31

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 12/31

2009年 あけましておめでとうございます(78)

財前ゴウの総回診 … Comments(78)

 2009年 イエェーー~


 お世話になった皆様に
 
 新年の挨拶をさせていただきます。


ohkgsodkopdhph.jpg

  新春を迎え、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。

 希望に満ちた初日の出とともに、皆様には幸多き新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 旧年中はひとかたならぬご厚誼にあずかりまして、厚くお礼申し上げます。
 ご家族の皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

 ご家族の皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
 旧年中は格別のお引き立てを賜り、お礼申し上げます。
 本年もご一同様にとってよき年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。








 はい。

 堅苦しいあいさつで申し訳ございません。

 これを見てるってことはあなたは正月もパソコン触ってるってことですね?

 まったく… 困ったもんだねえ。君も。

 正月もパソコンかい?

 まあ

 そういう私も同じなんですけどね(笑)。




 2009年もPCが手放せない自分でありますように。


 










 













 おまけ
 
 


関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(78) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 12/30

2008年 大晦日の番組表 (26)

財前ゴウの総回診 … Comments(26)

 
 さて、せっかくなので2008年大晦日の番組をこちらでまとめてみました。

 年末は皆さん何のTVを観て過ごしますか?

 参考程度にどうぞ。



 dsff-ghikd-s0fighd-s0.jpg





gfjghjghjhgjhf.jpg

①大晦日フジテレビ  18:30~23:45 

クリームシチュー
2008年を完全総決算!!生でクイズ大忘年会

大晦日に6時間永遠とクイズ。
君は…6時間もの静寂に耐えられるか
gfjghjghjhgjhf.jpg
②日本テレビ 18:30~翌0:20

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

フジテレビとは対照的に年々話題を呼ぶダウンタウンの年末番組。
今年は山崎VSモリマンから始まり、「笑ってはいけないスペシャル」で
去年と同じく盛り上がる事間違いなし

gfjghjghjhgjhf.jpg
③Dynamite!!~勇気のチカラ2008~

DREAM OFFICIAL WEBSITE
桜庭VS田村のカードがメインの今年のダイナマイト。
他の対戦カードも歴代ダイナマイトと比べると寂しさは否めない?
今年の注目はボブサップVSキン肉万太郎?
gfjghjghjhgjhf.jpg
④さま~ず
Qさま!!スペシャル

昨年の黄金伝説から今年はQさまへ
しかし
こちらもクイズ番組との事…

gfjghjghjhgjhf.jpg
⑤年末テレビ東京 21:30~

ハッスルマニア2008

ハッスル祭からハッスルマニアへ!
今年から年末タイトルを切り替えたハッスル軍団!
ということは実は去年もちゃっかり大晦日興業そ成功させていたということ。
しかし地方では見えない罠
gfjghjghjhgjhf.jpg
⑥大晦日NHK 17:20~23:45
第59回紅白歌合戦

今年は60回を目前にしたNHK紅白歌合戦。。
なんと今年のトリは「氷川きよし」
そしてなぜ「矢島美容室」を出さなかったのか。
年々視聴率の下がりつつある紅白。
今年も見所は少ないか?
gfjghjghjhgjhf.jpg
⑦にこにこ動画で大晦日

小沢一郎 「年越し1万人生討論」

ニコニコ生放送「年越し大忘年会~ ゆくニコくるニコ 08/09 ~」
2008年 12月31日 23:30 ~ 2009年 1月1日 0:20(予定)

http://live.nicovideo.jp/
gfjghjghjhgjhf.jpg


 


 う~ん。皆さんどうでしょう。

 当然この中では紅白歌合戦が一番視聴率が高いのは当たり前ですが

 まあこんなのは惰力…というか「ただ見てる人」が多いだけであって

 内容的に今年も見どころ皆無。

 と個人的には思っています。
 

 私はもちろん今年も「ダウンタウン」の笑ってはいけないを観て、CM入ったらダイナマイトにCHチェンジ。つまらん対戦カードだったら紅白で妥協。 そして1分後ダウンタウンに戻る。

 という感じでしょうか。

 
 




 そして現在 にこにこ生放送 放送中

 dfpokbfogkgohbkgpkgb.jpg

 先行き不安な日本の経済

 小沢代表に??を聞いてみよう。
 
 
 dfkopgfjkjpgjdgpof.jpg



 残念ながら…

 エコノミーの方は混雑すぎて入れないかもしれませんケド


 プレミアムの方はこちらですぐです。

関連記事








Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 12/29

年末だから…ああ(86)

財前ゴウの総回診 … Comments(86)

