもしてません…
そんなとき。同じ学校の先輩に「やろうよ」って言われて、私はやりたくてやりたくて仕方ありません。
私の体はもとめています…
どうしたらいーですか?

「やろうよ」?
あ…あの…「やろうよ」っていうのはどういう意味でしょうか。やりたくて仕方ありません。わたしは求めてますって…
え…え~と… それはつまり…
セクロス?
け…けしからん!
けしからん!!
実にけしからん!!
とにかく け・し・か・ら・ん!!
駄目だ駄目だ駄目だ。罠だ。ていうか親のスネかじりの高校生で女性に対し「やろうよ」なんて発言するとか何様だその男。 フェラーリで噛みちぎりの刑に処すのがふさわしい。
そういうセリフ吐けるようになるのは、社会人になってお金もできて地位もある程度まで行って、スナックやクラブに通えるようになってだな…。金も女に貢いでだな。それでやっと到達出来る領域。普通のサラリーマンなら40代で到達できるかどうかってとこ。
それを高校生で…
なんてマセタ野郎だ。少年ジャンプレベルじゃねえぞそれ。
「あの…もしよろしければ…やらせて頂けませんでしょうか…」
これが普通だろ。
ろくな奴じゃないなそいつは。うん。
…で質問の回答ですが、彼女に対して半年も何もしてないなんて良い彼氏ですよ。ホント。その彼氏は見込みがある。私はそういうのがある意味普通だと思います。ていうか相手の気持ちを考えたらそう簡単に行為に及べないのが良識ある男性であります。思いやりががあるよ。
それに比べてその先輩は…
個人的な意見ですが、危険な香りがしますねぇ…。やったら最後…みんなに言いふらされるかもしれませんよ?
けど1度きりしかない人生。そういう危険な恋も経験しておいた方が将来の肥やしになるって考え方もあるって誰かが言ってました。私じゃないですよ? その人は「う~む…。ここは判断が難しいところだな」なんて事も言ってましたね。
まあ体が求めてるなら…仕方な… いや。なくない事も亡きにしもあらず。
…
- 関連記事
-