30

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 06/30

海賊(拳)を育成するには多くの誘惑に勝たないといけない件について(LV112)(117)

海賊(拳) … Comments(117)

 今日はXBOXニュースから。
 
 とりあえずギアーズオブウォー2発売日まで情報はUPし続けるつもりです。


 
『Gears of War 2』 日本語版に関して

 dhsthsthhthtrhthhrsht.jpg

 人類最後の砦ハシントは、今新たな脅威にさらされていた。退路のない人類は総力を決し、地底への突入作戦に踏み切る。未知の地底を突き進む主人公マーカスとデルタ部隊を待つものは何か? 
この戦争を戦い抜く理由、そしてドムの愛妻マリアの行方・・・。絶望的な戦いに人間ドラマが交錯し、生存、喪失、そして報復をテーマとした壮大な物語が展開する。“ギアーズ”達の死を賭した壮絶な戦いが再び・・・

全世界シリーズ累計 900 万本の販売を記録した、比類なき空前のサバイバルアクション、ついに登場


 dfgsgdfsgfdsggheshstht.jpg


 マイクロソフトが7月30日に発売する『Gears of War 2』の製品ディスクに追加ゲームコンテンツ「Dark Corners」が収録されます。「Dark Corners」は海外では7月28日に配信されるダウンロードコンテンツで、海外版のキャンペーンモードに登場しなかった幻のチャプター「ネクサスへの道(Road to Ruin)」や7種類の新マップが収録されています。

 すでに「Flashback」、「Combustible」、「Snowblind」の3つの追加マップパックが製品ディスクに収録されることが決定していて、日本語版ではマルチプレイで29マップをプレイすることができます。
 ただし海外版と異なる表現(欠損表現など)が含まれるためオンラインプレイは日本語版専用のサーバーとなり、ランキングも日本語版プレイヤーのみとなります。




 『Gears of War 2』特製ステッカー店頭配布キャンペーン開催


『Gears of War 2』特製ステッカー7 月 4 日(土)から、東京の秋葉原エリアそして大阪の難波および日本橋エリアにある以下の実施店舗で、『Gears of War 2』の特製ステッカーを配布します。
両エリアの 5 つの店舗には、それぞれ違うデザインのステッカーが 1 種類づつ設置され、 5 つの店舗をまわることで、5 種類の特製ステッカーを無料で手に入れることができます。
本キャンペーンはステッカーがなくなり次第終了します。

※秋葉原エリア、難波および日本橋エリアで配布するステッカーは同じ 5 種類のステッカーです。
※お持ち帰りいただけるステッカーは各店舗につき、お一人様 1 枚とさせていただきます。
開催日程: 2009 年 7 月 4 日(土)~ ステッカーがなくなり次第終了


ギアーズオブウォー2 スペシャルコンテンツ追加
 http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar2/
『ロスト プラネット 2』の体験版配信が正式発表!

『ロスト プラネット 2』の体験版が制作中であることが竹内潤プロデューサーの口から明らかにされた。内容はE3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)で出展されたバージョンを調整したものになるという。『ロスト プラネット 2』の特徴である4人が参加しての協力プレイが可能。気になる提供時期については、近日未定。







 ここにきてXBOXの勢いが加速してきました。7月30日のギアーズオブウォー2はもちろんのこと、ロストプラネットの体験版まで配信されるので、かなり熱い夏になりそうです。

 私はGOW2は予約済みですが、ロストプレネット2については体験版をプレイして判断したいところ。これまでよくわかりもせずTPS、FPSを買い漁ってきましたが、やっぱり何本もプレイするというのは厳しい事がわかったのでギアーズに集中してロストプラネットは体験版だけで充分かなあなんて思ってます。


 メイプルストーリーの方の目処は立ちました。海賊がそろそろ4次ですからモチベーションがあがるのは明らか。そこからLV130まで急カーブで上昇し、LV130を越えた辺りから下降。
 
 そこで終わるかどうかはその時になってみないとわからない…という感じでしょうか。

 ehrg0erugh0eraguaer-g9uaerg.jpg

 私にとってメイプルストーリーとはそういうゲームですね。

 平日はほとんどプレイできないので、今のLV帯であってしても1日ソロで20~30%あげるのがやっとです。これがLV130くらいを境に同じ時間狩っても5%とか10%しか上がらない時代が到来します。1時間くらいですとそんなもんです。

 こうなるとメイプルストーリーに時間を割いてもその成果はたった10%。

 私のものさしで言うと、メイプルストーリーをプレイする時間が激しく無駄な時間に変わります。まあ動画撮るために頑張ったとしても…LV140~50がカンストでしょうねえ。つまりこの辺りから友達とチャットするゲームに変貌でしょうか。

 そして同時期にXBOXの方がかなり賑やかになってくるので自然とそちらの方にシフトしていく感じになるでしょうね。


 ハッキリ言うと

 狩りをする時間がアホらしくなってくると、別のものに時間に裂く事が可能になってくる。それでXBOXをする。XBOXにも飽きる。すると時間が空く。こうなると大学回想やら八十八茶やらに時間をかけてもいい気がしてくるようになる。

 ていう感じなんですね。ハイ。

 ゆえにまあ…コメントになんで書かないの?ってご意見をたくさん頂くんですが、それに裂く時間が出てこないことにはどうしようもないって事なんですね。それを書いてるって事は狩りにまったく興味がなくなってるという事になるので、いいやら悪いやらわかりませんけど(笑)。

 iuu9u7g789tg76f7itf.jpg

 なんて分かった風な口を利いてもですね。あくまでもこういう方程式は独身時代の経験を元にしてるわけで、結婚した今、こううまくいくかどうかは未知数なんですけどね。

 ブログ書いてる人なんかはわかるかもしれませんけど、例えば嫁が隣にいるとしますよね?

 テレビとか本を見ていてくれる分にはとなりで記事を書けます。しかし、一度書いてる画面を覗かれると一気に書く気力が失せます。これ分かる人いません?

 書いてる途中で書いてる文章を覗かれるとものすごく嫌なんですよ。

 なぜかわかりませんけど…。

 ほら。友達が遊びに来てずっと画面を覗かれてるとしたら書けないでしょう?文章とか。まあこれは作文とかでも一緒でしょうか。誰かに見られてるとまず気が散って書けない。


 なんて非常に奥ゆかしい問題もあるんですねえ(笑)。

 これを嫁に言うと「は?そんなんなら1人でやってればいいじゃん。もういいよ。私が不要なら家から出て行くし」なんてキレるので、注意することもできないというね。そういう意味で言ってるんじゃないんだけどね…

 世の中難しいねえ。


 djfopgjfdsgjspdofgjpoergerger.jpg

 かと言ってこのようにして記事で公開している以上、この文章も嫁に見られる可能性は微量ながらあるわけで、こういうの書くのはマズイんですが、

 じゃあ今書いてる文章を消しちゃえばいいわけですが、これを消すと記事として非常に内容が少ないものになるから消すに消せない。
 
 となるとこのまま公開するしかないというか、そもそも消すのも面倒というか。

 難しいねえ(笑)。ホント。

   
 でもまあ…今後もひとつ頑張っていかないといけないなあと思っているわけであります。


 あ。そうだ。

 そういえばドラクエⅨも7月11日に出るんだっけ。

 odfjgopfdjopdgjdpofgjfd.jpg

 う~む。7月11日って言ったら丁度4次する頃じゃないか。

 これからって時にドラクエ9か。

 買ったら確実にドラクエに流れるな…これ。でも今までまったく携帯ゲームなんてやらなかった私が旧に小さい画面のDSばっかしてると嫁に「キモイ」って言われそうだし…。かと言ってどこかに隠れてやるわけにもいかないし…。

 トイレでやろうかな…

 って言ってもトイレだけで済むような代物じゃないしなあ… そもそも大便の時にしかジックリできないわけでさ… そんなことしてると痔になるし…


 でも歴代前作プレイしているものとしてスルーするわけにもいかないのかなあ。

 何よりドラクエはなんか買わなきゃならないような空気があるしなあ…

 でもなんか今回のドラクエってガキくさくてイメージ違うんだよなあ…

 2や3の頃の硬派な面影はどこに行ったんだ。これでゆとり仕様の難易度だったらちょっとなあ…




 …





 みんなどうするの? 夏は。








 ドラゴンクエスト9 星空の守り人




 なんかナレーションがちょっとね。子供向けすぎない?敵も幼稚臭いし…

 今作はスルーかなあ…







 ドラクエ9 セーブデータはなんと1つ。1人1本購入目標!?