 さて、年末です。

 といっても私は暮れまで仕事なので、ゆっくりできるという感じではありませんけどね。

 そんな中COD4をつい買ってしまいました。

 徳島のゲームショップには売っていなかったのでamazonでの購入。

 届くのが楽しみですねえ。

 MMITew000021032008_1_0_ea.jpg

 しかしねぇ。

 思い返してみれば

 今年ほど無駄にゲームソフトを買った年はなかったですね。XBOXを買ってからというもの…どうも財布の紐が緩い気がします。
 
 理由もだいたいわかってます。 

 
 今年私が買ったソフトですが、ほとんどがFPS、TPSと称される銃のゲームなんですね。はい。日本ではさっぱり売れず、その存在すら忘れ去られそうなジャンルのゲームです。

 HALO3
 地球防衛軍本部3
 ギアーズオブウォー
 ロストプラネット
 ロストプラネットコロニーズ
 FALLOUT3
 COD4
 ギアーズオブウォー2
 

 はい。8本です。

 8本もの同ジャンルソフトを買ってしまった。

 よろしいでしょうか。これは同ジャンル。言わば同じシステムのゲームなんです。

 そう。通常的に考えて1本あればそれでいいような気がするんですが、不思議にどのソフトも世界観が違う上、オンライン対戦なんかも加味すると…いろいろ迷うんですよ。どれが一番面白いか自分で見たかったりしたのもあったりとかね。

 今ね。今しとかないといけない気がしたんです。

 今のFPSブームはね。乗っかっておいたほうがいいんじゃないかと。

 2007年、2008年とね。ていうか去年、今年はFPSはすごい豊作の年だったんじゃないかと。後々語り継がれるくらいの年代じゃないのかと。
 
 なにかね~

 そういう気がしたんですね。

 だからFPSをむさぶった。

 もちろんFPSというジャンルはほとんどやったことがなかったこともあり

 まだかなり下手ですけどね;;

 対戦するとほとんどの場合私は最下位。 

 教えてくれる人もいないのでルールもあんまり把握ができない。


 どうやったら強くなれるのか。どうやったら勝てるようになるのか


 というのを追及せぬまま他のゲームに流れて行ったような気がします。今となってはね。




 でも意外や意外。

 これが意外でね。


 実はこの中で一番しっくりきたというか、一番こう…なんていうか愛すべきゲームは



































 地球防衛軍3だったんです

 dpigjfpodjdopjpo.png

 FPSにあんまり関心がなかった私を一気にFPSの世界へと引き込んだ凶悪ソフトです。これを買ってFPSの魅力に取り付かれ、後に8本ものFPSを購入することになってしまう。

 しかもFPSは海外ゲームが圧倒的強さを見せる中

 正真正銘の国産ソフト。

 弾数無現、的は大きい、オンライン対戦なし、というゲームですが、ゲーム内にプレイヤーを引き付ける魅力は一番高かったように思いますね。

 私としてはですが…。

 FPS初心者でも平気ですし、いい意味での武器の壊れ具合がまたツボにはまった。


 
 そういう意味で次回作を今一番待望している作品です。


 …

 ただオンライン対戦がないので一人用が終われば自然とやらなくなります。

 となるとほかのソフトで対戦したくなるんです。

 せっかくXBOXLIVEがあるんですから誰かと対戦したくなる。FPSでね。

 だから買った。

 海外のFPSを買いまくった。

 そこには無限の可能性が待ってると思ったんです。

 ええ。そう思ったんです。

 でもね…
 
 そううまくはいきません。

 あとのソフトはですね。なんていうんでしょう。前評判ていうんでしょうか。世界的に人気があるから触りたかったというのと、FPSが私は下手なので、練習の意味でやってたというのもありました。

 だから楽しいという感覚とはちょっと違って

 早くFPSで対戦して「楽しい」と思えるようになりたいって思ってたんです。

 だってFPSが楽しいって思えるくらいうまくなればこれからのゲームの世の中をすごく満喫できますよ。これは間違いないです。

 
  
 でも
 
 説明するとどれもまだしっくりきてないんです。実は

 下手ですからね…私が。対戦で全然勝てないんだから「面白い」と思えるレベルに達していない(笑)。

 HALO3は全世界ですごく遊ばれてるゲームということで買ったものの対戦相手がどれも強すぎて挫折。ロストプラネットも乗物に乗るというのとSFチックな武器がどうにも感覚に合わないのでマシンガンとグレネードで頑張っていましたが、最近通信エラーが多発するようになったので押入れ行き。

