30

January February March April May June July August September October November December
2009(Mon) 03/30

メルのインフレは些細な事だがRMTのインフレは危険だ(LV120武器)(136)

MapleStory … Comments(136)

 さて、巷ではLV120武器がどんどん製作され、そろそろ情報も出回ってきました。

 それで今日は120武器が今後製作されていくと

 既存の強化品などはどうなってしまうのか。またどれくらいの強化品が基準になっていくのか


 というのを皆さんとご一緒に考察していきたいと思います。

 まず私がナイトロードということで篭手から見させて頂きます。

 LV120武器は
 
 3回ほど攻撃力が成長するリバース
 5回も攻撃力が成長するタイムレス

 があるんですが、タイムレスは現状では作成が事実上不可能(ピンクビーン討伐?)ということでリバースを基準に考えます。

 これがLV120武器のリバース・ランピオン。

 8og8u9g97g97g798g79g97.jpg


 このリバースランピオンは
 標準攻撃力が+54
 促進剤とダイヤ使って作成すれば+59固定


 これに100%強化で+66固定

 つまり攻撃力66は補償されます。こっから3回ほど攻撃力が1~2ずつ成長する

 これをユニコーンと比べるとどうなのか
 ユニコーンの装備必要DEXは140
 ランピオンの装備必要DEXは160  

 このDEX差の分攻撃力を引かないといけない。 ユニコーンとランピオンのDEX差は20。このDEXを攻撃力に変換すると約3の差です (LVが150になってくると攻撃力1=LUK7~8くらい)

 つまりユニコーンで言うと攻撃力+63~64と同等ということ。
 
 つまり120武器を作るのであれば攻撃力+63~64以下のユニコーンを買う必要はない。

 ghghshthsthaertgeratge.jpg

 昔は憧れだった強化ユニコーンも今や叩き売られる宿命か。
 
 まあしかし、攻撃力が高いからと言って実はこっちが良いとハッキリと言えるわけではありません。

 ナイトロードの計算はLUKに強く影響を受けるので一概に言うのが難しいです。LUKに多く振った方がクリティカルの安定度が全然違うみたいなので、単発勝負では極LUKの方が強いとも言われてますからね。

 

 

 ゆえに計算の難解なナイトロードではなく、計算がわかりやすい戦士の武器で測定しましょう。

 武器装備必要な要求能力(DEX)がない戦士の場合は、純粋に境目がわかるので恐いですよ?ハッキリと名案が分かれます。 これは恐い。

 や…やりますか?  

 知らないぞ? 泣いても…

 そうか…やるのか? おまいら。 

 そうか。そうだよな。

 でも叩かないでね…


 よし。じゃあ行くか。
 
 なら今が旬のDK(ダークナイト)。DKnetには凄くお世話になってるし槍で行くぞ。


 fgdsfgfdgsdg.png
 120武器の槍はリバース アルシュピス
 攻撃力は標準で+112。
 促進剤ダイヤを使えば+117。
 これに100%強化で +124は確定、
 
 そして120武器は3回成長判定があるので、最大で攻撃力+6、最低で+0の成長が見込める。(期待値は3)

 この事実を考慮すると攻撃力+124以下の槍はゴミ…

 ということがハッキリと残酷にわかってしまう。(戦士の場合)


 …と思うけどね。多分。

 だって計算上はこうなっちゃわないですか?  まだ確認してないけどMTS見てみ。多分+124あたりの槍はかなり安くなってるはず。

 ちなみに

 リバースアルシュビスとテポストビリーの振り速度は同じ

 です。


 こちら
 
 う~む。

 昨日の高価品が今日にはゴミ…か。

 fghfghshtrehyryterhts.jpg

 なんかちょっとやり過ぎ感もありますが

 オンラインゲームってホント恐いですよね。ていうかメイプルストーリーも恐い。

 低年齢層ゲームでしょ?これ。

 それにしてはあまりにも金銭感覚がやばすぎる。

 ランカーのブログを見てると私は青ざめたりします。

 いやマジデ。

 金銭感覚おかしくないか??

 今あれですよ。エリマキサルキャッツアイってあるでしょう?これには攻撃力がついているので「混沌の書」強化で目装備なのに攻撃力が上限するんです。

 標準はこれですね。 

 fddfgsghetrhtrhhttrh.jpg
 
 混沌の書は今ある能力値のどれかをですよ? 60%の確率で-5~+5変動させるので、運が良ければこのエリマキキツネサルアイは攻撃力+2になったり+3になったり+4になったりするわけです。
 
 こうなるともう大変。
 
 混沌の書がMTSで5000円くらいでしょう? これに買ってエリマキキツネサルアイ(2000円程度?)に貼り付ける。投資額は7000円くらいでしょうか

 これに投資します。すると運次第でですよ?

 もし攻撃力+2になれば 15000円で売れる
 もし攻撃力+3になれば 30000円で売れる 
 もし攻撃力+4になれば 45000円で売れる
 もし攻撃力+5になれば 60000円を超える?
 もし攻撃力+6になれば ????を超える

 
 こうなってしまう。恐ろしい変動率です。

 わかりますか?

 
 もはや立派なギャンブルです。
 
 社会的にギャンブルは年齢規制などがありますが
 
 メイプルストーリーでMTSを実行するのに年齢なんて関係ない。ハッキリ言うと今のメイプルストーリーは

 pdofgdposdpogjdpogjdsfg.jpg

 どんなに低年齢層であっても

 エリマキキツネサルアイと混沌の書が1枚あれば

 確率次第で何万円もの大金を得るギャンブルをすることができるわけです。 

 これが数千円単位であればかわいいものなんですが、さすがに運だけで50000円以上も得られるというのは異常でしょう。

 というよりも…なぜこんなにメイプルストーリー内にはお金があるんでしょう。

 こんな取引相場は明らかにおかしい。

 fgdsgshgshhtrtrhtrh.jpg

 これが30000円??

 世間では不況不況の大騒ぎで家計を数百円単位ですら切り詰めている家庭が多いのに、ゲーム内では数万円クラスのアイテムを低年齢層が取引している。

 現在これができるのは桃マント、エリマキキツネサルアイ、邪悪な戦士の靴辺りなので一握りのプレイヤーって事はわかってるんですが、

 友チャットでも。数万円クラスのアイテムを基準に

 「今後相場こうなる。ということは今後このアイテムの相場が上がるからこのアイテムを1万円で売りさばいて3万円くらいの利益を得ようかなあ。」

 なんて話が普通に横行してるのに恐怖を感じる。

 まあそりゃ言ってることはその通りなんだけど…

 おまえ金銭感覚おかしいだろうと。

 社会人である私の感覚からしてもね。明らかに桁が1つ違うんじゃないかと。


 そう思わざるを得ない。

 2万円といえば現実世界ではXBOX360が買えるんですよ。 

 osdjfopdsjfopasdjgopjopeargjr.jpg

 XBOXって一応… 高額な玩具のはずなんですけど

 オンラインゲームの相場からしたら 

 高レベルキャラ売りのオークションサイト

 そう高いとも言えない値段です。

 過剰なインフレに業を煮やしたネクソンが去年辺りからゲーム内通貨メルの回収を行い、どんどんとメルのデフレ減少が進んできたわけですが、

 同時にメルを過剰に持つプレイヤーが減少。

 高額取引がメルで行おうにもメルを持っているプレイヤーが少ないので

 今度はP、及びWMでの取引が活発に行われるようになったということでしょうか。
 
 それもレアアイテムは数万単位で…。恐ろしい世界だよなあ。ホント。 
 
 でも今は丁度4月なのでどの会社も給料UPの査定時期なんだけど、月の給料が2000円あがるだけでも上の取締役は渋い顔をするんだよ?

 なんでオンラインゲーム内のプレイヤーはこんなに景気がいいわけ?

