30

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 09/30

今回のパッチは課金課金課金そしてカッキ~~~~ン!! あっちゃん格好良い?!(106)

海賊(拳) … Comments(106)

 
 さて

 パッチ情報をどうぞ。



 erteqtqrt34qt34q5t34qt3qtq34.jpg



 4Gamer http://www.4gamer.net/games/011/G001163/20090930021/ 
 Gpara http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=16326&c_num=14



 本日のパッチ内容

○ver1.67のアップデート内容は、以下の通りとなります。

1.自動追尾機能を追加しました。
 追尾したいキャラクターを右クリックし、メニューから「自動追尾」を選択すると、
 該当キャラクターを自動で追尾する事ができます。
 ※一部スキル使用時、マップ移動時、被ダメージ時は追尾が解除されます。


2.キャッシュインベントリを統一しました。
 冒険者キャラクターとシグナス騎士団キャラクターにおけるキャッシュインベントリが統一されました。また、これに伴い「精霊の祝福」の効果範囲も変更となりました。


3.カルマのはさみを利用したアイテムをMTSに出品できるようになりました。
 ※同種のアイテムを複数所持している場合、出品できません。
 ※同種のアイテムを所持している場合、購入後にインベントリに移す事ができません。


4.ポイントアイテムを追加しました。
 [帽子]
 ・ヘッドゴーグル
 ・シュピゲルマンの帽子

 [アクセサリ]
 ・ガガメガネ

 [服(全身)]
 ・ガガスーツ
 ・ヒヨコエプロン

 [靴]
 ・ガガシューズ

 [マント]
 ・ハイパーロケットブースター

 [エフェクト]
 ・UFO(5日)
 ・UFO(30日)

 [ゲーム]
 ・ビシャスのハンマー   1000p
 ・ビシャスのハンマー(2個)

  ※ビシャスのハンマーを使用したアイテムはMTSに出品できません。

 ビシャスのハンマー↓
  2009/09/11 (Fri) メイプルストーリーにピラミッドとビシャスハンマー実装!?

 [パッケージ]
 ・ガガなりきりセット


5.ゲーム内アイテムを追加しました。
 [帽子]
 ・月花ピン
 ・劉備の帽子 (パチンコチェッカー入 景品)
 ・曹操の帽子
 ・孫権の帽子
 ・スクーターヘルメット(桃)
 ・スクーターヘルメット(空)

 dfapfddopgjadopjgdg.jpggdfgadfgadgdfgafdg.jpg
 
 [耳]
 ・タイムリーフイヤリング
 ・ソードイヤリング

 [服(全身)]
 ・劉備の服
 ・曹操の服
 ・孫権の服

 [靴]
 ・劉備の靴
 ・曹操の靴
 ・孫権の靴

 [武器]
 ・エグザイルド ニブルヘイム
 ・エグザイルド ブラックビューティー
 ・エグザイルド ランピオン
 ・エグザイルド キルリック
 ・エグザイルド ブラインドネス
 ・劉家之剣(劉備)
 ・曹家之弓(曹操)
 ・孫家之棒(孫権)

 [ライディング]
 ・トランスフォーマー
 ・ラブリースクーター
 ・レトロスクーター

 [ライディング(鞍)]
 ・トランスフォーマーサドル
 ・ラブリースクーターの鍵
 ・レトロスクーターの鍵

 [モンスターカード]
 ・インペリアルガードカード
 ・ロイヤルガードカード
 ・アウフヘーベンカード
 ・デュナスBカード
 ・コアブレイズカード

 [消費]
 ・桃
 ・あられ餅
 ・彩り串焼き
 ・月花餅
 ・月の国招待券
 ・月様の包み
 ・[マスタリーブック]メイプルヒーロー30
 ・防御の書(兜)100%
 ・体力の書(兜)100%
 ・知力の書(耳飾り)100%
 ・防御の書(鎧・上)100%
 ・素早さの書(全身鎧)100%
 ・防御の書(全身鎧)100%
 ・防御の書(鎧・下)100%
 ・素早さの書(靴)100%
 ・ジャンプの書(靴)100%
 ・移動速度の書(靴)100%
 ・素早さの書(手袋)100%
 ・攻撃の書(手袋)100%
 ・防御の書(盾)100%
 ・魔法防御の書(マント)100%
 ・物理防御の書(マント)100%
 ・攻撃の書(片手剣)100%
 ・攻撃の書(片手斧)100%
 ・攻撃の書(片手鈍器)100%
 ・攻撃の書(短剣)100%
 ・魔力の書(杖)100%
 ・魔力の書(棒)100%
 ・攻撃の書(両手剣)100%
 ・攻撃の書(両手斧)100%
 ・攻撃の書(両手鈍器)100%
 ・攻撃の書(槍)100%
 ・攻撃の書(鉾)100%
 ・攻撃の書(弓)100%
 ・攻撃の書(弩)100%
 ・攻撃の書(投擲)100%
 ・力の書(帯)
 ・力の書(帯)
 ・力の書(帯)
 ・知力の書(帯)
 ・知力の書(帯)
 ・知力の書(帯)
 ・素早さの書(帯)
 ・素早さの書(帯)
 ・素早さの書(帯)
 ・幸運の書(帯)
 ・幸運の書(帯)
 ・幸運の書(帯)
 ・呪われた力の書(帯)
 ・呪われた力の書(帯)
 ・呪われた知力の書(帯)
 ・呪われた知力の書(帯)
 ・呪われた素早さの書(帯)
 ・呪われた素早さの書(帯)
 ・呪われた幸運の書(帯)
 ・呪われた幸運の書(帯)


 [設置]
 ・宵月夜
 ・テントチェア


6.新マップを追加しました。
 ・月の国
 ・月の穴
 ・月の下
 ・灯る月花庭園
 ・光る月花庭園
 ・煌く月花庭園
 ・月うさぎの遊び場
 ・ガガを救出せよ!
 ・ガガ救出成功!?
 ・ガガ救出準備!
 ・宇宙鉱山
 ・宇宙鉱山裏側


7.新モンスターを追加しました。
 ・スペースガンティアン


8.顔型を追加しました。
 ・顔27♂(男性専用)
 ・顔27♀(女性専用)


9.新規クエストを追加しました。
 [一般クエスト]
 ・トクゲツイイ男計画
 ・ヒゲこそイイ男の証!?
 ・付けヒゲでイイ男!
 ・恋のバーニングドリンク作り
 ・レッツドリンク!バーニングドリンク!
 ・彼女ハートをキャッチキャッチキャッチ!
 ・郷愁のフィリア
 ・厳しくも温かい雪のおはなし
 ・暗き夜を照らす月のおはなし
 ・美しく心を包む花のおはなし
 ・君のための雪・月・花