 FALLOUT3はすごく面白いのですがグロテスクすぎて嫁の前でやりづらいので押入れ行き。

 ギア―ズオブウォー2は感覚にすごく合って、武器も気に入っていたのですが、対戦のマッチングに時間がかかりすぎるため(対戦相手がそろうのに5分以上かかるときも?)既婚者の私には時間的に厳しい。

 どれも一長一短。

 これと言った決め手がない。

   


 そりゃあね。 

 バーチャファイター5にInすればね。

 dfppagjfpgjfdapgjfdpog.jpg

 その辺の奴となら対戦しても楽勝で勝てるんだけども、残念ながら今の主流はFPSでして…。バーチャファイター5を起動してもあんまり対戦相手がいないのが現状。


 XBOXLIVEを一番楽しむためにはFPSをやるしかない。

 つまりFPSで強くなるしかない。

 でもどのゲームも癖があるのでどれか一つに絞ってそれを練習(立ち回り、エイム等)するのが吉。今でもオンラインで人気なのはCOD4、HALO3、GOW2、ロスプラ。

 ネットの情報ではどうもロスプラとGOW2は今後人口が縮小傾向。

 こうなるとHALO3とCOD4が残る。

 HALO3はどうも個人的に合わないので…

 残るは… というわけですね。

 おそらくCOD4をやってそれほどのインパクトを受けなかった場合。



 私はFPSが向いてないんでしょう(笑)。




 そういう意味では非常に期待してますよCOD4。

 明日届きますからね。


 いつかね。このFPSやりまくった経験が財産になるといいですねえ。誰かと一晩語り明かしたりとかね。 そういう意味で後悔はしてない。

 その

 最後のピースはCOD。



 まあ…ね。結婚して1ヶ月目で正月が来たので、大掃除やら実家の片づけやら親戚あいさつ回りやらでゲームする時間はほとんどないんでしょうけどね…。

 なんとかやってみたいと思ってます。




 う~ん。何やら

 淡々とした文章になってしまいましたが

 年末ですしね。しょうがない。うん。しょうがない。


 こんな時にテンション高いというのもどうかと思いますよ。ええ。





 …







 皆さんは2008年どんな年でしたか?






 うふふ。






 それではみなさんよい年末を。

 
 


















 ユニコーン 雪が降る町   




 年末だから… ああ~



関連記事








Edit Comments(86) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 12/26

お茶クリスマスイベント2008と忘れたい記憶(79)

財前ゴウの総回診 … Comments(79)

 
 さて今日は聖夜の後なので丁寧な言葉遣いで記事を書かせて頂こうと思います。よろしいでしょうか?皆様の幸せを心よりお祈りしています。

 昨日はクリスマスということで、お茶ギルド員を集めてクリスマスイベントを開催させて頂きました。

 はい。毎年恒例のアイテムバラマキ… いえ、アイテムを皆様にプレゼントさせて頂こうというイベントです。

 実は毎年やらせて頂いてるんですよ。こちらがアイテムを1人50個くらい用意しまして、ギルド員20名くらいでプレゼントを配いて歩くのです。去年は800個くらい配ったと記憶しております。

 shobo-nn.png


 それがお茶のクリスマスイベントなのです。はい。


 「え? そんなマイナーなイベントは知らない? 

 ていうか重くて迷惑だからやめろ?」







 なんだと!? このガキが…



 おっと…

 ハハハ。 お怒りごもっともでございます。

 もちろんですね。毎年そういう声はよくお聞きしますが、そう申されましても…ですね。こちらは良かれと思ってやらせて頂いていますので… すいません。ホントすいません。



 fstthfhfghgfhrsytr6y.png


 2007年の模様が   お茶クリスマスイベント2007
 2006年の模様が お茶クリスマスイベント2006
 2005年は開催なし 女にフラレまして 財前。クリスマスは諦めろ

 

 こういう感じだったわけでございます。

 特に2005年は酷かったですね。

 忘れもしません。2005年はですよ? 彼女いなかったんですけどね。コンパに行かせて頂いてですね。いい感じになりましてね?女性の方からです。 女性の方から

 「クリスマス会ってくれませんか?」

 って言ってきたんですよ。わかります? 相手から言ってきたんです

 いいですか? 女性の方からアプローチしてきたんです。 

 しかもちょっと「かわいい子」だったのです。その時が確か12月20日くらいだったと記憶させて頂いておりますが、当然ながら全てキャンセルですよ。他の計画。
 
 友達とクリスマスは過ごす予定でしたがキャンセル。
 ちょっと仲良かった女の子もいたんですが、もう連絡しないようにしました。


 その子の思いに応えようと私はしたのです。

 
 まるでイエス様のように優しいわけでございますよ。私は。 

 仏の財前。イエスの財前。と言われても違和感ありません。

 私は12月24日にケーキを予約しておいて、当日ちゃんとそのケーキを購入しました。その子とケーキを食べようと思って5000円くらいのケーキとプレゼントも用意しておいたのです。プレゼントなんて2万円以上の高価品でした。

 しかしですよ?