 まさかプレイヤーの大半がセレブ育ちってわけでもないだろうに。


 う~む…
 
 どうもメイプルストーリーには…裏がある気がするね。
 

 何かしら裏がある。


 だってそんな金があるわけないもん。どう考えてもおかしい。



 
 daopgijafpigjfadpgjfpo.jpg



 …


 って思うのは私だけでしょうか。


 まあそりゃね。HPの最大値を増やすためのAPの再振りに50万円かけたなんて話も聞くと、こういうのを平常心で取引できるプレイヤーもいるんでしょうけど…




 …



 う~む。
 

 もしかすると格差を作りすぎたのかもしれない。

 格差ね。強さの格差。


 例えばこのホーンテイルのネックレス。
 
 djgopsdfjgopsdfgjdposgjod.jpg

 これは卵で3回強化した品みたいです。ALL+52です。凄い能力値ですよね。私も欲しい…

 でもここで重要なのは一つ。こんなアイテムはほとんどのプレイヤーが持っていないんです。

 上位の一握りだけ。

 しかしブログなんかで検索すると「ホーンテイルのネックレスをついに3回強化できました!!」的な記事が結構出てくる。ここで勘違いが起こる。

 それで、色んなサイトにホーンテイルのネックレスの補正を前提にしたステータスが晒される。
 
 自分の憧れのプレイヤーがこういう風に育成してるから

 自分もこういう風な道を辿ろうかなという考えが浸透していく。

 「ボクもLVを上げてホーンテイルに行ってネックレスを取らなきゃ」って思うわけです。
 
 手に入るわけがないのに、なぜか補正52とかいうのが脳内ではスタンダードになっていく。
   
 

 …が現状は甘くない。

 理想と現実のギャップ。

 ホーンテイルのネックレスが取れても一般人はせいぜいこれくらいだと思いますよ。

 pdfjgsdjdspogjdsopgjfsdgopdj.jpg

 これが0段階。ここからまたホンテ討伐に参加して強化していくわけですが

 聞いた話ですが、これをね。ホーンテイルのETCの卵で3回強化するには

 討伐対の中の抽選や順番にもよりますが

 100回以上も討伐に参加しなければならないと言っていました。(これは人によるみたいけど)

 そりゃあそうかもしれません。もし運良く自分の分だけ卵が取れても「ハイ、さよなら」は自己中すぎるので、他の人にも卵が行き渡るまで協力しなければなりません。だからネックレスの強化が終わっても参加する必要があるんです。マナー的にね。

 100回ですよ?100回。 凄すぎる領域です。

 1週間に3回はホンテ戦に参加しないと1年以上かかる計算です。

 ていうか私なんて年間100回INするのですら怪しいのに…。
 
 だからこんなのは基準にしちゃいけないんだけど、これだけブログでSSが出ると話題になって、ネックレスの3連品を取れた気分になっちゃうんですよねえ(笑)。 

 この辺りの格差が数万円クラスのアイテムがポンポン取引されて違和感を感じる理由かもしれませんね。まあそれだけゲームしてればその対価が数万円とか言うのも納得できる…。

 かな?

 例えばホーンテイルのネックレスALL+52。

 時間として賭けた労力が100時間とすると

 あなたはいくらで売りますか?って言われると

 まあ万単位に設定せざるを得ないですよね(笑)。確かに。 ここら辺が格差だと言えます。


 
 ランカーはランカーなりに絶え間ない努力をしているわけです。その対価は高くて当たり前ですよね。同じ線上で考えてはいけないわけです。













 でもエリマキキツネサルアイ、桃マントの強化に時間と努力なんていらない。

 これはもう運次第ですから。

 完全なギャンブルです。

 10000円あれば誰でも今すぐにでもできるギャンブル。

 3秒で結果が出て

 勝てば数万円の儲けが出る


 まず貼り付くか貼り付かないか。60%の確率です。これに勝てば

 次は攻撃力が上がるのか下がるのか。

 それだけの勝負。

 命中率、防御力が上がったら負け。攻撃力が下がっても負け。

 でも攻撃力が上がったら

 +の度合いによって数万円の勝ち。


 年齢? 何歳でもOK。 規制? 一切無し。 税金も何もいらない夢の賭け事だよ~~


 sfgsdgsgfgdfhgfdh.jpgsdfgdsfgsgrsgerge.jpghdghshgeshtshtshtrh.jpg




 175.gifさあ。さあ。お客さん。 今ならガシャチケ110枚で「混沌の書」をプレゼント。

 素材の未UGのエリマキキツネサルアイ、桃マントはいくらでもMTSで売ってるよ。

 さあ貼った貼ったの出たとこ勝負。

 勝てば天国。負ければ地獄

 やってみませんk…

 え? 私? いえいえ決して怪しいゲームじゃありません。 
 
 実は私こういうものでして

 
dfgsdfgdsgdfgfdg.jpgずっと無料で育ててしゃべって協力して冒険する!キッズや女の子向けのテクテク歩いて戦う2D横スクロールアクションRPG


 オホホホホホ。

 ね?怪しくない。

 テレビCMも見てネ☆












 ---------------------

 

 数年前までプレイヤーの意識やマナー環境が整っていなかったこともあり、カオス的な要素もあったオンラインゲームだが

 プレイヤー間でルールやマナーが形成され徐々に良い方向へと向かっていった。このまま年を負う毎にさらに良い方向に向かっていくだろうと誰もが信じていた。

 しかし一方でユーザー数が増加し、ユーザー間の強さの格差はドンドン広がっている。

 このまま行くとゲーム内アイテムの価値はどんどん上がっていく。

 …

 しかしリアルマネー(現実のお金)で取引を行うのはかなり危険だ。

 なぜなら…

 もはや君が使っているのはゲーム内通貨ではなく… 

 現実のお金なのだから。
































 
92 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2009/03/30(月) 14:54:55 ID:ibOQ3XdS

::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
::::::  ::     ____   :::::  ::::  :::      
 ::::::  :::: /      \ ::::::   :::   ::  
 ::::  ::::/ ─     ::::\ :::   :::   ::
 :::   :: | (○)        \:::   :::   ::
 :::   ::|_人__)       :::|  大勝負に出たが・・ 
  :::   ::| ⌒´         |   終わった・・
  :::  ::\          /   今回のパッチで混沌の書がトレドに大量に出たから
  :::   :: 冫      <      16枚?くらい買って・・
  :::   /::        \    楽しかったメイプルが・・
   :::ノ            \    終わった・・
  /´               ヽ   さようなら・







       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         だからこんな社会など滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::









 











 幸せ~て

 何だっけ何だっけ
 
 ポン酢しょうゆのある家さ


  
 http://www.youtube.com/watch?v=ns46nprZr8I 


 ポン酢しょうゆはキッコマン








 昔はポン酢しょうゆが家にあっただけで幸せだった。







 あなたの強化品はポン酢しょうゆより価値がありますか?





 ご利用は計画的に。


関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(136) trackBack(2) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2009(Sun) 03/29

時間の神殿がカオスな今…西部警察を思い出す(35)

ナイトロード  … Comments(35)

 さて皆さん。

 いきなりですが質問です。

 このお方は誰でしょう。


 idpoifugpfdjgpojgrepoje.jpg

 ウフフ。 当時の私の憧れの人でしたね

 格好良すぎるよね。

 ん?わかった? ふむふむ。


 え!? ヤクザ!?

 バカ野郎  ヤクザじゃねえよ(笑)

 これはれっきとした警察だ。

 警察だよ警察。大門団長だろうが。 

 gfargregregreagwr23rawefwfs.jpg

 ほら。これで警察だってわかったろう。

 これは西部警察っていうドラマで、当時すごい人気だったんだぜ? とにかく警察なのになんでも爆破するし、犯人捕まえたら殴りまくって海に捨てるし、車とか見たらすぐ爆破。もちろん大門団長に相手されたらもう最悪。

 得意の散弾銃で撃たれて跡形もなく犯人は消し飛ぶ。

 まあ…
 
 どこからどう見てもヤクザだけど、悪に戦うにはこうするしかなかったのだ。

 

ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gif『西部警察』(せいぶけいさつ)は、石原プロモーションが制作しテレビ朝日系列で放送されていたテレビドラマのシリーズ。

内容は警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)とその部下たち(大門軍団と呼ばれている)と上司の木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯と戦う姿を描く。

日本のテレビドラマの常識をはるかに超えたド派手な爆破シーンやカースタント、男達の熱い人間ドラマが評判を呼び、シリーズ化された。1980年代、20世紀を代表するポリスアクションドラマ(刑事ドラマ)の1つでもある。



 まあ知らない人はこれを見てみてくれ。

 見なきゃ損なくらい笑える格好いいOPだから。

 
 西部警察partⅢ オープニング (注 ヤクザドラマではありません)
 

