30

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 04/30

XBOX360怒涛の新作ソフト発表ラッシュ(23)

財前ゴウの総回診 … Comments(23)

 さて

 めいぽのパッチは当たったし、4倍タイムはあるし、皆さんはゲームに非常にお忙しい時期ではないでしょうか。週末からはゴールデンウィークだし当然ですよね。
 
 eartaertgaeradgfdgd.jpg

 こんな中、私はなぜか冷静です。実は本日は4倍タイムにINできるんですけど、なぜかこの時間に普通にニコニコ動画やインターネットを見たりしてます。ていうかまさに今ブログ書いてるしね(笑)。

 4倍タイム中にブログ書いてるとか私だけかな~多分。

 まあいいんですよ。

 22時頃にひょっこりINしようかと思ってます。


 4年もメイプルストーリーをやっているわけです。舐めてはいけません。まさに無我の境地なのです。

 経験値4倍などもはや何も感じないのです。せめて100倍くらいじゃないとね。私にとってメイプルストーリーというのは楽しく狩りしてチャットしてブログにネタをかければそれでいいわけであって、そこに4倍などという要素は必要ない。

 いやあ。本当にいいつき合いができるようになった。

 不思議なものですよねえ。

 血眼になって4倍時間を狩っていた頃が懐かしい。
 
a43ta5yrstgaetrxbvfgsaert.jpg

 やっぱり乞食育成した経験が結構生きてるような気がします。あれでいい意味でオンラインゲームに冷めた。今となって考えると。一歩引いた目で見れるというのは非常に大きいです。



 …


 それとXBOX360ですが

 年末年始の怒涛の良ゲーラッシュを炸裂させた後…これまで長らく沈黙を保っていたXBOX360。

 しかし、ここにきて本格的に動き出しました。

 情報がほとんどなかったのに突然怒涛のように出てきた。


 どうやらピークを夏休みに合わせているようですね。間違いなく夏に怒涛の良ゲーラッシュが襲ってくる!?

 私は当然すべて買いますよ。今のうちに貯蓄して。


 こうなると私もメイプルストーリーの照準を夏までにしなければいけない。多分ですが海賊の育成に専念できるは恐らく夏まで。夏からはXBOX中心の生活へとまた移らざる得ないでしょう。
 
 え?なんでって

 理由は簡単です。

 ここより以下を見ればわかりますよ…。きっと。












マイクロソフトが『Gears of War 2』を国内で7月30日に発売決定

 adfaksdfkgar-gjearg.jpg


 Epic Games及びXbox360における大ヒット作となった前作『Gears of War』の続編。今作はUnreal Engine 3の発展型である「Unreal Engine 3.5」をグラフィックエンジンに使用。描画の表現力が向上し、前作では一度に十体前後しか登場させられなかったキャラクターも今作では数十体まで画面に出すことが可能となり、大軍入り乱れる戦場を表現することが可能となっている。本ソフトは2008年11月7日に北米、ヨーロッパ、アジアにて全世界同時発売された。

日本語版の発売は発売禁止となったDEAD SPACEのように残酷表現が原因で発売自体危ぶまれたが2009年7月30日に無事発売される予定。












カプコンが『ロストプラネット2』の体験版を近日配信


 『ロストプラネット2』は2006年12月に発売された3人称視点のアクションシューティング『ロストプラネット』の続編。今回は最大4人の協力プレイに対応し、カプコンの社内エンジンMT フレームワークのバージョン2.0が採用されている。

 egsegergerggshyhry5.jpg
 
 4人Co-opでも苦戦しそうな,あまりにも巨大なAK。VSの機動力/火力を生かした立ち回りはもちろん、ロープアンカーを用いてAKに取り付いての攻撃なども求められそうだ

 またカプコンの竹内潤氏によると、前作と違ってストーリーやキャラクターを重視した作りではなく、「プレイヤーひとりひとりが主人公になって遊んでもらう」のが特徴とのこと。またキャンペーンモードはシングルプレイと協力プレイ共通となり4人1組で行動することになる。









 



カプコンがデッドライジング2ムービーを紹介


 カプコンは2009年2月10日、ゾンビアクションゲーム『デッドライジング』の続編『DEAD RISING 2』をXbox 360とプレイステーション3、PC向けに開発中であることを発表した。

 rshsetheteragersgesh.jpg

 舞台となるのはフォーチュン・シティ。“ウィラメッテ”からはじまった惨劇から数年後、ゾンビ感染はさらに拡大を続け、アメリカ各地で継続して発生しているという、ゾンビ地獄と化した世界が描かれる。

 前作は北米では発売から2週間で50万本を出荷。2006年12月には100万本を突破。カプコン41作品目のミリオンセールスを記録した。これを受けてカプコンの株価は上昇、業績の上方修正を発表する運びとなった。

 また日本ゲーム大賞2007のグローバル賞(日本作品部門)を受賞しており、海外作品部門を受賞している『Gears of War』とのダブルパック仕様が発売されるように、Xbox360の代表作の一つとして認知されている。











 
前評判上々 マグナカルタ2 

   クリック ↓↓
sddfsdhsdhsdhetshes.jpg

 『マグナカルタ2』はファンタジー世界ラツンハイム大陸を舞台に、南北に分かれて争う人間の愛と憎しみ、宿命と犠牲を描いたRPG。8月6日に発売予定。
 
 開発は前作と同じく韓国Softmaxが担当。戦闘はターン制とアクションがが組み合わされたリアルタイムバトルに近いもので、「RPGとしてパーティーをきちんと統率しながら、自分がそれぞれのキャラクターになってアクティブに戦闘に介在するというところをかなり意識して作りました」としている。

 バトルシーンでは、ストレスなくキャラクターを変更しながら戦闘を進める「チェーンシステム」を導入したことにより、パーティー戦闘の面白さを楽しむことができるという。さらに、前作の「流派システム」を発展、強化した「スタイルシステム」の採用により、単に技の集合体に過ぎなかった流派システムの限界を克服し、使用する武器の種類によって戦闘スタイルが大きく変化するという、キャラクター育成の楽しさもより深みが増したという。そして、「環境カンシステム」と連動した「カモンドシステム」は。カンの結晶物であり大きな力を持つ「カモンド」を使って武器の強化を行なうことも可能になった。



 マグナカルタ2 公式サイト








 
鉄拳6 家庭用PVが発表

 様々な混乱のあった「The king of iron fist tournament 5」だったが、大会主催者三島仁八と風間仁の死闘の末、風間仁の優勝で大会は幕を閉じた。

 三島財閥頭首となった風間仁は突如、世界に対して独立と宣戦を布告。特殊部隊、鉄拳衆を使い、世界に戦いを仕掛けていった。混乱する世界。そんな中、些細ないざこざが世界規模の戦争に発展。国家は力を失っていった…。

jLYt-86GhqOwh2CnA.jpg

 破竹の勢いの三島財閥であったが、ある時を境にそんな三島財閥の対抗勢力として三島一八が権力を握ったG社が顕在化し始める。G社は各地で三島財閥の討伐を行っていく。そんなG社を世界は英雄としてもてはやし支持するのだった。そして、三島財閥頭首であり、混乱の原因でもある風間仁に対してG社は莫大な懸賞金を賭けるのであった。

 一方、それまでG社に対して沈黙していた三島財閥は待っていたとばかりに「The king of iron fist tournament 6」の開催を宣言。今ここに「The king of iron fist tournament 6」が開催される。ある者は名声のため、ある者は復讐のため、ある者は己の野望を実現するため大会に参加するのであった…。


 家庭用ではプレイステーション3版の発売が告知されていたが、東京ゲームショウ2008の基調講演においてXbox 360版も発表され、両機種ともに2009年秋発売予定となっている。



















     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 凄いなXBOX…。ここで紹介したソフト全部欲しいけど
/      ∩ ノ)━・'/  全部は買えないなあ
(  \ / _ノ´.|  |    さすがに嫁が黙っちゃいない…
.\  "  /__|  |     でもとにかく夏が待ち遠しい
  \ /___ /






 
   / ̄ ̄\            
 /   _ノ  \  おいおい。   
 |    ( ●)(●)  もう夏の話か?
. |     (__人__)  今はGWなんだぜ?
  |     ` ⌒´ノ     嫁と旅行にでも行けよ
.  |         }    
.  ヽ        }                
   ヽ     ノ                 
   /    く         
   |     \        
    |    |ヽ、二⌒)、         





 
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  新型インフルエンザ出てるのに
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   旅行行くとかあり得ないでしょ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     責任感なさすぎ
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)




 







 WHOはフェーズ4を発表 

 そして今日の朝にフェーズ5

 いよいよ世界はパンデミックの様相を呈してきた

 
 CNN200904300001.jpg

 
 そして今日…たった今、成田で感染が見つかった女性
 
 果たして彼女は新型インフルエンザ国内感染第1号なのか

 そして

 いつこのウィルスは… 進化するのか


 あのスペイン風邪もはじめは弱毒だったが

 広がるうちに強毒になっていった

 

 
 現時点でそこまで恐れることはない

 しかし変異を考えると…
 
 備え、準備だけはせめて万全にしておきたい


 swine_flu0430_1.jpg

 …と今は国が言っている




 もっとも
 
 私はこのウィルスの性でGW返上で仕事ですが…

























 ギアーズオブウォー2 のヤバいPV


 
 http://zoome.jp/gameszone/diary/24



関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 04/29

マフィアみたいなファミリーシステムの恐さとパッチ後も撮れるメイプルストーリー用SSソフト(76)

海賊(拳) … Comments(76)

 さて、今回のパッチは

 ・ゲームガード強化(これによりほとんどのSSソフトが使用不可に)
 ・4月29日~5月6日 経験値4倍キャンペーン
 ・新称号が実装 
 ・攻撃力+5 魔力+5 ピヨピヨマウス実装
 ・モンスターレイド実装
 ・ファミリーシステム実装


