30
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Mon) 03/30
メルのインフレは些細な事だがRMTのインフレは危険だ(LV120武器)(136)
それで今日は120武器が今後製作されていくと
既存の強化品などはどうなってしまうのか。またどれくらいの強化品が基準になっていくのか
というのを皆さんとご一緒に考察していきたいと思います。
まず私がナイトロードということで篭手から見させて頂きます。
LV120武器は
3回ほど攻撃力が成長するリバース
5回も攻撃力が成長するタイムレス
があるんですが、タイムレスは現状では作成が事実上不可能(ピンクビーン討伐?)ということでリバースを基準に考えます。
これがLV120武器のリバース・ランピオン。

このリバースランピオンは
標準攻撃力が+54
促進剤とダイヤ使って作成すれば+59固定
これに100%強化で+66固定
つまり攻撃力66は補償されます。こっから3回ほど攻撃力が1~2ずつ成長する
これをユニコーンと比べるとどうなのか
ユニコーンの装備必要DEXは140
ランピオンの装備必要DEXは160
このDEX差の分攻撃力を引かないといけない。 ユニコーンとランピオンのDEX差は20。このDEXを攻撃力に変換すると約3の差です (LVが150になってくると攻撃力1=LUK7~8くらい)
つまりユニコーンで言うと攻撃力+63~64と同等ということ。
つまり120武器を作るのであれば攻撃力+63~64以下のユニコーンを買う必要はない。

昔は憧れだった強化ユニコーンも今や叩き売られる宿命か。
まあしかし、攻撃力が高いからと言って実はこっちが良いとハッキリと言えるわけではありません。
ナイトロードの計算はLUKに強く影響を受けるので一概に言うのが難しいです。LUKに多く振った方がクリティカルの安定度が全然違うみたいなので、単発勝負では極LUKの方が強いとも言われてますからね。
ゆえに計算の難解なナイトロードではなく、計算がわかりやすい戦士の武器で測定しましょう。
武器装備必要な要求能力(DEX)がない戦士の場合は、純粋に境目がわかるので恐いですよ?ハッキリと名案が分かれます。 これは恐い。
や…やりますか?
知らないぞ? 泣いても…
そうか…やるのか? おまいら。
そうか。そうだよな。
でも叩かないでね…
よし。じゃあ行くか。
なら今が旬のDK(ダークナイト)。DKnetには凄くお世話になってるし槍で行くぞ。

120武器の槍はリバース アルシュピス
攻撃力は標準で+112。
促進剤とダイヤを使えば+117。
これに100%強化で +124は確定、
そして120武器は3回成長判定があるので、最大で攻撃力+6、最低で+0の成長が見込める。(期待値は3)
この事実を考慮すると攻撃力+124以下の槍はゴミ…
ということがハッキリと残酷にわかってしまう。(戦士の場合)
…と思うけどね。多分。
だって計算上はこうなっちゃわないですか? まだ確認してないけどMTS見てみ。多分+124あたりの槍はかなり安くなってるはず。
ちなみに
リバースアルシュビスとテポストビリーの振り速度は同じ
です。
こちら
う~む。
昨日の高価品が今日にはゴミ…か。

なんかちょっとやり過ぎ感もありますが
オンラインゲームってホント恐いですよね。ていうかメイプルストーリーも恐い。
低年齢層ゲームでしょ?これ。
それにしてはあまりにも金銭感覚がやばすぎる。
ランカーのブログを見てると私は青ざめたりします。
いやマジデ。
金銭感覚おかしくないか??
今あれですよ。エリマキサルキャッツアイってあるでしょう?これには攻撃力がついているので「混沌の書」強化で目装備なのに攻撃力が上限するんです。
標準はこれですね。

混沌の書は今ある能力値のどれかをですよ? 60%の確率で-5~+5変動させるので、運が良ければこのエリマキキツネサルアイは攻撃力+2になったり+3になったり+4になったりするわけです。
こうなるともう大変。
混沌の書がMTSで5000円くらいでしょう? これに買ってエリマキキツネサルアイ(2000円程度?)に貼り付ける。投資額は7000円くらいでしょうか
これに投資します。すると運次第でですよ?
もし攻撃力+2になれば 15000円で売れる
もし攻撃力+3になれば 30000円で売れる
もし攻撃力+4になれば 45000円で売れる
もし攻撃力+5になれば 60000円を超える?
もし攻撃力+6になれば ????を超える
こうなってしまう。恐ろしい変動率です。
わかりますか?
もはや立派なギャンブルです。
社会的にギャンブルは年齢規制などがありますが
メイプルストーリーでMTSを実行するのに年齢なんて関係ない。ハッキリ言うと今のメイプルストーリーは