 [期間限定クエスト]
 ・月花餅作り
 ・月花餅作り2
 ・月兎とのお月見
 ・お月見のあられ餅作り
 ・お月見のあられ餅作り2
 ・月兎との楽しいお月見
 ・お月見の彩り串焼き作り
 ・お月見の彩り串焼き作り2
 ・月兎との素敵なお月見
 ・お月見・月の国旅行
 ・メイプルの秋! 実りの秋! -低レベル
 ・メイプルの秋! 実りの秋! -中レベル
 ・メイプルの秋! 実りの秋! -高レベル


10.ガシャポンに新規アイテムを追加しました。
 通常のガシャポンに新規アイテムを追加しました。


11.パチンコ屋における景品をリニューアルしました。


12.キャンペーンクエスト「パチンコデビュー」を一般クエストに変更しました。
 クエスト「パチンコデビュー」は、以後継続して遂行可能となります。


13.ワールド変更手続きが完了しました。
 2009年8月26日(水)メンテナンス後~2009年9月30日(水)メンテナンス開始までに
 ワールド変更チケットを購入し、ワールド移動申請中となっていたキャラクターのデータを
 移動先ワールドに転送完了しました。


14.キャンペーンを開催します。
 ・魔法のメイプルクリスタル
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後 ~ 10月28日(水) メンテナンス開始前

去年のクリスタルクエスト(参考)
※マスタリーブック、スキルブックはそれぞれ以下の中から選択してください。

スキルブック:アドバンスドコンボ/アドバンスドチャージ/エンジェルレイ/トリプルスロー

スタリーブック:メイプルヒーロー20/インレイジ20/インレイジ30/セングチュアリ20/セングチュアリ30/バーサーク20/バーサーク30/
ショーダウン30/煙幕弾20/煙幕弾30/トリプルスロー20/トリプルスロー30/忍者ストーム30/ボウエキスパート30/明鏡止水20/
明鏡止水30/クロスボウエキスパート30/スナイピング20/スナイピング30/インフィニティ30/メテオ20/メテオ30/イフリート30/
ブリザード30/ジェネシス20/ジェネシス30/スナッチ30/タイムリーフ20/タイムリーフ30/アットレビュートアップ30/
エアストライク20/エアストライク30

MAP
東の草むら/スリーピーダンジョン4/アリの巣2/エオス塔76階-90階/サヘル地帯2/研究所C-1区域/火と水の戦場/残された龍の巣/壊れた龍の巣




 ・月までぴょんぴょん! 大ジャンプだぴょん!!
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後 ~ 10月28日(水) メンテナンス開始前
 ・メイプルの秋! 実りの秋!
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後 ~ 10月28日(水) メンテナンス開始前



 ソース   メイプル掲示板
 http://zaizen.aki.gs/cgi-bin/zaizen3/viewtopic.php?f=28&t=1545







 まさかまさかのどんでんがえし。

 なんとビシャスのハンマーが実装されてしまった…。

 韓国で実装されたばっかのPアイテムが短期間でロケット実装。本家のものがこれだけ早く日本に来るのは常識を逸したスピード。
 

 ②課金者優遇 ビシャスのハンマー

 Pアイテム ビシャスのハンマー
 効果 『 装備のアップグレード回数 を1回増加する (最大2回まで使用可能) 』

 dfgadfgdsfgsdfgsdfgdsfg.jpgsdfgdfgdsgdsgsdfgdfsg.jpg

 価格はAP配分の書の2倍程度の値段との事。





 ネクソンジャパンは本当にエグい…。金になりそうなアイテムはセオリー無視でさっさと実装とか…がめつすぎるだろ…。

 まあまだパッチが当たったわけではないので詳細はわかりませんが、恐らくこの情報は間違いないでしょう。
 
 クリスタルイベントか。これもなんかPアイテムいるんだっけね。ダンジョン入るの。1日数回入るのにチケットが必要だった記憶があるけど…。

 まあいいでしょう。

 

 というわけで

 今必死にパッチ作業を行っていると思う某会社に潜入してみましょう。













 最近のメルポルストーリー

 Mexonの日常と葛藤

 
 
 gfddgargagregeagergra_20090429090503.jpg

ボス「さっさとパッチ終わらせねえか! この無能社員が!!」

社員「無理ですよ;; 今日も延長させてください」

ボス「ブァカ野郎!! メンテが後れたら後れただけ儲けが減っていくんだよ」

社員「そもそもボスが突然ビシェスのハンマー実装とか言い出すから…こんなことに」

ボス「なに!?」

社員「これまだ韓国で実装したばっかのアイテムだからプログラムコピーできないんですよ…。1から打たないと…」

ボス「そんなもん手前でなんとかしろ雑魚」

社員「バグ調整間に合いませんよ…」



社員「ではビシャスのハンマー値段はいくらにしますか? 200Pくらい?」


ボス「値段か…そうだな…





1000pで勝負だ!!


















社員「…え?」

ボス「聞こえなかったのか?1000Pで勝負だ」

社員「1000Pwww それはいくらなんでも高すぎですよww」

ボス「うるせえ!! ここは勝負するしかねえだろ」

社員「勝負勝負って誰と勝負するんですか…」

ボス「ガキ共に決まってるだろ」

社員「大人げなさすぎ…」

ボス「はぁ!? ガタガタ抜かすとクビにするぜテメエ!!! さっさとやらねえか」

社員「あ~…心が痛い」





社員「あの…ビシャスのハンマーはまた今度でいいのでは… なんか儲ける裏心がバレバレですし…子供だっていい加減気づきますよ。こんなアクドイ商売してると」

ボス「ワシの高度な経営学がガキに理解できるわきゃねえだろww ビシェスのハンマー。これは売れるぜ~? グヘヘヘ。何しろ強化バカ共が全員買うだろうからな。1000万円は固いな。 2本セット販売にするのも忘れるんじゃねえぞ」

社員「は…はぁ。でもそんなにうまく売れるかなあ?」










fdjpodjgopdfgjsdofpgjdsf.jpg


ボス「ウヒヒ。軍手+12もってたとしたらこれが+16になる。これは買うだろ」

社員「弊害が大きそう」

ボス「MTSの仕様も間違いなしにちゃんと変えとけよ。今日からポンテの首飾りとブロウ道場の帯とチュピゲルマソが売れまくるからな。手数料で儲けまくりだぜガハハハハハ」

社員「長い目で見るとどうですかねえ…小出しにした方が延命ですよ。課金課金は会社イメージも悪くしますし…」

ボス「おいおい。そんなインケツみたいな顔すんじゃねえよ。元気出せ。とにかくMTSで再メンテなんて情けネエ事だけは避けろよ。儲けて儲けて儲けまくってとんずら決め込むんだからよ!!」