 
関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(117) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2009(Sat) 06/27

SEとは一体何なのか…と魔の手裏剣出現には幸福のかけら50000個必要??(61)

海賊(拳) … Comments(61)

さて。オマケスキルなのかご褒美スキルなのか。それともシャープアイズ(SE)前提でシステムが考えられているのか。今日はその辺りを考えていきたいと思います。

 シャープアイズ。 

 現在メイプルストーリーでで最も驚異的な補助スキル。表記では「追加ダメージ40%」となっていますが、遠距離職の場合のみクリティカル100%+140%という計算にパワーアップ。

 この計算式はクリティカルを備えてる職のみ適応。つまり弓と投げと拳に適応。

 計算式は
 
 ・攻撃力*スキル補正+攻撃力*240%


 結論を言うと2.4倍ですね。すさまじいスキルです。しかPtスキル。確かにかけられる方としても美味しい。クリティカルを持っている職を使っている身分としてはうれしい。

 でも素直に喜べない側面もあります。それはPTスキルという事が大きく起因している。

 正直に言うと私の場合、SEなんてものがPtスキルで実装されたのを今でも不思議に思っています。こんなのは弓だけの専用スキルで充分だったわけです。困るのです。こんなに急に火力が上がると。

 こんなにデカイ火力が出せることが想定されているのであれば、SEはかからないようにしてもらってその半分の効果でもいいから自力スキルとして付けてほしかった。2.4倍は酷過ぎる。じゃあソロ狩り時の火力は一体何なの?って事になるんですね。

 …たとえば格闘(拳)のムーンサルト。自力クリティカルではこの程度のダメージです。

 iuu9u7g789tg76f7itf.jpg

 そりゃあ火力は低いかもしれません。しかしこのダメージが常時出てるので慣れてる。どう頑張ってもこれ以上のダメージは出ないわけで何も文句はありません。これで戦うのみです。それがゲームのシステムですし。格闘家という職業の個性ですし。


 しかし…SEがかかった途端に



 このダメージ

 dofiugdpfgudpogudfpogufdpogufdspog.jpg

 は?

 おいちょっと待てよと。そりゃまあ…実際これだけのダメージが出てるんだからその通りなんでしょう。事実なんでしょう。しかしながら、普段は7000ダメージくらいで満足して狩りをしているのに、SE貰ったとたんに16000もダメージなんて出したら胸中は複雑ですよ。

 おいおい。海賊ってのは一体何なんだと。7000ダメージで調整が練られて実装されてるんじゃねえのかと。まさか16000なんてダメージで調整してるわけじゃないだろうな?

 言っておきますが、これ6体攻撃なんですよ…。

 じゃあ普段の7000ダメージは一体なんなんだと。言う感じになりますよね。


 エネルギーバスターについても同じです。これが

 ehrg0erugh0eraguaer-g9uaerg.jpg


 SEかかったとたんに

 意味不明な領域のダメージに変化。

 gudf9-guif-giuer-0giuerg.jpg


 複雑です。非常に複雑です。

 なんていうか。あまり素直には喜べません。もしですよ?SEがかかったこのダメージを想定されて、普段のクリティカルダメージが抑え気味に設定されているとしたらどうでしょう?

 SEがあるがために普段のスキルダメージが下方調整されていると考えたら

 むしろ。SEなど必要ありません。PTスキルであることが邪魔でしかない。そういう考えに行きついてしまう。もちろん実際はどうなのかはわかりませんよ?

 でも投げなんかはSEあるのとないのとでは別人ですから、やっぱり想定されてるんじゃないかなあと思ってしまうわけです。

 3次では最強の攻撃力を誇っていた投げ賊。
 
 4次ではそれほど攻撃力は強くない。範囲攻撃も苦手(なぜ?)

 でもSEがかかると3次と同じような鬼神のような攻撃力。


 どう考えてもSE前提で調整されて被害を被っている職業と言えるような気がします。海賊(拳)の前は投げ賊をしばらくやってましたから、このSEの存在は非常に頭の痛いことだったんですが、海賊(拳)でもどうやらこの現象には悩まされそうですね…。


 それとパッチ後の魔の手裏剣ですが、お茶のギルド員の検証によると

 pjgopdfjgpodsjgspojgsd.jpg


 40000個のコウフクノカケラを交換して1個出るような感じみたいな結果になっているようです。まあ一応出るのは出るみたいですけど絶望的すぎますね…。

 参考程度に載せてみました。







 それでは週末なのでこの辺で。





 追悼

 Michael Jackson BAD

 

 ギネス・ワールド・レコーズでは史上最も成功したエンターテイナーとして認定されている。世界総売上げは7億5000万枚(2006年10月末現在)以上。エルヴィス・プレスリーやザ・ビートルズと同様に、歴史上の天才の一人。ギネス記録は「全米シングルチャートで首位を獲得した最年少ボーカリスト(ジャクソン・ファイヴ当時11歳)」、「全米シングルチャートで初登場1位を記録した最初のボーカリスト(You Are Not Alone)」、「年間売上げ高が1億ドルを超えた最初のエンターテイナー(1989年、Forbes誌)」、「史上最高額の所得を得たエンターテイナー(89年に1億2500万ドル)」などの記録を保有。

アルバム"Thriller"に関する記録は「1億400万枚の世界最高枚数の売り上げ」「全米アルバムチャートでの最長期間首位(37週・サウンドトラック盤を除く)」、「最も成功した音楽ビデオ(100万本以上の売上げ)」などのギネス記録を保有している。

 アルバムセールス (一部)

* Off The Wall: 1900万枚
* Thriller: 1億400万枚
* Bad: 2800万枚
* Dangerous: 2900万枚
* HIStory: 1800万組(2枚組アルバム)
* Blood On The Dance Floor: 600万枚
* Invincible: 800万枚
* Greatest Hits - HIStory Volume I: 300万枚
* Number Ones: 600万枚
* The Ultimate Collection: 25万組(5枚組ボックスセット)
* The Essential Michael Jackson: 200万組(2枚組アルバム)




 Michael Jackson BAD (とんねるず パロディーPV) 


 
関連記事








Edit Comments(61) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 06/26

日本語版ギアーズ・オブウォー2 攻略情報まとめ(45)

財前ゴウの総回診 … Comments(45)

 

ギアーズオブウォー2が来る

 
 4710ethtrhth1.jpg


 祝 日本版発売 追加コンテンツで日本ユーザーはお得

 2009年7月30日に日本版が発売予定のXbox 360用ソフト『ギアーズ オブ ウォー 2』。日本語版には特別特典として、マルチプレイ用追加マップがゲームディスクに追加収録される。

 日本語版に追加されるのは、現在海外で有料配信中の3つのマップパック“Flashback”、“Combustible”、“Snowblind”で、合計12のマップ。つまり初期から全22マップをソフト購入時に楽しめる。

 3つのマップパックは海外では合計2000マイクロソフトポイントで販売されているだけに、日本のゲームファンは相当お買い得。

dfgsgdfsgfdsggheshstht.jpg



 

ギアーズオブウォー2とは?

 全世界シリーズ累計 900 万本の販売を記録した大ヒット作。Xbox 360 専用。 日本語版『Gears of War 2』は2009年 7 月 30 日発売決定

 また前作「Gears of War」は全世界で500万本以上を売り上げた Xbox 360 の代表作。グラフィックエンジン「Unreal Engine3」を駆使した圧倒的な美しさと質感。複雑なアクションをほぼ一つのボタンで行えるようにしたシンプルな操作性と良好なゲームシステム、そして随所にある地形へ隠れながら相手の隙をつき敵を追い詰めていく、頭脳的で緊張感に満ちた重厚な戦闘シーンなどが評価され、数々の記録と賞与を受けた。

 続編となる今作ではさらに強化された「New Ver Unreal Engine3」を使用し、グラフィックシーンを強化。好評だったカバーシステムや追い打ちシステムを改良・追加している。また前作では薄かったと言われる物語の強化なども図られている。

 マルチプレイモードも大幅に増加しており、中でも新たに追加された協力プレイであるホード(Horde)モードはアーケードゲームライクな競技性が強調されており注目を集めている。




 初回生産限定の『Gears of War 2 リミテッド エディション』と『Gears of War ツインパック』も同時発売

gfdhfgsdhtrhhrhsrhrthsr.jpg

* 『Gears of War 2』 ゲームソフト
* ハードカバー仕様のアートブック*
* 開発ドキュメンタリーなどの特典映像を収録したボーナスディスク
* 「ドムとマリアの絆の写真」
* Steelbook? 特製メタル仕様ディスクケース
* ゲーム追加コンテンツ ダウンロードコード
 対戦プレイで使用できる「金色のランサー アサルトライフル」

・GoW2リミテッド エディション 9,240 円 (税抜 : 8,800 円)
・GoW1&2ツインパック    10,290 円 (税抜 : 9,800 円)
・GoW2通常版          8,190 円 (税抜 7,800 円)


 






 ギアーズオブウォー2攻略情報


 攻略サイト
 ・Gears of War 2@wiki
 ・Gears of War 2

 ゲーム誌レビューと紹介情報
 ・日本語版GOW2に関する解説(X news)
 ・|Gears of War 2 海外レビュー 10点満点中9.5点の高評価
 ・Gears of War 2 マルチプレー総合ガイド
 ・男は黙って『ギアーズ オブ ウォー2』  ファミ通
 ・男は黙って『ギアーズ オブ ウォー 2』マルチプレイ編    ファミ通