どんなに低年齢層であっても
エリマキキツネサルアイと混沌の書が1枚あれば
確率次第で何万円もの大金を得るギャンブルをすることができるわけです。
これが数千円単位であればかわいいものなんですが、さすがに運だけで50000円以上も得られるというのは異常でしょう。
というよりも…なぜこんなにメイプルストーリー内にはお金があるんでしょう。
こんな取引相場は明らかにおかしい。

これが30000円??
世間では不況不況の大騒ぎで家計を数百円単位ですら切り詰めている家庭が多いのに、ゲーム内では数万円クラスのアイテムを低年齢層が取引している。
現在これができるのは桃マント、エリマキキツネサルアイ、邪悪な戦士の靴辺りなので一握りのプレイヤーって事はわかってるんですが、
友チャットでも。数万円クラスのアイテムを基準に
「今後相場こうなる。ということは今後このアイテムの相場が上がるからこのアイテムを1万円で売りさばいて3万円くらいの利益を得ようかなあ。」
なんて話が普通に横行してるのに恐怖を感じる。
まあそりゃ言ってることはその通りなんだけど…
おまえ金銭感覚おかしいだろうと。
社会人である私の感覚からしてもね。明らかに桁が1つ違うんじゃないかと。
そう思わざるを得ない。
2万円といえば現実世界ではXBOX360が買えるんですよ。

XBOXって一応… 高額な玩具のはずなんですけど
オンラインゲームの相場からしたら
高レベルキャラ売りのオークションサイト
そう高いとも言えない値段です。
過剰なインフレに業を煮やしたネクソンが去年辺りからゲーム内通貨メルの回収を行い、どんどんとメルのデフレ減少が進んできたわけですが、
同時にメルを過剰に持つプレイヤーが減少。
高額取引がメルで行おうにもメルを持っているプレイヤーが少ないので
今度はP、及びWMでの取引が活発に行われるようになったということでしょうか。
それもレアアイテムは数万単位で…。恐ろしい世界だよなあ。ホント。
でも今は丁度4月なのでどの会社も給料UPの査定時期なんだけど、月の給料が2000円あがるだけでも上の取締役は渋い顔をするんだよ?
なんでオンラインゲーム内のプレイヤーはこんなに景気がいいわけ?
まさかプレイヤーの大半がセレブ育ちってわけでもないだろうに。
う~む…
どうもメイプルストーリーには…裏がある気がするね。
何かしら裏がある。
だってそんな金があるわけないもん。どう考えてもおかしい。

…
って思うのは私だけでしょうか。
まあそりゃね。HPの最大値を増やすためのAPの再振りに50万円かけたなんて話も聞くと、こういうのを平常心で取引できるプレイヤーもいるんでしょうけど…
…
う~む。
もしかすると格差を作りすぎたのかもしれない。
格差ね。強さの格差。
例えばこのホーンテイルのネックレス。

これは卵で3回強化した品みたいです。ALL+52です。凄い能力値ですよね。私も欲しい…
でもここで重要なのは一つ。こんなアイテムはほとんどのプレイヤーが持っていないんです。
上位の一握りだけ。
しかしブログなんかで検索すると「ホーンテイルのネックレスをついに3回強化できました!!」的な記事が結構出てくる。ここで勘違いが起こる。
それで、色んなサイトにホーンテイルのネックレスの補正を前提にしたステータスが晒される。
自分の憧れのプレイヤーがこういう風に育成してるから
自分もこういう風な道を辿ろうかなという考えが浸透していく。
「ボクもLVを上げてホーンテイルに行ってネックレスを取らなきゃ」って思うわけです。
手に入るわけがないのに、なぜか補正52とかいうのが脳内ではスタンダードになっていく。
…が現状は甘くない。
理想と現実のギャップ。
ホーンテイルのネックレスが取れても一般人はせいぜいこれくらいだと思いますよ。