 な? ちゃんとお気に入りに入れて毎日聞けよな。

 こういうなんていうの? 暗い時代だからこそこういうドラマは貴重。もう今じゃ規制規制でこんなドラマ作れっこないけど評価される日はまた来ると思うなあ。

 ちょっとやりすぎくらいの方がいいんだよね。なんでも。

 

 とは言っても

 どれくらいのやりすぎが許されるかという「ものさし」は難しい
 
 例えばネクソン。

 これまで様々なものをパクってきました。

 まあどれも笑って済ませられる範囲…なのかどうかはわかりませんが、そういうものだったと思うんですけど
 
 「人生送りバント」様よりご意見を頂いております。

 

dq3_yu.gifはじめまして皆様。

 今 回アップデートで追加された『湯桶チェア』
 
 2007/9/1の記事にデザインコンテストに応募したと写真付きで記事を書きましたが、

 おれのデザインです。

 見比べてください。


camp92_02_cont.jpg   →    20090325155010.jpg

 ネクソンも商売ですから上手に利用してもらって構いません。

 それでネクソンにとって良いキャンペーンになれば俺にとってもうれしいことです。

 ただ、最低でもゲーム内でアイテムに

 アイデアコンテスト作品:越前大くらげ

 と記述してもらいたい。

 それが応募した者にとっての名誉です。

 それがなければただの知的所有権の侵害でしかない。

 ネクソンにその旨メールしました。ネクソン側からの謝罪と対応を期待したいと思います。



 詳しくは本人のブログ



 …

 まあこれは厳密にはパクリではなく、参考に使った?程度かもしれませんが、

 どうなんでしょうね。


 まあ私の予想としてはあれですね。ネクソンはこう言うでしょう。


ネクソン「え?パクリ? 違うし。その風呂はおれの家の風呂桶がモデルだしwww」


 本当に言いそうで怖いですけどね。


 ただ単に応募者に対価としてレアアイテムの1個でも送っとけば穏便に済むものを…ねぇ。


 皆さんはどう思います? 




 




 さて

 この流れでメイプルストーリーの記事に行きますが

 今回のこの時間の神殿の敵。

 背がすごく高くて飛び越えるのは一見不可能なような気もしますが

 dfspogjdfpsogjfdspogjdpogjfpad.jpg

 実は仮面から上に当たり判定が存在しない。

 ジャンプで飛び越えられる。

 つまり

 帽子の部分っていうのは見かけ倒しなわけです。 


 いやいや本当ですよ。

 それを証拠にですね。こいつを飛び越えてみると

 dfghsfdhsggfhsfghreg.jpg

 ほら。

 ね?当たらない。

 仮面より上であればダメージを貰うことはありません。
 
dfgfdgesrghesrrhethtehh.jpg

 もちろん仮面より上にジャンプするにはそれなりのジャンプ力が必要でしょうけどね。

 まあ充実した4次スキルがある今…敵を飛び越える必要がある職業が多いとも思えませんけど、ナイトロードなんかはフラッシュジャンプを駆使する関係で飛び越えられるかられないかっていうのは

 結構重要なんですよね。


 そしてここは

 第一関門の「緑の道」が終わった次の「青(後悔)の道」なんですけど

 このあたりからナイトロードは楽しくなってきます。

 zdiuivuyhsiodfhsidpofjdpi.jpg

 何しろここから先の敵はすべてベノムが効きますし、経験知もとうとう8000オーバー。ここから9000→11000と上がっていき

 ついには14000超を貰える敵が出現するんですから笑いが止まらない。

 感覚的には骨龍と一緒。

 反撃が「100%避けられない魔法系の攻撃」ってところだけが違います。

 これキツイですね。

 シュッゾー!!!  という効果音と共にヤラレマス。
 
fbhfdghtshtshtrshrsh.jpg

 骨龍の反撃はジャンプで簡単に避けられただけに
 
 この回避不可能というのはちょっぴり辛い。

 ちなみにlこの神官の反撃。魔法を打つ恰好が誰かに似てるということで

 反撃魔法「シューゾー」と呼ばれているとかいないとか

 spogojsdofpfgjfdpo.jpg
 
 科学的には「体内で超熱くなる原子を結合させて相手にぶつける」という類の攻撃のようですね。

 そして何度も言いますが、反撃魔法「シューゾー」は回避不可能です。

 これを食らい過ぎてしまうと中毒症状に陥り

 つい熱くなって狩りを延々としまうのでご注意が必要です。

 pkllkxzfjgpozdfjkgfojk.jpg


 幸いね。敵が反撃魔法を打つ際の「シュー!!」っていう掛声や4次スキル以外で叩いた時の効果音がネクソン側の不具合?により現在はカットされてるようですが

 この不具合が修正されれば盛り上がること必死ですよ。

 
 うん。


 

 あと、この敵は横幅が狭いので、横幅がデカイ敵に比べると画面内で5,6体が重なりやすい。

 ということは忍者ストーム+ショーダウンで

 経験知UPウハウハがやりやすいってことにも繋がるので
 
 dfkpdsfkg@dfk@dfpkg@.jpg

 ナイトロードはこの敵を神官タイプの敵を狩るのが良好な気もしましたね。

 ああ。これは私の話ですよ?私の。

 素早さの書(耳)60%のドロップを確認しましたしね。


 ちなみに

 ランカーさんなんかは赤の道、そして最強クラスの守護兵とか守護兵隊長っていう鎧タイプの敵を狩ってるようです。

 この鎧タイプの敵のね。最強クラスの奴はヤバいって話ですよ。

 ds0pooigposdigpodfig.jpg

 暗殺30は落とすわ、高価な書は落とすわの上に、エリアボスがMH20から混沌の書まで落とすという凄さ。

 まあまだ私はそこまで到達してませんが、なんとなくね。その狩場は「人気すぎて狩れないだろうな」っていうのは薄々わかってるわけで、そこ以外でどこかいい感じの場所かを今から探しているのです。はい。

  






 どこがいいんでしょうね。

@sdokapogjspaogjdpsogjpaog.jpg



 最後に

 今日も昨日に引き続き春休み特別企画。 

 某大手掲示板から

 管理人的に面白かったと感じたメイプルストーリーに関するカキコを抜粋してご紹介。

 今日のエントリーはこちら





















173 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2009/03/02(月) 19:10:35 ID:9b5Za6D8


      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   婚約指輪って捨てれないんですか?
   |    (__人__)    |    捨てようとしてもスルーされます
   \    ` ⌒´    /     作り直したいです
   /              \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     離婚しろ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
















 メイプルストーリーにおいて結婚指輪を変更したい場合は離婚するしかありません。

 まず離婚し、同じ相手、もしくは浮気相手と再婚して

 新しい指輪を買いしましょう。






















 ゲームオブザイヤー おめでとう!!
 
  「FALL OUT3」 西部警察バージョン  (XBOX360、PS3)



関連記事








Edit Comments(35) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2009(Sat) 03/28

オンライン対戦で傷ついた心はMapleStoryで癒される?(29)

財前ゴウの総回診 … Comments(29)



 さて、ここ数日COD4、COD4をやろうやろうと思いつつ、プレイしなかったわけですが、そんなのんきな事してたら

 なんとCOD4の続編が発表されました。


 COD4の続編Modern Warfare 2発表。コールオブデューティ4は販売本数1200万本を突破

Activisionは『Modern Warfare 2』のタイトルが"Call of Duty : Modern Warfare 2"ではなく、"Modern Warfare 2"になると明らかにしています。

 dfgdfopgjopsjreopgjr.jpg


 『Modern Warfare 2』は現代戦を題材にしたFPS『コールオブデューティ4 モダンウォーフェア』の続編で、開発は前作と同じくInfinity Wardが手がけます。
 
 また合わせて、『コールオブデューティ4 モダンウォーフェア』の販売本数が全世界で1200万本を突破したことも公表されています。

 ActivisionのCFOであるThomas Tippl氏は、同社の株主総会でCall of Duty: Modern Warfare 2ついて言及、Infinity Wardが現在開発する続編はとてつもない出来になると、自信たっぷりで語っています。

“Modern Warfareは2009年に帰ってきます。それは今年最も期待される作品になると予想しています。ホリデーシーズンに発売されるという事実に関わらず、おそらく今年ナンバー1のゲームではないでしょうか。”

“(Modern Warfare 2が)シュータージャンルの水準を再び引き上げることは疑いようがありません。ゲームはとてつもない出来で、開発を担当するInfinity Wardは、信じられないほど素晴らしい仕事をしています。”

 ワールドワイドで1200万本以上のセールスを記録し、フランチャイズにとっても大きなステップアップとなったCall of Duty 4。その正式な続編として再びInfinity Wardが手掛ける最新作は、一体どれほどの成功を収めることになるのか注目されそうです。

 


ソース
http://gs.inside-games.jp/news/181/18159.html

テストユーザーの声 
http://gs.inside-games.jp/news/180/18084.html



 ちょ… まだCOD4も全然遊び尽くしてないのに;;

 気になる発売日は11月10日。日本語版はそのちょっと後。

 半年後か!!