 
 攻略動画
 ・[GoW2] Gears of War 2 SOLO CAMPAIGN -Insane- part 01    一覧
 ・【GoW2】Gears of War2 プレイ動画 part1【Xbox360】   一覧
 ・【GoW2】翻訳字幕付 Gears Of War 2 Part1 【Xbox360】     一覧
 
 dhsthsthhthtrhthhrsht.jpg

 ●対戦のコツ
 * 武器の配置を覚えろ → WikiなどのMAPを参照
 * 武器までの最短距離を進むコースを覚えろ
 * 敵と遭遇するポイントを把握しろ(強い武器が置かれているマップ中央など)
 * 敵をだまし討ちできるポイントを探せ
  (身を隠しておいて強武器付近にエイムできるようにしておき、取りに来た敵を潰す)
  (やり過ごして背後から殺す)
 * 誰かの後ろにくっついていけ
 * くっつきすぎてもダメ 適度な距離をとれ
 * ピピピと聞こえたらとりあえず転がれ
 * 敵の数が減ってきたら設置グレネードに気をつけろ
 * 移動時には常に逃げ場所を考えろ
 * 壁グレは後転で回避可能
 * 右壁左壁なら左壁有利
 * War Zoneでは死んだ味方が待ってることを忘れずに。
 * カバー行動は絶対ではありません。過信しないように。


●ショットガン性能検証動画

  

  その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5288116
 

 
 その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5547408

 
○初心者に贈る。GOW2対戦享受動画
 
 

 ① http://www.nicovideo.jp/watch/sm7052820 


 

 ② http://www.nicovideo.jp/watch/sm7116483



【GOW2】ドーン、迫撃砲ポイント 【テクニック】






 trehyrhrthrthrththtrhrth.jpg


 重要掲示板情報抜粋(あくまでも参考程度に)


 武器の選定の話題(ランサー、ショットガン、ハンマーバースト)

 
stranded.jpg「ラグい時はランサー」 そう思っていた時期もありました・・・・現状だと上級者は、微ラグなら余裕でハンマーバースト安定でしょ。最近、始めた人が多いのかもしれんが、ラグ戦で開幕時ショットガン持ってる人多い気がする。攻め勝てる自信がある上級者は、もちろんショットガンで構わないけど、
初心者にはハンマー勧めるかな。
avatar110.gif上級者の3歩後ろをピッタリついて行って、「同じ敵を狙って追加ダメージ」与えるだけでかなり違う。でもブラッドドライブで階段上から撃つとかはナシな。必ずついていく事。近距離では「殴り>カバー>殴り or ノーエイム撃ち」とかもオススメ。先にハンマー5発くらいあてとけば、殴り1回でダウンする。
red_shirt_2.jpg
1よりランサーが使えるようになってるのは確かだよ。でも自分がランサーのみで、自分のクローンがショットガンもってて近距離で戦えって言ったら勝てない気がするよ。あとは状況によるね、敵に完全に捕捉された状態で突っ込んで倒そうとしても無理
avatar15.gif
使えば使うほどハンマーバーストの良さというか、強さが理解できるな。遠、中距離で動き回る敵をダウン取れるのはバーストだけだ。ランサーだと自分一人だとおいきれないね。接近戦でも殴りかませるし、オールラウンダーだな。過信は禁物だけど。

しかし前作でショットガンが強すぎて、ランサー空気過ぎた結果今の仕様になったのに、ここでまた新たなランサーキラーを出してくるとは。
avatar60.gif
ランサー:連射できてブレが少ない。ダメ少ない。至近距離では一撃必殺の代わりスキ多い。
      →エイム力や状況判断が下手な初心者用
ハンマーバースト:連射するとブレがでかい。ダメ多い。至近距離では対ショットガンではちょっと不安。
      →エイム力、状況判断のできる玄人用

こういう位置づけなだけじゃんランサーキラーとかわけわからん
raam_4.gif何気にショットガンもつよなってるよね。近距離では弱くなってるけど、中距離の威力が高くなってる。Pリロでホストなら多少距離あってもダウン一発ダウン取れる。
baird_2.gif最近、ランサーorHBからSGへ持ち替えようとして、誤ってピストルを装備して憤死してしまうことが増えたのだが、十字左を押したつもりで実は斜め左上を押していたのが原因だと分かった。

そこでメニュー画面のカーソル移動を利用し、現在使用中の純正有線、本体付属の無線、HORI-TURBO-EX、MADCATZで反応を試してみたところ、いずれのコントローラーでも、斜め左上は上入力と見なし、斜め左下は下入力見なされることが分かった。斜め左上と左下を共に左入力と見なすか、もしくは物理的に左上左下を全く反応しないようにすることが出来ないもんだろうか?ちなみに定番の十字キー改造済みです。
avatar17.gifスナブはHSでの倍率とパーフェクトリロードの倍率だっけか?持ち替えは早いんでショットガン中に逃走を図られたりハンマーで弾切れしたら切り替えるなメインでいくのはちょっと厳しいかも
idol3.gif2って明らかに武器バランス1よりおかしくね?
1ってショットガンつよすぎっていうけどランサーもちゃんと使えば十分つよい。
2は何より強武器の弾数が多い。トルクはあんだけあけ当てやすいのに6発もあり爆風のおかげではずしても相手を倒せるときがアル。ブームに関してはやばすぎる。あんだけ爆風が広くて強い上に3発はないだろ。モーターは5発も多すぎる。ドーンは最初の範囲が広すぎる。まぁ、こっちが使ってる分にはかまわないんだけどねwwホストで取ったらウハウハwwだし。
baird.gifいや、スナブはHBに比べたら威力弱いぞ。リロード失敗するとヤバス。ヘッショをちゃんとできたら強いけどな
raam_6.gifファミ通みてすっ飛んできたけどアジア版持ちでもこれなら買うわw日本語音声、海外版で削除されたストーリー、DLC全部付きとか豪華過ぎるだろ。日本鯖なのもいいね

箱通で容量の問題でまだわからないって言ってたけどなんとかなったんだ。今日にでも限定版予約してくるわ
avatar4.gifじゃ、最後にもう一度だけ説明する
海外では7月28日に以下の2種類のDLCが配信される

●All Fronts Collection 1600ゲイツ
マップパック3種Flashback、Combustible、Snow Blind
新チャプターRoad to Ruin、新マップx7

●Dark Corners 1200ゲイツ
新チャプターRoad to Ruin、新マップx7

日本版には上のAll Fronts Collectionが全て収録される
player9.gifギアーズの吹き替えは予算の都合なのか、敢えてメジャーな路線を避けたのかは知らんけど
ここまでハマり役揃えたヤツの手腕はすげえよ
英語の声質と比べても違和感ないし声優の演技上手いし翻訳されたセリフ回しも素敵すぐる
minh.gif10フレーム以内の連打の場合、弾の発射間隔を取り、連続してほぼ同値が3回きた時、4発目からの照準のブレに(x3)をする。間隔調整ができる蓮根は多分無いので、これだけで駆逐可能。しかし対応は遅い。
avatar10.gif * 前作では「画面の中央」から弾が出ていました。そのため背中ギリギリのキャラにショットガンの弾があたったりしていましたが・・・・今回はちゃんと銃口から出ているようです。 そのため前作と同じ気持ちでショットガンを撃つと全然あたりません。LTありと無しでまったく違う感じがするのはそのためです。ショットガンは銃口から弾が出ますが、現在(11/29)バグによりゲーム内でのホストとの距離によりLT無しでの射撃だと弾が足元に着弾することが判明しています。現在LT無し射撃にはまったく確実性がありません。LTチョン押し射撃を心がけましょう。
gore_2.gif * チェーンソーを起動しながら歩いてくる敵を止めるにはランサー、ハンマーバースト、スナブピストル、は銃弾三発で怯ませれます。ショットガンの場合LTで狙えばまとまって弾が発射されるため容易に足止めすることが出来ます。LTありで落ち着いて対処しましょう。タイムラグがある場合は一度後転で間合いを取ってから撃ちこみましょう。
raam_6.gifで、感度はミディアムとハイどっちがいいの? ハイはショットガンのエイムが楽になるけど、スナ、トルクとかのエイムが荒くなる。慣れなのかもしれないけど慣れる気配がない。ミディアムはそこらへんずいぶん楽になるんだけど
baird.gifダッシュで近づいて即ショットガンってどうやるのでしょうか?自分がやると、ダッシュ→少しの間→ショットガンになってしまいます。
baird_2.gif仕様が変わった
カバーキャンセル挟んだらいけるかもな。ショットガンダンスで近づいてエイムせずにショットガンを相手に向けて撃ってローリングがいいよ。
raam_3.gif未だにフラグを一個ずつ投げる人いますけどやめましょう。相手が気づいていないor相手クソラグならまだしも、そうでなければ、ド下手でもない限りフラグの無駄です。
minh.gif二個投げも対策取られてるよ。グレ持ってる奴が来たらパーティ内で連絡取り合ってるしね
。グレなんて投げる奴のセンス次第だから一つでも二つでも上手い奴ならキル取れるし。ダメな奴なら何個投げてもダメ
avatar15.gif対人はほとんど姉専だから使う時は巻き返し用に一個は占拠途中のサークルに、続けて逃げ道にポイッとで誘爆させるって感じだな、たとえ死ななくてもダメは与えてる場合が多いから。後はハンマーでチクチクすれば近くにいたやつはホイホイダウンできる…といいなあ、毎回毎回そううまくはいきませんて
avatar110.gifフラグ2個投げは簡単だから覚えると良いよ。ハの字に投げるか、二個目を遠くに投げるだけ。ブラッドドライブで練習してみれば10分でできるようになるから。
stranded.jpgフラグで必ずキルするって使い方じゃないからじゃないのかな?