 しかしです。

 なんとですね。

 女性様の方からですよ? 12月24日の待ち合わせ1時間前ですよ?

 1時間前にメール送られてきて

 「ごめん。やっぱりあなたとは会えません。良い友達でいましょう」

















 

 …おわかりでしょうか?

 いいですか? 私は告白なんてしてないんです。

 向こうが誘ってきたんです。私を。

 OK?私は受ける側なのです。

 そうですよね?

 それなのにまるで私が告白したかのような受け答え。しかも当日の1時間前にドタキャンとかあり得ません。友達とのパーティーも女友達との連絡も絶ってるんですよ?

 今更どうこうできませんよ。24日の当日にね。


 …

 未だにあの糞女にむかっ腹が… いえ。私のメモリーに大切に保管されている黒歴史ですね。


 私は結局そのクリスマスはネットで過ごすするしかなくなり


 「クリスマス独り者の寂しい男が集まるスレ」


 なんてところでね。そこには色々と掲示板に愚痴を書き込んでいる方々がいて


 別に女の子なんて欲しくないし
 ていうかクリスマスって男と過ごす方が100倍楽しいしね
 一人で過ごすクリスマスこそ最高
 

 なんて強がってる書き込みが多いわけですけど、そんな方々を一蹴するかのように貼られていたこの画像に… クリスマスを諦めきれない男を地獄に突き落とすこの画像に






































dfgjpfisugerpogurep-gu.jpg


 2006年の負け犬達は沈黙した


















 はい。
 
 クリスマスドタキャンしたあの女は未だに許せん。

 え?なんですって?

 「それこそ負け犬の遠吠え」ですって!?


 …

 ふざけるんじゃねえぞ貴様。

 いいか?

 別に振られたどうこうじゃなくて、人間として許せないって事だ。待ち合わせ1時間前だぞ
それもクリスマスだぞ?ドタキャン? 「はぁぁ!?」。こんな時にドタキャンするような糞野郎がこの世にいるかよ。

 あのフカシ女。今でもお高く止まってるって話だぜ? 今年も誰かが刃にかかってるんだろうよ。

 阿呆が。 ああいうバカを勘違い野郎っていうのさ。


 え? 勘違い野郎はおまえ?



 …


 まあ…

 そうなんですけどね。はい。所詮負け犬なんですけどね。はい。


 お茶のクリスマスイベントに全然関係ない話ですいません。ホント。

 おかしいですね。

 なぜ話がこういう流れになったんでしょう?

 …

 ああ。そうでした。親切心でお茶の2007年や2006年のクリスマスイベントのリンクを貼ろうと思って過去の12月の記事読み返していたら
 
 たまたまその当時のクリスマスドタキャン事件のね。自分の記事を読んでしまって…読んでる内に当時の記憶が蘇ってきて…

 ブチキレた。 …いえ。少々堪忍袋の尾が緩んだようでございます。

 
 

 
 話を2008年のクリスマスイベントに戻しますけどね。

 今年もばら撒いて… お配りして来ましたプレゼント。

 乞食航海記の時にメイプルベリットスピア2本とメイプルキャノンシューター2本とメイプルスカンダ2本をドロップしていたので私それを配ろうと思ったんですけどね

 これ今800Mとかで売れるらしくてですね。
 
 わかります。インフレで相場が上がってるだけ値段というのはわかってます。しかし800Mと聞くと手放せないと言いますか…

 去年まではプレゼントに勿体ないとかどうとか思うことはなかったんですけど、相場が破壊されてるので、配る物が1Gとか2Gとか聞くとうろたえますよ。

 だって私の全財産メルは600Mなんですよ?

 自分の全財産より価値の高いアイテム配るってのもおかしいでしょう?(笑)。

 それに1本800Mとかですね。6本配れば4.8Gなわけでしょう?