社員「…」

ボス「とにかく絶対ガキが帰宅する17:00までにはパッチを間に合わせるんだ。いいな。」

社員「まあわかってますケド…。でもあれですねえ。本当にこんな儲け方して良いんですか?社長」

ボス「良いに決まってるだろ。相手はガキ共だぜ!? 他に使う金なんてお菓子程度だろうが。お菓子は食べたら消えるが、ゲームのアイテムは消えないぜ!!」

社員「そういうもんですかねえ」

ボス「グダグダ言うんじゃネエよ。おまえこの会社に入って良かったろ!?」

社員「はい。僕もボスのおかげでボーナスこんなに貰っちゃって。うれしいなあ」


sofdgjdsopgjdfsopgjdposdg.jpg

ボス「だっはっは。とっとけとっとけ。どうせ税金でもってかれる金だしな」

社員「メンテ遅延ばかりしてる私でもこんなにボーナス頂けるとは…。ありがたき幸せであります」

ボス「がッハッハ。ガキに感謝しろよな」

社員「はい…」





ボス「ん? なんかこの部屋熱いな。熱い。熱いぜ。熱い熱い。熱い熱い熱い熱い!! 頭がおかしくなってMH30ばらまいちゃうぞこの野郎!! 」

社員「MH30はだめですよ!! 今まで大切に温めておいたアイテム…」

ボス「うるせえ!もう面倒くさいから実装しとけ」

社員「しかしそれをすると確実にゲームは短命に…」

ボス「ぬお!? この部屋クーラー設定24℃になってるじゃねえかボケ!?」

社員「え?そりゃ今はエコ社会ですから電気代とか節約しないと…」

ボス「ブァカ野郎! うちは儲けてるんだからエコなんてどうだっていいんだよ。クーラーは16℃設定にしとけボケ!!! ワシは熱いのは耐えられないんだよ」

社員「16℃って…低すぎ。 それに電気代が…」

ボス「3倍チクチクチケット延長して売れば電気代なんて楽勝だろうが!」

社員「ええええええ!? しかしあれは2ヶ月限定って約束で…」

ボス「うるせえよ。こそっと公式サイトから消しとけばわかりゃしねえよ。とにかく部屋が熱いんだよボケナス。汗がでて仕方ねえや。え~と汗を拭くティッシュティッシュ… ああ、あった。」

社員「ちょ…ボスそれはティッシュじゃなくて」

ボス「ガハハハ。今のワシには万札はティッシュ程度の価値だぜ。ほらおまえも使ってみろ」

社員「いや…万札をティッシュ代わりに使うとかそんな勿体ない…」

ボス「いいからいいから」

社員「…」





osdjfposjfspadfjsodapf.jpg

社員「お!? いやあ。意外といいもんですなあ。1万円をティッシュとして使うのも。なかなか拭き心地いいですよ」

ボス「がッハッハ。 そうだろうそうだろう? わかったらさっさと儲んかい」

社員「ハイ。ボス。でもなんかお子様の気持ちを考えると心が…痛い」

ボス「それが資本主義よ」









 この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
















 さあ




 これからさらに加速する恐怖の課金地獄





 君は





 耐えられるか






 





 

 djfgopdjgposdfgjdfopgjdsfpgsdgf.jpg






関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(106) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 09/29

精霊の祝福解除 カルマMTS解除 ストⅣ続編情報解除!!(33)

海賊(拳) … Comments(33)

 

 さて、明日はいよいよパッチがあります。

 今回の焦点は個人的には3倍のサクサクサクチケットがどうなるのかどうか。

 実際は9月29日の今日の時点で売られてるわけですが、このPアイテムは明日から買えなくなります(公式の通りだとすれば)。ゆえに今日買っておくと3倍タイムは来月以降も恩恵を受けられるという話になるんですが

 本当にそうなのかどうかの判断が難しいところ。実際3倍チケットを今日買ってですね。

 よっしゃー。あと1カ月3倍だ~

 って思ってたとしても、実は明日からこのチケットの効果自体が切れたりしたらシャレになりません。もちろんそんなことはナイとは思うんですが、ネクソンはこういうの怖いところあるんですよねえ…。

jgyftudtydtudutdutgfiuoyiouoi.jpg

 非常に判断の難しいところです。

 そしてですね。これまた気になるのがMTSです。公式ページに書いてあることを真に受けるとするならばカルマのはさみを使用したアイテムが明日のパッチからMTSに出せるようになるんですよ。

 ということはホンテのネックレスやらシュぴゲルマンのネックレスやら色々なアイテムがMTSに出そろってくるわけで。

 いくらの値段がつくのかスゴイ楽しみなわけであります。

 それとまだあるんですよ。

 最大に楽しみな要素がこちら








 精霊の祝福 仕様変更
 シグナス同士、冒険家同士でも関係なく最大レベルのキャラクターに依存


 erteqtqrt34qt34q5t34qt3qtq34.jpg


 ・開発者インタビューから抜粋-------------------------------------------
リンク:Grapa.com
Q:精霊の祝福スキルレベルは、既存の職業のキャラクタから「シグナス騎士団」のキャラクタに与えることもできますか?
A:はい。お互いに与え合うことができます。また、実装から約2ヶ月後には、「シグナス騎士団」のキャラクタ同士、既存職業のキャラクタ同士でも、「精霊の祝福」でスキルレベルを分け与えることができるように、制限を取り払う予定です。
------------------------------------------------------------------


 これです。

 今まではシグナス騎士団のレベル分しか精霊の祝福の恩恵が受けられなかったので、シグナスを育成してない私は攻撃力+1くらいしか貰えなかったんですが、既存キャラ同士で繋がってくれると桜ゴウがLV148なのでなんと攻撃力+14。


 何もしなくても攻撃力+14

 まさに親の総取り。


 これはヤバいでしょう。 バイパーのスキルも徐々に育ってきているので、ここにきて攻撃力大幅UPの恩恵を貰うことで世界観が変わりそうです。

 i9yh98y08y09y09y.jpg


 それと魔法のメイプルクリスタル イベントも行われるみたいですから、これが去年と同じ仕様だとするとクリスタルを集めればMh20を貰えるわけで…

 こちらも修得すればSTR+50くらいに相当し、まさに銭ガバ状態。

 wrtywryrtyryrwyyry.jpg

 ここにきてテンションがあがりまくって来ます。

 もちろん同時にこれは…ある意味全てを得ることで目的を失う事にも繋がる気もしますが、その時はその時。

 楽しみですねえ。

twwywywrtywrtyrwtytrwytw.jpg

 
 