例えば、一つは刺して、別の所へ移動中投げた・・・・とか。
それに、劣勢な仲間のところに投げるとか、
周りの誰かのスモークを確認して・・・・

フラグでキルしようと思ったら2個が効率良いだろうけど、
絶対ってほどじゃないよな。
gore_2.gifフラグ2個投げは投げてくるって気付いても避けるの難しいだろ
すぐにHBで追撃もあわせるとかなりの確率でキル取れる
avatar10.gif1の主流のFF有りのウォーゾーンとは違ってパブで主流はFF無しのエクスキューションだからFF有りなら敵の間を抜けるように動けば意外と切り抜けられる
無しだと多数で追いかけ適当に振り回す殴りだけでもかなり脅威。中距離武器が強くなったんでエクスキューションが主流?になったのもチーム主体に拍車をかけてるな。無理に突っ込んでもストッピングパワーで無駄死になんで引きつつ角待ち一撃離脱しかできない
idol3.gif
リロード
濃い白色でリロード成功するとパーフェクト。通称Pリロ。威力アップや連射速度アップ等、その武器によって効果は異なるが強くなる。
Pリロ効果は基本的にリロードした弾分だけ。ランサーを1発撃ってPリロすると1発分しかPリロ効果はない。
リロードゲージが通り過ぎた場合、Bボタンでキャンセルできる。
アクティブリロードタイミングを外してジャムった時はキャンセルできない。

ミートシールドとブームシールドの違い
基本的に共通として、背後等の死角からの攻撃は普通にヒットする。チェーンソーも背後ならヒット

ミートシールド
ランサー等の銃撃→徐々に磨り減る
殴り→3発程度まで肉盾が防いでくれる
チェーンソー→正面からは当たらない
盾にスモグレ刺し→肉盾のみ吹っ飛ぶ
ブーム、トルク等→肉盾に当たれば肉盾のみ吹っ飛ぶ

ブームシールド
ランサー等の銃撃→盾部分は完全に防ぐ。LTを引いて正面からならほぼ100%
殴り→LTで構えていれば正面からは防げる
チェーンソー→盾部分には当たらないが、LTを引いてないと当たりやすい
盾にスモグレ刺し→LTで構えていれば盾には刺さらない
ブーム、トルク等→LT状態の盾に当たればノーダメージ。足元や背後だと食らう

ミートシールドの利点
・殴り時や移動時も広範囲の攻撃を防げる
・接近戦に強い

ブームシールドの利点
・ローディーランができる
・何度でも刺したり拾いなおしができる
・絶対に壊れないので、マルチャー等の連射武器に圧倒的に強い

・ブームシールドはLT状態だとほぼ全ての攻撃を受け止める
・ただしブームシールドの殴りはLTを外さないと使えない
・ミートシールドは体を守りながら殴れる
なので中距離戦ならブームシールド、近距離戦ならミートシールドが強い。
敵がミートシールドを持っていたら遠くからランサーで崩す。敵がブームシールドを持っていたらスモークグレネードでコケさせる
baird.gif豆知識 その1
・ステップ中~終わり際には爆風ダメージ現象効果がある。
※運が良ければ トルク刺さってもしなないぞ♪
※地面にさしてある爆発グレネードの足下にステップしても 生き残れるぞ♪
(ぴぴぴぴって起爆音が聞こえた時にステップするのがコツ)

豆知識その2
・VS火炎放射器はマシンガン系で対処すると良い。
※火炎放射はダメージ当てると火炎がかなり上下にぶれるのでダメージ自体食らわない。
(有効度は ランサー>HB>ハンドガン みたいな感じ、構えてしっかり当てよう)
※ショットガンは殴れるくらいの距離じゃないとほぼ100%負けるから注意。

豆知識 その3
・ジャストリロード 以下=JR は威力じゃなくて連射速度があがる武器もある。
※ボルクトック(連射速度)、ゴルゴン(威力、発射間隔)
とくにボルクトックは一発から撃ち→JR→トリガー長押しが強いよ。
baird.gifつーかマウントにもフラグ刺せば即殺せるんだぜ。
ただターゲットこっちに来てる場合だと回避に専念した方がいいんだが。
他の仲間がこっちにターゲット来てるマウントにふらぐぶっさして、
二人で転がって回避、まうんとみんち。

脳汁でるぜ、なんか連携できたなって。
minh.gifショットガンで弾消えバグって結構おこるよね。
んで昨日ブームの弾消えバグもあったよ。

ブームとってカーマイン相手に撃ち込んだんだけど 背中に直撃させたのに死なずにいた。
あれ?って思いつつ、まぁダメ出てるだろうからとハンドガンに持ち替えて撃ったけど
ダウンさせるのに10発くらいかかったぜ。
つまりブームのダメージは全然出てなかったということになる。しっかり残弾減ってるのに。
ちなみにその時のホストは自分では無かったけど、ラグスイッチということも無かったので単純にバグなんだろうね。
きっとほとんどの武器で弾消失バグあるんじゃないかな?
まぁ弾消失してもいいけど、残弾減るのは勘弁してほしいわ。エイムミスかと勘違いするし。
アジア版の弾消失は残弾減らなかったのになー
avatar17.gifホードの豆知識でも
豆知識 その1
・威力が一番高い武器は、JRブームではなく 刺しグレネード(爆発)
※ホードノーマルLV40台であれば、どの敵でも粉々に。
ブラッドマウントのみ、土台のドローンが身代わりになる時がある。

豆知識 その2
・トルクでHS出来るようになったので 堅い敵にはJRHSでGO
※光らせなければLV30くらいから耐えるようになる。光らせてたらLV40台でもHS可能

豆知識 その3
・爆発グレネードは 補充ボックス大でも補充される。
※確実に補充したければ、他の武器を全部満タンにしておけば確実に補充出来る。


以上、何かの役に立てば幸いかな。
stranded.jpg対戦時のブームは足元狙って撃つのが基本だな。爆風で殺す
一発で死ななかった時はすぐに別の武器に持ち替えて追い討ち
それで強力なブームの弾温存して次の敵に向かえるから
敵一人に二発は勿体ない。囲まれてる時は別だけど
baird.gifホードプレイヤーのみんな!
リロード中に周りを見渡してるかい?
バリバリ撃ってると正面ばかりに気をとられがち
リロードしてる時位は気を落ち着かせて後ろを振り返ってみよう
ボルターが構えたまま棒立ちしてたりするからね
ほらそこの三人!モーラー来てるって!!
minh.gifリスポーンまでにマップカメラで敵の位置を
始まったらRB押して仲間がどこにいるのかをだいたい把握する
サークルに行かない奴はたいてい
1、狙撃手を倒しに行く
2、強い武器をとりにいく
3、裏取りする
のいずれか
1なら1人行けば狙撃手攪乱になるからほっといてもいいし、確実に倒すために2人で行ってもいい
2ならついて行ってもあんまり意味ない
3は(一般的に言えることだが)味方のバランスによる
一人で突っ込んでもフルボッコにされるだけだから、固まって行動したほうが生存率は上がる
サークルの方角に味方がいないか、1人とかなら、歩調あわせるのもあり
stranded.jpgなんかオンライン対戦は難しいなー。
ヘイローはレベル42くらいの中級者なんだけど・・・。
なんか俺の攻撃は全然効果的にダメージがはいってない。
照準もちゃんと合わせてるつもりなんだけど・・・。
ほんと全く勝てないわー、先に背後からバレずに近づいてショットガン打っても
中途半端にダメージ入るだけで返り討ちでバラバラにされる。
下手なだけなんだろうけど、こうも何も出来ずにただ殺されるばかりだと
やる気が無くなる人も多いのがなんとなく分かるなぁ。
minh.gif1で海外版買った頃、俺が初心者で役に立たないと分かると、
ゲーム開始後、味方の外人どもがよってきてだな、俺を囲むわけよ。
「なんだろう?」って思ってたら俺の周りをグルグル回って
しばらくしたらショットガンでドンッw 味方がだよ?w
その後メッセで「カスは失せろ」的なメッセを頂いたよ。
いやぁその夜はさすがに枕を濡らしたね。