 露店なしの狩りで得るにはそれこそ何十年かかるかわからない。


 …

 …

 しばし熟考。




 
 OK。

 今回は諦めてもらおう


 そういうわけでメイプル武器なんかは今回は配布を見送らせて頂きました(私はね)。ギルド員は何人かが配ったみたいでしたけどね。

 そんなこんなで昨日の夜21:00くらいからアイテムを配り始めたんですけどね。ギルド員が拡声器で

 お茶イベント クリスマスアイテム配りにいくから待っててね

 なんて感じで告知したにも関わらず、始めのうちは人がほとんど0。みんな???って感じだったんでしょう。実際配り始め当初はプレゼントを有意義な形で配れてました。狙った人にね。

 だって4,5人しか来てなかったんです。私の所には。

 dgooidfg-oidfg-0fid-0.png


 こういうのが楽ですねえ。平和で。

 …

 けど、人が集まらないと寂しいという意見がギルドから出て 

 「よし。そろそろ財前さんが叫べ。拡声器2個送っておいたから」

 なんてギルド員が言うもんだからね。

 2件くらい叫んでみたんですよ。

 まあ私の方に意識を向けたいというのもあったんでしょう。そうすると他のギルド員はマークされなくなって配りやすくなりますから。


 みんなにクリスマスプレゼント 4CHカニングで配ります~ 来てね


 なんて感じで。

 そしたら…


















































 ボン!!


dagid-0gid-0i.png





















 ちょ…カオスwwwww

 09df9ig9fgidfgid-.png

 


 コ、コラ!! おまいら…いい加減にしろ。

 黙ってプレゼント受け取りに来たのかと思いきや

 毒は撒くわ、画面揺れスキル連発するわで大暴れ。 


 アイテム貰う気ないだろ(笑)。 


 「重い~;;」

 なんて言って次々と画面から消滅していく(鯖落ち)、初心者達。

 う~む…。やはりこうなってしまったか…。



 sr-0gir0-hirghi0-hi.png



 だいたい敵もいないのに

 ジェネシス撃つんじゃねえ

 …

 収拾つきません。


 とは言ってもですね。カニングで配っていたのは私とギルド員他数人だけで、大半のギルド員は別大陸や別CHでコソコソと配っていたのでイベントの目的自体は達成できているはずです。

 カニング以外は…。

 もちろん今年もお茶ギルド員と一緒にプレゼントを配ってくれた有志の方々も結構いたり、ブーメランステップのマスタリーブックを逆に私にプレゼントしてくれたりしてくれた人もおられましたので

 ありがたいことです;;


 dpogjdfpogjdfpogjd.png


 しかしあれですね。

 12月25日にこれだけの人が集まるって事は

 まだまだメイプルストーリーも捨てたものじゃないですね。


 さすがは

 『WebMoney Award 2008』 大賞受賞ゲーム。
 
 dogifdfgueguer90ug90egu.jpg
  
 これだけの人が集まったら

 とりあえず重いスキルを使って誰かを落としてみたり、バルログの袋であの世行きにさせてみたり、たまたま4CHカニングを選んでINした初心者は開いた口が塞がらなかったり…

 

 こんなお世辞にもマナーが良いとは言えない状況が勝手に起きるのも

 またメイプルストーリーの魅力。 こういう黒さというかグロさというか
 
 それがかわいらしいタッチのゲーム内で起きるギャップが良いんですよね。

 dpojfdsdposfjshpoj.png



 なんて事を思ってしまう辺りが駄目なんでしょうかね?


 また来年もこんなイベントができればこの上なく幸せであります。  


 そして


 集まってくれたおまいらに感謝をこめてこの言葉を贈りたいと思います。

















 fofigjh0fghg-hig-dh.png














 

 さて
 
 最後になりますが、XBOXの話題。最近コメントでちょくちょくと「COD4やってくれ」という意見が出ています。私がXBOXのGOW2やロストプラネット、そしてオブリビオンなんかのゲームを紹介してたりするのが原因なんでしょう。

 もっと面白いゲームがあるぜ!!

 dfpgjdfpgujfgj.jpg


 って事で言ってくれてるんだと思います。

 フフフ。 心配するなって。コメント貰ってからちゃんとコッソリ調べてるしね。COD4とか。

 まだやったことないけど詳しいぜ?私は。

 これはCOD4の事をネットで集めた情報だが、CODというのは

 基礎情報
 ①COD=「Call of Duty 4」
 ②XBOX360、PS3、PCで発売されている
 ③販売本数は世界で驚愕の1000万本
 ④発売されたのは2007年だが未だに遊ばれ続けている

