31
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Thu) 07/31
環境に優しい海賊を乞食育成(65)
メイプルストーリーに新職 海賊実装。

さて
大学回想の方がどんどん進んでうれしい限りであります。
そんな中
昨日は私もキッチリとめいぽにIN。海賊を作ってきました。
いやあ。さすがにメイプルアイランドは満員御礼。ものすごい数の初心者がいましたね。いつもこれくらいプレイヤーが増えてればめいぽも安泰なんでしょうが…。
どうでしょう。
新規はいるんでしょうかね。
ただ他ゲーに行ってた人がこれを機に戻ってきてる…といったことはあるかもしれません。
そんな折にたくさんの海賊情報に関しての拡声器が飛び交ってました。STRをいくつあげればいいだとかDEXをいくつあげれば転職できるかとかですね。
迷う人々。
そう言われて見ると私も海賊の事はよくわからない。
ということで本サイトの総回診トップページの方へ海賊情報をまとめておきました。
非常に簡単な情報ですけど今は需要がありそうですからね。

そしてプレイの方ですが実際のプレイ時間は1時間程度してレベル11まで上げてみました。で、ラピッドファイアに2くらい振ってですね、銃使いの操作性を調べてみたんですが
…
…
これは弱い。
これはキタ感じです。明らかに弱い。まずリーチですが、スラッシャーより短いんじゃないでしょうか?そんな感じがしました。ずっと最近は投げ賊(ナイトロード)やってましたのでマジで?って感じです。
攻撃力も絶望的に低い。
ラピッドファイアはMAXで ダメージ80%×2
ラッキーセブンが150%×2ということを考えても威力は半分以下です。ラッキーセブンの攻撃力計算式は海賊のそれよりも圧倒的に高いのでさらに差は広がりますからね。その上リーチも手裏剣の3分の2くらいしかない。
唯一勝ってるのが攻撃速度。
これは凄く早かった。いい感じですね。
でも総合的に判断するとやはり海賊は新規プレイヤーを睨んだものではなく、既存プレイヤーに対して実装したような感じがしますね。スキル群を見ていても結構癖がありそうなものばかりですし「俺強ええ!!」もできそうにない。気楽に楽しむなら旧職の方に分がある感じです。
てことはですね。
銃使いは今後どんどん減っていくのではないか。なんて思うわけであります。
え?なんでって
昨日LV11でやめちゃいましたからね…。
う~む。なんつうか… ちょっと違うというかなんというか。
普通にのめりこんで育成するような気が起きなかった。
これは今までの育成ではありえなかったことです。今までの私は新キャラ作ると一日でLV28とかそんなんでしたから。まあ今回はゆっくり楽しんでみたいと思って、チャリクエしなかったというのもありますけども。
う~む…。
どうでしょうねぇ。
今年結婚ですからね。めいぽは出張時くらいしかINできなくなると考えて
自由なのはあと4か月でしょう?
4か月ですと、4次いけるかどうかって計算が成り立ちます。
問題はそこからです。そこからLV140くらいまで上げると考えると、そこからさらに3か月はかかると計算できる。
…
無理ですね。
今回は今までと同じようなガチムチ育成は無理っぽい。
で、どうせ無理ならサクチケなしで育成しちゃおうか。なんてことも考えています。
プレイヤーにとってサクチケなしでの育成はハッキリ言って時間の無駄だと私は以前から思ってました。まあ今でもそうです。
ですが
良く考えてみるとプレイ日記を書くというか、ブログ執筆者の場合。
サクチケなしの育成の方が良いような気がしてきたんです。
え?なぜって
理由は簡単です。
単純計算ね。書ける記事の数が増えるんですよ。
たとえばですよ?
今までの育成ですと一気に1か月や2か月で3次してました。 これですと書ける記事の量というのは35記事が限度です。育成スピードが速すぎて記事が歯抜けになるわけです。
まあそれでもね。育成コンテンツや考察を書く場合はさっさとスキルをMAXにしないと書けないという裏の側面もあったんですが、今回はそんなことする必要はなさそうですし
プレイ日記を念頭に置くと
正直言ってレベルはあんまり上がらない方が描きやすいんですよ。
リプレが狩場になった時点でネタはある意味尽きたのと同意ですから。
だって八十八茶とかLV50あればそれで充分ですもん。それで充分書ける。SS撮影時はわざわざ弱い武器装備させてるくらいです。イメージ的に高いダメージ表記は出しにくい。
これはちょっとした変化ですね。
今までの私は
火力高い、サクチケ → 狩時間小で多LVUP。 時間の有効活用。うはwwwおk
火力低い、サクチケなし → 時間の無駄
でした。ええ。やっぱりね。そりゃあ同じ1時間狩りするんなら経験値が多い方がいいじゃないですか。絶対そうです。
…
でも3年間やった結果はどうでしょう。
自分のキャラのLVを見ればわかります。
例外は一人いますが、ほぼLV120~140止まり。
LVが上がりにくくなると例外なく育成をやめてます。ほら。最近なんてそうです。
ナイトロードのLVは144くらいだったと思いますが、そこからナイトロードの記事はこのブログから消えました。ええ。消滅です。
だってね。書くことないんですよ。同じ狩場ですし。
え~と…。僕なにやってんの? 状態です。
おわかりでしょうか。こんな単純な事に今気づきました。
サクチケを使い、火力が高いと確かに早くレベルは上がりますが、敵の数は限られてるわけです。骨以上に強い敵は現状でいません。つまり少ない時間でレベルが上がって行っても
どうせそこでストップするわけです。プレイはおろかブログの更新すらストップします。
でもね。桜ゴウをサクチケなしでプレイしていたと考えるとどうでしょう。
おそらく今あるナイトロードの記事は…倍近くになってたはずです。
後世にいろいろ残せたはずなのです。
まさにウサギとカメのレース。
結婚を控えた今の私にとってどちらをすべきかは言うまでもありません。
プレイだけするプレイヤーの方はこれは当てはまりませんが、結婚を控え、ブログ更新も続けていきたい私にとってレベルが早く上がるのは 悪 ということになるわけです。
だって銃使いを半年くらいで4次させてもまた骨で行き詰って格闘家育成しだすに決まってるじゃないですか。もういい…。もう新キャラは御免です。
ということで
今回の銃使いは
できるだけブログ更新に比重を置いた育成をすることに決定。
この方針ですとできるだけLVは上がらない方がいいわけです。でネタはできるだけあったほうがいい。となると人とは違う育成方法をした方がいい。
ということで育成方針が決まりました。