何が言いたいかっていうとだな。色々あるけど楽しくやろうぜってことさ。
始めのうちに差があるのは仕方ない。
上手い人の背後霊で勉強して、自分も同じように動いてみよう。
やってりゃ馴れて上手くなってくるから。
stranded.jpgSGダンスしてももっさりしてるから結局2のSGは
棒立ち+ズーム撃ちが一番強い
こちらが一生懸命SGダンスしてるのが馬鹿らしくなってくる
横にダイブしたら数秒間は弾ばらける糞仕様だし
棒立ち+ズーム撃ちが一番強い
minh.gifやっぱそうなのか
色々試してんだがどうにも近~中距離の1のショットガンダンスのレンジで同じ事しても
当たらないし弱いしダメなんだよな
チェーンソーの代わりに超接近でノーエイムでバラバラにするくらいしか使えない
baird.gif上手い連中は普通にノーエイム使いこなしてるよ
2は画面中央ではなく手元のショットガンから弾が出るんでキャラの手元を意識しながら視点をやや上に向けるといい
細身のキャラのが手元のショットガンが見やすいのでオススメ
距離が開くほど画面中央に飛ぶがノーエイムで使う距離ならあんまり考えなくても良い
avatar17.gifノーエイムSGは超近接時のみは多様しないほうがいいよ2は。
間に挟むだけでいい。向かい合って打ち合う際、相手がエイムで当てたら
カス当たりでも次のワンショットでダウンするからね。Pリロしてエイムで当てれば
一撃でダウン取れる。ようは、ノーエイム撃ちがメーンだった1に疑問を感じて
エイムして撃つっていうゲームに変えたかったんだろうな製作者らは。
1とは全然バランス違うよw
stranded.jpgノーエイムとポップショットじゃ威力が全然違う。
おまけに足止めずに視界も広いんだからノーエイムで撃つ方が断然強い。
minh.gif先入観と偏見に満ち溢れているので、
間違っていたらどんどん指摘頼みます。

コントローラお勧め設定 (お勧め理由)
・視点移動の感度:高
敵と対峙した際に、横に逃げたい、後に逃げたい時に、すばやく
向きを変える事が可能

・照準感度:標準
ショットガン、ランサー、ハンマーバースト、いずれも標準が使いやすいと思う

・ズーム感度:低
ロングショット、ハンマーバースト、ハンドガン(名前忘)で狙いを定めやすい
個人的にハンマーバースト多用するので、ランサーよりも当てやすい


9 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/08/04(火) 22:04:31 ID:crZROgj/
242 名前:初心者の為のTips [sage] :2009/08/02(日) 10:37:50 ID:OB0MXehG
ラグ見極め、ホスト判別
・ショットガンを撃ってみた時の、残弾ゲージの減り方でラグが込める
・多数決で数字の6が見えたらホスト確定
・武器選択画面で01,00,00と00が二回カウントされたらホスト確定
・ゲーム開始直前にLvが一番最初に表示された人がホストの可能性大
(見えないことも多い)


10 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/08/04(火) 22:05:21 ID:crZROgj/
245 名前:初心者の為のTips [sage] :2009/08/02(日) 10:52:59 ID:OB0MXehG
戦闘の心構え
・RB、Selectボタンを多用して、味方の位置、敵数等を把握する
・裏を取ってくる敵に警戒する
ランサー撃ってたり、ロングショット狙撃してたらショットガンでミンチにされた
とか良くあると思う。5秒に1回は周り見るくらいの勢いで。

・ダメージの回復を意識する
一定時間ダメージを受けなければ体力回復する
ダメージ少しでも受けたら、カバーするなり、柱の周りグルグルするなりで、
体力の回復待つべし。全快して仕切りなおす。

・障害物の無い直線を、敵に向かってダッシュしない。特に前転は絶対ダメ。
なるべく障害物を挟みながら近づく


・常に逃げ道(障害物)を確保する
特に敵と打ち合いをしている場合に、近くに敵の弾を防いでくれる
障害物が無いところで、敵と打ち合いをしている人が多い。
ダメージ受けてやばいと思った時に、右か左に柱や壁などがある方が
助かりやすい。
やばい!と思った時に、後に回転しても、追撃くらいやすいです。


11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 22:06:31 ID:kIqGprec
さて、今日も初心者狩るかー
お前らよろしくな!

12 名前:AA厨 ◆U/V/AA/V/U [sage] 投稿日:2009/08/04(火) 22:07:17 ID:oQsoMBlR ?2BP(102)


【Xbox360】Gears of War2 Act.79【GoW2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249381976/


本スレはこちらです

13 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/08/04(火) 22:11:23 ID:FnYxcWZL
252 名前:初心者の為のTips [sage] :2009/08/02(日) 11:11:35 ID:OB0MXehG
・ショットガンの利用法(ポップショット等)
Pop shot、Blind shot、LT撃ちの特性を覚えるのが良いかも。
自分はBlind shot多用派。

弾の散弾具合
(←ばらける)         (集中する→)
Pop shot < Blind shot < LT撃ち 

*ローカルで壁に撃って試すのが一番
*LT撃ちは足が止まるので、乱戦時には注意
*Blind shotは、敵弾を受けた瞬間に銃口、弾の飛ぶ先が変わるので注意



・ダッシュ、カバーキャンセル、前転等の使い道・上達法
初級者の俺にカバキャンとか、良い度胸だな。

(以下妄想)
カバーの特性:視点の向いてる先、つまり前方向へは、カバーできる距離が長い
後は、カバーする直前でLSを後に入れると同時に、RSを調整するんだ!

・HSが有効な武器、足止めに有効な武器
Executionでランサーで敵ダウンさせたけど、遠くてトドメさせにいけない!
→ハンドガンで頭撃てばトドメさせるよ


14 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 22:14:47 ID:FnYxcWZL
256 名前:初心者の為のTips [sage] :2009/08/02(日) 11:29:15 ID:OB0MXehG
・チェンソーで敵を殺せたとしても、その後殺されることを覚悟すべし
・個人的にハンマーバースト連打するときは、ズームして連打お勧め
・殴りショットガンお勧め。殴ると自動的に、殴った敵の方向いてくれるから
照準合わせやすい
・トルクはPリロして、壁や柱に隠れている敵の足元を撃つと爆風で殺せる


>>11
狩の合間に書き込んでいってください。
なぜ、俺たち初心者は美味しいのかを。
baird.gif初歩的な質問があるのだが

・Pリロの有効時間
・例えばボルトックで4発撃っていてここでPリロしたら、4発分しかPリロ効果が無いのか?
・即弾着判定のある武器があるのか?あるとしたらどれなのか。
・SGのLTとRTを同時に引く攻撃って、LT無し攻撃と弾着位置がズレる以外の効果があるの?
 壁撃ちしてみたけれど、LT引いて1秒以内の集弾率と変わらなかった。

wikiにも載ってないっぽいんだけど、上級ドムの方がいたら教えてくれ
baird.gifPリロ有効時間は何秒だろな、わりと短いけどあるよね
1と違ってPリロ一発分でも有効時間内なら全部Pリロ弾扱いになる

即着弾判定は無いな。
SGのそれは普通にLT有りSGを速く撃つ為かな
距離減衰はSGしかない気がすんだけどどうなんだ?w
baird.gifサンクス

全部Pリロ扱いになるのか。
その割にステージ開始直後の空撃ちしてる人少ないなぁと思ってたんだが。
SGの減衰は単に集弾性の問題じゃないのかね?

実は全部即着判定なんじゃねーか?と疑ってた。
ギアーズに限らず実際に弾が飛んでるとすると、とんでもない演算能力だよなとか思って。
avatar17.gifPリロは威力アップした弾の部分だけ残弾表示が点滅してる

ボルトックは特殊でPリロすれば4秒間ぐらい?全6弾が連射可能になる
minh.gifあれ?全弾Pリロ効果じゃないのか。

そういやボルトックは効果が連射だから、
誤解を招く例えだったね。


やっぱ点滅してる間だけ効果アップ?
だとしたらランサーやスタブで約5秒、SGで8秒くらいか。
単発威力が大きくて、比較的遠距離から攻撃するハンドガン系が
割とPリロと相性が良いと言えるのかな。
他の武器も意識した方が良いのは当たり前だけども。ボルトックはPリロした弾の数で連射可能時間が変わる
1発だと全弾連射できない
stranded.jpgランサーもHBも距離減衰するはず
だから遠くから援護しても意味ない

あと、即着弾判定のある武器はブーム以外全部だ
baird.gif・Pリロの有効時間はリロードされた弾薬が点滅してる間
 (ランサーやスタブで5秒、ショットガンで8秒程度)

・Pリロの効果があるのは、補充された弾薬分のみ。
 ボルトックは例外として1発のみ補充でも全弾連射効果。

・SGのポップショットは名前だけで、
 LTを引いて1秒程過ぎて集弾率が上がる以前のエイム撃ちと
 威力や集弾性に変わりは無い。

・ブーム以外の武器は即着。

・威力減衰については曖昧。ランサーとハンマーバーストは減衰する?