 
 何てこった。これGOWよりも売れてるじゃないか…。販売本数1000万本てマジですか。なんていうか… 痛感しますよね。世界のゲームが如何に凄い買って事を…。

 ゲーム性
 ①ギアーズやHALOと同じ戦争物でFPSゲーム
 ②オンラインのマッチングが素晴らしい(短時間でマッチングが繋がる)
 ③オンラインを中心に想定して作られている
 ④初期武器が強くオンラインでいきなり活躍できる可能性がある
 ⑤とにかくストレスがない

 dfpgjfguergureg.jpg

 いろんなサイトを見てるとCOD4が名作との声が多数の模様。なるほど。じゃあCOD4も買ってしまうか。なんて思ってたら

 なんとなんとCOD5なるものが出てるらしいじゃないですか。

 
 ogji0guer90guer90gur.jpg
 
 しかもこのCOD5。太平洋戦争などが舞台になっているようで、敵が日本人みたいなのです。というより日本帝国群。これについては開発者がこのように語ってます。

  

 
ff2_05_f.gif「今までのどのCoDシリーズよりも怖いゲームになるでしょう。」Treyarchの指導者Mark Lamir氏がマガジンにて語っています。

 日本人の異なった戦闘スタイルを再現するためにTreyarchは敵のAIを完全に作り直しました。カバーを使い側面から回り込むような伝統的なヨーロッパスタイルの戦闘ではなく、日本人は木に隠れ茂みに潜み、刀を手に暴力的な自殺的な攻撃をしてきます。

 「私達は開発当初から日本帝国軍の異なる戦い方がサスペンスにあふれていたことを理解していました。そこからこのゲームの開発の方向が決まりました。」リードクリエイターのRich Farrelly氏は語りました。

レビュワーA「完全に作り直されたAIにより日本人はまるでDoomやSerious Samの世界から抜け出してきたように一直線にこちらに向かってきます。」

レビュワーB「このゲームは確かに恐ろしい。敵は異常なまでの体力があり、なぜか日本刀しか使わない上、いきなり背後に現れる。きっとこのゲームに出てくる日本人とWW2で本当に戦ったなら、アメリカは敗北していただろう。」



 なるほど…。凄いねCOD5。日本人の自殺的な戦法までもAIとしてゲームに取り入れてしまうとは。でも日本軍が日本刀しか使わないというのは偏見ですよね。太平洋戦争の時代でしょう?

 日本には1543年に種子島で鉄砲伝してるって(笑)。

 誰だっけ?ザビエル?とかなんとかいう人が織田信長に火縄銃を持ってきたんじゃなかったかな?

 dpfgjsdgjdfopgjfpo.jpg

 そりゃ侍ブレードで銃に勝てたら凄いんですけどねえ。

 まさか零戦での神風アタックなんかも再現されてる?う~む…。しかし日本人が敵となってそれを銃で撃ち殺すゲームとなると、問題になるのがあの規制団体CERO。

 CEROの規制通るんでしょうか。

 現実的にXBOXは目の敵にされてて

 GOW2の発売はCEROのおかげで遅れるわ
 FALLOUT3も表現をかなり規制されるわ

 で散々ですから。

 COD5は発売されないかもしれない。
 
 さて、そうなると…COD4を買ってしまうかCOD5を待つか… 迷いますね。


 …


 そして願いましょう。


 sgoidogidfg-igd-i.png


 メイプルストーリーが2009年以降も続いていきますように。



関連記事








Edit Comments(79) trackBack(1) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 12/25

ドラゴンクエストの思い出(86)

財前ゴウの総回診 … Comments(86)

 いやあ。ちょっと昨日のドラクエのコメント見て泣きそうになりました。

 そうか~。ポケモン緑とかが出たときにドラクエ6だったっけ?

 てことはみんなはドラクエ6くらいからプレイするチャンスがあったって事なんだね。うん。ドラクエ6から入ったんなら充分ドラクエしてるよ。PSの7とか最高だったろう? 私とかね。7は暇な大学時代に発売されたこともあってプレイ時間170時間行ってたしね。

 03.jpg


 ドラクエ7は長い長いって不評なシリーズでもあるみたいですが、時間のあった私には短いと感じたね。もっと長くても良かったのに…みたいなね。今考えるとあり得ないんですけど(笑)。
 

 ていうか、おまいら見てみろよ。 このコメント見て泣かない20代はいないだろ。


 
ff3_06_ani.gif今15歳の中3ですが親がファミコンとかスーファミもってて
Ⅰ~Ⅷ全作全クリしてますが・・・
ファミコンとかスーファミでデータ消えまくって泣いてましたが・・・
一番好きなのはⅤで(もちろんスーファミ)パパス死ぬところで泣いてましたよ・・・・・
ドラクエⅧやるためにPS2買ったはいいけどそれ以外ソフト持ってませんが・・・


 おい。おまいら見たか?