 最後に


 さまざまなフリーソフトの質問を結構受けたりするので、参考にソフト類を貼っておきます。



 PCお役立ちツール

*初心者向け
【ブラウザ】Sleipnir2、Lunascape、IE8
【メーラー】OutlookExpress、EdMax
【ランチャー】CLaunch、Clocklauncher
【ファイラー】MDIE
【動画再生】WindowsMediaPlayer、GOM Player
【音楽再生】iTunes、Winamp
【セキュリティ】avast!、ZoneAlarm、Ad-aware


*中級者向け
【ブラウザ】Google Chrome、Donut RAPT
【メーラー】Thunderbird、Gmail
【ランチャー】Arttips、bluewind
【ファイラー】だいなファイラー、まめFile5
【動画再生】VLC、DV、GesPlayer
【音楽再生】Songbird、Fittle、Lilith
【セキュリティ】AVG、ComodoInternetSecurity、Spybot


*上級者向け
【ブラウザ】Firefox3、Opera、KIKI、unDonut+mod
【メーラー】Becky!InternetMail、秀丸メール、Gmail
【ランチャー】Orchis、fenrir、CraftLaunch
【ファイラー】X-Finder、あふ、内骨格
【動画再生】MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【音楽再生】foobar2000
【セキュリティ】AviraAntiVir、BitDefenderCL、OnlineArmorPersonalFirewall、
         SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor




 そして気になるストリートファイターⅣ.

 カプコンが謎のサイトを開設。

 サイトではショートムービーが公開されており、同社の人気格闘ゲーム「ストリートファイターIV」の続編と思われる。新キャラクターが登場する可能性も…

 詳細は以下から。

 dfbvfsdbsdbsdbsgbsgbsb.jpg

 新キャラが丸見え…



 dosfjkgpodfsjgdfposgjdfposg.jpg

 
 http://www.capcom.co.jp/sf4/trailer.html

 そしてこれがカプコンが新たに立ち上げた謎のサイト。格闘シーンのショートムービーが流れます。また、9月29日17:00という時間が記されているため、該当時間に何かが告知される模様。





http://www.4gamer.net/games/099/G009926/20090929056/

関連記事








Edit Comments(33) trackBack(1) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2009(Sat) 09/26

GOW2 COD オリコン メイプルストーリー詰め合わせ(LV151)(59)

海賊(拳) … Comments(59)

 さて今日はXBOXのニュースから。



Gears of War 2の発売が日本で遅れた理由はCEROレーティングにあり

 TGSフォーラム特別招待セッションとして、Epic GamesのMichael Capps社長が「Gears of Warフランチャイズを世界の舞台へ」と題した講演を行っています。
 講演ではUnreal Engine 3を利用したEpic Gamesの開発手法が紹介され、日本メーカーをサポートするため国内オフィスを開設予定だと公表されています。
 さらにCapps氏は講演の中で『Gears of War 2』日本語版の発売が海外から10か月遅れになった理由を明らかにしています。

 関連ページ:Epic Games

 gow201.jpg


 Capps氏によると1作目の『Gears of War』は表現修正で大きな問題があったと指摘。多くの暴力表現や流血表現、ゲームプレイエフェクトを修正する必要があり、日本版と"日本以外のワールドワイド"版の2つのゲームを事実上リリースしたそうです。
 これは製品版だけではなく、ダウンロードコンテンツやタイトルアップデートでも同じで、なにをやるにしても2回作業が必要になったとしています。
 それだけ労力を要し、日本では海外ゲームで唯一トップ10に入る売上を記録したものの、世界的には日本版の販売本数は1%にも満たない数字です。

 こうした経験を踏まえて『Gears of War 2』の開発時にEpic Gamesは、「クリエイティブビジョンに合わせて日本語版を制作することはできない」、「日本語版の作業量が多すぎる」、「2作目は開発期間2年で、時間がまったく足りない」、「2つのバージョンをサポートするのは困難」という理由から、日本語版を制作しないという決断を下したそうです。

 ところが日本で海外版『Gears of War 2』をプレイしているユーザーが5万人以上いることと、マイクロソフト日本からの働きかけがあったことから、『Gears of War 2』のゲーム内容を審査してもらったところ、審査基準が大幅に緩和されて修正箇所が驚くほど減っていました。そこで10か月遅れで日本語版の発売にこぎ着けることができたそうです。

 参照元 x-news


 なんとですね。海外版発売から日本語版発売まで1年近くかかった理由はこういう事だったわけです。まずは日本版を出したところで世界の販売本数の1%に満たないこと。

 その上にCEROなんてものがあるからグチグチと血の表現規制やらなんやら文句を言われてイチイチ作り直さなきゃいけないこと。(1%しか売れない日本版のために労力は避けない)

 ということだったんですが

 ギアーズオブウォーの海外版のソフトが日本で5万本も売れてしまっていた事に加え、CEROの規制が若干甘くなったということで作業労力も軽減されたことが日本語版発売への道を切り開いたとのことです。

 gow2.jpg

 
 いやあ。なんかすがすがしいなあ。

 私ギアーズオブウォーの海外版買ったその人ですよ。つまり5万分の1。

 あのとき払った6000円が「GOW2」日本語版発売に貢献していたとは… 世の中わからないものですねえ。さらに私はGOW2日本語版も買ってしまったというアホなんですが…。

 でも日本語版は結局プレイはあまりしてません。

 もともと海外版をやってたというのと、日本語版はスナイピングで敵の頭を打ったときに、バシュ!!って敵の首が飛ばないんですよ。CERO規制の表現緩和の弊害で。

 クソかと。

 あれはですね。敵の頭に狙いを定めてヘッドショットして、ブシュッ!!って行ってね。敵がゆっくりとズドッ…って倒れるのが快感何であって、スナイピングしてもそのまま普通に音もなく倒れるだけとかあり得ない。脳内麻薬が出ない。

 格闘ゲームでいうと音がない状態でプレイを強いられるくらいの衝撃です。

 これについては海外版をプレイしたプレイヤーのほぼ全員が苦情として認識しているようなので、次回作では直してくれることを期待したいものです。CEROやPTAは表現を規制したゲームばっかり出せば世の中の子供が健全で良い子に育つなんて本当に思ってるんでしょうかね。
 

 表現の問題よりオンラインゲームに5万、6万突っ込んでる方がよっぽど不健全だろ…

 混沌の書貰うのに1万円必要なんだよ。お母さん。

 …

 なんて突っ込みたくなりますが、メイプルストーリーにCEROやPTAなんて入ってきたら逆に最悪な状況になるのであまりこういう話題には触れないでおきます。PTAが拡声器のチャット内容とか見たら卒倒するんじゃないの?