でよろしいか。
baird.gifトルク・ブーム・グレネード等を取った時にしかまともにキル稼げない
武器取るの最優先で、それが原因で孤立しても「なんでまとまらないんだ」
敵集団とかち合ったら「1人で全員相手とかできるかふざけんな」
強武器独占してキル稼いだら「こいつら(他の仲間)全然稼いでないw」
ラス敵ダウンの横取りに躊躇が無い(モード問わず)落ちてる武器が強すぎて、落いてる位置は固定。争奪戦は腕の差出まくりって感じだから、
開始直後に勝負決まって後は上級者の強武器無双。
avatar17.gif1人インセインできついとこ

○ベティ乗る所が先ず一つ
○研究所抜けて列車の二回目のブーマー(両サイドから攻撃食らう所)
○次に雪原で車乗っていく所(塔落とす所とブルマックがコツがいる)
○act4でドムと二人の時に狭いスペースで敵と戦闘(輪になった防壁を上げられる所)
で更にリーバー三体降ってくる所
○co-opだと二人ともインセンの時は最初の方で二手に分かれる所の左
(右行ったの屋上の人間が素早く迫撃砲まで辿り着いて正確に先々撃てればそうでもない)
○魚





Xbox 360の底力を知りたいならこれを遊ぶべし。世界最高峰の映像表現とオンラインプレイの楽しさが詰まった「Gears of War 2」
http://www.4gamer.net/games/050/G005073/20091228052/























 プランBで行こう   Gears of Wor 2





 GOW2吹き替え

 ■キャスト(敬称略)
 マーカス フェニックス:廣田 行生
 ドミニク サンチャゴ:高階 俊嗣
 デーモン ベアード:松田 健一郎
 オーガスタス コール:大西 健晴
 アーニャ ストラウド:湯屋 敦子
 ビクター ホフマン:沢木 郁也
 ベンジャミン カーマイン:桑原 敬一
 タイアロア カリーソ:間宮 康弘
 ディジー ウォーリン:中村 浩太郎
 プレスコット議長:中村 秀利
 マリア サンチャゴ:甲斐田 裕子











 ↓マイケルジャクソン追悼…
 
 マイケル・ジャクソン、復活コンサートを前に死去

 69年にジャクソン・ファイヴのリード・ヴォーカルとしてデビュー。ソロ活動をスタートさせ、「スリラー」「ビリー・ジーン」など世界的ヒット曲を生み出したマイケル・ジャクソンが、25日未明に死去した。享年50歳。米メディアによれば、マイケルは…  続き

 スリラー THRILLER Michael Jackson




(.. Read more)

関連記事








Edit Comments(45) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 06/25

新職業アランは強すぎる? そしてスキル強化パッチは何処へ…(51)

海賊(拳) … Comments(51)

 まずはXBOX360のニュースを3本。

 これから冬場にかけて盛り上がってきそうです。



 

マグナカルタ2 ムービー  XBOX360
aretgearaergraegeargergaeryy54y.jpg

  http://www.magnacarta.jp/movie/#

 バンダイナムコゲームスが8月6日に発売する『マグナカルタ2』。開発は前作と同じく韓国Softmaxが担当。グラフィックはUnreal Engine 3が採用されています。

 戦闘はターン制とリアルタイムバトルを組み合わせたシステムを搭載。公開されたムービーでは実際のゲームプレイによるバトルシーンや必殺技を見ることができます。


 Gears of War 2 タイトルアップデート第4弾の内容を公表

 gtertgertgerteratgretg5t3453254.jpg

Epic GamesのRod Fergusson氏が『Gears of War 2』のタイトルアップデート第4弾の内容を公表。

 ・パブリックホードモードで現在のwaveからリスタート可能になる。、
 ・クリア時にマルチプレイ経験値が加算される。、
 ・7月28日にリリースされるダウンロードコンテンツ「Dark Corners Map Pack」の実績追加




鉄拳6が北米で10月27日に発売、日本はその後すぐ

 バンダイナムコゲームスは『鉄拳6』を北米で10月27日に発売する。『鉄拳6』はアーケードで昨年12月に稼働した『鉄拳6 BLOODLINE REBELLION』がベース。
 40人にも及ぶキャラクターと家庭用ゲーム機版のオリジナルモードとして、つぎつぎと現れる敵と戦いながら進むモードを追加している。

 日本やヨーロッパ、アジアでのリリースは北米の発売後すぐと発表された。

 





 はい。如何でしたでしょうか。今話題のXBOX360ニュース3つでした。

 
 …

 いやあ。日本で売れてないハードがここまでの盛り上がりを見せるとはねえ。


 鉄拳6と言えばPS3の独占タイトルだったわけですが、いつのまにやら北米で先行販売。北米で売りたい⇒どう考えてもXBOX360シェアが大きい⇒XBOX360で販売

 というコンボが成立しているようです。ユーザーにはうれしいことですね。ただ日本の企業のソフトも含め、海外のソフトも勢いが凄いので良質なゲームがとにかく出すぎですよね。どれを買うか迷っちゃうくらいの状況です。少なくあげても5本はありますから。

 XBOXは体験版も充実しているので体験版だけ無料で遊んで満足する…という手もありかもしれませんね。


 そんな中メイプルストーリではメイプル散歩道が公開されています。

 44646y64yue6u65ue56ue6yw45ty54wy4w5.jpg
 http://maplestory.nexon.co.jp/support/info/view.asp?no=100419&strsectionid=&strboardid=maplestorynews&p=1

 残念ながら期待していたシグナス騎士団の記述もスキル強化パッチの記述もなし。のほほんとした感じで日本オリジナル要素を実装のようですね。

 感じ的には東京MAPの後半MAPを追加という感じでしょうか。となるとPアイテムが必要なのかなあ。やっぱ。課金インフレしすぎ;;

 だいたいですよ。私とかね。格闘家に夢を見て一生懸命時間を無駄にして育てているのに、いつまでたってもスキル強化パッチは来ないし、海賊の上下服も実装されないし、困っちゃいますよ。

 ertresterwtwerterwtyweryw54ty4w5y.jpg


 4次になれば…4次になれば複数の敵をボコボコにできるDストライクを習得できるんだ!!

 きっと気持ちいいぞ。今までにない体験ができるぞ!! 今だけの辛抱だ。今だけの

 っていうのが些細な庶民の楽しみなのに

 ボス(ネクソン)ときたら

 イキナリやる気の削ぐようなことをやってくれますよ。ホント。


 これ見てください。


韓国で実装されるアランの動画です。









 新職業アラン。もはや別ゲー?。既存職は何処へ!?




 ひ…酷過ぎる…。

 もはや今の4次職なんて下級職と言わんばかりの強さ。(なんて敵が浮いてるし…)

 だいたいさ。複数攻撃しながら超強い攻撃を出しながら敵が凍って反撃不可の上、ラッシュもついってて大魔法も使えてクリティカルも発動って何よ(笑)。

 そしてフラッシュジャンプつき。

 ゆとり仕様もいい加減にして欲しい。

 連打するだけで多彩なスキルが出て、ある程度見栄えのいい狩りができる職。

 無茶苦茶すぎるだろこれ;; まさかここまで壊れてるとは思わなかった。

 いや。この職がやりたいとかそういうことじゃなくて、こんなのが実装されて暴れられたら既存職は絶対モチベーションを失います。LV200だけのプレイヤーに対するご褒美職ならまだ諦めもつくんですけど、既存職、シグナス騎士団、アラン、次のアラン、さらに次のアラン…

 一体何がしたいのか…と思うのは私だけでしょうか。

 申し訳ない事に狩りがゆとり化して喜ぶユーザーも存在する一方で、ゆとり化することに多大なストレスを感じるユーザーも存在するんですよね。バランスを考えないと…。

 それともあれかな。既存職には5次を用意してアランに対抗させるのか!?



 
 …


gedrtgtaerye5rtye5ryerayersyerstyer.jpg

 なんて怒ってみましたが、これは韓国ネクソンが実装する職業です。ネクソンジャパンじゃない。で、よくよくアランのスキルの%を見て分析してみると、あまり強いとも実は言いがたかった。

 動画で出ているキャラも冷静にみるとダメージはそこまで高くはありません。ちょっと動画のインパクトに驚いただけだったかも。

 そしてスキルは6段攻撃?で全部出し切らないと駄目みたいなところも見受けられる。つまりスキルが揃いきってない時期、つまりLV150程度であればそれほど強いとも言えないような気がします。
 
 ちゃんとバランスはとられているのかもしれないですね。

 3秒以内に次の敵を攻撃しないとコンボゲージも消えるみたいだし、もしかしたら。高い技術が要求される上級職かも?