 こ…これは燃えざるを得ない。 あと半年の間にCOD4に慣れておかないと。

 まあ私のようなプレイ時間が少ない初心者がCOD4に対してこんな事言うのも何ですが、FPSのオンライン対戦では初めて「喜び」を与えてくれたゲームなので是非開発も頑張って欲しいですね。

 だって他のゲームは5分~10分の試合でせいぜい1~2人くらいしか倒せないのに  

 COD4は10人とか倒すことができるんですよね。(まあその反面その倍以上自分が死にますけど)

 これはきっちと先に撃てば相手が倒れてくれるのと、HPが少ないので弾が当たったらすぐ倒れてくれる事が起因しているわけです。勝つことはできませんけど、ずっと延々殺られっぱなしということはない。

 でも他のFPSゲームではね。

 相手を沈めるには何発も銃弾を当てなきゃならないので、玄人が相手の場合、こちらが先に攻撃しても…体勢を立て直されて
 
 なんと逆にやられてしまう。なんて理不尽な;;

 こういう玄人を相手にすると奇襲すら意味ないので、楽しむレベルに行くまでには結構時間がかかるんですよ。

 それに強い武器の取り合いとかもあったりするので知識も重要。
 
 この落ちている武器というのが曲者でね。まず素人にはこれがどこにあるかがわからない。MAP構造なんてまったく把握してない私にとっては非常に敷居が高かった。特に一番難しいって感じたのはロストプラネットかなあ…。

 この辺は好みかもしれませんが。


 COD4は対戦中に武器探しなんて不要。玄人にも先制攻撃すれば勝てる可能性が高い。敵位置を把握できるレーダーがある(一瞬だけど)

 こういうところがとっつきやすかったね。

 もちろんね。相手を倒しやすいって事は自分も死にやすいって事。

 COD4はそういうリアルなゲーム性も相まって

 こんなところを歩くのはかなり恐いです。

 ofgidhidfghjerpagjearpog_20090328090951.jpg

 まさに死亡フラグ立ちまくりの瞬間。

 この画像を見ただけで想像がつきますけど、こういう場所は絶対誰かが狙ってるんですよ。いやマジで。かならず息を潜めて獲物が入ってくるのを待ってる奴がいる。

 最悪の展開です。

 こっそり歩いて進入してもまあ3秒後に上からスナイピングされて死。だろうね(笑)。 逆に返り討ちにする人もいるんだろうけど、どうやって返り討ちにするかすら自分には思いつきません。

 アリ地獄みたいでしょ…。
 
 本来ならばこういう場所はスルーするのがいいんですが、つい行っちゃうんだよね~。

 でも、こういう緊張感というのは今までやったゲームでも中々味わえなかった。こういうのって格闘ゲームとはまた違った趣がありますね。

 

 そしてその関連として面白いデータがあったのでご紹介します。


 これは大人気ゲームの「HALO3」のデータです。面白いので綴っておきますね。

 (HALO3はあまり日本での知名度はないけど)

 dfgbsdfggaetrhsrhjtuuikli.jpg

 Haloシリーズ 累計販売本数 2500万本
 HALO3    累計販売本数 838万本

 Xbox LIVEからBungieに届いているデータ:

 ・ 約1500万人が発売日から現在までに「Halo 3」をプレイ
 ・ 200万人以上のプレイヤーがキャンペーンをレジェンド難易度でクリアー
 ・ 900万人以上のプレイヤーがマッチメイキングでベーシックトレーニングを完了
 ・ 680万人以上のプレイヤーがランク・プレイリストでMVPを獲得
 ・ 現時点で25万人以上のプレイヤーがアニュアルの実績を獲得
 ・ 合計約2億の実績が「Halo 3」で解除
 ・あらゆる理由でBAN(アクセス禁止処分)を受けた「Halo 3」プレイヤーの合計:57,854人
 ・ New Hayabusa(通称Reconアーマー)を装着しているプレイヤー:452人

 ここで何が凄いかというと一人用の最高難易度のレジェンドでクリアした人が200万人もいるということなんです。

 なんと購入者の10人に1人が最高難易度でクリアしたということになる。これは凄い。

 やっぱみんなやり混んでるんだなあ。しかも結構高い割合で。

 ステージ5で辞めた自分が恥ずかしくなってきた。

 そしてBANされるような悪人が全体の2%に満たないというのは高いのか低いのか。XBOXなどの家庭用ゲームはPCゲームに比べチートなどを行いにくい仕様ではあると思うんですけど。

 う~む。メイプルストーリーでチートしてるような奴は何人いるんだろうね。



 dmfgl;dmfgl;dmfgl;mer;gre

 PCでのオンラインゲームをサービスしている会社へのアンケートによると、チートなどは日常的な模様ですから。

 オンラインゲームにおける不正の割合って……? JOGA,オンラインゲームサービス実態調査

 A:チート、BOTによる不正プレイの被害はありますか?   
   ある 15社 94%
   ない 1社 6%

 B:ある」を回答された場合、具体的な不正プレイ内容を挙げてください。(複数回答)
 ・BOT、マクロ、オートマウス(自動操作プログラム) 15社 94%
 ・スピードハック(移動や攻撃速度の操作) 12社 75%
 ・パケットハック(パケット置き換え・転送による高レベルの操作) 8社 50%
 ・ファイル改ざん(ゲームクライアント、ゲームデータファイルの分析・操作) 8社 50%
 ・メモリエディット(メモリ内のゲームデータデバッグやメモリエディット等) 8社 50%
 ・その他 2社 13%

 

 このデータではどれほど蔓延しているのかはあまりわかりませんが、メイプルでは最近チートは見なくなった?ような気がしますけど、それはあれかな? MAPが多くなりすぎてるので過疎狩り場でチートしても発見されにくくなってるだけ?




 さらに

 第9回ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワード(Game Developers Choice Awards)のセレモニーが,開催されました。

 ghsgfhfshtrhtrhtrhsh.jpg

 
 この受賞は,IGDAに参加するゲーム開発者達が,投票によって選ぶものであり,セールス本数や販売会社の力関係といった影響は一切受けていないもの。ゲーム開発者にとっては,真の栄誉とされている賞。

 数あるゲームの中で対象に輝いたのは…













 
大賞
  ゲーム・オブ・ザ・イヤー

Fallout 3 (Bethesda Softworks)

 ofgodgeo@rgerpgjoepr.jpg



部門賞

ベスト・ゲームデザイン
LittleBigPlanet (Media Molecule)

ベスト・テクノロジー
LittleBigPlanet (Media Molecule)

ベスト・ライティング (脚本)
Fallout 3 (Bethesda Softworks)

ベスト・ビジュアルアーツ
Prince of Persia (Ubisoft Montreal)

ベスト・オーディオ
Dead Space (EA Redwood Shores)

イノベーション
LittleBigPlanet (Media Molecule)
  
  dfgkdofpgk@epgkep@rg.jpg


ベスト・デビュー作品
LittleBigPlanet (Media Molecule)

ベスト・携帯機用ゲーム
God of War: Chains Of Olympus (Ready at Dawn)

ベスト・ダウンロード型ゲーム
World of Goo (2D Boy)

特別賞

人生功労賞
小島秀夫氏

パイオニア賞
Alex Rigopulos 氏 / Eran Egozy氏 (Guitar Hero)