 この辺りが中心の様です。まずは経験値2倍キャンペーン。20:00~21:00の経験値が2倍(サクチケあれば4倍)のようですので時間のない人はこの機会にどうぞ。4月29日~5月6日までです。

  fhshgfhsthshtrshhjrhtr.jpg

 続いて新称号の実装。これについてはワールドで1個しか取れない特別称号が主なので一般プレイヤーはほとんど関係ないかもしれません。新称号はこちら


 続いて攻撃力+5、魔力+5のピヨピヨマウスが実装。これは渡り鳥のクエストを10回(10回やって話す)すると得られる可能性が高いようで誰でもゲットできます。期間限定のアイテムですが、攻撃力+5っていう要素はバカにならないのでありがたい要素ですね。


 
 続いてモンスターレイド。

 これはボス敵とどんどん闘っていくというクエストのようです。

 sdfhshsthjdytjdyjjgdj.jpg
 
 中盤になるとHP9000ないと即死。後半になるとダメージ20000食らうとか言われています。その上、誘惑、反射などのスキルを駆使してくるとの事。

 ダメージが凄すぎです。もはやHPにAPを振れと言っているに等しい。もちろんRMのある人はドンドンMPをHPに振り替えしていく事になるでしょうね。そしてドラゴンナイトの役割がさらに大きくなるかもしれません。

 ちなみにクリアしなくても繰り返すことで報酬にメイプルマフラーというものが貰えるようです。


 モンスターレイド報酬

 hsshshthhtrhbfdvaavfdvfdv.jpg

メイプルマフラーメイプルマフラー
 A Lv15、HP25、物防10、魔防10
 B Lv30、HP50、物防20、魔防20
 C Lv50、HP100、物防40、魔防40
 D Lv70、HP150、物防50、魔防50
 E Lv90、HP200、物防70、魔防70




 ファミリーシステムについては後述します。 でも何よりも今回のパッチで大きいのはゲームガードの強化です。これによってチートやマクロは減るのでしょうが、一般プレイヤーに取ってかなり重大な問題が発生しています。

 それはSSソフトが機能しないということ。ハックシールドが全部防いでしまうんです。

 fdgdgdsfggerthetrhhtsrt.jpg


 公式文章には


 080124026.pngAhnLab HackShield for Online Game(通称”ハックシールド”)を導入しました。メイプルストーリーをより安全に楽しむためのセキュリティソフト『ハックシールド』を導入しました。

 ※ハックシールド導入に伴い一部のスクリーンショット撮影ソフトが機能しない場合があります。これは現状の仕様となりますこと、ご了承願います。


 と書かれてますが、まさにその通り。恐らくブログを書いている人なんかは急にSSが取れなくなって大変ではないでしょうか? このままだとせっかくのファンブログの勢いが盛り下がりかねないので、ハックシールドがあってもSSが取れるソフトをご紹介します。(ていうかネクソンがやれよこんなのは…)







 メイプルストーリーのSSは

 パッチ後もこのソフト群なら撮影可能だ!!



 

 候補①   KIOKU (ダウンロード)

 dfsdhshthtshshtr.jpg

 画像形式やイベントキーなどの設定を保存し、切り替えて使える画面キャプチャソフトパソコンの画面を撮影し、画像ファイルとして保存できるキャプチャソフト。キーボードまたはマウスから手軽にキャプチャできる。キャプチャ画像はBMP/JPG/GIF/PNGで保存することが可能。画像形式の変換機能やリサイズ機能も備える。

撮影ターゲットに指定できるのは、
 ・ デスクトップ(画面全体)
 ・ ウィンドウ全体
 ・ ウィンドウ内部(クライアント領域)

 の 3種類。あらかじめプロファイルで設定されたイベントキーで画面をキャプチャし、指定フォルダに保存する。キャプチャを実行するためのキーは、例えば【Ctrl】+【Alt】+【X】のように、最大三つを組み合わせられる。キーボードだけでなく、マウスの左/右クリックを指定したり、キーボード+マウスのように組み合わせたりすることも可能だ。ファイルは、(基本的に)テキスト+連番の名前が付けられて保存される。テキスト部分では、保存時の「年/月/日/時/分/秒」を追加することもできる。「年」以外では、数値が1桁のときに「0」を前置して2桁にすることも可能(年は西暦4桁の固定表示)。連番はキャプチャした順に連番をひとつずつ振るもので、桁数や初期値をユーザが設定できる。

 保存時に画像サイズを変更する機能もある。保存サイズは、縦×横のサイズを「倍率(%)」または「ピクセル数」で指定する。イベントキー、ファイル命名規則、画像形式などの設定は、「プロファイル」として保存しておける。一度プロファイルを保存しておけば、同じ条件で撮影したいときにプロファイルを切り替えるだけで設定を変更することが可能。非アクティブモードという動作モードが用意され、ソフトを終了させることなく、イベントキーの操作を一時無効にできるようになっている。

 そのほか、画像ファイルを読み込んでフォーマットやサイズを変換できる「簡易イメージ変換ツール」などを備えている。



 仕様上の注意点 (設定しないとSS撮影できません)

 dfhshrrtshtrhhssjtr.jpg

 ・設定→オプション 「ラグナロク2対策モードを使用する」にチェックを入れる事で撮影可能になる
 ・撮れない場合はディスプレイでディスプレイの指定をちゃんとする。
 ・撮影するキーはキー設定の「ディスプレイ:ウィンドウ内部」のところ。これにPrintScreen」キーを割り当て
 ・windous vistaの場合はkioku起動時に左クリックして「管理者として実行」を選ぶ事

 

 敢えて言いますが
 もちろん圧縮解凍くらいは知ってますよね? これができないとソフトは使えませんよ。圧縮解凍って何?って方はこのソフトを入れてくれ。


 これでも真っ黒になる場合はディスプレイやPCの仕様により撮影不可能の可能性があります。もしくは設定が悪いか。ゆえにKIOKUで撮れないという人はここを参考にしてみて
 
 それでも駄目なら

 下のソフトを使いましょう。








 
候補②  GetWinShot  (ダウンロード

 fdgsdhsthrthrthshtrh.jpg

 こちらもハックガードがあってもSSが撮れるソフト。ただ設定が多少難しいので気をつけて欲しい。保存フォルダとファイル連番をread meを観ながらうまく設定できたらあとはプリントスクリーンかALTを押しながらプリントスクリーン(Prt Sc)を押せば撮影できるはず。

 注意点はメイポを起動してから起動させないこと。多重に出まくってヤバイことになります。必ずSSソフトを起動させてらメイプルストーリーを起動しましょう。


 仕様上の注意
 ・メイプルストーリーを起動する前に起動するこ
 ・VISTAの場合は管理者権限で起動すること
 ・ファイル連番名は$Y$M$D$Nなんて感じで設定する必要がある。


 このソフトが気に入った方はこちらのサイト様でさらに詳しく説明されています。是非ご参考にしてみて下さい。

 夢日記  ver1.61からSSが取れなくなった方へ。
 

 








候補③  Capture STAFF  (ダウンロード

 こちらのソフトでも撮影が可能です。このソフトは中々の使い勝手。このソフトもメイプルストーリーに対応させるにはチェックが必要です

 設定→特殊設定→クリップボード監視を有効にするにチェック

 これでOK。

 fdhgshgrhshtrhst.jpg
 
 ソフトの使い方についてはこちらのサイトにかなり詳しく乗っているので割愛する。


 ~ ゲームの画面をキャプチャしてみよぅ ~

 サイト①Capture STAFF- Light -の 偏った使い方 (日付は古いが詳しい)

 サイト②画面の中を何でもスナップ!「Capture STAFF - Light -」を使ってみる(日付が新しい)
 
 
 







候補④ Fraps 2.98  (ダウンロード


 万能ソフトFRAPSです。これであれば確実に撮影可能。起動してF10を押せばSS撮影。CドライブのSSというフォルダに画像が保管されているはず。

 ゆえにブログなどに貼り付ける場合は当然ながらJPGに変換して切り取る作業が必要になりますよ。BMPのまま貼り付けると大変な事になりますから。

 dfgdhtyjrjtyjytdjtyjyt.jpg

 一応フリーソフトですが、無料で使う場合は以下の制限がつきます。

  1. 動画録画できるができる時間は30 秒 (連続してキャプチャすることはできる)
  2. キャプチャした動画の上部に、「www.fraps.com」というロゴが入る(ただし小さめ)
  3. スクリーンキャプチャはBMP のみ(有料版はJPGも可能)
  4. PCの性能が低いと重すぎてまともに撮れない


 フリーだと撮影がBMPだけというのは容量が巨大なので痛いところ(有料版はJPGとか可能)。ゆえにSS撮影目的であれば前述のKIOKUや他のソフトを使った方が圧倒的に良いです。これはあくまでもKIOKUや以下に書くソフトが使えなかった場合の最後の手段として使って下さいね。

 もちろん有料版を買えば($37=約3700円)制限を解除した高機能バージョンを堪能できます。有料版になれば素晴らしい使い勝手ですから無問題。

 ちなみにFrapsの旧バージョンの2.00というのはフリーでも制限がある程度解かれた特殊バージョンですが、これは仕様がかなり古い上に出回ってるファイルがウィルスつきなのが多く、かなり危険。触るなら自己責任で。ここでは紹介しません。






 
候補⑤ サクッとスクリーンショット   (ダウンロード

 メイプルストーリーのプレイヤーが作ったメイプルストーリープレイヤーのためのスクリーンショットソフト。ver1.61のハックガード実装を受けて作られたソフトなので当然ver1.61でもSSは撮れる。

 pohjsopjsgpohjsgfshsfg.jpg
  
 制作者は サクッとおいしいメンチカツ様。

 まだまだ生まれて新しいソフトだけにバグ報告やデバックテストなどは数人で行われたようです。つまり情報が不足している?