 sdfgsgesrgsegesrgres.jpg


 ちなみに実はこの規制の問題はCERO自体が悪いわけでもないようです。CEROは表現規制とかゲーム産業自体を衰退させるのが目的ではなく、CEROの最初の目的どおりに審査ができればこういう問題はなくなるんでしょうが、審査員に一般人のお母さんやPTAが入ってるからそっちがネックなんでしょうね。大人の事情というか…

 まあそういうもんだよね。うん。













こちらはCOD4の続編です。


 
【COD MW2】Call of Duty: Modern Warfare 2
 


Call of Duty: Modern Warfare 2
北米版・アジア版 2009年11月10日発売予定 通常版 $59.99
日本語版は今冬発売予定 価格未定

Hardened Edition $79.99
特製メタルケース、アートブック、XBLAorPSN版Call of Dutyのダウンロードコードが付属

Prestige Edition $149.99
Hardened Editionに加え、ナイトビジョンゴーグルとそのスタンドが付属

■公式
http://modernwarfare2.infinityward.com/
■日本語版公式
http://www.modernwarfare2.jp/
■wiki
http://www15.atwiki.jp/modernwarfare2/

 
 何これ おもしろそおおおおおお!!

 ヤバいでしょ。これ。臨場感ありすぎ。


 買うしかねえ。これは買うしかねえ!!!!


 っていうか買うし。嫁とか無視無視。スルー。



 どう考えても名作にしか見えないわ。


 アカン…。もう私の脳内は駄目だ…。やりたいって感動するゲーム全部海外ゲー…。

 いつからこんなことに…。FF13とか全然やりたいとか思わないのが自分で信じられない。当時はFF見ただけで「おもらし」ものだったんだけど。

 …

 期待されるCOD4の続編。日本語版が12月に発売されるのであれば、待ってればいいんですが、本当に日本語版がスケジュール通り今冬に発売されるかは怪しいですよね。一応PS3版もラインナップに入ってるっていうのが救いかもしれません。COD4の実績があるのでまとまった数が売れるはずですし。

 でも私はHALO oDSTも買っちゃってるのでやる時間があるかどうかが問題ですね(笑)

 まだCOD4のキャンペーン(一人用)すらクリアしてないからなあ…。困ったものです






 そしてこちらは別の意味でのニュース




 
オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ
 …59位からは売上1000枚に満たず



 週のオリコン週間シングルチャートが、今春に見られた低レベルチャートを超える異常事態を迎えた。
今週の20位に入ったsupercell「君の知らない物語」の売上はなんとわずか2975枚であり、オリコン史上初めてトップ20ボーダーの売上が3000枚を割った。また、30位の売上も1760枚で、同じく史上最低記録を更新した。

 0604234ff.jpg

 今週のオリコンシングルチャートは、各順位の売上が今年4月以来の低レベルとなった。

 今週は1位以下、ほぼ全てにおいて売上レベルが低い。まず、1位に入った倖田來未の売上は3.2万枚。倖田來未は前作初動の約半分まで落ち込む大不振となった。また、7位のアンジェラ・アキ以下は売上1万枚に届いておらず、10位のポルノグラフィティは売上7000枚を割っている。さらに、11位の冨田ラボの売上は、4000枚をわずかに上回る程度となった。

 http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51587674.html




 凄いことが起きています。

 音楽CDってここまで売れなくなってたんですね…。実際心配はしてたんですよ。私の周りの友達からCDを買ったっていう話を最近聞いたことがないし、近所のTUTAYAはボコボコ潰れていくし、この曲いい!って曲もあんまり街中で遭遇しない。

 やっぱりネットで…

 ってあれ?これってネットのダウンロードの枚数も入ってるんですかね。

 それが入ってないのであれば話もわかるんですけど、今時CDとか確かに買わないよなあ…。私が最近買ったので記憶にあるのはOASISと長渕剛くらいでしょうかね。

 そもそも音質にこだわらなければネットに転がってるというか… 

 にこにこ動画のPVをダウンロードしてMP3を抽出すればそれで十分でしょう?合法ですし。恩義がある長渕さんとOASISには対価を払いたくなるので買っちゃうんですけどね。

 オリコン11位で4000枚か…

 夢を与える職業 歌手だけど

 しょこたんブログは月間アクセス数500万。現代においてはこっちの方が全然利用されてるような気がしますよね。



 さて


 最後に久しぶりのめいぽ。


 混沌の書ブームという事で相場を調べてみた。

 fasfsafsafsafsafsa.jpg

 再安値で7000円程度。平均的には8000円といったところ。

 これだと普通にガシャチケ買ってポイントで貰った方が明らかに特だと思うんですけど…なんでこんな値がつくんでしょうね。こんあ60%で成功するかどうかわからない上に成功してもダメージが100程度あがるだけの書に8000円か。

 COD4が買えちゃうのか…。

 HALOが買えちゃうのか…

 2,3枚買うと今だとWIIやXBOXが買えちゃいます。


 凄くないですか?これ。

 こうなると絶対みんな考えるよね。


 もしポロっと落としちゃったりしたら…







 って。 

 sadfdsafsaferwtgreer.jpg

 まあ落ちるわけないけどね。




 最近はLVUPもひと段落して前に考えてたドロップイベントに向けて虎視眈々と狩り場を調査中。

 なんか色々やった感じではゾンビなんかよさそう。

sdfdsafsafdsafsad.jpg

 もちろん現在大人気のイエペペも候補なんですけど、ここはチートやらなんやらが多発しているので今あんまり治安が良くないんですよ。

 adfgdfagdafgdfgdfag.jpg
 
 解体時のエフェクトが消えてたり、Jrイエティが沸かなくなってたりと色々変わっててドロップも凄い。時間の神殿の「思い出の道」、「難破船」と合わせてチーターに狙われてるのもわかります。

 ネクソンは果たしてどういう手を打つんでしょうね。



 今や超有名オンラインゲーム。

 もう昔みたいなネクソンじゃないと思いたい。


 


 チーとが落ち着きだした頃、まずはひっそりとドロップイベントは進めていきたいなと思っています。












 ニコニコ動画 プレミアム会員50万人突破おめでとう



 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-1048.html


関連記事








Edit Comments(59) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 09/24

ウメハラがぁ!ウメハラである理由 名古屋遠征NSB動画まとめ(89)

ウルトラストリートファイター4 … Comments(89)

 さて

 今日はストリートファイターⅣ特集です。

 2D格闘ゲーム界の神ウメハラ・ダイゴ氏が修羅の国から名古屋に遠征。並み居る強豪プレイヤーとガチの勝負をしてきたようです。
 

 

ウメハラさん とは?