これが0段階。ここからまたホンテ討伐に参加して強化していくわけですが
聞いた話ですが、これをね。ホーンテイルのETCの卵で3回強化するには
討伐対の中の抽選や順番にもよりますが
100回以上も討伐に参加しなければならないと言っていました。(これは人によるみたいけど)
そりゃあそうかもしれません。もし運良く自分の分だけ卵が取れても「ハイ、さよなら」は自己中すぎるので、他の人にも卵が行き渡るまで協力しなければなりません。だからネックレスの強化が終わっても参加する必要があるんです。マナー的にね。
100回ですよ?100回。 凄すぎる領域です。
1週間に3回はホンテ戦に参加しないと1年以上かかる計算です。
ていうか私なんて年間100回INするのですら怪しいのに…。
だからこんなのは基準にしちゃいけないんだけど、これだけブログでSSが出ると話題になって、ネックレスの3連品を取れた気分になっちゃうんですよねえ(笑)。
この辺りの格差が数万円クラスのアイテムがポンポン取引されて違和感を感じる理由かもしれませんね。まあそれだけゲームしてればその対価が数万円とか言うのも納得できる…。
かな?
例えばホーンテイルのネックレスALL+52。
時間として賭けた労力が100時間とすると
あなたはいくらで売りますか?って言われると
まあ万単位に設定せざるを得ないですよね(笑)。確かに。 ここら辺が格差だと言えます。
ランカーはランカーなりに絶え間ない努力をしているわけです。その対価は高くて当たり前ですよね。同じ線上で考えてはいけないわけです。
でもエリマキキツネサルアイ、桃マントの強化に時間と努力なんていらない。
これはもう運次第ですから。
完全なギャンブルです。
10000円あれば誰でも今すぐにでもできるギャンブル。
3秒で結果が出て
勝てば数万円の儲けが出る
まず貼り付くか貼り付かないか。60%の確率です。これに勝てば
次は攻撃力が上がるのか下がるのか。
それだけの勝負。
命中率、防御力が上がったら負け。攻撃力が下がっても負け。
でも攻撃力が上がったら
+の度合いによって数万円の勝ち。
年齢? 何歳でもOK。 規制? 一切無し。 税金も何もいらない夢の賭け事だよ~~




素材の未UGのエリマキキツネサルアイ、桃マントはいくらでもMTSで売ってるよ。
さあ貼った貼ったの出たとこ勝負。
勝てば天国。負ければ地獄
やってみませんk…
え? 私? いえいえ決して怪しいゲームじゃありません。
実は私こういうものでして

オホホホホホ。
ね?怪しくない。
テレビCMも見てネ☆
---------------------
数年前までプレイヤーの意識やマナー環境が整っていなかったこともあり、カオス的な要素もあったオンラインゲームだが
プレイヤー間でルールやマナーが形成され徐々に良い方向へと向かっていった。このまま年を負う毎にさらに良い方向に向かっていくだろうと誰もが信じていた。
しかし一方でユーザー数が増加し、ユーザー間の強さの格差はドンドン広がっている。
このまま行くとゲーム内アイテムの価値はどんどん上がっていく。
…
しかしリアルマネー(現実のお金)で取引を行うのはかなり危険だ。
なぜなら…
もはや君が使っているのはゲーム内通貨ではなく…
現実のお金なのだから。
92 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2009/03/30(月) 14:54:55 ID:ibOQ3XdS
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / \ :::::: ::: ::
:::: ::::/ ─ ::::\ ::: ::: ::
::: :: | (○) \::: ::: ::
::: ::|_人__) :::| 大勝負に出たが・・
::: ::| ⌒´ | 終わった・・
::: ::\ / 今回のパッチで混沌の書がトレドに大量に出たから
::: :: 冫 < 16枚?くらい買って・・
::: /:: \ 楽しかったメイプルが・・
:::ノ \ 終わった・・
/´ ヽ さようなら・
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ だからこんな社会など滅ぼしてしまうお…
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
幸せ~て
何だっけ何だっけ
ポン酢しょうゆのある家さ
http://www.youtube.com/watch?v=ns46nprZr8I
ポン酢しょうゆはキッコマン
昔はポン酢しょうゆが家にあっただけで幸せだった。
あなたの強化品はポン酢しょうゆより価値がありますか?
ご利用は計画的に。
- 関連記事
-
- ごめん…ちょっとバーチャの話題
- Nexon。メイプルストーリー2(MapleStory2)の開発を発表
- 「メイプルストーリー」過去最高の同時接続者数4万2000人を記録
- メイプルストーリー 全職業のスキル強化パッチ
- 【メイプル改変パッチ】ソウルトレイス反射無視はヤバい。
- ラグ対策
- めいぽ考察① 今のメイプルストーリーにカンフル剤を打つとしたら?
- FF14はなんと3D!とメイプルストーリーの冒険家に新スキル実装と削除
- 時間の神殿実装!? 今度の敵はコイツらだ!
- 【ネクソン】メイプルストーリー3D公開と【新職】セクシー戦士をMapleStoryに実装!?
- メルのインフレは些細な事だがRMTのインフレは危険だ(LV120武器)
- まだ見ぬ息子はメイプルストーリー中毒予備軍なのか?
- ホンテ問題は金が絡むからマナーじゃなくて只の競争な件
- 茨よ…投げ賊も充分強かったよ。隣の芝生はやっぱり…青いんだね。
- メイプルストーリー10周年大型アップデート RED