 せっかくメイプルプレイヤーから発生したソフト。ここは是非使ってみて使い勝手を試し、バグがあればメンチカツ様に報告してあげる…

 ってのがプレイヤーの人情ってものでしょう。


 導入方法

 このソフトはインストールする前に、マイクロソフトが提供している.NET framework 3.5 という実行環境が必要。WindowsVistaには初期導入されているが、WindowsXPの場合は設定が必要。

 Microsoft .NET Framework 3.5

  後は他のソフトと設定はだいたい同じなのですぐに使えるはずです。わからない人は詳しく書かれているメンチカツさんが作ったマニュアルを参照してみると吉。

dfgdfhdfhdshsgh.jpg

 機能としては
・撮影キーはF9キー~F12キー、ScrollLockキー、PrintScreenキーを指定可能
・保存するファイルの場所、名前を指定可能
・ファイル名に撮影した日付・時間を設定可能
・撮影時に音を鳴らして撮影の確認可能
・画像の保存形式はBMP、PNG、JPEGの3つから選択
・当然MapleStory Ver1.61でも撮影可能(Point!)


















 はい。以上です。

 PCの環境によって使えるソフトと使えないソフトがあるのでそこは注意してくださいね。


 でもこれでブログ執筆者は一安心。SSをバリバリとってバリバリ更新しよう。そしてこの記事が役に立ったと思ったら、記事にちょっと紹介文書いてこの記事(ブログ)にトラックバックやリンクして紹介してみてくれ。

 SS撮れない友達に是非広めて欲しい。SS撮り方わからなくてブログやめるなんて悲しいだろ!?ブログなどを書いている方は是非参考にしてみて下さいね。




 ていうか疲れたよ。これ書くだけで…。


 …


 
 一言だけ言わせて貰ってよかですか?









2804325_s.jpg 私は今日祝日じゃないんだぞ~~~!!

 GWなんてないんだぞ~~~!!







 ちょっとこういう状況でブログを書くのは辛いんだけど… まあパッチがあったししょうがない。


 でもこの疲れはさすがに狩りにも悪影響。

 20:00~21:00が4倍なのはわかるけどなんか今ひとつモチベーションが上がらない。

 昨日なんて3分しか狩れなかった。とにかく仕事しすぎて頭がチリチリでどうしようもない…帰宅したらグタリ。ていうか豚インフルエンザで業界は大変なんですよ。まったく…ねぇ。緊急データベースをネット上に設置しろとか言われてもそんな1日や2日で作れるわきゃないよね。

 それに緊急連絡網を作れとか…300名くらい社員いるんだぞ。膨大すぎる。誰が誰に連絡するのよ(笑)。

 
 あ。皆さんには関係ないですね;; すいません。


 
 あ。そうそう。

 さっきのソフトに関する質問はメイプル総回診の掲示板を使ってみてね。PCの問題の場合もあるからPCトラブル板などに情報が一杯あるはずだし、きっとお役に立ってくれると思いますよ。

 
 aetahjtuk8o6754rtegerat.jpg




 
 

 
 そして次にファミリーシステムをご紹介します。



 ファミリーシステム (ファミリー特権効果は11種類)

fdfdghsshsthtrhtrhsrh.jpg

 今回追加された目玉事項。

 リス港のNPCに話しかけるとファミリーシステムに参加できる。自分より低いレベルのキャラクターのみジュニアに登録することができるが、LVが20以上離れていると誘えない(LV20以内)。ジュニアは2人まで登録可能だが登録するには相手の同意が必要。

 自分が登録したジュニアとその一段階の下の孫が経験値を得たりレベルアップすると名声度が得られる。.名声度は消費することで「ファミリーの特権」を使うことができる。

 ファミリーの特権
  ・パーティーのドロップ率 1.5倍  (15分) 名声消費 : 700
  ・パーティーの経験値 1.5倍 (15分) 名声消費 : 800
  ・パーティーのドロップ率 2倍 (15分) 名声消費 : 1,200
  ・パーティーの経験値 2倍 (15分) 名声消費 : 1,500
  ・ファミリーのドロップ率 2倍 (15分) 下位ファミリー 6名以上接続時 使用可.
  ・ファミリーの経験値 2倍 (15分) 下位ファミリー 6名以上接続時 使用可.
  ・ファミリー員召喚  ファミリー員を自分の所へ移動させる
  ・ファミリー員 へ移動  ファミリー員がいる所へ移動する


 ・ジュニアは自分より0~20Lv下のプレイヤーだけ誘える
 ・エルダーになっても、他のエルダーの下にジュニアとしてつくことができる
 ・ジュニアが自分より高いレベルになると名声度が下がる


 ファミリーシステムは簡単です。要は自分よりレベルの低い人をジュニア登録すればそれに応じた名声度を得られると言うこと。しかしそのジュニアが自分のレベルを超えると名声度はそれに応じて下がっていく。

 よろしいでしょうか。これはメイプルストーリーです。 過信は禁物です。

 信頼できる相手とファミリーを組まないと…始めはチヤホヤされるでしょうが、自分のレベルが親を超えると親の名声度はどんどん下がっていくので用済みとみなされ追放される危険性が大。そりゃ追放されても問題はないけど低年齢の内はこれにより精神的ショックを受ける可能性もあるだろう。

 srhtsrhrhtthergtaertawerw4atra4t.jpg

 ハッキリ言ってこのシステムは低年齢層の多いこのゲームに置いて必ず将来トラブルの元になると予想できる。利用できるときは利用しておいて後でそのジュニアがLVが上がってくると捨てるというパターンが続出するはず。

 経験値2倍とは言っても所詮は15分。大した時間じゃないのだが、これに低年齢層が安易に群がるのは容易に推測できる。

 信頼できる相手を親に選ばなければ必ず嫌な思いをすることになる。何しろ自分よりLV20以下のジュニアしか登録できないシステム。危険すぎる。

 LV20なんてLV差などないに等しい。今は2,3週間あればLV1~LV70になれるのだから。ジュニアが親のレベルを超えるとか日常茶飯事だろう。

 となると

 なんという餌をまくんだネクソンは。

 深く…逆に考えてみるとこれは恐ろしいシステムであることがわかる。

 ファミリーシステムは確かにかなり面白い。表向きは経験値2倍、ドロップ率2倍で誰もがファミリーに登録しようとするだろうし、レベルアップへのモチベーションも上がるので良質なシステムだ。

 しかしだ。これはあくまでも表向き。

 ジュニアが弱い内はいいが、ジュニアが親のレベルを抜けば親の名声度がドンドン下がるというシステムなのである。

 こうなると親はジュニアの成長度合いによって自分もレベルアップしなければならないという衝動に駆られてしまう。

 つまりファミリーに入っていると、これまでのようにキャラを安易に何ヶ月も放置しておくという事が気楽にやりにくくなる。

 uyt.gif


 もちろんこれは私にも言える。LV130くらいまで育ててそのキャラはもう育成しないパターンが多いからね。そのキャラがファミリーに入っていてジュニアを多く持っていた場合…かなり迷惑をかけることになるのではないか。

 一定まで育てられて放置されているキャラはレベルがあがらないので…いずれ子にレベルを抜かされるだろう。するど逆に今度はドンドン名声度はマイナスになって行く。その親も当然影響を受ける。

 こうなるとこれを嫌ってそのキャラをファミリーから脱退させるという手があるが、ジュニアが下についていたらそう気軽に脱退できるとは思えない。

 INして頑張らなければならいという強制的な恐怖に襲われるかもしれない。

 なんというふざけたシステムだ。

 ある意味INと狩りを暗黙に強制的に強いるようなものである。

 これはギルドとは全く違う。ギルドは1人が脱退してもその1人だけの問題で済むが、ファミリーとなると下に多く連なっていくので責任は重い。

ug09fsug9fgu90guf09u.png

 この責任というのが問題だ。これまで数年間見てきたがメイプルストーリーのプレイヤーに責任感があるかというと… ない。

 皆無に等しい。無理なのだ。勝手に引退するし、勝手に去っていくのだから。

 よほど管理されたファミリー、もしくは名声度とは別の意識で繋がった「絆の深い仲間」で結成されたファミリーでもなければうまくいくはずがない。名声度を目的に組まれたファミリーはすぐ崩壊に向かうのは目に見えている。

 それがメイプルストーリーのプレイヤー層。これは低年齢ゲームの宿命なのである。秩序などないのだ。

 もちろんLv180くらいの子にLV1のキャラを登録すれば半永久的に名声度は上がって行くであろうが…Lv20差でないと登録できないという縛りがそれを遮っている。

 ここにネクソンその裏の思惑が隠されている。

 
 安易にファミリーに入ってはいけない。

 これはメイプルストーリーにプレイヤーを縛り付けるための恐ろしいシステムなのである…。

 