ゲーム特使賞
Tommy Tallarico氏

 ソース  4Gamer Net



 ---------------------------------------------

 はい。日本としてはメタルギアソリッドの小島氏が入ってるのが凄いですが、FALLOUT3が取りましたか~。

 FALLOUT3は私もXBOX版を買ってクリアさせて頂きましたが、個人的には前作のオブリビオンの方が雰囲気的に遊びやすいのは確かです。

 FALLOUT3は面白いのは間違いないんですが、核戦争後の世界ということでね。とにかく雰囲気が暗くてグロイので結婚生活のリビングではかなりプレイしにくいんですよ。
 
 詳しくはこの記事なんかに書いたんですけど

 結婚生活が始まってしまった件について  →  Comments(65)
 
 敵の頭が銃弾で吹っ飛ぶとかね。こんなの嫁がいたらプレイ不可能です。

 
 また今回は惜しくも受賞を逃しましたが

 Left For deadも非常に良いソフトでしたよ。

 padofgjojgopgjropegjear.jpg

 このゲームはオンラインプレイを飽きさせないための作り方が随所に見られたところには驚かされました。ゲームはかなり大味なので「適当に作ったんだろうな~これ。でも面白いな~」って感じてたんですが、深く見てみるとそんなことはなく

 実はしっかりと考えられて狙って作っていることが判明。
 
 なんのためにボスキャラがいるのか? 「Left 4 Dead」に見る

 う~む。さすがだわ…。

 ホント今のゲーム生活はXBOX360さえあればすべて事足りるね。この世界的なゲーム賞も今やほとんどが海外ゲームが受賞するようになっちゃって…

 XBOXしてなかったらサッパリだっただろうしね。

 でも、そのハードが日本で一番売れてないハードって言うんだからこれまた凄い。

 実はXBOXは日本ではやっと100万台に到達したところなので、土台がやっとできてきた時期とも言えるんですけど、ちょっと少ないかな。やっぱり。

 100万か…。100万ってどうなんだろうね。

 ていうか、これってメイプルストーリーをプレイ経験がある人と比べるとどっちが多いんだろう。重複IDも含めると同じくらいか??

jadgpojgoprjegopajgpre.jpg

 そう考えると多いのか少ないのか…。

 まあ日本だけだからいいんだけどね。

 世界で見ればXBOXは売れまくってて信じられないくらい普及しているのでオンライン対戦の対戦相手には困らないけど、これがこれで弊害もあってね。相手がヘビーユーザーばかりで大変なんですよ(笑)。ライトユーザー相手でたまには息抜きもしたい気持ちもある…。

 そんな奴はXBOX買わねぇしなあ…









 
o6.gifマイクロソフト、08年末の「Xbox360」販売台数2800万台に

 米マイクロソフトは5日、2008年末時点の家庭用ゲーム機「Xbox360」の販売台数が世界全体で2800万台に達し、ソニーの「プレイステーション(PS)3」に対するリードを広げたことを明らかにした。

 マイクロソフトによると、Xbox360の世界販売台数は、08年末時点でPS3の販売台数を800万台超上回っている。 オンラインサービス「Xbox Live」の消費者の支出額は前年比で84%増加し、08年末の加入者数は1700万人を上回ったという。




 …


 

 まあしばらくは

 オンライン対戦でズタボロにされた精神を

 美味しい「時間の神殿」が癒してくれそうな感じなので

 jgfdpjfopgjafdopgjadpog.jpg

 めいぽ半分、XBOX半分って感じでやって行こうかと思ってます。
 
 999匹狩らなきゃ次に行けない仕様っていうのは意外といいね。

 時間を見つけてコツコツやっていけるし、目標にもなるし。





 …



 最後に

 今日も昨日に引き続き春休み特別企画。 

 某大手掲示板から

 管理人的に面白かったと感じたメイプルストーリーに関するカキコを抜粋してご紹介。

 今日のエントリーはこちら





















491 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 18:10:58 ID:E1RrBP9H


        / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
       / ―   ― \
     /   (●)  (●)  \  課金しなくても楽しめる
     |     (__人__)      |     心のゆとりは何Pですか?
      \   mj |⌒´     /
         〈__ノ
        ノ   ノ 
  













 パッチ後は課金への誘惑が凄いですからね~。

 ガシャポンキャンペーンの誘惑に負けてPを払うのもまた一興?




















 ゲームオブザイヤー おめでとう!!
 
 FALLOUT3 プレイ動画(XBOX360、PS3)


        http://www.nicovideo.jp/watch/sm6209862
 
関連記事








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 03/27

ナイトロードが憂いしTOKYOと時間の神殿の洗礼(48)

ナイトロード  … Comments(48)

 
 fghgdrfhrthtrhrhtrhtryyey54.jpg


 ひょんとした軽い気持ちでINしたメイプルストーリー。

 ほんの2,3分のつもりだった。

 しかし


 そこから

 長い一日が始まる事になってしまった…。




 昨日はXBOX360のCOD4をやりたかったというモチベーション最高だったんですけど。

 一応、とりあえずメイプルストーリーにINしたんです。

 これには理由があります。

 先日ね。桜サーバーで不具合が起きてロールバックが起きたギルド消滅とかトモロク消滅とかね?あったじゃないですか。ゆえにこれが正常に直ってるかどうかを確かめるだけのためにIN。

 一応ギルドマスターだけに…こういうのは責任もってやらないとね。


 ちなみに

 INしてみるとちゃんと「ギルド」はあるし、トモロクも問題なし。

 どうやらロールバック問題は修正されたようですね。 ホッと一息です。

 ありがとうネクソン。


 さて…と。これで用事は終わった。

 落ちてCOD4でミリタリー合戦をするか

 pajgpoagjopdjfadopgjdafg.jpg


 クックック。

 

 この風 この銃声、この肌触りこそ戦争よ…

 
 そうつぶやきXBOX360の電源を「課長ON!!」しようとしたんですが、メイプルストーリーの自キャラの経験値表記を見ると64.41%。

 dhsghshthshtshtsht.jpg


 …

 な~んか中途半端じゃないですか?

 どうせなら70%くらいでスッキリしたいっていうか、70%にちょっとしたくなったんですね。そういうわけでいつもの骨龍にお出かけしようと思ったんですが、如何せん骨龍は狩りすぎて食傷気味。

 LV145にもなると1匹倒して0.01%ですからね。

 ちょっと不味いわけです。

 今は時間の神殿も実装されたことですし、もっと経験値の高い敵を狩ろうと思いましてね。時間の神殿に行こうとしたんですが、今は春休みまっただ中で満員御礼。

 全然そんな気分じゃない。 そもそもさっさと70%にあげてXBOXをしたいんだからね。もっとこう…すぐ狩れるところがいいわけです。

財前「あ~。なんか時間神殿以外に経験値10000とかくれるとこないのかな~」

 こんなことをチャットで愚痴ってると

右龍「トーキョーとかいいんじゃじゃないですか?」

 という言葉を耳にします。

 

 む…トーキョー

 なるほど。 そういえばこの1月からトーキョーとかいうふざけたMAPが実装されていましたね。高レベル御用達MAPであの魔の手裏剣も落ちてるという…

 fghfghghfdhsfhsfh.jpg


財前「なるほど~トーキョーか。そこ敵の経験値いくらくらいだっけ?」

右龍「え。普通に14000とか貰えますよ^^」

財前「マジか!!」

 dpfjof@dgjfd@sgj@g.jpg

 なんという美味しさ。
  
右龍「でも入場料に1000P必要ですけどね」

財前「ああ。それはどこかしらで聞いたことあるよ。でも1000P払えば永久に行けるんでしょ?」

右龍「ええ。行けますよ」

財前「じゃあまあ払っても良いな」


 さっそく言われたとおりにキノコ神社に向かい、ポータルをくぐってTOKYOエリアに到着。ああ。これは知らなかった。

 いつのまにか鳥居が隠しポータルになってたのね。ていうか楓城もここから行く仕様に変更されてるのか。

 dogjdsogjreopgjerpog.jpg

 とりあえずTOKYOに行くクリスタルにいるNPCの話を聞いていると、来た来た。

 来たよ。

 1000P払えという要求。

 TOKYOに行きたくばこの大ガマの財布をポイントショップで買ってこいという傲慢な態度はどうなんでしょう。
 
 そりゃまあいいですけどね。

 払いますけどね。払うし。ていうか払えば良いんでしょ?