今回はチエちゃん育成でいきます。
竹元チエ 育成計画
①100%書での強化以外禁止
②サクチケ未使用。
③MTSで強化品買うの禁止。
④露店許可証、エルフ使用禁止。
⑤強化品に関しては人から一切何も受け取らない。買わない
⑥倉庫内のメル使用禁止
⑦所持メルは0からスタート

勘違いしてはいけないのが、「無課金プレイ」ではなく「縛りプレイ」って事です。ペットやらアバターやらは購入します。そうじゃないとネクソンも困るでしょうし。
簡単に言うと「強化しない」「露店で物を売らない」「強化品買わない」縛りって事です。
俗に言う学生さんがやってるリアルマネーを抑えた育成ではなく
意図的にゲーム内に自己制限を加えた育成ということなのです。
そういうわけで
今回はメルを使わない不幸な乞食育成という事で名前は「じゃりん子チエ」のチエちゃんをイメージした名前にした。
…ていうか竹本チエっていうの名前登録したの誰よ。
しょうがないから名前が「竹元チエ」になっちまっただろ(笑)。
まったく…。

竹本チエ …仕事もせずに遊び呆けている父親・テツに代わって、ホルモン焼き屋の店を一人で切り盛りしているたくましい少女。体育は得意だが、仕事が忙しくてなかなか宿題ができないため、成績はイマイチ。「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセ。
じゃりん子チエ公式サイト アニメも配信
まあ簡単に言うとまったりプレイしたいということですけどね。
武器や装備品類は無強化。100%強化だけやるっていうのは100%強化は誰でもできる事なのでやってもいいかなと思ったためです。もちろん100%強化は店売りしてるもの限定ですが。
まあこうなるとメルを何に使うの?ということになるんですけど
露店しないから全部店売りになるのでそんなには貯まらないと思いますが…
レアドロップでたら読者さんにでもあげましょうか。、
う~む。メル。メルねぇ。
そうですねぇ…。
いかん…メル何に使えばいいんだろう…。 そこまで考えてなかった。
あ。そうだそうだ。あれですよ。LV90武器とかLV100武器は店に売ってないじゃないですか。それを買うために使えばいいのか。あと銃使いは弾丸とかも必要ですし。
あとはそうですね…。
ほら。モンスターライディングとかで30Mくらい必要ですよね。いろいろあるからまあ使い道はあるでしょう。
この縛りはまさにもろ刃の剣。ブログの記事を書かなければ上記事項はただの時間の無駄。労力の無駄となる可能性もあります。
普通に考えるとやりませんね。一般人にはありえないやり方です。
でも一見無駄なようなこのやり方も今の私には合ってるというかなんていうかね。
この軌跡をブログ記事で残していくと考えると労力の無駄にはなりません。
ちゃんとしたコンテンツがキッチリできあがるわけですからね。
時代もいいですよねえ。
インフレインフレでECO育成も求められてるでしょう? うってつけの時期です。
ご安心ください。
この育成方法ですと、私のキャラは絶対にあなたのキャラよりも火力は高くなりません。あり得ません。見ていて安心できるでしょう?(笑)。
う~ん。そうですねえ。
1年くらいで3次できれば御の字でしょうか。
ただ、あれですね。HP振替なんかはするかもしれません。え?いや。これは別に育成にあんまり関係ないでしょうからね。それにですね。ナイトロード用にいっぱい振替券買ったんですが、結構残っちゃってるので海賊で使うしかないという裏事情もあります。
え? それはナイトロードで使え?
バカ野郎。あんなのもうレベルがあがるわきゃねえだろ。HP5000まで頑張ろうと思ったが、やめたやめた。もうや~めた。
昨日もちょっとやったが1%も経験値貯まらなかった。
ハッキリ言ってLVが145にもなるとな。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞くそ糞糞糞糞糞糞糞くそ糞糞糞糞つまらん。