 その例をストーリーでご紹介しよう。



 
ファミリーシステムの悲劇  良夫編

 登場人物 (LV80良夫、LV100麻美、他) 

 dfpspodsopdjfdpogjafd.jpg

Lv100麻美「はぁ~い。そこの君。ファミリーに入ってみない~?」

LV80良夫「え。。。ファミリーってなんですか?」

LV100麻美「いやん。知らないの?昨日実装された新システムよ。 ファミリーに入ると様々な特権が受けられるのよ?」

LV80良夫「どんな?」

LV100麻美「名声度を使うと15分だけだけど経験値2倍、ドロップ2倍になるのよ うふん☆」

LV80良夫「うおお。凄い。マイナス要素はないんですか?」

LV100麻美「マイナス要素なんてあるわけないじゃない うふん☆」

LV80良夫「マジすか!? じゃあファミリー入ります!」

LV100麻美「そうこなくっちゃw じゃあ入ってね」

LV80良夫「はい~」





 …






 10日後…





 dfgsfhsgfhtshhtrtrj.jpg

LV100麻美「ちょっとあなた。何してんの? さっさと狩りしてレベルあげなさいよ。私の名声度が全然上がらないじゃないの」

LV80良夫「え…だって僕ゲームは1日1時間だし…」

LV100 麻美「はあああ!? ふざけたこと言わないで。いいから敵を毎日狩り続けるのよ。じゃないとファミリーから追放するわよ?」

LV80良夫「え…なんで」

LV100麻美「あたしの経験値を2倍にするには名声度が大量に必要なのよ!! あんたがジュニアなんだからあんたの経験値が必要なの!!」

LV80良夫「はい…」

LV100麻美「今後は毎日INして狩りしてね!!」

LV80良夫「はい…」

LV100麻美「もちろんLV1あげないと寝ちゃ駄目よ」

LV80良夫「えええ!?」







 …





 15日後…



fghsfghstrehywtrehgthssth.jpg

LV90良夫「麻美さん。ぼく頑張ってLV90にしたよ。そろそろ… 君と… ベッドイン…」

LV110麻美「あはぁん。いいわよ。今夜はゎたしをあなたに あ・げ・る」





LV110麻美「なんて言うわけないでしょ! 汚らわしい!! LV90の分際で触るんじゃないわよ!!」

LV90良夫「ええええええええ;;」

LV110麻美「あんたなんてファミリーで言えば所詮わたしの下に位置する奴隷なのよ。身の程をざいまえわきまえなさい」

LV90良夫「でも頑張ったから…」

LV110麻美「は? あのさ~LV90程度で何勘違いしてんの!? アンタ全然駄目なのよね。その程度の狩りじゃ名声度全然来ないし」

LV90良夫「LV10もあげたのに;;」

LV110麻美「それにあんたHBやグループスキルないからモンスターレイドにも連れて行けないし。ホント使えないわね~」

LV90良夫「グループスキルはファミリーとは関係ないような…」

LV110麻美「なんか文句あるわけ!?」

Lv90良夫「いえ…」



LV110麻美「あ。そうそう。あんたサクチケは?」

LV90良夫「ないです」

LV110麻美「はぁ?? あたしのジュニアでサクチケないとかあり得な~い」

LV90良夫「え…」

LV110麻美「今すぐ買いなさい!!」

LV90良夫「ええええ;;」

LV110麻美「ただでさえ狩りしないのに当然でしょ」

LV90良夫「でもお金持ってないので…」

LV110麻美「じゃあ毎日徹夜で狩ってMTSでそのドロップ売って稼げばいいでしょ!!」

LV90良夫「でも徹夜で狩る…とか。実生活に影響しちゃうし…」

LV110麻美「じゃああんたの装備をMTS出売れば金になるんじゃないの~? ちょっとは頭使いなさいよグズ!! 」 

LV90良夫「酷い;;…」


LV110麻美「それにあんたさ。ジュニアは? 増えてないじゃない。もっとジュニアを誘いなさいよ」

LV90良夫「その件なんですけど…僕友達あんまりいないし…知り合い少ないし」

LV110麻美「ファミリーのうまみを説明すれば楽勝よ。経験値2倍になるよって言って適当にその辺にいる厨房や消防を集めてきなさい」

LV90良夫「はい;; あ。もう落ちなきゃ…テスト勉強が」

LV110麻美「駄目!!!! ファミリーに入った以上は責任が伴うのよ!!!! アンタの上に何人ものエルダーがいるってわかってるの!?」

LV90良夫「それはわかりますけど…」

LV110麻美「だったら働いて経験値貯めてきなさい。でないと追放よ。アンタの代わりなんていくらでもいるんだから」

LV90良夫「な…なんでゲームなのにこんな苦労を;;」




 …


 90日後

 dfgdfhghtrhtshthytju6u6r5u.jpg


LV130良夫「麻美さ~~ん」

LV120麻美「何よ」

LV180良夫「がんばってLV180にしました^^」

LV120麻美「ちょ…いつの間に!?」

LV180良夫「それにほら。ジュニアもたくさん作りましたよ」

LV120麻美「あ。そうなの…ってそのジュニアLV150超えてる子ばっかじゃない!!」

LV180良夫「大変でしたw 学校の成績落ちてまでやったんですよ;;」

LV120麻美「ちょっとアンタ!! やりすぎよ!このおバカ」

LV180良夫「ええええええ!?」

LV120麻美「あたしのレベル抜かしてどうすんのよ!! きゃああああ。あたしの名声度がマイナス15,000,000,000になってる!! 何よこれえ;;」

LV180良夫「えええ!? だって前に頑張ってレベルをあげろと…」

LV120麻美「バカじゃないの!? 限度があるでしょ限度が。あたしを抜かしちゃいけないの!!」

LV180良夫「へ?」

LV120麻美「下に位置するジュニアが親のレベルを抜かしちゃったら名声度が逆にマイナスになっていくっていうのがファミリーの掟なのよ!!」

LV180良夫「えええ。そうなんですか」

LV120麻美「ファミリーの掟はちゃんと読んでるの?あなた」

LV180良夫「一応読んだんですけど、読解力がなくてw」

LV120麻美「まったくこれだから…ホント文章を読めない最近のガキは困りものよね…」

LV180良夫「ひどい;;」

LV120麻美「それにアンタLV180って…あたしのボスのレベルもぬかしちゃってるし;; ヤバイヤバイわ。もしボスにこの事が知れたら…」










  一方その頃ファミリーのボスは


 gfddgargagregeagergra_20090429090503.jpg

疾風の政「ボス… 麻美のジュニアの良夫がLV180になったようです。既にボスのレベルまで抜いたようですね」

ボス「な。ぬぁんだとぉぉ!! 俺の名声度が下がるだろうがこのボケ」

疾風の政「す…すいやせん。あっしの管理不足です;;」

ボス「まあいい。そいつは用済みだ。消せ」

疾風の政「し…しかし一応その男はこれまでファミリーに結構な貢献をしてまして…」

ボス「うるせえ!! 関係ねえよ。俺よりLVあがったら用済みなんだよ」

疾風の政「で…ではどうしましょう」

ボス「ポアしなさい」

疾風の政「へ…へい」

ボス「隠密に処理するんだぞ。その際拡声器などで我がファミリーの変な噂は流れる事はないようにな…」

疾風の政「へい…わかっております」

ボス「わかったら早くポアして来いや このボケ! こうしてる間にもワシの名声度が減ってるだろうが」

疾風の政「へ…へい!!」







 





 
 dsfgdghtrrhtshrthtrs.jpg

疾風の政「おう麻美か。久しぶりやな」

LV120麻美「あ、あなたは 政さん;;」

疾風の政「てめえのジュニアは勝手にレベルをあげすぎなんだよ コラァ!!」

LV120麻美「すいません、すいません;; まさかこんなに上げるとは…」

疾風の政「すいませんじゃねえんだよ。このアマが」

LV120麻美「ひいっ;;」

疾風の政「誰に断ってボスのレベル勝手に抜いたんだ? そのガキは。ああ!?」

LV120麻美「はい;;」

疾風の政「この件はボスの耳にも入ってるぞ。どう落とし前をつける気だ? あぁん?」

LV120麻美「ボス;; まだお会いしたこともないのに」

疾風の政「まあいい。とりあえずそのジュニアを早く始末しろ」

LV120麻美「え~と…始末しろとは…どういうことでしょうか?」

疾風の政「鉛玉をぶち込んでこい。その際のファミリーの掟はわかってるんだろうな?」

LV120麻美「わかってます;;」

疾風の政「なら早くポアしてこい」

LV120麻美「わ…わかりました…」

疾風の政「しくじるなよ? 我がファミリーに変な噂が拡声器で流れたりしたら貴様もポアだ」

LV120麻美「はい;;」



 …







LV120麻美「さようなら… 良夫」


 dfpgjdpojdaojadpogadjf.jpg

 ズギューーーーン


 良夫はファミリーから追放されました


LV180良夫「!?!?!??! え…!? 麻美さん? なぜ…」


 麻美は内緒拒否状態です

LV180良夫「ちょ…連絡が」

良夫のジュニア達「おいおい。どうなってんだ? 俺たち突然ファミリーから抜かされたわけだが」

LV180良夫「う…」

良夫のジュニア達「ん?良夫が一番上になってるじゃねえか。てことはてめえが原因か」

LV180良夫「いや…ちがうよ」

良夫のジュニア達「嘘つけ!! てめえの性だろ!! ふざけんな。俺たちは他のファミリー抜けてまでしてこっち来たんだぞ!? 責任取れよな」

LV180良夫「そ…そんな…」

良夫のジュニア達「俺たちの精神的被害は計り知れないぜ。とりあえず代価として俺たち全員にサクチケよこしな」

LV180良夫「えええええ。無理だよ。無理」

良夫のジュニア達「あ。そうなの。じゃあ君。この世界から消えて貰おうかな」 

LV180良夫「ちょ!?」





疾風の政「残念ながら。消えるのはおまえらジュニア全員なんだがな」

ジュニア一同「ええええ」

 shsghjhrjtydjytdjtdjytj.jpg

LV120麻美「これもファミリーの名を汚さぬため。悪く思わないでね…良夫」







 良夫以下のファミリー下層は全員消滅。
 
 こうしてボスファミリーの「うま味」と「名声」は維持されたのであった。





















 この物語はフィクションです。



 