 eargteetgersyterstyersyesryery.jpg

 ウメハラ … 2D格闘ゲームの神。
 
 格闘ゲーム大会で優勝した数は数知れず、 根っからの昇龍一家使い。絶妙なタイミングで出される「ウメ波動」、相手の小足を見てから反応して出せるとまで言われる「ウメ昇龍」は有名。梅原の強さは日本に留まらず、海外でもその強さを崇拝され「ザ・ビースト」として全米にその名を轟かせている。ストリートファイターZERO3世界一決定戦では「負ける要素は無い」という宣言どおりアメリカチャンプを打ち倒し世界一に君臨。

 EVO2004大会では残り体力数ドットで鳳翼全段ブロッキングからの大逆転を決めて"The Beast"の名をより一層広めた。この大逆転動画格闘ゲームを知らない人達にも知れ渡り大絶賛を受ける。ウメハラの勢いは留まる事を知らない。

 総回診での関連記事
 /ウメハラ氏がストリートファイターⅣ世界大会で優勝  →  Comments(30)
 /ウメハラさんがまたスト4世界大会で優勝しました
 /海賊4次スキル「ドラゴンストライク」はウメハラ級(LV120)  →  Comments(81)




 
 これまで何度もウメハラさんの凄さは記事にしてきましたけど、上記にあるようにメイプルストーリーの記事に比べるとあまりにも反応が薄い。ゆえに拳のドラゴンストライクを無理矢理ウメハラと改名するなどの苦しい処置を取ってこのブログでの認知度を上げてきたわけですが、まだまだ甘い。

 みんなウメハラさんの凄さを知らなさすぎるんですよ。

 いいか?もう現れないぞ?こんな人。 

 次元が違うんだぞ? 本来なら対戦動画に閲覧料を取ってもいいくらいの試合をするほどのプレイヤー。

 shshsthsthsrhsthrhtsrhyhy52.jpg

 良く掲示板でもウメハラさんの事を崇拝すると「ウメハラ信者」などと呼ばれたりもしますが、信者とかそういうんじゃなくて、実際凄いんだからしょうがない。何万試合もプレイを繰り返した上に、精神や駆け引き的にも神の領域に達しているプレイヤーの試合が面白くないわけがないでしょう。

 今はオンライン対戦が気軽に楽しめるのでアレですが、実際ゲームセンターとかでね。台の向うの人と対戦したらよくわかります。正直かなり緊張しますから。決定的に違うのはギャラリーがいる事なんですよ。みんなに自分のプレイを見られるわけで…緊張しすぎて酸欠になるときすらあります。

 私も柔道の試合してたからわかりますけど、あのときの雰囲気とほぼ一緒ですよ。

 なんていうか… 戦い?っていうかね。

 現代においては普段の生活でそういうのないじゃないですか。闘争とかすることってね。まずない。でもあの空間にはあるんですよ。普段の生活じゃまず感じられない殺伐とした空気が確実にあります。

 それを何万戦もやってるんだからね。これは私の思いですけど、私は普通に社会人して会社で色々頑張って、家に帰って家族と寝るっていう生活なので、社会的な義務は満たしてるとは思いますが、ウメハラさんと会ったら絶対頭を下げると思いますね。上です上。ゲーム外でも彼が遙かに上。もはや上下関係は会う前に確立してる。

 いや…彼には会ったこともないし知らないけどさ。

 どう考えても自分よりも優れている人間だってことは確かだと思いますね。動画みただけでそれはわかります。自分じゃ絶対到達出来ない領域にいる人なわけで…。

 こういう事書くとまた信者とか言われたりしますけど(笑)、野球少年がイチローに憧れるようなものじゃないの?これ。普通ですよねえ? 


 …と前置きが長くなりました。
 
 9月の

 ウメハラ氏の名古屋遠征の動画をまとめました。自分なりに分かる範囲で解説もいれてみましたので、是非どうぞ。


 * ウメハラ氏の操作キャラは破れたの白い胴衣着てる方(RYU)です。







 ウメハラガチ01 ウメハラ:RY vs ももち:RU

 

 ウメハラ:(左)白い胴衣の方   ももち:(右)青い胴衣の方
 
 西の王「ももち」氏と東の王「ウメハラ」氏の対戦。お互いに使用キャラはリュウになっていますが、リュウの試合で言えば全国ランク1位、2位同士の戦いになっているので、現時点では日本最強のリュウ戦になるのではないでしょうか。

 それもあって色々おかしいです。見所は滅波動拳の出しどころ。相手が波動拳を撃ったのを見て瞬時に出してます。このレベルの戦いになるとそんな方だけに意識向けてたらやられちゃうはずなんですよ。全部に気を配るから。こんなこと普通できないんだけどなあ…。

 反応速度0,05秒??っていうくらいこの人達おかしいです…。「努力だけではなかなか到達出来ない人間性能が世の中にはある」って事がよくわかる試合だと思います。

 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282331
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282493
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282686
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282808
 第6戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282864
 第7戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282920







 ウメハラガチ01 ウメハラ:RY vs 金デヴ:RU



 金デブさんは公式大会でもベスト3とか準優勝とかしてるルーファス使い。ルーファスで言うと日本ではトップじゃにでしょうか。この方とウメハラ氏との対戦になるとかなり高度な駆け引きが行われているはずなのですが、残念ながら私では何が何やらさっぱり…。

 凄いのは空中、地上、キャラ間の距離、波動拳のタイミング、相手の出方

 すべてに意識が向いてること。こんなこと普通できないんですけどねぇ。何かを意識すると何かが疎かになるはずなのに…。ハッキリ言うとその辺ではまず見られないような高度な試合なので必見です。

 その他のウメハラ VS 金デブ

 第2試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8230758 
 第3試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8231297
 第4試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8231577
 第5試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8231972
 第6試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232162

 第7試合http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232233











ウメハラガチ27 ウメハラ:RY vs リクそん:SA



 ストリートファイター最強キャラの筆頭のサガットだけどウメハラ氏にかかると…。罠、罠、罠でサガットが逆に翻弄されています。あり得ないでしょ…普通。

 見所は詐欺跳びです。ウメハラ氏の詐欺飛びがうますぎる…。

 詐欺跳びというのは対空技への対抗手段。

 相手のダウン中にジャンプし、着地すれすれのジャンプ攻撃を出すことを指す。相手としては対空技を出したくなるシーンだろうが、着地してのガードが間に合うのでそれを狙った飛び込み。かなりの高等テクニック。

 こちらの詐欺飛びに対し無敵技を出されると、攻撃こそ避けられるが、相手の無敵技が攻撃判定を持つ頃には、こちらは着地してしまっているというわけ。1/60秒単位の攻防、ここに極まるといった感じ。マスターできれば実用性の高いテクニックだが、ジャンプが少しでも遅れると対空技のえじきとなる。また、ジャンプ攻撃を出すのが遅すぎると、攻撃判定が出る前に着地してしまう。相手が釣られて対空技でも出してくれれば助かるが、投げられてしまったりすると悲惨。 一般人はかなりの鍛錬をつまないとできない上に、読まれて終了する。