 15歳だぞ?15歳。15歳でドラクエ1~8全クリとかあり得ないだろ(笑)。マジか。駄目だ…泣けてきた…。ホントごめん。昨日の感情丸出しの記事に加え、今日もなんか駄目そうだ…。

 ていうかスーファミってさ。今の中学生がプレイできるような時代にあったっけ? 凄いねえ。



 続いてこちら。

 
ff3_01_ani.gif僕は小学生だけどドラクエは普通に面白いと思いますよ??コンプもしたしwパパス死んだ時は騒いで母に叱られましたwww
最近のポケモンは種類多すぎwポケモン言えるなんかははまりましたけどw
FFもおもしろい、だから
ポケモン<FF≦ドラクエぐらいっすね。


 驚くなかれ。なんとこの方は小学生なのにドラクエコンプという猛者。

 小学生でコンプってどんだけゲームしてんのよ。

 もうビックリくりくりくりっくリ! である。←いや…。

 これはかなり古いネタなのでわからない人がほとんどだとは思うが、小学生でドラクエコンプなんていう事実を目の当たりにすると案外知ってるんじゃないかなと期待して出してしまった。

 ちょっとまてよ…

 3と4と5はわかるんだ。リメイクされたから。

 けどさ

 ドラクエ1てリメイクされてたっけ?  6は確かリメイクされてないぞ?

 どうやってやったんだ…この人…ドラクエ。スーファミとかまだ残ってるの??

 まさかem…

 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 まあ… 深くは追求しないでおこう。


 つづいてこちら


 
dq3_sem.gif俺14歳ですけど親がしまってあったファミコンで1、2、3やりました個人的に1と3が面白かったかなぁ



 段々と事実が明るみになる。そう。ネットでファミコンなりスーファミなりの知識を得た子供は、親が押し入れにしまってあったファミコンやスーファミをこっそりと取り出し、ドラクエをプレイしていたのだ!!

 しかも、この3Dバリバリ、CGバリバリの時代に、初代ドラクエ1をやって「面白かった」なんて言える感性。20年以上前だぞ?20年以上前。それを面白いだと!?

 あり得ないだろこれ。これはあり得ない。思い出もないのに…

 なんかすごくうれしいような気がしてきた

 駄目だ… また泣けてきた…。

 スマン。うん。

 

 続いて大人の意見


 
ff2_02_up.gif面白かったのは"友達""あるいは"クラスメイト"と競ってやったからでしょうか。ゲームの話題から友達になりましたし。ドラクエしたらほとんどの子と話せるんですもんね。やるのは別々でも共通の話題になるから楽しかったのかなあと。もちろん対戦型のゲームも最高でした。

テレビもね 今ではほとんどみなくなってしまったけど
話の種をみつけるためにつまらなくてもみていたときがありました。

そういう意味では "なにかをする"のと"話題になる"が同時にできる、maple storyは面白かったです。いまじゃすることをどうにかこうにか探さないといけませんが。



 そうそう。私はこういう風に知的に言いたかったんですよね。昨日の記事。

 そうなんです。昨日の記事はズバリこれを言いたかったんですよ。平たく言うとね。素晴らしく冷静だなあ。この人。まさにビンゴ。

 私もこれを言いたくて昨日の記事を書き始めたはずなのに、感情的になって訳のわからない展開になり、最後には君が代貼り付けだもんなあ…。教養が足りない。反省しております。


 あとね。

 自分でも忘れていたというか、まあ忘れるとかあり得ないんだけど、コメントでハッと気づかされた驚きがありました。

 いやね?私昨日書いてたじゃないですか。ドラクエ8は個人的に「面白くはなかったなあ」と。

 ホントお恥ずかしい…。このコメント見れば赤面ものですよ。打ち首ものです。


 
m150.gifそういえば財前さんドラクエ総回診も作ってましたね。
冒険記おもしろかったなあ。最後まで続けてほしかったです・・・



 そうなんだよ… 多分みんな知らないだろうけどさ。 私のサイトのトップページってメイプル総回診じゃないんですよ。

トップページはこれなんだよね。






 総回診TOPページ 

 http://zaizen.aki.gs/

 dfgjisdfgiug9gu.jpg

 今やこのTOPページはほとんどアクセスないから見たことない人も多いんでしょうね。

 一応顔のページなんだけどなあ…。誰かTOPページ改良してほしいくらいです。



 そして、そこにあるコンテンツ群に

 バーチャファイター総回診、メイプル総回診に加え…


 なんとなんと


























 ドラクエ8総回診なんてものがあったのである



















 ちょ…待てよ(笑)。



 いや… すっかり忘れていたよ…存在を…。

 まあ自分で作っておいて言うのもおかしいんだけどね。

 ていうか多分ね。ドラクエ8総回診は作るのに100時間はかかってるからね。今じゃ需要はほぼ0だけど、全盛期はね。1日のアクセス数3000くらいはあったんだぜ?