 4/30追記

 どうやらジュニアがエルダーのレベルを抜かしても得られる名声度が半減するだけでマイナスにはならないようです。申し訳ありませんでした。パッチ当日に書いた記事という事でひとつご容赦ください。



関連記事








Edit Comments(76) trackBack(1) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2009(Mon) 04/27

メイプルゴールデンクローさえあれば倦怠期を乗り切る(LV64)(48)

海賊(拳) … Comments(48)

 さて
 
 いよいよLVも64まで上がってきました。LV64…

 LV64というのは海賊(拳)に取ってひとつの帰路になると思います。

 育成の大きな境目になる年。
 
 実は海賊(拳)はLV64になるとこのメイプル装備であるメイプルゴールデンクローを装備できます。この何が大きいかというと命中率の向上です。

 ご存じの通りLV64。戦士系のメイプル武器には命中率がついてます。戦士であれば剣(メイプルソールロヘン)、斧(メイプルカルスタン)、槍(メイプルベイリッドスピア)に命中率が+35もついており、格闘家にしてもメイプルゴールデンクローには命中率が+30もついているのです。


 idfgdsgdgdgdszj.gif
 ちなみに↑これは私のではありません;; 


 まあ簡単に言うと、このメイプル武器を所持しているかどうかで育成方法が違ってくる。

 LV64時点で狩る敵の候補と言えば

 LV54 ロイド   (時給1M)
 LV59 ゴーレムの森 (時給1M)
 LV64 猫仙人 (時給1M)
 LV68 サイティ・ホムン (時給1M)
 LV73 ホムンクルー (時給…)
 
 この辺り。時給も一応計測してみましたが、LV60時点ではそれほど差がありませんでした。これらの狩り場はホムンクルーを除きだいたい1M前後で推移します。

 つまり普通であればロイドかゴーレムの森で狩ってるのが一番賢いという話になる。

 しかしこれはあくまでも通常の場合で、メイプル武器の命中率補正があれば少しだけ世界が変わってくるのです。その理由としてはサイティ、ホムンクルーの狩り場を早期から使えるというオプションが増えるというところが大きい。

 実はLV60代でサイティやホムンクルーを狩ったところで命中率が足りなかったり、ダメージが少なかったりで効率はロイド以下。
 
 しかしメイプルゴールデンクローの攻撃力と命中があれば…ロイド以上の効率が出るようになる。

 ゆえに育成方法としてこの武器があるかどうかで変わってくるんですね。(もちろんメイプル武器がなくても他の武具の強さ次第でなんとでもなりますが)


 
サイティderfgsgpisjgoihgewritg.png
 LV64時点での必要命中率
 必要命中率 95
 半分命中率 71 (49.47%)

 ある程度の強化をしていないと素DEX20での必中命中率達成は厳しい。DEXに50くらい振っている場合はタオルに100%素早さベタ貼りなどで容易に必中可能。



 ホムンクルーfghdfghgshgy766y54y.png
 必中命中率 136 
 半分命中率 102 (50.00%)

 LV64の時点で素DEX20のプレイヤーが命中率136達成はかなりの強化をしていないと厳しい。
 DEXに50くらい振っていれば命中丸薬の仕様でなんとか達成可能?





 実はLV60代でのサイティ・ホムンは経験値666なのでかなり美味しいものの、かなりの火力がないとロイドやゴーレムの効率を上回ることはありません。

 まずサイティは遠距離攻撃をしかけてくるので、格闘家の場合はムーンサルトでちょっと狩りにくい。普通なら敵は体当たりをしようと自キャラに向かってくるのですがサイティは離れたところで立ち止まって遠距離攻撃をしてくるためムーンサルトが効果的に使えない。というより届かないわけです。

 gfshfgshsthshsrhhts.jpg

 これを回避するに、まずは全ての敵のターゲットを取り集める必要が出てきます。実は高台に乗ることでサイティは遠距離攻撃のターゲッティングができなくなり、自キャラに自動的に向かってくるようになります。この状態だとロイドなどの敵と同じく体当たりしかできないデクの坊になるので高台の上からムーンサルトでサイティを撲滅すればいい。

 dfgdgdfgatgeratertertgearg.jpg

 しかし残念ながらホムンは背が低いので高台からのムーンサルトが当たらない。

 ゆえにまずはサイティを撲滅して、その後に下に降りてホムンを撲滅するという手段を取る必要が出てくる。つまり2度手間…。

 実際に試してみましたが、LV64の火力ではこれでようやく時給1M達成できる程度。この方法以外だとサイティが一定距離以上は寄ってこないので時給1Mに届きませんでした。

 つまりサイティ・ホムンの狩り場は火力がないと格闘家は他の狩り場で狩った方が良い。





 sdfgsdfhsthhthttsh.jpg

 次にホムンクルー。経験値800です。

 ここは実は効率がかなり出ます。ていうか舐めきってます。

 なんとなんと。ホムンクルーは背が高いので集めて高台に乗ってムーンサルトしてれば全て無傷で撲滅…。あり得ません。舐めすぎです。

 誰だこんな狩り場を作ったバカは。

 fgsdgshtshthtshtrhrth.jpg

 氷魔はサンダーボルト、拳はムーンサルトしてればいいだけ。銃もインビジブルが高台から当たるのなら美味しいはず。 

 しかし格闘家には超えなければならない壁がひとつ。

 それが命中率。

 強化をしていない限り絶対ホムンクルーに攻撃は当たりません。ホムンクルーが2次の時点で狩れればそりゃあ楽ですが、そのためには命中率130なんていう数字を達成しないといけない。

 結構無理な話です

 …が

 メイプルゴールデンクローの命中率+30の効果を得られれば当たる。普通の育成では当たらないはずなのにこの武器があるだけで当たってしまう…。

 …というわけでおわかりでしょうか。

 メイプルゴールデンクローがあるとないとでは

 最大の倦怠期とされるLV60~70までの道のりの楽さが全然違うわけです。


 こう考えると

 なぜこのメイプル武器がLV64の装備である必要があったのか。

 idfgdsgdgdgdszj.gif
 
 普段は気にもしてなかったのですが、これを例に取ると、おぼろげながらも答えが見えきます。
 
 恐らく

 ネクソンはLV60~70の倦怠期を乗り越えさせるために、命中率を30を付加したLV64装備を実装したのではないか。

 なんてね。 う~む。深い。深いぞネクソン。さすがだ。
 
 こういうのって高レベルのキャラを育成しているときは気にも留めない要素なんですけど、こうやって1からキャラを再育成することで、その絶妙な「さじ加減」を体感することができます。








 そして話は変わりますが、ここからは昔なじみの狩り場がちょっと変わっているのを見つけたのでご紹介しておきます。

 
 まずここ地球防衛軍本部。

 areyhet4jynwrgbfvafgfd.jpg

 変わってます。沸いてます。

 今回の育成では初めての訪問となりましたが、もっと早く来ておけば良かったと後悔しました。いつの間にやらストーム1みたいなNPCが追加されてるわ

 ガンティアンの沸きが凄く増えているわで驚愕。

 マジで?

 って感じです。

 だってこれだけ敵が沸いてくれるんだったら狩り場として不自由ないでしょう? 

 あ~。LV40代で時給計っておくべきだった。新しい一面を見せられたかもしれないのに。

 eartgeayea5yaergfdgaewrt4a3.jpg

 グレイの道の方も長老グレイの沸き数が増えていたり、ウルトラグレイが糞糞に沸いたりと、狩り場としてのクオリティは昔の比ではありませんでした。

 そうか~。

 そうだったのか~。

 くそ~。こんな事誰も教えてくれなかったよ。(誰も知らなかったんだろうけど…)

 LV40代はアリアントやマガティアで一気に突っ切ってしまった事を少し後悔。

 eartaerteartegsdfaderet.jpg

 後々のクエストスペシャリスト取得を考えるとガンティアンの触手100、200、300、500なんていうクエストと、ビートラビットのクエストをしながら暮らすべきだった。今更遅いけどね;;

 そんな事を考えながら狩っていると

 地球防衛軍でシコシコ狩ってる珍しいプレイヤーを発見。
 
 おお!?

 このご時世に地球防衛軍で乱狩りとは

 この浪人…なかなか出来るな。

 eartrethuayaerytretaretater.jpg
 (注) レベルと名前は個人情報保護のため画像編集しています。実際のレベルとは異なります。


 それにアバターセンスも半端ねぇ。

 きっと名のある方に違いない。

 …要チェックや。
 


 後、ここも適正レベルの時期にご紹介できなかったんですが、オルビスの空の階段も相当いい感じに仕上がってきてますね。

 sdfasdfgargreagergerg.jpg

 これまた沸きが素晴らしい。ここは斬り賊育成時、サベジで1確になった時にお世話になった記憶が鮮明にありますが、これだけ沸いてるのであればさらなる効率が望めそう。

 もう私は斬り賊でこの狩り場を訪れることはないでしょうけど、昔を知っているだけにね…。感慨深い。なんか思い出の狩り場をこうやって回るだけで楽しかったりします。


 あとこれなんですかね。

 最近?はたまにボスが普通の狩り場に沸いて驚いたりするんですけど

 eartearteartaertaertaert.jpg

 これパパフィクシですよね? オルクエのボスですよね?