 普通に飛び込んでいるように見えて実はそれは罠というとんでもない攻防。地上戦じゃ絶対適わないのに、唯一の隙である対空すら罠を仕掛けられたら…普通の人だともはやお手上げ状態の詰みレベルですよ…。まあ普通に見てる分にはこの辺の駆け引きは分からないと思いますけど(笑)


 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257705
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257846
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257983
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8264964
 第7戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257624

 










 ウメハラガチ13 ウメハラ:RY vs がまの油:VE
 


 このガマの油という方。なんと電波実況「ウメハラがぁ!」のあの実況の人。かなり有名ですよね。ストリートファイターⅣもプレイしていたんですねえ。動画はウメハラさんが圧倒する形になってますが、ベガの方も細かい動きをみると相当うまいです。サイコクラッシャーの有利フレーム取りとかかなりしっかりしてるし、立ち回りも凄い。

 でもまあ今回は相手が悪すぎたというか… 

 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232571
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232633
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232683
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8232750
 第6戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8234154
 第7戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239120


 

 


 ウメハラガチ  ウメハラ:RY vs えいた:GO



 豪鬼で有名なえいた氏との対戦。えいた氏はバトルポイント(BP)が100,000超えてるのでもちろんその辺にいるプレイヤーなら瞬殺されるくらいの腕前のはずです。しかしこれがウメハラ氏になると…

 っていうのが良くわかる動画。

 実際ね。簡単に勝ってるように見えますけど全然そんなことないんですよ。豪鬼の方がリュウよりも性能いいんですからね(豪鬼は性能が良い分HPが低い)。 豪鬼は上から波動拳撃ってくるし、地上戦は強いし、対空もあるので厄介な事この上ない。

 それを全部見切っちゃうってどんだけ…


 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8248950
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257238
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257317
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257386
 第6戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257504 










 ウメハラガチ14 ウメハラ:RY vs 前田太尊:BI

 
 
 前田さんはバイソン使い。見たら分かりますが、かなり強いプレイヤーです。リュウの場合、バイソン戦は基本的には待ちスタイルになります。これはバイソンも同様ですけど、お互いに動けない展開になりやすい。特にバイソン側はリベンジゲージが貯まるとウルトラコンボで簡単に波動拳を餌食にできるため、ウルコンゲージが貯まる中盤以降リュウはかなり闘いにくい。体力リードした方が有利。バイソンはそう簡単には崩せませんから。

 普通なら静かな硬直状態になる試合…。このように上級者はネタや罠を振りまいてダメージを取っていくわけです。一般人なら瞬時に心が折れるであろう超精神戦。…圧巻ですね。


 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239194
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239305
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239556
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239775
 第6戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8239895










 
 ウメハラガチ30 ウメハラ:RY vs ピエ:SA




 ピエさんはBP100000超えのサガットのVSウメハラ戦。このレベルになると波動拳を撃つタイミング、詐欺跳び読み、投げ抜け、地上戦とすべてに高度な読み合いが発生しすぎてて何が何やらさっぱりです。私が見ても「凄いなあ…」というだけで具体的に2人の脳内で何が起こってるのかよくわかりません。

 実際、金取れるくらいの試合だと思いますけどね。こんな試合が家で見えちゃうなんて良い時代になったもんだなあと思う反面、こういったトッププレイヤーには何かしらの金銭的な見返りがあってしかるべきだなあという感じがしています。


 第2戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8264964
 第3戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8265050
 第4戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8265229
 第5戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8265444
 第6戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8265562
 第7戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8265634



ウメハラ ガチ勝負 名古屋
















 …さて


 …


 って君。

 動画見てないだろ。飛ばしたな?貴様!!


 全部見てたら少なくとも2時間はここには辿り着けないはずだぞ。なんで5秒できてんだよ。戻れ。戻れ。

 


 あ。コラ

 スルーするんじゃない。









 …





 さて…如何だったでしょうか皆さん。
 
 どうです?究極の領域でしたでしょう?

 dfgdfgdgdfgdfgadfgdgfa.jpg


 え? 格闘ゲームやらないからよくわからない?

 …

 上の動画は上級者同士の極限の戦いなので、普通に闘っているように見えてこれらのテクニックをすべて駆使してます。
 

 30p.gifストリートファイターⅣ テクニック表


 一言で言うと普通では無理…


 ま…まあ…しょうがないか。けどさ。この領域の動画だと「プレイしてないからわからない」とかそういうの超えてると思うんですよ。普通の格闘技として見ても充分面白くないかい?


 …


 くどいですか。そうですか。 







 
 adfggfgadfgdafgfadgdagadfgdafgtr55.jpg

 そしてストリートファイターⅣは近々続編登場の噂もあるようです。
 
  http://www.capcom-fc.com/sf4/2009/09/post_120.html


 楽しみですねえ。楽しみですねえ。もっとも…これ以上キャラ数が増えてしまうとその数に比例して戦略が必要になるので対戦で勝つのも難しくなるし、プレイ時間もそれに応じて増える事になるので、私ではもうついていけないかもしれませんけど…それでも今後もこうやってね。うまい人のプレイを見るのは過去の遺産で楽しめるわけだからゲーセンに通ってたあの頃もあながち無駄じゃなかったなあと思いますねえ。

 
 


 そう考えると









 メイプルストーリーをプレイしてる経験も


 もしかしたら…

 







 それはないか。
















dgfpdjpdogjdfpgjfdsopj.jpgおまけ ウメハラ語録 名言集




カバンの置き…置く場所がわからなくて
※第1回闘劇のCvS2、決勝前の一言。中にはお菓子がいっぱい入ってるらしい


いや、なんか…大丈夫そう
※闘劇'05の3rd、ベスト4でのインタビュー。「ライバルとなるチームは?」という問いに対しての答え


いや、ん、とりあえず…意外と、弱ぇーな
※闘劇'05の3rd、表彰式でのインタビュー


トイレ行きたいんだけど大丈夫かな?
※カプエス大会の1回戦の試合真っ直中に仲間に言った一言。当然仲間は「無理にきまってんだろ!w」


色は超重要なんだけどね 
※DCCインタビュー。持ちキャラの色に対するこだわりを語った


これ強Kが利きませんけど?
※ハンター大会前の野試合で50連勝以上した後に店員に言った一言。本当にボタンが利いてなかったらしい…


そんなもんシカトで良い 
※DCCインタビュー。ザベルの虫ドリル連打について尋ねられたときに出た名言


どうでもいい。どうでもいいとか口にすることすら、どうでもいい
※ヨガ本のインタビューにて、画像がネットに貼られているプライバシーもへったくれもない状態をどう思うか聞かれての一言