 Bb2803.png

 しかしMAPで入るだけで1000円ねぇ…。

 なんか腑に落ちない感情を抱きつつも1000Pでお買い上げ。

 したんですが…


 なんと後で驚愕の事実が発覚!!

 なんとTOKYOに行くのに1000Pは必要なかったというね;;

 ちゃんと別にタダで行く方法があったんですよ;;  そういう大事なことは先に言えっての(笑)。



 実はTOKYOに行くには2通りの方法があって

 
 ①忍頭の巻物300個 甲冑武者の兜1個 ミニガマの油1個を渡す
 ②ポイントショップで質屋にあった大ガマガエルの財布(1000ポイント)を買ってきて、それを渡す



 このどちらか2つの方法があるみたいで、①のルートを選んだ場合は、忍頭の巻物は自力で集めると考えると…明らかに①の方がお得のようです。

 つまりフリマを回れば終わりなので1000円払うとかバカ…

 バカバカバカバカ ゲームばっかりして私は何なのよ!! バカ!!

 と嫁に言われました。


 

 すいません…。でも愛とゲームとは違うんだよ。

 愛は愛。ゲームはゲーム。別物だ。同じ線上で考えるのがそもそも間違ってるんだ。

 そうだろ? 


 なんて心の中で思っても通じない。でも口に出すと死亡。

 恐いねえ。




 …と話が逸れました。


 しかしねぇ。
 
 みんなどうやってこんな情報入手してるの? トーキョーに行くには1000円払うか、ETC持ってくるかなんて発言NPCがしたか?

 そんな事NPCに言われた記憶ないんだけど…。

 どうやら私にトーキョーを教えた右龍さんも、この事は知らなかったようで、TOKYO行くのには1000円必要って思い込んでたみたいですね(笑)。他にもこういう人多いのではないでしょうか。

 そもそもNPCの話がわかりづらいのが原因だと思うなあ…。みんな聞いてないしょ?話とか。


 そして…

 気を取り直してTOKYOのお台場MAPに行ったわけですが、さらなる罠が待ち受けていました。

 このトーキョー。無茶苦茶カオスですよ。

 TOKYOに行ったらまずこのNPCに話しかけてクエストを受ける必要があるんですけど

 odgosgjdfpogjeropgjerph.jpg

 このNPC。ていうかTOKYOのNPC。

 話が糞長い。どう長いって4次転職の時より長いからね。
 

 まずクエスト受けようと話しかけるじゃないですか、そしたらですよ? 話し中にヘリコプターが襲ってくるんです。

 どうやらこのTOKYOの敵はこちらが攻撃しなくても勝手にアクティブになるみたいで、突然遠距離攻撃してくる。こっちは会話窓が開いてる状態なので回復することもできないという。

 死ぬ前になんとか会話を終わらせたいと思うも、何回クリックしても話が終わらいほど会話が長い。

 そのクリック数たるや優に30回は超えるんじゃないでしょうか?

 344.png

 このトラップは酷い。

 ダークサイト使っても意味ないし、かなり苦労しました。さすが高レベルMAP。

 そしてトーキョーの敵と戦ってみたんですが

 これがバリ強い。

 無茶苦茶固い。こいつら。

 経験値12500というのは確かに凄いんですけど、ナイトロードにはあまりにキツイ仕様。

 dfgsghrthrthtrhtrehht.jpg

 まずベノムが一切効かないので火力半減。(機械だから?)

 巷ではベノムは不要なんて声もよく聞きますが、いえいえとんでもない。それは火力のある一部ランカーの話であって、火力の低い成長途中のナイトロードにとってベノムは超がつくほど重要です。

 なにしろこの敵はHPが260,000もあり、KBは12,000。 毒があれば凄い効果的なのです。(ただ私はベノムに30も振ってしまった…21で良かったとは思っています)


 毒なしの状態じゃあね…。私の火力はまあこんなもんですからTTを一回投げるとまあ約36000ダメージくらいです。もちろん12000ダメージなんて出ないのでKBは取れません;;

 ;lknmipoji0j-j-9j09yh87gf7

 240,000からこれを割ると、倒すのにだいたい8~9発かかる計算。(ベノムなし)

 でももしベノム(20000ダメージ×4?)が効いていれば重ねがけも期待されるので4,5発で倒せる可能性が出てくる。
 
 ベノムってのは手数がかかればかかるほど効果が大きい。
 
 2発確殺くらいなら意味ないんですけど、5発以上の手数が必要な敵だとこの違いは大きいですよ~。

 なぜネクソンはトーキョーの敵を毒無効にしたのか。 本社に乗り込んでね。こう問いただしたいくらいです。

 おいおいネクソン。

 機械にも毒は効くんだよク・ソ・バ・カ・野郎

 じゃあ何か?おまえ。おまえのPCは水の中に入れても平気なのか? あ?

 おまえの車は毒の沼地に放りこんでも動くのか?あ?


 ってね
 
 …

 ベノムがないおかげで

dpfgjdpogjeopgjerpogjerapgaeaa.jpg

 ここトーキョーにおいてアベンジャーとか鼻糞スキルですよ。

 
 くそ… くそ…

 ベノムの効果に早期から気づいていたので、かねがねHPの高い敵の実装を期待していて

 期待どころじゃなく待望してて… 夢にまで見てて

 HP高い敵実装されたらベノムが効きまくってナイトロード歓喜じゃね!?

 ってみんなに公言してさ。




 ようやくよ?ようやく実装されたと思ったら


 毒効かないとか


 もうね…
 


 …

































 





 悔しいです!!

 dfgojafopgjdafopfdjgdopajgodaf.jpg














 もう鼻くそだよ。


 あ~。なんだかな~。一応クエストはやるにはやるけどさ

 ベノムが効かないと激しくつまらん… 4次のナイトロードって言えば忍者ストームとベノムの職だと思ってるのにさ。これが効かないとかどうよ。

 不幸中の幸いなのはライフドレインでゾンビ状態になってもHPが回復すること。これが確認できたので狩りようにようっては行けそうな気もするね…。

peorgjopagjeropgjarpogadfg.jpg

 けど狩ってて気持ちよくはないなあ。少々火力不足か。

 1000円払うんじゃなかったよ。マジで。
 
 あと戦車と一緒に出るタケコプターみたいな敵ーも…強すぎるってマジで(笑)。

 移動速度が超速い上にジャンプ無効スキル打ってくるとかシャレにならん。当然ベノムも効かない…。 

 多分。タブンだけど。ナイトロードにはかなり厳しい仕様になってる気がしたね。ここトーキョーは。

 でもまあもうちょっとレベルを上げて

 忍者ストームにSPを振れば可能性はある。 

 a@fdkgjfodgae@rgjearg.jpg

 現状ではまだ有効なスキルがないな。

 結局、経験値を4%ほど上げてトーキョーを後にすることにしました。70%になったからね。

 で、落ちようと思ったんですが

 ギルド員の凹なぁな凹さんから

凹なぁな凹「せっかくなので時間の神殿に行きましょ~~」
  
 っていうお誘いを貰ったので、行く事にしました。 この時の心境はよくわかりません。どっちかっていうとCOD4の方をやりたかったんだけど、グループで時間の神殿に行くってなんか楽しそうじゃないですか。

 ねえ? 行き方も教えて貰いたかったし。

 pdjgpdfopdagjopdfgj.jpg

 まあ

 時間の神殿への行き方はリプレ街の船着き場に行ってNPCに話しかけるだけという

 かなり簡単なものでしたが…

 一人だと多分わからなかったでしょう。そういうものです。

 adfgjpaofgjfdopjadopjagd.jpg

 実際に時間の神殿に行ってみると


 時間の神殿実装!? 今度の敵はコイツらだ!
  