 丁度ね。パパフィクシ退治のクエストを受けていたので「これを倒してオルクエせずにクエストクリアうめえ!!」って思ったのに倒してもクリアにならない。じゃあこれはパパフィクシじゃないってことになるわけだけど、パパフィクシじゃないのならこれは何なんでしょうね。

 これでクリア扱いにしてくれないならクエストクリアはちょっと厳しい。オルクエですけどね。1度クリアしておきたいとは思ってたんですけど、いつ行っても人がいないんですよ。やりたい人いませんか? 1回だけですけど。


 


 最後に

 dfgsfdgreageargadgdafgfdag.jpg

 XBOXが100万台突破キャンペーン中です。なんと抽選で100名に1万マイクロソフトポイント(総額100万マイクロソフトポイント)が当たるプレゼントを実施しています。プレゼントの締め切りは5月31日。

 応募するのはタダですし、XBOX持ってる人は是非応募してみてはどうでしょうか。


 今後XBOXLIVEではロックマン9や『0 Day Attack on Earth』、『クリスタル・ディフェンダーズ』、『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66』、『ょすみん。LIVE』、『0 Day Attack on Earth』、『プロジェクトCUBE(仮)』などかなりのソフトがダウンロード販売される予定ですし、マイクロソフトポイントは貴重になってくるかも?

fgbhsfgdhsthhthshtsrh.jpg



 1万円が当たる。XBOX360ありがとうキャンペーン。
 http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/thanks_a_million/default.htm







       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  なんで海賊には上下鎧がないんですか?
  |     (__人__)    |  防具が全身鎧だけとか辛いお
  \     ` ⌒´     /

 
 

    / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   初心者装備のTシャツやミニスカートなら
  |     ` ⌒´ノ    上下鎧として使えなくもないぞ
.  |         }      
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   その手があったかお!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  早速強化してくるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    
 

  …強化開始


          ____  
       /      \
      /  ─    ─\
    /   ( ●)  ( ●)\   やったお。
    |   ::::::⌒(__人__)⌒:::::|    + 150の補正品ができたお
    \     |r┬-|  /      これで無敵だお
⊂二二二\    `ー'´/二⊃      
        |    /
        ( ヽノ
        ノ>ノ  
  . 三  しU




   / ̄ ̄\  ( ;;;;(
 / _ノ  ヽ\ ) ;;;;)
 |  ( ●) (●)/;;/   
. |   (__人__) l;;,      +150の強化品なんてできるわけねえだろ
  |    ∩ ノ)━・'/      
.  |   /  ノ´ }        常識的に考えて・・・
.  ヽ  / /    }
   ヽ/ /   ノ           そんな低レベルな釣りには釣られねえよ。








   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ガ~~ン。。
 |    ( 〇)(〇)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  HP強化です。
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |









 
 
 昔に比べて遙かに貴重になったHP。

 昔はHPにAPなんか振ったら異端児扱いでしたが

 今はAPをHPに振ったりHP強化する育成も見直されているようですね。














 



 【コマ撮り】オオカミはブタを食べようと思った

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6706012

 この方がかけたであろう膨大な作業時間を予想すると涙せずにはいられない。



関連記事








Edit Comments(48) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2009(Sun) 04/26

豚インフルエンザ発生に関して (これは前兆か)(44)

財前ゴウの総回診 … Comments(44)

 皆さんは覚えていますか?

 この記事を

 (新型)殺人インフルエンザの恐怖、対応策  →  Comments(84)
 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-868.html

 これは1月の記事です。

 そして殺人インフルエンザに関して書いた記事です。ここに私はすべてを書きました。せめてここに訪問している方々には脅威を知ってほしいと。

 トリインフルエンザについてはよく知っているし、インフルエンザワクチン製造については仕事で関わっていました。だからお役に立てると思ってこの記事を書きました。

 しかし…


 しかし…


 すまない。


 起こったのは



 
感染拡大防止は難しい」-豚インフル、米国で拡大するおそれ


 dfhdfghdrtyhujdrdyj.jpg

 キシコの首都メキシコ・シティなどで感染者が相次いでいる豚インフルエンザに対し、米疾病対策センター(CDC)は24日、米メディアに対する記者会見を行った。同局は、米国内でも感染拡大が迫っており、すでに防止することが難しい段階に入っていると語った。

 この日、CDCのリチャード・ベッサー局長代理は、メディアにカリフォルニアとテキサスで発見された8人の豚インフルエンザ感染に対し、メキシコと同じく人から人への感染である可能性が高いと語り、「懸念が拡大している」と述べた。

 今回、発見されたインフルエンザ・ウイルスは、鳥と豚、ヒトのインフルエンザ・ウイルスが混合した新種。鳥インフルの遺伝子特性は北米大陸で、豚インフルは北米やヨーロッパ、アジアなどで広く見られるウイルスの特性を持っていると言う。

 ベッサー氏は、メキシコでの感染者14人から採取したサンプルのうち、半数が今回の豚インフルと同じA型H1N1型と判明。メキシコで感染拡大しているものと、同じ株である可能性が高いと見られる。しかし、死亡者が出ているメキシコの症例とは違い、発熱と嘔吐、下痢と言った比較的軽い症状のみで、いずれも快方に向かっている。

 CDCは予防ワクチンを国内に配布する準備も進めているが、すでに感染爆発が起こる下地ができている可能性もある。備蓄してあるワクチンも今回の豚インフルに特化したものではなく、「遺伝子が適合する」株であるため、どれだけ効果があるか分からない状況だ。ベッサー氏は、「(予防接種や隔離などによる)感染拡大への対策を打つには、遅きに失した可能性も」と語っている。

 一方、米政府はメキシコなどへの渡航制限・中止勧告は出していないものの、感染が報告された地域などを特定。風邪のような症状が出た場合、速やかに医療機関で診察を受けるよう、薦めている。

 メキシコのインフルエンザ感染は3月から見られるようになった。首都メキシコ・シティなど主に都市部の青年・壮年層に多く見られ、すでに千人が感染。このうち、68人が死亡している。


 http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090425-221158.html



 来たのはトリインフルエンザ、豚インフルエンザ…そして人間のインフルエンザが結集したさらに新種のインフルエンザだった。


 だがこの短期間の間に1000人が感染し、60人が死亡している。これは思っている数よりも少ないもので、どうやらまだウイルスは恐ろしい殺人インフルエンザまでは進化していないのかもしれない。

 幸い症状は軽い。3つが合わさったことで毒性が減り、致死率が減った?のかもしれない。


 …

 しかし

 あと3年くらいは大丈夫かなあ

 と思ってたのに突然来ましたね…。もしこれが致死率の高いものに進化されてたら世界中はパニックになっているところですよ。危なすぎる。

 もうここで詳しくは書きません。私はあくまでもトリインフルエンザが人間に感染した場合のことについて詳しいのみであり、豚インフルエンザとトリインフルエンザ。そして人間型が混合した今回のインフルエンザについてはあまり詳しくないのです。

 しかしマスク。ゴーグル。これは用意しておかないと危ないという事はわかってくれたと思う。起こってからではもう買えないってことはなんとなくわかったと思う。

 今回は豚に感謝すべきなのかもしれない。



 これでわからないのであれば、これでも数万円出して予防するだけのマスクもゴーグルも買わないのであれば… 後で後悔することになるかもしれません。

 今後もしあの凶悪なトリインフルエンザが単体で進化したら…こんな程度じゃ済まないでしょうからね。



 そして

 コメントにインフルエンザに対する対策をお願いしますと書いてる方もいますが、すでにこれは今ニュースで話題になってます。インターネットにもそういう記事もたくさん出ていますし、そちらを参考にする方がよろしいでしょう。

 幸い豚インフルエンザには、現在のところ思っていたような凶悪な殺人性はないみたいなので(現在のところね)、猶予はあると思います。

 本当にね… 恐いのはトリインフルエンザが人間に感染するように進化したウィルスなんですよ…。今回の豚インフルエンザを進化の一歩として… 近い将来それが起こるとしたら…


 私はそっちの方が恐怖です。



 …




 

 
 マスク、ゴーグルの購入は売り切れる前にやっておいた方がいいいですよ。
 



 (新型)殺人インフルエンザの恐怖、対応策  →  Comments(84)

 マスク、ゴーグル購入サイト


関連記事








Edit Comments(44) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2009(Sat) 04/25

メイプル課金インフレはやはり来るのか!? とコメント返信(LV62)(67)

海賊(拳) … Comments(67)

 さて、ロイドの熱気覚めやらぬ中

 今日は「ドレイクの食卓」に行ってきた。
 
 いや。LV60になったし、キャラ的にもかなり強くなってきた事もあり、そろそろまともに狩れるかな~ってね。

 ずっと楽しみにしてたわけなんですよ。


 ワイルドカーゴとレッドドレイク。

 dsfgdfsgergsertgre.jpg

 LV50代で来たときは散々だったからね。

 というわけで

 高級タクシーを利用してスリーピーダンジョンへと進む。 

 やはり誰もいない…。

 これだけの距離の移動なのに

 誰にも会わない。
 
 おかしい。最近本当に思うのだが、メイプルストーリーのプレイヤー人口って本当に増えてるのだでようか?? いや。理論上というか実際は以前より増えてるのかもしれません。

 しかしゲーム内でその実感がまったくないのはどういう事なのだろう。

 いないんです。人が。 見かけないんです。人を。

 低レベル狩り場での話ですけどね…。

 皆一体どこで何をしているのでしょう。それともみんな高レベルになってしまった?


 最近こういう疑問に何度もぶつかることが多いですね。でもこれは狩り場に限った話であって

 erwtyewryrewyetyteytyw.jpg

 トモロクをブログで募集したらいきなり90人くらい埋まるし、狩り場を移動していれば毎日と言っていいほど読者様が訪問してくれる。しかも贈り物までしてくれる;;

 いつもそのお返しにとこちらもアイテム欄をゴソゴソするんだけど

 自分のアイテム欄があまりにもショボイ事に凹むこともしばしば。お返しするアイテムが…

 でもこの数は歴代最高というか…今まではINしてもこんなに人が来てくれることはなかったわけです。

 てことはやはり増えているって事でしょう?プレイヤー人口は。

 じゃあなんで狩り場に人が…

 ( ゚д゚)ハッ!