 テスト段階なので全貌は不明ですが

 うまい調整を期待しましょう。



 











       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  アランが強すぎてやる気をなくしたお
  / o゚((●)) ((●))゚o \  あんなのが出たら海賊(拳)なんて
  |     (__人__)    |   ゴミ職と呼ばれても反論できないお
  \     ` ⌒´     /




 


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  動画見てそう思ったのか?
 |    ( ●)(●)  いくら新職でもあんな強いわけないだろ  
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒ノ     あれはLV200のアランなんだよ 
.  ヽ       }        どう考えても宣伝動画だろ 
   ヽ     ノ        \   
   /    く  \        \   常識的に考えて・・・
   |     \   \  旦~    .\     
    |    |ヽ、二⌒)、          \  






       ____
     /⌒  ⌒\    なんだそうなのかお?
   /( ●)  (●)\    そうか。宣伝するためにあんな強く見せてるのか
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    LV200ならどの職でも強いもんね。
  \      `ー'´     /








        / ̄ ̄\  
      /       \   今頃気づくんじゃねえよ
      |::::::        |   宣伝動画で弱く見せるわけないだろ 
     . |:::::::::::     |    あんなの過剰表現。よく見るとSEかかってるしな
       |::::::::::::::    |      アランなど所詮幻想。他ゲー移住者を食い止めるための
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..   一発花火。餌に過ぎないんだろ
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .       常識的に考えて
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´






            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \   
         / (●)  (●)   \   まあどうでもいいけどね
        |   (__人__)      |     
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  じゃあ文句言うなよ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
               \    ` ⌒´    /  
               ..ノ           \










 ギルドお茶入隊についての意見が多数来ていますが現状では対応できません。必ず夏前には発表しますので…ちょっとお待ちください。




関連記事








Edit Comments(51) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 06/24

【祝】なめ猫復活とコメント返信(49)

財前ゴウの総回診 … Comments(49)

 結構コメントがたまってますので

 今回はコメント返信にしたいと思います。記事は明日にでも…。





 
mario_kinopio.gif西澤ももか
 なめ猫ってなんですか? 教えて下さい(・ε・`o)


 返信20.gif
 
 以下引用。

 なめ猫(なめねこ)とは1980年代初頭の日本で短期間流行した、暴走族風の身なりをした猫のキャラクター企画である。本物の仔猫に衣装を着せて座らせ、正面から撮ることで直立して見えるように写真撮影したものを最初に、数々の商品が作られた。

 正式名称は「全日本暴猫連合 なめんなよ」。そのキャッチフレーズが「なめんなよ」だったことから略され「なめ猫」となった。英語表記は「Don't Pelorian!」。

 76tf86r67r67f86fitgiugiugiu897ty87t87.jpg

 1980年にデビューし、約2年間、大ブームを巻き起こした「なめ猫」。そんな「なめ猫」が20年以上の時を越え、この春、新たな展開を始めるという。

1月末からはおもしろ菓子やレトロ菓子を扱う「となりのみよちゃん」が、「なめ猫免許証」の食玩を全国の数店舗でこぢんまり販売開始。さらに今後、複数企業から続々と新アイテムが登場するとか。

でも、なぜ今、「なめ猫」なのか。なめ猫プロデューサーのピースマン代表取締役・津田覚さんに聞いた。

 「これまでも少しずつ『なめ猫』グッズの問い合わせはあったんですが、全部お断りしてきました。でも、昨年あたりからなぜかまとまってくるようになり、あまりに申し込みが多かったので、決断しました」

 40数社の申し込みと20件ほどの問い合わせのうち、現在、契約したのは22社。今後、予定されているなめ猫グッズは、バレンタイン用の時計、バスタオルなど、全部で約120アイテムにものぼる。さらに、パチンコにも参入するらしい。デザインは、業者側が希望による学ラン、ボンタン(?)の「昔のイメージのまま」バージョンのほか、今風のかっこうのものもあるが、これらはすべて1998年にカレンダー用に撮り下ろした写真を使用しているのだとか。

 ちなみに、猫好きをターゲットとした猫グッズは通常、売れて数千単位で、最大でも5万個といわれている市場だが、かつての「なめ猫免許証」は1千百万枚を売り上げ、社会現象となった。

 今でも続々と問い合わせがきている「なめ猫」グッズは、再び現代でブームを巻き起こすのだろうか。

194019_1.jpg

 初代のなめ猫グッズは、1980年から1982年まで発売された。ポスターは600万枚、自動車の免許証風のブロマイドは1200万枚を売り上げた。「死ぬまで有効」、「なめられたら無効」等の表記でも有名なこの免許証風ブロマイドは一大ブームとなり、なめ猫以外にも、芸能人・アニメ・映画のキャラクターやエリマキトカゲなどを使った派生商品が多数販売された。

 s0eig09esug9eugyhy5-9huse-h.jpg

ブーム最盛期には交通違反者がこぞってこの「なめ猫免許証」を出したことから、警察から発売元へクレームが入るほどの社会現象となった。

 その他、文具・写真集・レコード・ゲームなど、最盛期には500種以上のキャラクター商品が発売された。しかし、津田が多忙になったことやマスコミや動物愛護団体から猫への虐待を疑う声が多く寄せられたことなどから発売中止となり、ブームは沈静化した。

実際には衣装に仕掛けがあり、猫の体に負担をかけないで立たせることができる。スタッフは皆、猫の愛好家であり、ネコたちには最大限の配慮をしていた。その後なめ猫たちはスタッフや希望者に引き取られたという。

 
・2006年には警視庁の暴走族追放キャンペーンのポスターに使われた。

・2007年 より肖像パブリシティ権侵害行為防止キャンペーンポスターに使用されている。

・2008年「みんなで『情報セキュリティ』強化宣言! 2008」を展開するメインキャラクターとして使用されている。

publicity.jpg 引用 wikipedia
 








ff3_06_ani.gif気づけば古参
この記事とは全く関係ない話なんですけど、今のメイプルストーリーって基本的にソロゲームになりましたよね。昔は、気軽にPTで武器庫やらバイキンやら3人前後で狩るのがとても楽しかったっていう記憶があるんですけど、今はカップルがいればその二人でずっと狩る

それ以外はソロ

っていうパターンに分かれると思うんですよね。でカップルっていっても女性ユーザーなんて男性に比べたら少ないわけで・・・結局ほとんどの男性ユーザーはソロ狩りをメインとしてこのゲームをしてることになるんじゃないかなーって思うんですよ。何が言いたいかっていうと

オンラインにおいて狩りってほとんどの時間占めるんであってソロ狩りが基本であるならオフラインとかわらないんじゃないかっていうこと。チャットがあるってだけで何人かで一緒に楽しんで狩ることなんて滅多になくなってしまったゲームなんじゃないかっていうこと。自分の周りはほとんど引退してしまっているので自分だけに起きている現象なのかもしれませんが

財前さんどう思いますか?


 返信20.gif結構ユーザーの入れ替わりは激しくなっている気がしますね。お茶ギルドも今は頻繁にINしてるメンバーは3~4人くらいしかいません。それだけ過去のユーザーはいなくなっているんでしょう。

 ただ、自分にとってメイプルストリートいうのは基本がソロ狩りで、チャットがそこに華を添える…的な感じなんですね。PT狩りって言ってもPT狩りするメンバーはほぼ固定されてますから。

 PT狩りでないと面白くないゲームになると逆にメイプルストーリーを辞めていく人も多い気がします。オフラインゲーム的なシステムで実はオンライン。みたいなイメージなんですかねえ。結局。

 ほら。FF11などではPTに一度入ると4~5時間は抜けられないって聞きますし、その上戦闘などは基本見ているだけのようです。PTとワイワイできるのは良いんですけどこれはこれで辛い。気軽にできるのが一番ですよ。
















ff3_01_ani.gifXBOXのフレンド登録ってもういっぱいですか?送ってもいいんですかね??


返信20.gif全然OKです。



























mario_luiji07.gifうお!本当にwikipediaに八十八茶物語がのってる!これは俺も驚いた。財前さん知ってるんですかね?
返信20.gif非常にありがたいことです。再開するには頭の痛い壁がたくさん立ちはだかってますけど…



















ff3_f02.gif財前s、オブリビオンを買ったんですが、いい攻略サイトが見つかりません。いいサイトがあったら是非、教えてください!


返信20.gifこれは結構最近書きましたよ。攻略サイトとかのリンクも添えて。

 基本的にoblivion xbox360 Wikiを見ればOKです。オブリビオンには攻略なんてものはなくてですね。最強キャラを作ったら作ったで緊張感がなくなってきます。それで難易度ゲージをあげるわけですが、難易度ゲージあげても敵のHPと攻撃力があがるだけで動き自体は変わらない。てことは結局プレイヤーを強くしなければ緊張感を味わえるじゃん… みたいな感じなのであまりキャラの強さにはこだわらないほうがいいですよ。

 いや。ホント。一応前の記事のを持ってきます。
 初心者のためのオブリビオン(Oblivion)とFall Out3 情報纏め


sfhshytjtjytjyjhyj018.jpg

 攻略サイト
 ・The Days of Divine Crusader (音注意)
 ・Oblivion Wiki JP (避難所)
 ・oblivion xbox360 Wiki

 ・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion (UESP。最強の情報量)
 ・オブリビオンの世界に登場する植物辞典 (まるで現実世界並の量)

 
 冒険日記
 ・実践Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」
 ・「Simらしのなく頃に+Oblivion日記」-家と高級服と私
 ・「むさしの冒険記」  
 ・「シロディールのほそ道」  名所案内
 ・OBLIVIONプレイ日記~Darker than Darkness~MOD紹介やネタなど
 ・オブリビオンプレイ日記:とあるブレトンの足跡
 ・ヴァンダレイ・シウバのオブリビオン日記
 ・フジョシプレイ OBLIVION 腐女子プレイ 画質美麗