 ここで前調査していたとおり、緑系の敵(LV91~102 毒×)がまずお出迎え。

 毒×とかナイトロードにとっては一番面白くない敵です。 早く青→赤の道へと進みたいものですが、予想していたとおりやっぱり前調査通りのクエストが発生。

 1MAP毎に敵を999匹倒せないと次のMAPには進めない。

 緑の道全部で言うと

 999匹×4MAP + ボス1匹(90分~130分沸き)

 って事です。 これだけの事をしないと次の青の道には到達が不可能です。

 辛いですねえ。苦しいですねえ。 もしソロできたとしたら涙目確実でした。

 odg@odgpdofgjeporgjoperag.jpg

 でもこの時間の神殿。いいですよ。

 MAPがかなり上下に広くて敵もそれほど狭い地域に沸かないのでナイトロードにとっては結構良好な狩り場だと感じました。FJを使える余地はあるし、毒×と反撃が回避不可以外には文句のつけようがない。

 ゆえに毒×の緑の道は早めに抜けちゃうことをお勧めします。




 まあ私の場合は幸いなことにね。今回はギルド員の助けもあって

 途中からシャープアイズがかかっていたので火力は1.5倍。

  pjgvpozjvgposdjgosajg.jpg
 
 これだけのダメージが普段のソロでも出ればトーキョーの敵も楽勝なんだけどねえ(笑)。


 隣で狩ってるヒーロー

 凹なぁな凹ちゃんの
 

 属性に左右されない無属性攻撃とSE関係なく高火力がでる仕様が羨ましい。

 pajrgpoarjopgjeopgjer.jpg

 注) 凹なぁな凹ちゃんはLV172のヒーローです。桜ゴウと同レベルでの比較ではありません。



 軽く6万ダメージとか正気なのか。

 これでナイトロードの攻撃速度とブランディッシュの攻撃速度があまり変わらないのが凄いよな~。(やや早い片手剣装備時)

 ブランディッシュ、ブレスト 1分間攻撃回数 93回 
 (やや早い (AS4) 妖刀、フレアグレイヴ、スフィアグレイヴ、日本列島…)
 ブランディッシュ ブレスト 1分間攻撃回数 85回 
 (やや早い (AS5) フォルシオン、プラーテ、砕骨刀、エクセキューショナーズフ、ドラゴンカラベラ、砕骨刀…)

 トリプルスロー        1分間攻撃回数 100回   (早い AS3)
                1分間攻撃回数 100回   (やや早い AS4)



 まあ最速の剣装備時の話だけどね。

 120武器だと… 遅くなるか。やっぱ

 まあしかし、なんとも言えないこの感じ… なんだろう。今までのメイプルがガラッと変わったかのような…

 どう考えても

 これからメイプルストーリーは確実に変わりますよ。

 120武器の材料も案外簡単にドロップするし、
 
 実装2日目でもう120武器を強化している人の声もチラホラと聞こえます。(絶望的なドロップ率なんて言われてたが全然そんなことないです)
 
 hgipgjpregjpeorgjeropgjper.jpg

 そして成長する120武器はその名の通り35Mくらいの経験値でLVが1あがり、攻撃+2、LUK+2成長したらしいです。もちろんLV120武器なのでまだまだ成長するって事です。

 …

 ほらね?

 やっぱり。

 それに加え混沌書の大量生産。

 もはや我々の想像を超えた範囲で強化が進んでいくのは明白。

 強い強化品が市場に出回るようになるが、相対的にリアルマネーの価値は絶対。つまり今おとなしく亀になってリアルマネーを貯蓄しておけば、今はまだ手の届かない強化品も

 dfgdfdgdfhhggssfhfh.jpg

 寝とけば勝手に手に入る位置に来るって事になります。

 これはマスタリーについても同様。フリズベルグ30にしても暗殺30(忘却の守護隊長)にしても、聞くにMH20すら時間の神殿でドロップするって話を聞きます。

 上の階層が動けば自然に下の階層も動く。

 ありがたいことです。


 ちなみにLV120武器は成長する毎に
 
 ・成長回数 (リバース 3回  タイムレス 5回)
  攻撃力 0 ~ +2 、 LUK +1 ~ + 2 、DEK 0 ~ +1
  スキルレベル アイテムレベルMAXになったとき一定確率で付加
 

 とのこと。

 そして赤の道(忘却)の雑魚敵(守護隊長)の被ダメージは4500くらいあるとのことですので


 そのダメージはトーキョー以上か。


 eorgjae@gjapeogjpafogfdg_20090327170117.jpg




 遠距離職やナイトロードは涙目すぎですが

 頑張りましょう。うん。


 頑張れ~ 負けんな~ 力の限り~


 いやあ。ナイトロードが4次で相対的に弱くなってくれてホント記事が書きやすい。

 SEなしでの通常狩りは最弱クラスの弱さだと某有名ランカーさんが公言してくれているので心強い。もっと広めてほしいなあ。DKと同じく愛がある人だけ使って欲しいっす。
 
 dfhgdshgerthgehetrgerg.jpg

 

 

 最後になりましたが今日も昨日に引き続き春休み特別企画。 

 某大手掲示板から

 管理人的に面白かったと感じたカキコを抜粋してご紹介。


 今日のエントリーはこちら
 




















357 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:55:26 ID:2+Bfg3Gl


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <全員ネカマだけどな
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \      
    |     ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \       
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \  120武具装備してるだけで   
.    ヽ        }     \     |   (__人__)       |   メイポの可愛い女の子から
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/    声かけられまくり (*´Д`)ハァハァ
     /    く. \      \  ノ           \    
     |     \  \    (⌒二              | 
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |








 










 お後がよろしいようで













 

関連記事








Edit Comments(48) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 03/26

混沌の書を貼られたのはボクかもしれない…(51)

ナイトロード  … Comments(51)

  
 さて。皆さん

 時間の神殿に行きまくりで大変なんじゃないでしょうか。
 
 昨日のアクセス数を見る限り、どこのサイトもかなりアクセス数が増えているので、これだけでも「時間の神殿」の注目度の高さが伺えます。

 
 時間の神殿 エナジードリンクと天狗のお面とDKはどうなる?


 ただまあ…そんな状況も始めの何日かだけな訳でね。もう少し落ち着いてからメイプルはしゃぶっていこうかなと。

 家宝は寝て待ての精神で、私はしばらくXBOXを中心的にやっていこうかなと個人的に思っている次第であります。 

 何しろですね。

 とにかく現状では買ったゲームの実績が酷い。

 ギアーズオブウォー2、COD4、オブリビオン、ストリートファイターⅣ、バイオハザード5と買ったゲームはたくさんある中で結構遊んでると思われるのはストリートファイターⅣのみ。(実績700程度)

 ギアーズにしてもバイオ5、COD4…などね。一人用をクリアすらしてません。ロストプラネット頃ニーズなんかはもはや遊びきれないと判断し、中古屋に売りました。

 ちょっと買いすぎたわ。

 やる気は無茶苦茶あるんだけど、遊ぶ時間がなさすぎて困り果ててます。

 やっぱりね。FPSとかTPSなんかはどれか一つに的をズバッと絞って遊び尽くす方が全然いいですね。一応このジャンルを知らないこともあってね。有名タイトルを一通り全部遊んでおきたかったというのもあったんで、買いまくったわけですけど

 全て奥が深すぎてそんな簡単にしゃぶり尽くせるもんじゃなかった(笑)。

 あまりにも考えが甘すぎましたね。

 う~む… どうしようかなあ。

 そうですねえ。

 GOW2は日本語版が出たときにオンラインが盛り上がりそうなのでこのまま英語版を持っておくとして… バイオ5は買い取り価格が高い今の内に売っておくか…。
 
 dfggerthtrhtrhtrhjrt4t34t3t.jpg

 いや。勘違いして欲しくないんですが、面白いしもの凄くヤリタイ。ものすごくやりたいんだけど、現在は家庭でかなりの制約があって全然プレイできないんですよ;; つい独身気分でゲームをポンポン買ってしまった。
  
 昔のような体力と時間がありゃあ楽勝なんだけどね。

 どう考えても今後このソフトを後生大事に額縁に飾っておくだけの感が拭えないので…

 どっちかっていうとCOD4の方を今はやりたいので。

 あ~ でもバイオ5もやりたいな~

 でもやりたいけど…嫁がな~

 メイプルもあるし、スト4もバーチャもやりたいし、この上にCOD4すると

 とてもやってる時間ないし…

 時間作ろうと思うと仕事辞めるしかないし…

 そんなの不可能だし…


 結局不本意ながら売るのが最善の策って事になってしまう。
 






 あ~… くそ~































 悔しいです!!

 dfgojafopgjdafopfdjgdopajgodaf.jpg



 