 コメントにもあった

 カニクエ→ルディクエ→モンスターカーニバル→オルクエ→デイビークエ→マガティアクエ  

 って事か?

 それとも一部の友から「最近はみんな吸いをしてLVUPしるから」なんていう意見も聞きましたがそれか? でもそんな気軽に「吸い」をできるプレイヤーがいるとはとても思えないですけどね。


 …

 話を神殿に戻します。

 思った通り格闘家はLv60にもなるとドレイクの食卓に出現するレッドドレイクくらいは簡単に狩れるようになっていました。

 そして驚くべき事にそのさらに上位であるアイスドレイクですら狩れるのです。

 drthdrhtdrhdtrdhtrh.jpg

 さらに驚くべき事にそのさらに上位であるタシロマサシですら狩れるのです。

 まあさすがにタシロマサシ級になるとパンチ→ムーンサルトでは些か不安があるので、ダブルアッパーを駆使する必要がありますが…

 hsgsthtsrhtrhr.jpg

 ダブルアッパーを当てると敵は確実に気絶してくれるので、その後にパンチを絡めて無敵時間を作ったコンボをたたき込めば、ほとんど無傷で狩れてしまう。

 なんというコンボ職。命中率次第では骨龍ですら狩れそうだ。(もちろん当たりません)

 
 しばらく神殿で籠もった後

 ペリオンのキャンプに移動してスケルトン狩り。

 trhdrhdtrhdtrhtrdh.jpg

 ここ。懐かしいですね。

 知らない人も多いでしょうけど、ここも一時期だけ超人気狩り場だったんですよ。プリーストとかクレリックとかには特に。

 でもなぜかすぐ仕様変更になっちゃって… 沸きが変更されて

 今や過疎中の過疎狩り場。誰もいない有様。

 う~む。

 マガティアを実装した経緯を考えると不思議です。別に仕様変更する必要はなかったんじゃないか? そんなね。昔の出来事を思い出しながら狩りをするのもまった一興ですよね。

  trydtrydrtydtryddty.jpg

 ちなみにここは以前にご紹介したノーチラスの美味しすぎるクエスト

 ゴーレム100体  →経験値90000
 Mゴーレム100体 →経験値110000
 Jゴーレム100体 →経験値110000
 

 の次に要求される場所です。こちらもなんとクリアすると報酬は

 経験値130,000

 美味しいですねえ。

 seddrtgesrgesrghyesthysethytse.jpg

 さらにこのクエストはこの後、「LV64 ドレイク、アイスドレイク50体」、「LV70 タシロマサシ30体」っていう風に続いていくようです。ゴーレムから全部合わせるとなんと総獲得経験値は

 + 760,000 (760k) ヤバイ。

 あとはルディのボブ、dfgdgdfgfdgere.pngマガティアのメーカー関連のスキルも莫大な経験値を得られるようなので、そっちも試してみます。


 でもホントこの辺りのレベル帯のクエストや狩り場は充実してきましたね。

 クエストをやりだしたらやりだしたで莫大な数のクエストが用意されてるし
 狩り場を色々回り出したら回り出したでこれまた莫大な狩り場が用意されてる。
 
 erwtyerswgerstgergerstg.jpg

 こっちの方でも充分楽しむ要素はありますね。

 よし…。

 土日にINできたら大陸を色々回ってみよう。




 強化なんてものはまだまだ先。

 今は金を貯め込んでおいて落ち着くのを待つのが吉。

 次のパッチかどうかはわかりませんが

 dfgsdfggergregre.jpg

 こんなもの実装されたら市場は大変なんだからね。ホント。 

 1ヶ月前?かなんかに書いたと思うんですが、メルのデフレが来たら今度はリアルマネーが狙われるのは当然の流れなんですよね。実際やっぱり来てるでしょう?


 メイプルストーリー ついにデフレ現象、そして時代は課金インフレへ?


 わかっていた事ですよね。もう準備されてますよ。テストサーバーで。


 交換不可のアイテムを取引可能に返るPアイテム「エルマのはさみ」とか

 期間が設定されているアイテムの期間を延ばすPアイテムとか。


 いよいよ来たな。課金インフレへ。課金への誘惑。課金への…

 課金させるためにはプレイヤーの欲しがる装備品のレベルをドンと上げる必要があるのだ。既存の装備を壊すようなアイテムを実装する。ただそれだけだ。

 ネクソンは攻撃力の欄に+10。そう書くだけでいい。
 
 たったそれだけでランカーの間で多くのマネーが動く。当然既存の装備品はすべて中古品として空から降りてくる。 つまり…



 今は…動くな


 
 って事でしょうか。



 

























 では本日は貯まっているコメント返信をしておきます。

 

 


1415793_s.jpg財前ゴウの総返信

 


 ff3_06_ani.gif狩場についての記事だったので、自分も気になったことを・・・60LVの聖魔をしてるんですが提灯に河童が沸いて誰もいなくなりました。聖魔は提灯がダメになった今、レイスかクーリゾンビぐらいしか狩場がないと思うんですが全然人がいないんですよ。レイスにまれにみかけるくらいです。沸きがよくなったというMクロノスにもまったく人をみかません。

 サイティには結構人がいるんですが、サイティでゾンビやレイス以上効率を出そうと思えば60以上は必要だと思うんですよ。見かける人も65より↑の人たちです。51になってモンカニができなくなった後の聖魔たち(特にサイティを満足に狩れる様になる51~60LV)はいったい何処でいったのかとても気になります。狩ってる時間は21時とかなので人のいる時間帯のはずなんですけどね。

 私と同じ疑問もってる人もいると思うんですけど・・・聖魔のおいしい狩場が新しくできたんでしょうか?とても気になります。長文失礼しました。


 
 

  20.gifさあ…どこに行ったんでしょうね…。聖魔の事はよくわからないのでアレですが。でもこれは私も同じ事を感じてます。戦闘職についても同じ事が言えるんですよ。もっとも戦闘職はマガティアに行けばいくらでも人はいますけどね。

 ホントどこにいるんでしょうね。でもクレリックはかなり限定しやすいとは思います。そもそもヒールで攻撃できる対象の敵は以下の敵に限定されるので… 


 Lv35ジュニアレイス、Lv37クロノス、Lv40ゾンビルーパン Lv40お化け提灯 Lv41プラトンクロノス
 Lv44スケルトンドック、Lv45夜狐 、Lv46マスタークロノス 、Lv47マミードック、Lv48レイス
 Lv57クーリゾンビ、Lv57マイナーゾンビ、Lv57スケルトン兵士、Lv60夜行、Lv63スケルトン将軍
 Lv63ソウルベア、Lv67マスターソウルベア、Lv68サイティ、Lv70イービルクロック


 ね?19体しかいないんです。これらが出現する狩り場にいないってことは聖を育ててる後継者がいないって事かグルクエ(迷路など)でしょうね…。

 





ff3_01_ani.gifゴウさん前にお茶ギルドイン募集時間がかかるからやめるとおっしゃられておりましたがそれはつまりきのしれた仲間だけでやっていくというこでしょうか?つまりもう新しいお茶ギルド員はいらないということでしょうか


  20.gifお茶ギルド員がもういらないなんて事はありません。常に募集しています。しかしながら2年前から募集形態が変わったこともあり(面接形式)、中々ギルド員を入れるという事に踏み切れていません。

 お茶ギルド員もINするメンバーが減ってきたので、また昔みたいな形式に戻そうとは思ってるんですよ。以前のようにいい人であれば即入隊して貰うという形ですね。

 ただこれも問題があって、私なんかが募集してしまうと結構な人が内緒とかで応募してくるわけです。それでメンバーを選ぶと「選ぶとか何様だ」「なんで僕は入れないんだ」なんて事になって収拾つかないんですよ;;

 だから他の人に任せるのがベストなんですが、それならそれでその人が内緒でパンクしてしまう。

 う~ん。だからですね。人は是非入れたいんですが、大っぴらに「募集してます」というわけにもいかないという。でも実は募集してる…という非常に微妙な状況というか。

 「お茶に入れて下さい」っていう話はよくされます。かなり入れてあげたいです。でも逆にそうハッキリ言われたら入れられないっていう…メンバーがいるので調和も取らないといけませんし。

 この辺りが凄く難しいですね…。ホント。

 つまりそういう状況をわかった上で、遠回しに…暗に入隊を希望してくるような奥ゆかしい人なら入隊できるかもしれません。
















ff2_02_up.gif自給計測のコンテンツに海賊の項目を追加頂けないでしょうか


  20.gifそういえば海賊とか追加してなかったですね。

 OK~。わかりました。早速作業に取りかかります。

 …

 はい。狩り場時給報告コンテンツに海賊職、そして120武器、時間の神殿、エリンの森を追加しました。

 どしどし時給報告して下さいね。









rock_2_a.gif話はかわりますがナイトの装備を先輩に貸したのでナイト育成停止してましたよね。まだ返してもらってないのですか?それとも育てる気がないのですか?ザイゼンサン?


  20.gif装備は返ってきてます。
 
 でもナイトをヒーローまで育成する気は現在のところありません。

 強すぎてブログの記事でギャグになる要素がないというのと、狩り動画を撮るときにメイプルストーリーの楽しさをアピールできるような華麗な狩りがし辛そう…というのが一番の原因です。

 拳の方が弱さ、ネタ、ギャグ、動画映え、目新しさという意味で勝ってます。

 ヒーローが大人気なのはわかるんですけど、強ければいいってものでもないんですよね。ブログ記事、動画、モチベーションなど色々な要素を加味するとヒーローを選ぶ理由がないんですね。










ff3_20_ani.gif財前氏はトップのホームページサイトを有料で借りていますか?   もし無料でかりているならそのサイトを教えてほしいのですが・・・・  よろしくお願いします。 



  20.gifメイプル総回診を置いてあるサーバーは無料ではありません。無料サーバーというのは色々制限事項がついていることが多く、CGIやPHPなどのプログラムをたくさん置くこともできないのがその理由です。(当時は) これだとプログラムの勉強にならないというか…なんというか。


 今だと無料サーバーでも有料サーバーに匹敵する機能を持っているものも多いので探してみては如何でしょうか。でも重かったり突然閉鎖したりサポートなんて皆無なので自己責任でお使い下さいね。

 http://www.kooss.com/hp/

 






rock_3_sn_full.gif犯人がネットカフェのpcからps抜きしていたとしも、
犯人を特定できるのかね?