一匹倒して0.01%上がらないんだぜ?
何がうれしくてこんな拷問やるわけ?。
このくそ忙しい時期にチマチマやってられるかよ。
もうゲームクリアって事にするんだよ。
何? ホンテ?
ああ。あれ?
もちろん倒したよ。
…夢の中でな。 クックック。
いやあ。確か一撃だっけ? それでホンテ倒しちゃったよ。ボク。 エンディングみたし。
まああんなのどうだっていいんだよ。 別に放っておいても無害だろ。あっちからは襲ってこないし。
骨竜楽に狩れればもうクリアー。
それにな。いくら職が変わるからって言ってもな。毎度毎度1から育成やってられんよ。あれだよ? LV1ロールバックを7回くらい食らってるのと一緒だよ? ボク。
いい加減学習するよ…そりゃ。
というわけでこれからはチマチマと無強化で育成することにしました。
すいませんねぇ。みなさん。
前から「100%書だけで育成しろゴルァ」なんてコメントは多々頂いてたんですが、心の中で「フッ ほざくんじゃねえ餓鬼が。」なんて思ってました。
でもまあ真剣に考えてみると一理あるなあ…。
一理あるよ君。ていうか先見の目あるよ。
ブログ書く者としては確かにそっちが長期的にみると有効です。
それに今の私にはもう…他職を育成する必要がないから悔いもないですしね。
育成してないのは弓、プリ… 以上
ですから(笑)。
とは言ってもあれでしょうか。 こういう縛りプレイも決して縛りってわけではなくて、こういう育成を実際にしてる方も中にはいらっしゃるんじゃないでしょうかね。
こう相場が高いと…
そういう意味では育成記事も等身大になっていいかもしれません。
それと気づきました?
ザクチケは使用禁止にはしませんでした。なぜかというとレアドロップは読者プレゼントにするからです。ええ。やり方は抽選なんかじゃなくて、とりあえず会いに来てくれた方にあげるという事にしようかなと。(といってもすぐには来ないでね?まだLV11だから)
ついでにそこで記念撮影もして、日記にも乗っけてしまおうという感じです。
いいか。
空気読めよな。
強化品の類は貰うの禁止になってるが、強化品以外に関しては貰うの禁止じゃないから。
ほらほら~。LV60装備品とか弾丸は店に売ってないんだよ~
どうやって手にいれればいいのかな~ ボク。
露店禁止なんだよね~ メルないんだよね~。
…
わかるだろ? え? そこまで言わすなよ。 な?
KYしろよ? いいな。
レアドロップは落ち次第記事で公開していくけど、ちゃんと「おみやげ」を持って取りに来るように。まあなんでもいいよ。ETCとかでもさ。
フフフ
あともし「僕も無強化育成しようかなあ」とかいう人やすでに育成してるって人がいたらトラックバックに残しておいてくれるとわかりやすくてありがたいです。
更新
メイプル総回診TOPページ 海賊情報
trackback URL
この記事にトラックバックする http://ninehalt.blog4.fc2.com/tb.php/737-f86c9993
- 関連記事
-
- 『竹元チエ乞食航海記』 9の巻 … 護衛
- 『竹元チエ乞食航海記』 52の巻 … パッド設定
- 『竹元チエ乞食航海記』 37の巻 … 紅葉
- 『竹元チエ乞食航海記』 66の巻 … 新世代の横
- 『竹元チエ乞食航海記』 16の巻 … 道中
- 『竹元チエ乞食航海記』 13の巻 … 雷電
- 『竹元チエ乞食航海記』 57の巻 … 腐猿
- 『竹元チエ乞食航海記』 43の巻 … 真実
- 『竹元チエ乞食航海記』 21の巻 … ボンバー
- 環境に優しい海賊を乞食育成
- 『竹元チエ乞食航海記』 8の巻 … 50K
- 『竹元チエ乞食航海記』 85の巻 … 時差ボケ
- 『竹元チエ乞食航海記』 49の巻 … フェイク
- 『竹元チエ乞食航海記』 72の巻 … 忍び寄る88話
- 『竹元チエ乞食航海記』 65の巻 … 婚約指輪