 
 ていうか、みんな上手すぎるの問題。

 COD4とかGOW2とかですね。一人用でプレイするでしょ? そしたらある程度満足するプレイができて「お?俺も結構うまくなったんじゃないか!?」ってモチベーション上がるんだけど
 
 オンラインに行ったらスコボコ。

 いや。スコボコどころじゃない。ズタボロ。石ころ。

 ここで気づく。 こりゃあ…オンラインである程度戦えるようになって、面白いと感じるようになるには



 果てしなく遠い道のりを歩む必要があるなと。

 gsdggertghrthrthrthtrhtrhswht.jpg

 感覚的にはLV1のメイプルプレイヤーがLV200のランカーと戦うようなものですからそう感じるのもしょうがないといえばしょうがないんですけどね。

 でも様々なFPS、TPSゲームを体感してきた甲斐もあってどのFPSゲームが自分に合いそうかっていう知識は一応蓄積されてきましたのは確かです。


 こんな事グダグダ考えて悟ってるつもりでも


 結局欲しくなっちゃう新しいFPSゲーム。

 
 実は3月26日の今日は「007 慰めの報酬」の発売日です。

 あのコールオブデューティー4(COD4)のエンジンを使用しているゲームで、それに加えカバーアクションが可能になり、カバー時にはボンドの姿が見えるレインボーシックスベガスの様なサード視点になってるとのこと。


 紹介動画(トレイラー)はこちら。

 007 慰めの報酬トレーラー
 

 dsfgdsetrhthtrhths.jpg


 ユーザーの声を見てみると


mario_luiji21.gif
オフに限って言えば操作性はCoD4並みに爽快感があると思う。てか、かなり良い。ベガスやレジ2、MGS4とかいろいろやったけどCoD4以外では一番良い。ただ、オンはまだやってない…ショットガン使うのが楽しみだ


ff2_09_b1.gif
AIMもやりやすいし操作がほとんど変わらないから動かすことに苦はない。それぞれの銃の特徴も掴んでるんじゃないかな、発砲音は糞らしいが。確かに室内戦は多いと感じた、スナ好きの俺もARあたりをもって動き回ってる。マップに慣れるまでは始めたころのCoD4状態だろうね、すぐに迷子になる。センサー地雷が爆発するまでにCoD4より多少余裕があるから結構逃げられるな、あとやっぱ近接戦は糞だわ

ただこれ回線抜きされて試合途中で終わるとクレジット入らないからマナー悪い奴ばっかのハードだと装備揃えるの大変かもな


dq3_yu.gif弾切れだ!!ターゲットを仕留めた!!閃光手榴弾だ!!
吹き替えはどうかと思うが、萎えるが普通に面白いぞ、これ。エイムもやりやすいし。キルカメラが無いのが残念だが


rock_anime_1.gifキャラの歩き方がかわいすぎて吹いてしまうw壁に密着が操作性を鈍らしてると思うだが、好きなひとには好きと思う匍匐前進ができないのは痛いなぁ。中腰と標準のみ


ff3_01_ani.gifPC版をやってみた感想。イベントシーンのグラフィックは綺麗で、主人公のボンドもそっくり。でもゲーム感覚はCOD4などと比べるとがっかりします。007が好きな方はコレクションとして持つと良いかも。




 …とのこと。

 いやあ。欲しい。

 むしろこれからCOD4をやっていくなら、強者揃いのCOD4をやるよりこっちやった方が遊びやすい?とすら思わせる雰囲気がありますけど、プレイする時間もそれほど取れないのにもうこれ以上ソフト買うのは…ね。

 買いか待ちか。

 う~む…。

 う~~む…。

 ス…

 スルーだな。

 COD4まだ全然遊んでないし、今回はCOD4で我慢しとくか。
 
 

 007:慰めの報酬(オンライン対戦)



 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6325643
 
 

 そしてWIIで往年の名作ソフト「マイクタイソンパンチアウト」が復活するようです。

 これは面白かったですねえ。

 fgjdhrtrhrhtrhrth.jpg

 いや。WII版じゃなくてファミコン版ね。

 これね。

 一人用ボクシングゲームとして未だにこれ以上のボクシングゲームは見たことがありません。

 1264a921.gif

 それがリメイクされるということでこちらも非常に美味しそうですが、こちらを買いたくても時間がない上にWIIは嫁がWIIFITをしているのでリビングの液晶テレビに繋いでるんですよね。

 ゆえにWIIをするとリビングのテレビを占拠することになるので
 
 却下。

 家庭の事情です。

 やりたいけど無理。

 う~む。欲しくてやりたくて買いたいのに、諸処の事情でスルーせざるを得ないというこのなんともいえない感じはなんでしょう。
 
gergergergethhryjytu65.jpg

 時間が欲しいですねえ

 とにかく時間が欲しい。

 
 仕事から帰って飯食べたら21時くらいになる時が多いんですが

 ・GOW2
 ・バイオ5
 ・COD4
 ・オブリビオン冒険
 ・ストリートファイターⅣ対戦
 ・バーチャファイター5対戦
 ・メイプルストーリー 時間の神殿探索
 ・にこにこ動画閲覧
 ・ゲーム関連サイト閲覧
 ・テレビニュース見る
 ・ブログ執筆
 ・嫁のお相手


 これくらいしたい気持ちがあるわけです。

 まあ寝るまでの間にこれだけの事が出来るかっていうと到底不可能なわけなんだけど。

 ほとんど遊びってとこには突っ込まないで欲しいんですがプライベートなんだから当然でしょ?。プライベート。OK?

 もちろんこれでも一応、全部やれる自信があったんですよ?

 ええ。

 10年前ならね _| ̄|○



 ちょっと無理だったわ。


 くそ~ 学生時代のあの徹夜でゲームしても翌日楽勝だった体力が欲しい。

 睡眠時間ってやっぱ6時間くらいないと駄目なんですかね。

 3時間くらいでいけないかなあ…。




 マイクタイソンパンチアウト トレイラー


 http://www.gametrailers.com/player/47035.html



 まあいいけどね…

 今になって現実を知ったわ。おまいら。 





 

 ああ

 昔は良かった。

 まさに無限の大空を羽ばたくラーミアだったね。ボクは


 ojfdgpofdjgopfgjopgjpog.jpg
  
 どこへ行こうと自由。

 周りは青空と雲ばかり。

 そうよ。ボクは幸せの青い鳥
 
 古き良き独身時代はまさに

 大空翼。 




 



 

 でも…

 でも今は










 鳥かごに捕らわれ









 嫁に飼われる身

 pogjdopfgjsdpogjdfpogj55.jpg


 ボクはもう飛べない( ノД`)


 …


 

 おまいらも結婚したら今の生活はないんだから

 今のうちに頑張っておいた方が良いぞ。

 まじで。


 何!? 学生も忙しい?

 バカ野郎。今が一番楽しいときだぞ。楽しめ。



 若いうちから


 時間の神殿? あ~今混んでるからいいや。空いたら行く。

 
 smrgshgtshtrhhtrile.jpg

 とか言うんじゃない(笑)。

 行っていって行きまくれ。 


 学生もテストとか部活あって辛いのは私も経験してるからわかるけど…いつか時間ができるって思って頑張るんだよね。でもそんな日は大学生以外には来ない(経験談)

 社会人とかホント涙目だぜ。なぁ 兄弟。
 




 …



 今日はなんかグダグダですいません。



 最後に

 今回の時間の神殿のパッチ。

 神殿以外にもDKの存在意義を否定するHB薬の実装、既存の強化品のありかたを180度変えてしまう混沌の書のバラマキ、そしていきなりのガシャポンスタンプの3倍増。 
 
 振り回されている人もかなり多いと思いますが
 
 その状況を象徴するような言葉を大手掲示板にて発見しました。

 これはかなりうまいと思いますよ。




 















名前:名も無き冒険者:投稿日:2009/03/26(木) 17:55:08 ID:94bL0XDf


        / ̄ ̄\   
      /       \       ____  誰だよメイプルストーリーに混沌の書貼った奴
      |::::::     u  |    /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |    
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

 

 



 うまい。座布団一枚。


















 お後がよろしいようで







 eargeagergregregerag.jpg



  混沌書の効果については こちら 参照






関連記事








Edit Comments(51) trackBack(1) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2009 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