  20.gif昔なら特定は難しかったでしょうが、今は大分対策がなされています。

・自分のケータイや自宅のパソコンでアクセスした場合
パソコンに割り当てられたIPアドレスが手がかりになる。ケータイ各社は本人認証されている持ち主がアクセスしたという記録を捜査機関に提供することになる。自宅で契約しているインターネットのプロバイダーもこれは同様。捜査の手が入れば匿名性のかけらも無いパターン。

・ネットカフェのパソコンからアクセスした場合
漫画喫茶やネットカフェのパソコンからアクセスしても匿名性が保たれない。すでにいくつかの犯罪が発生していることから本人確認無しにはパソコンを使わせない会員制になっているのが一般的。身分証の提示も求められる場合が多い。つまり誰がいつパソコンを操作したのか,確認できる体制が既に構築されている。
 
・プロキシサーバー(串)を刺せば匿名という情報も古いです。
プロキシサーバーがいかに匿名と呼ばれていてもそれは相手側サーバから直接利用者のIPが知られないだけであり、プロキシの管理者が記録を取っていなかったり(単なる公衆中継点など)、すぐに記録を抹消する管理者の場合を除いて大多数の場合プロキシサーバ側にはアクセスログが残るため、匿名だからといって不用意な行為を行わないよう注意が必要である。

ただし前述のほか、一部にはクラッキングや管理者の不注意などにより意図せず公開されていたプロキシも存在する上、書き込んだ者が複数のプロキシを使っていた場合(多段串と言われる)は特定に時間がかかるなど追跡がきわめて困難である。
 

 もちろん匿名を維持する抜け道もあると思います。でも管理する側はそれより大概は上。つまり半端な知識で犯罪などはネットで行わない方が良いということですね。






dq3_yu.gif財前さん質問。HALO2はXPではできないんですか?

答えてくれると嬉しいです;-;


  20.gifHALO2はPC版がウィンドウズVISTA専用タイトルとして発売されましたよね。でもそこはなんでもできるPC。ツールを使えばXPでも動かせることが確認されています。

 ウインドウズXPでヘイロー2を起動させる

 しかしあくまでも起動することができるだけであり、ゲームが全てまともにできるってわけでもないようです。それにこのツールがPCにとって安全かどうかも判断しかねます。知識がない中でやるのは危険。やるのであればあくまでも自己責任で行って下さい。

 今はHALO3も出てますし、XBOX360を買ってプレイするのはどうでしょう?











ff3_24_ani.gif財前さんの記事を参考にウィルス対策ソフトであるAVASTをインストール。でもこれにはファイアウォールがついていないので日本語対応していて初心者向けでもある、ファイアウォール「ZoneAlarm」を使うことにしました。

ZoneAlarm をインストールして一週間は経ちますが、いかんせん起動が遅くて…。電源を入れてからまともな操作を受け付けるまでに、5分は必要となってしまいました。ZoneAlarm を入れる前まではこんなに時間は掛からなかったので、ZoneAlarm を入れたのがきっかけである事は間違いないでしょう。上記の参考サイトにも書かれていましたが、AVAST!! と ZoneAlarm の相性の問題かもしれませんね。しかし、その一方で、AVAST!! と ZoneAlarm を併用するように促す参考サイトもあります。そして、それらの参考サイトは総じて作成日付が古いです。

正直、どのサイトを参考にすれば良いのか分からなくなってしまいました。そこで、財前さんが使用しているファイアウォールを参考にさせて頂くべく、質問をさせて頂いた次第です。もちろん、使用しているアンチウィルスソフトにもよるのですが、あくまで「参考」として、財前さんさえよろしければ教えて頂けないでしょうか。



  20.gifう~む。これはきっと目上の人ですね…。なんか文章から知的なオーラがむんむんとしてます。

 名のある方に違いない。

 恐れながら…「参考」でいいなら書かせて頂きます。

 確かに基本的に無料のフリーウィルス対策ソフトにファイアウォールはついていないのですが、ファイアウォールで弾く機能はルーターの方についているので充分防御できると判断しています。

 ルーターもあってファイアウォールソフトも入れるというのは…まあ詳細な怪しい送信ログを個別に見えるとかその程度の利点が付加される程度です。
 
 つまりブロードバンドルーターを使ってネットをしているいる環境なら、ファイアウォールソフトは必要ないのではないでしょうか。入れるとむしろPCが重くなったり他ソフトと干渉してPC自体の使い勝手が悪くなることもあります。それにウィンドウズVISTAは標準のファイアウォールがかなり強固になっているらしいので標準で充分です。

 ただし、ノートなど、外部のLANに接続する可能性がある機器は話が別です。(同ルーター内に感染パソコンがあるとこちらも感染する可能性があるため)。でもこういった場合は仕事のPCの場合が多いはず。となると市販の有料ウィルス総合対策ソフトを入れているはず。となるとファイアウォール機能は標準でついてるはずですよね。ちなみにAVG8.5(有料版)はファイアウォールにゲーム回避機能がついており中々の使い勝手です。


 まあですから家でPCをやるレベルであればルーターと無料ウィルス対策ソフトで充分防備可能。VISTAであれば尚良し。心配であればファイアウォールを導入して重くするよりも、代わりにネットやレジストリの書き換えを監視するフリーソフトを導入して怪しいスフとを自分で見つけるという手もあります。

 Port Viewer(ネットワーク監視)
 レジストリの番犬ロン(レジストリ監視)
 

 あまり詳しい知識ではないですが、参考になれば幸いです。

 











ff3_f02.gif記事とは関係ないんですが財前(ざいぜん)さんのことを「ざいまえ」って呼ぶ人いますよね?

あれってどういう意味があるのですか?
次の記事でその事についてちょっと書いてほしいです。かなりくだらない事ですが…。


 20.gifこれはよくある質問です。正しくは「ざいぜん」なのはわかってますよね?

 それを敢えて「ざいまえ」と呼ぶ理由は多々あります。

 まず「ざいぜん」で変換しても剤全って出て変換しないんです。IMEの初期設定だと。でも「ざいまえ」で変換するとSHIFを駆使すれば財前という感じが出てくるんですね。それが一つ。

 あとは「ざいまえ」って呼ぶ方がアホっぽいでしょう?

 そういう理由で敢えて「ざいまえ」と書いてネタにしてる部分もあると思いますね。それがひとつ。
 

 後は「ざいぜん」と書くと

 しりとりに負けちゃうでしょう? これは大きい。

 負けず嫌いな人の場合それは許せない。呼んだ時点で負けとかもうね…。それも理由のひとつかな。

 最後に「うざいまえ」とした時にゴロが良い事にも影響してるんだと思います。



 私は両方の呼ばれ方に慣れているのでどちらでも構わないんですけどね(笑)。











mario_luiji07.gif学校に「ごう」っていう先生きたんだけど、財前さんじゃないよね?www


 20.gifその先生は20代で格好良い顔をしててルックスが良くて女子高生にモテモテか?

 それで私と間違えたって事か?

 はっはっは。それは間違えても仕方ないわ。うん。

 でもな… それ以外で間違えたのであれば人違いだろ。常識的に考えて

 







ikki_2b.gif初投稿ですまなんだが、パス抜くやつは絶対人の苦労を知らない奴。
んでそれを、「ゲームだから別にいいじゃん」とか人の趣味を馬鹿にするやつは大した器ではない。その人の大事な趣味を踏みにじられるというのは最低最悪のこと。つかまって当然のこと。
かといって管理してない奴も悪いというやつもいる。それも同意せざるを得ない…パス抜きされないようにするためには結局自分が注意しないといけないわけだから・・・

消防よりうざいのはそれを馬鹿にするDQNだろjk


 20.gifうんうん。あなたのおっしゃるとおりだろ。常識的に考えて。

 でも「ゲームだから別にいいじゃん」っていう風潮はなかなかなくならないでしょうね。それを言われても仕方ない風潮が世の中に根強くありますから。
 











0312.gif財前さん。ゲームばっかりしないで

 お嫁さんとも遊んであげて下さい。

 
 20.gif心配は無用です。

 ブログにゲームの話題ばかり書くので嫁を放っているように感じるかもしれませんが、実際は独身時代の関係以上に凄く仲が良いです。ご飯の時なども常に一緒ですしね。ほら。明日も一緒にどこかに行く予定にしてますし。

 全然心配いりませんよ。

 結婚相手というのは恋人ではなく、ひとつのパートナーですから。イチャイチャするだけの時代は終わったのです。結婚後もずっとイチャイチャするカップルみたいな関係でいるのは…

 精神衛生上よろしくありません。
 









 
8ouy4y65jejulklrujyuhje56jeje5.jpg女の子なら触れられると誰でも感じてしまって天国に行ってしまうというG SP○Tって何なんですか?

 そんなのどこにあるんですか? 教えて下さい><


 20.gif指が目的地に到着したら中指の第2関節を曲げる。次に第1関節を曲げる。そして手首を押し上げる。

 その辺りを「しらべる」コマンドでよく探してみろ。

 


関連記事








Edit Comments(67) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2009 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