 なんたる不覚。

 ドラクエ8のファンサイトを作り、自分のサイトに堂々とUPしておきながら


 …

 昨日の以下の発言はあり得なかった。

 


 

 














 ドラクエ8からドラクエプレイしてたらね。ハッキリこう言ってたはずです。


 「何だこれ。つまんね~」



















 …

 …


 

 本当に申し訳ない…。なんていう軽はずみな発言を…。穴があったら入りたい。


 でもなんで私はドラクエ総回診なんて作ったんでしょうね(笑)。意味判らなくなってきた。

 血迷ったとしか思えない。まあホームページ作る練習がしたかったんだけど、現実的に題材がなかったので、丁度プレイしてたドラゴンクエスト8にした。

 って事だったような気もします。

 ハッキリ言って今見返すと世間を舐めすぎてるサイトでしたね。

 dfgdsipfgjfdpjdpg.jpg

 まずトップページの絵からして今見るとあり得ない。誰これ?ってレベルです。

 なぜかナウシカみたいな画像ですし…。
 
 よくこんなサイトを恥じらいもなく世に出せたよなあと思いますよ。

 要はプレイ感想日記を書きたかっただけなんでしょうけど、その頃はブログもなかったし、ネタバレとか知らなかったし、ゲーム画像を勝手に使っちゃいけないなんていうのも知らなかった。

 そのままどんどん続けてるとね。

 アクセス数も増えてきてね。

 こうなると変な人がサイトに入って来だしてね。


 まだ無知だったので…色々な恐い人から脅されたんですよ僕。

 「おい。おまえ。勝手にゲーム画像使ってるんだな。アンタ警察に捕まるぜ?今日通報しますた」
 「あ~掲示板に人を中傷する言葉あるね。 警察に言っておいたからな。アンタ牢獄行きだわ」
 「なんだこの糞サイト。見ただけで目が腐ったわ。慰謝料払わないと殺すぞ」


 なんて…。
 
 昔はネットの右も左も知らなかったので「ま…マジデ!?」なんて感じで画像を全消去したり、サイトの危ない文を全部消去したりしてね。
 
 要は全部真に受けてしまったわけです(笑)。

 
 もう苦労しまくりでしたよ。ネットの恐さをまざまざと思いすることになった。


 そしてこう思いましたよ。



 ドラゴンクエスト8が好きだからサイト作って応援してるのに。100時間もかけてサイトを作ったのに。

 テレビ画面をデジカメで撮ってサイトに載せたのもそっちの方が読み手もドラクエ8の事わかりやすいだろうって善意で画像を載せてるのに



 僕捕まるんですか。そうですか。
 

 なんでそれが犯罪になっちゃうわけ?


 なんてね。つまり私が良かれと思ってやっていたことは、厳密に真面目に著作権と向き合うと「駄目」な事であったと。

 つまりゲームのファンサイトをしたいと思った場合


 「ファンサイト? テキストだけでやってろ低脳」


 ってメーカーから言われてるのと同意でね。


 それで更新をやめたんですね。ドラクエ総回診。

 まあ今にして思えばね。ブログがこんだけ蔓延して、ニコニコ動画なんかでボンボンゲーム動画が流れて…って状況ですから、あのままやってても問題なかったんじゃないか?とも思いますが(笑)。

 実際今のサイトとか見るとゲーム画像とか普通に使ってますよね。オフラインゲームであろうがオンラインゲームであろうが。

 まあ当時は2004年だっから状況が違うけどね。

 
 そんな中

 「うちのゲームの画像? 全然使って良いよ。ていうかむしろ貼りまくっていいぉ^^」

 のメイプルストーリーがたまらなく魅力的に写ったわけですね。

 はい。


 まあドラクエ総回診はあっても意味がないので頃合いを見て削除しようとは思ってます。


 
 

 さて

 話は変りますが今日はクリスマスですね。

 shobo-nn.png

 今日はなんかクリスマスに関する事を書こうと思って書き始めたとは思うんですけど

 ドラクエのコメント返信が結構長くなってしまったので…

 もういいかなという感じでしょうか。


 あ。ひとつだけ言っておきますね。


 クリスマスに彼女がいねえとかね。デートできないから寂しい;;


 なんて言ってる人いますけどね。これ多分日本だけですよ。

 海外でこういう事いうとね。現地人は目を白黒させると思います。


 本来的にクリスマスというのはね。

 どっちかというと恋人と過ごす方がおかしいんです。

 







 海外におけるクリスマスというのは


 dfgjpfisugerpogurep-gu.jpg


 家族と過ごす日


 という認識みたいですよ。


 

 













関連記事








Edit Comments(86) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2008 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