トクになし
※トクになかったようだ


200戦でその動きは凄いね~
※普通の言葉だけどウメハラが言うと何か凄そうに聞こえたらしい


何を言っているかわからないけど、何が言いたいかはわかる
※シロいたちが、「まことで勝つって食べるっていう感じですよね」というセリフに対して答えた言葉


敗北を知りたい、敗北って何だ?
※賭け対戦で無敗ということに関連してのコメント


負ける要素は無い
※ZERO3世界大会での名言。もはや語る必要もない伝説である


虫じゃん。虫とか使うは無いじゃん
※DCCインタビュー。新キャラのQ-beeを使うのが論外な理由



よくがんばりましたね
※家庭用CvS大会、優勝者への一言。この後エキシビジョン戦をしてちゃんと勝つ


え?あ…いや 良かったです
※中野TRF大会で3回優勝してインタビューされた時の一言


あんまりいじめちゃかわいそうだよ
※闘劇'05の3rd、1回戦を2タテしたヌキへの一言


いやー、体を洗いすぎた 
※カプエス大会に1時間以上遅れてきた理由に言った一言







                                         以上










ergaegaergaergaergeargaegr.jpg




 愛故に…






NSB9 敢闘賞 ヨシヲ(ガイル)



関連記事








Edit Comments(89) trackBack(0) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 09/22

5年10年待たないと出ない答えって…あると思うんです(102)

財前ゴウの総回診 … Comments(102)

 さて

 しばらく放置していた大学回想なわけですが 




  080201i093tu8yt589th.png


 そろそろ書き始めようかと思ってます。

 理由としてはコメントに毎回のように「大学回想書いて」が入っていることと、拳の育成が一段落ついたっていう事です。

 拳については後は3次のスキル振りや考察とLV150までの4次考察を書いておけばOK的な感じがあるので、その記事書いたらもうそろそろ…って感じでしょうか。

 正直後はデモリションあげてボスでマンセーするくらいなので、目新しい要素はなく記事に書くネタも今後どんどんなくなってくるような気がしています。

 今思うと拳はLV30~50、LV120~LV140くらいが最高の盛り上がりでしたね。ドラゴンストライクとラピッドフィストが成長している時はモチベーションMAX。そして無敵時間で思う存分暴れられる「時間の神殿」が実装されていたっていうのも大きかった。

 まあ

 これからもチョロチョロとレベルは上げていきますが、

 3倍チケットでも経験値バーの上がりが遅く、1LV上げるのに5日以上かかってしまう今の状況は現実的に厳しいと言わざるを得ず…



 本気で取り組むには… 























 体力の限界!


 
 http://www.dailymotion.com/video/x5clcj_yyyyy_sport





 気力も無くなり、適当モードに変更することにしました。


 誠に遺憾! 誠に無念であります!!



 

 このままの勢いで突っ走るのは無理であります。


 今後はチョロチョロペースで3倍チケットがある内になんとかLV160到達…という照準に切り替えました。

 こうなってくると当然余りあるモチベーションの炎はメイポから他に移らざるを得なくなり、余力ができますので、大学回想を書いちゃおうと…まあこういうわけであります。

 ホントはね。今頃にxbox360のオブリビオンの拡張パックが出ている予定だったんですけどねぇ…。早く出してくれないかなあ。

 …


 というわけで大学回想なわけですが、「しばらく書いてないなあ」という感覚はあったものの、実は休止してからまだ半年しか経ってないんですよ。


 2009年02月18日    大学時代回想18 何年経っても変われない男の…末路  →


 うん。2月に書いてたね。

 なぜこの時期に書いたかというと

 この2009年2月の時期っていうのは丁度メイプルストーリーのインフレ真っ直中の時期でしてね。私11月まで乞食育成してたんですよ。だから当時メルは持ってないし、XBOXやオブリビオンばっかりやってたのでメイプルストーリーをやる気がまったくなかったんですね。

 それで回想書く気力が沸いたんだと記憶してます。

 


 egdsfgdfsgertgertgyerstge.jpg


 さて…今回も頑張りましょうか。

 今からチョロチョロ書き貯めしていくので公開し始められるのは2週間後くらいからだとは思いますけどね。

 でもあれですね。回想を初めて書いたのが2005年の9月。あれからもう4年が経過しているわけですから、高校時代に1を読んだ人はもう確実に大学生になっているわけで、当時中学生の方も大学生になってる人もいれば受験間近っていう人もいるはず。

 感無量ですねえ。

 これ本当に実話なんですよ。

 恐らくですが、当時は「こんなの嘘だろ?」って思って読んでたとしても、現実に大学生になって大学の状況をわかってれば「まあ…あり得るな…」っていう風に思うと思います。

 大学時代はやりようでなんでもできますからね。

 そして社会人になったら全部リセットできるわけですから最高の期間ですよ。

 
 さらに言うと、初期から読んでいた人はあと数年経てば社会人になるんです。これ凄いと思いませんか? 中学生の頃から読んでたブログがあったとして

 社会人になって

 ふとこのURLに来ればいつもと同じようにそのブログがある。

 
 その上更新されてる。 


 

 これこそがこのブログの根幹に当たる部分だと私は思っています。




  

 

 久しぶりにこのURLに来た人のほとんどが多分、こう思うでしょう。



 「まだ財前こんな事やってんのかww」


 



 



 でもそこから数年経ってね。社会人としてある程度の地盤ができてきたら…分かってくれると思うんですよ。なんでずっとやってるのかって事が。

 その時にコメントでも下さい。そのコメントは凄い価値があると思いますよ。

 歴史があるよ。うん。歴史が。



 oadhgfijfpasfjaspofjpoert.jpg





 もっとも


 そのコメントを貰うには


 この先かなり気の長い時間を待たなきゃならないわけですけど(笑)







































undefined 大学回想
回想1…一楽木工 
回想2…応援団
回想3…リリカ再来
 
回想4…ストーカー財前
回想5…バイク免許取得の先に
回想6…社会人の鏡
回想7…研究室所属 

回想8…友情と恋愛 
回想9…ホッケー女のイメチェン文化祭 
回想10…阿鼻叫喚の魅力
回想11…無駄が必然に変わった日
回想12…動き出した思惑
回想13…友情と恋愛 (ノリ編)
回想14…マグナム砲の覚醒
回想15…帰れない者達
回想16…情けねぇ男二人の友情 
回想17…恋の脳内麻薬の作用と副作用?
回想18…何年経っても変われない男の…末路








 祝 ニコニコ動画 プレミアム会員50万人突破



 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-1048.html


関連記事








Edit Comments(102) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2009 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