 プレイ動画 連載シリーズもの 
 ・僕、ただの錬金術師なんです ローブ1枚で世界を救う(PC版) 非力プレイ
 ・並プレイヤーだと思う私がオブリビオンを実況part1   (xbox360版) 女性がプレイ。天然
 ・テクテク冒険記 (PC版) 全163回の超大作
 ・Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 Vol.1
 ・馬泥棒 外道暗殺プレイ
 ・老練なる者 メイジ王道プレイ 長編
 ・Oblivion プレイ動画 林檎追走記『首狩り斬姫が往く』 第一話
 ・TES4 : マイペースなオブリビオン part.1
 ・Oblivion ジルの大冒険 Part1
 ・OBLIVION、FPS的に最高難易度でダンジョン探索 1/2
 ・諦めないOblivion Part1
 ・Oblivion シロディール紀行 part.1
 ・オブリビオン Part1 リンク
 ・oblivion カジートでスナイポプレイ その01
 ・【実況】 Oblivion 気ままな冒険譚 【黒】part1
 ・【TES4-Oblivion】 撲殺メイジのオブリビオン - EP.01
 ・くろこの奇妙なoblivion part1「せめて、冒険者らしく」
 ・永井先生のオブリビオン 初心者がプレイすると…


 




















 
ff3_20_ani.gifゴマ:
お久しぶりです(覚えてないかと思いますが)過去に一度書き込みさせてもらったことのある(その時は火魔関係のことでした)者です(今は弓やってます)長文ですが仮説説明なのでご容赦ください

 ・・で本題なのですが先日HP・MP振り替えの記事に関してですが少し前々から気になっていたので実験してみました(くだらない実験ですが)某サイトにはLvUPした時のAPをMPに振ったときにステータスのINT/10が補正になると書いておりまして、LvUPしたときにあがるMPの上昇と同じ理論で書かれていました。ここで少し調べてみたのですが少し違っているようです(仮説にすぎませんが・・)
弓を作成し(初心者島でLv15まであげて転職してリセットされたAP使ってます)実験いたしました

弓ステINT4の状態で AP→MPに振った場合
上昇量は10~12となりました(数値とってありますが長いんで省きます)

弓INT15の状態で振った場合 11~13
INT30 12~13

という結果になりました(30APほどふってあるのでまず間違いないと思います)
この結果・・・
弓のAPをMPに振ったときの増加は基本10~12

INT15 11(10+1)~13(12+1)
INT30 12(10+2)~14(12+2)

となり基本+INT/15 となると推測されますよって 

LvUP時のMP増加量はランダム+INT/10
AP振りのMP増加量はランダム+INT/15

ということになると思います
INT45~以降からは試していませんがおそらくあっていると思うので報告させていただきました。これによりINTが15×14ある弓はそれ以降のAPが全てMP→HP MP→STRかDEX ということにできるということになります※15×14 なのは振り替えで下がる数値が12のため2回下げようとするとMP24となり最低増加の10をとった場合14たりないからです


 返信20.gifえ…え~と。APをMPに振る?どういうことでしょう。

 海賊(拳)や戦士は直接HPに振った方がバイタライズが適用されるので良いと思っていましたが、弓や盗賊は違うんですかね。とりあえず有益そうな情報でしたので皆様にご紹介しておきますね。















 

ikki_1f.gif簿記どうなったの?


返信20.gif11月まで待て。























ff3_24_ani.gif財前さんに意見を言います。
財前殿はギルド員募集をつねに募集入りたい人はお茶のギルド員の推薦制にしていますが私は昔みたいに年1回または2回募集制にしたほうがいいと思います理由は昔の年1回または2階募集制
はみんなに入れるチャンスがありましたそしてお茶ギルド員募集は年1回から2回だけ俺に内緒して入れてっていっても無駄と書いておけばお茶入れてという内緒の数も少なくなると思いますそしてこねの問題がいっきに人が入るからギルド内がぐちゃぐちゃになるという問題がありましたがこれはまず財前さんのキャラ一体をまずお茶から外しお茶ギルド2軍という名前のギルドをつくってそこにまず
うかったひとたちをいれ月間隔でお茶のほうに2~3人入れていくという方法で行けばいいんじゃあないでしょうか?これならお茶ギルド内がぐちゃぐちゃになることもないと思いますが。
お茶ギルド員の推薦制これの問題点はまずみなにチャンスがない財前さんの友ロクも100人うまったでしょうしそしてお茶ギルド員にもお茶に入りたいために内緒とかで迷惑してるでしょうしブログしばらく更新してない人多いのでINしてる人少ないと思いますし。

これが私の意見なんですがどうでしょう?


返信20.gifなるほど。今はギルド連合でチャットも繋がりますし良い考えですねぇ。ホントね。お茶ギルドもメンバーが減っちゃってほとんど人がいないんでね。こういう事でもやっていことかと思っています。

 もうちょっと待って下さいね。考えますので。



















 



ff2_02_f.gifあのゴウさん(あこがれの)天咲ゴウは三日で40代にしたんでしょレベルIDおしえるんでこいつそだててくれませんか?(できたらですよできたら・・・椿の投げ43れべです;; ゴウsを尊敬しています四日でそんなにあげるなんて・・・;   なので僕はゴウsにたのみますみんなに自慢したいんですゴウsに育ててもらったって・・・なのでゴウsそだててください;;  ID : --6----f - PW ---r--- そだててくださ;;


返信20.gifえ? タダでですか? それはちょっと…。 自分のキャラですら苦戦してます。

 というよりですね。レベル上げるのは私なんかより早い人が山ほどいますよ。そちらの方に頼んだ方が得策ですっていうか、その前にこんな事は頼んじゃ駄目です。ほら。IDとPASSは誰にも教えちゃ駄目ってあれほど…

 パス抜きされても私の性じゃないよ…

 





















704055f5.gife5834036.gif財前s記事に関係ないことなんですが聞いてやってください・自分の性格が嫌で嫌でネットを放浪していたところ行き着いたのがアダルトチルドレンでした

http://www.officet-hc.com/ac/index.htm

感想でもいいんで訪問者が多いこのブログで紹介していただける幸いです。私はサイトを見ただけで不思議と気が楽になりました



 
返信20.gif最近は様々な精神カウンセリングが生まれてるみたいですよね。

 私も思うんですが、ゲームが充分その役割を果たせるような気がするんですけど違いますかね。人のありがたい話を聞くよりもGOW2などの銃ゲームで「ぶっへへへ。ぶっ殺してやるぜあの野郎」「てめえ!やったなこの糞野郎!! 血の果てまで追い詰めてやる」なんて方がストレスが発散できます。もちろんこれは私の場合はですが。

 もちろん必死にプレイしてても勝てない人には勝てません。

 そうなるとどうやったら勝てるのかを考え出してトレーニングモードなんかで黙々とトレーニングして腕を上げる。そしてまた戦場に…行ってまたボコボコにされて…

 ハッキリ言って外人は強すぎて無理です。どう考えても勝てない。だって米粒みたいなところから狙撃してくるし;;なんなんだアイツらは。

 …くそ~。


 …

 なんてことしてたら辛いことも忘れてます。



















 


 
387b6098.gifこんばんわ~覚えていますか??数週間前にブログの名前を付けてもらったももぉちゃんです。なんとかブログのほうも1か月を突破しましたし、財前さんのキャラの「Lasta財前」より数日遅れて3次のドラゴンナイトにもなれました
ので、一応ご報告をと思い書き込ませてもらいました。正直財前さんにブログの名前を付けてもらってなかったら、ここまで早い(?)育成スピードでは成長できなかったと思います!これは断言できます!!!これからも頑張っていこうと思ってるので、財前さんもお仕事や結婚生活、それとストリートファイター4それからメイポもがんばってくださいね^^
あと最後のやつおもしろかったです><d
返信20.gifブログはじめて2ヶ月突破してますね。これだけでも立派ですよ。普通最初はやる気があっても1ヶ月も立てば廃墟になってることがおおいですから。え?そうですよ。実はたまに覗いたりしてます。

 頑張って下さいね。




















1490821-1241471230-6a00f48d12bb19000100f48cf4d2f3000350si.jpg私には彼氏がいるんですけど、この前いきなりキスされてびっくりしました。。。彼は「ファーストキス」だったらしぃんですが、私は何回もしています。。。。このこと彼に言った方がいぃんでしょうか?? 彼は私の「ファーストキス」を奪った(?)と勘違いしてるょうです。。。。


 
返信20.gif男の嘘は女性にバレますが、女性のついた嘘を男性は見破れません。
 
 バカですから。 よって嘘をついたままでOK

 …じゃないでしょうか。


 




 






4.gif私は敏感肌なんですけど、下着で擦れるからなのか、乳首に傷?みたいなものができて、汁が出てくるんです。どうすればいいんでしょうか?(>_<:;)


返信20.gifえ…え~と。ごめんなさい。全然わかりません(ていうかなぜ私にこんな難しいこと聞くんですか;;)

 嫁に聞くわけにいきませんし… ね。










キテレツ大百科 はじめてのチュウ


 
関連記事








Edit Comments(49) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2009 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