29

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 03/29

バイキングMAP仕様変更とNETは自由だぁぁ~(55)

アークメイジ氷雷 … Comments(55)

 さて、今回のパッチからバイキングMAPに変更があったようです。

 具体的には

 ・段数の追加
 ・安置の追加
 ・沸き数の追加
 

 の3点。最下段と最上段に変化はありませんが、真ん中周辺は大幅な修正が施されています。特にありがたいのが、最下段から2段目のこの安置ではないでしょうか。

 08040r94jtowihgerog.jpg


 これまでは投げ賊のFJでなければ飛び移れなかったこの場所に足場ができたのは非常に大きいのではないかと個人的には思いました。これによって狩りルートも変わってくるでしょうから。

 ただ、段数が増えただけにソロで狩る場合は大変です。沸き数は増えたものの、その分移動が多くなってしまうので思ったよりも効率は伸びないかもしれませんねえ。
 
 思ったんですが、どうせ仕様を変更するのであれば、まったく新しいバイキングMAPを実装すれば良かったのになあと思ってしまいます。

 なにせ。昔のバイキングMAPには思い出が多いんですよ。

 試練の洞窟だけだった高レベル狩り場ですが、満を持して登場したのがこのルディの奥。そして一番人気だったのがバイキングでしたからね~。

 以前は氷魔は狩りにくい狩り場だったかもですが、新しい仕様となると…

 これですからね。これ。

 0800332otgegerug.jpg


 最強の安置ですよ。これ。実はキャラが立ってるところにはバイキングは沸きませんから…。PT狩りだったらここでアイスストライク撃ってるだけでいいんじゃないかな?

 …


 ただ4次になってる場合はチェインライトニングがありますので、安置で狩るというスタイルではないです。なにしろ高レベルの敵で雷弱点はバイキングだけですから。

 それにね。アイスデーモンの(耐性を消す)という性能を考えるともう多分雷弱点の高レベル雑魚の追加はないかと思います。アイスデーモン撃ったら雷弱点も消えちゃいますからね。
 
 言わばチェインライトニングは無属性攻撃とある意味同意なんですね。

 
 しかし…アイスストライクだけでやってるときは想像もできませんでしたよ。まさかあの凍結チマチマ狩りの氷魔がねえ。

 投げ賊に近い感じの操作性に昇華するとはねえ。 

080329eirwe.jpg

 
 アイスデーモン(凍結)使わないのでアクション性はかなり高いです。

 実際的にバイキングのように狭い足場が混在して、割と密集して沸いてるような狩り場ではチェインライトニングがね。トリプルスローを範囲攻撃にしたみたいな感じで発動します。

 この振り速度で範囲攻撃なんだからたまりませんよこりゃあ。

 20000ダメージは出るわけですので3発確殺なんですけど、これがどんどん感電していくのでね…

 080329oiggsdf.jpg


 恐ろしい範囲攻撃になっちゃうんですね。

 まあ感電する毎にダメージは減っていくので、範囲攻撃扱いは「おまけ」みたいなもんなんでしょうけど、それでもこの性能はちょっと凄いわ。

 この振り速度と射程範囲とダメージで範囲攻撃は明らかに反則だろ(笑)。なんて言いたくなります。これでまだスキルLV19なんだからね…。

 あとですね。

 感電の仕方なんですけどね。

 ちょっとおかしいんですよ。どういう距離計算されてるんだろうな~っていつも思います。

 
 だってね? あり得ない位置に感電していくんですよ。


 ↓ これとか。


 080432wogjoifjhroigr.jpg


 ちょ… 待てよ(笑) 


 おまえ一体どこに飛んでいくんだと…。ていうかこれ姫MAPでやったらどうなっちゃうんだ?…と。

 そんな感じでしょうか。ホント不明な点が多い。何しろ感電していくなんてスキルはチェインライトニングだけなわけですし、氷雷魔も人口的に多いとは言えないのでまだまだ情報が足りないんですね;;

 でも将来ね。狭い狩り場の高レベル狩り場なんか追加されたら凄く楽しそうですねえ。是非チェインライトニングを堪能できるような仕様にして欲しいわ。

 投げならHP、経験値が凄く多い敵が広いMAPに沸いて、それを1体ずつ始末していくような狩り場が望ましいですねえ。


 ん?なになに?
 
 誰かを忘れてないかって?

 …

 ぇ…

 別に忘れてないぞ? アイスデーモンの事は書いたよな? チェインライトニングも書いた。 バイキング仕様変更も書いたぜ? これでもう全部なんだが…。

 え? 昨日の記事の人?
 
 

 …


 ああ。



 ケンシロウさんの事ね。







 08045t09u3tergherguir.jpg



 ケンシロウさん今日は出勤してないよ。

 というよりバイキングとケンシロウさんはどうも相性が合わないみたいでね~。

 バイキングは北斗神拳(火)に耐性もってるらしくてね~。なにやら心臓が左についてる?から秘孔をうまく突けないんだとか。 

 サウザーも真っ青だよ。

 まあ

 ハッキリ言うと、出してもあんまり出番がないんだよね…。ここでは…。

 ケンシロウLV5だしね。まだ。しょうがないね。うん。


 …



 かばうわけじゃないけど

 いつものケンシロウさんなら15000くらいのダメージは楽勝出すんだけどねえ。今日は相手が悪い。

 080431ihjeorihoghr.jpg


 まあリプレで頑張ってくれるさ。

 さっきもいいましたがアイスデーモン撃てば敵を火弱点にするので、ケンシロウさんの出番なんですが、同時に雷耐性が消えちゃうんでね。実はやりにくいんですよ。もともと雷弱点の敵狩るのは。

 氷雷魔が雷弱点の敵が狩りにくいとか矛盾してるようですけど(笑)。実際ね。今後もっとHPの高い敵が実装されたら絶対そうなります。チェインライトニングがいくら早いからと言ってそうポンポンと何発も撃てる訳じゃないですから。

 アイスデーモンで凍らせて連発が基本パターンとなるはずなんです。

 それゆえに今後はもう雷弱点の敵追加はないだろうな~と予想してるわけであります。
  
0804338r89ygfwhg.jpg


 ちなみにMバイキングのMAPは変わっていませんでした。

 どうせ変えるならこっちも変えればいいのにね;; 

 



 あ。それとですね。ついに3月31日に岩手出張を終えて徳島に帰ります。

 ええ。まあ新入社員研修のためであったり、面接のためであったり、給与改定処理のためであったりするんですけど、ひとまず無事に終わって良かったです。

 どこかで区切りをつけないとずっと居座ってしまいそうでしたけどね。だってね。12月からですよ。ここい居たのは。その間せっかく必死になって体制作ったのに、体制ができたら

 「ハイ、サヨナラ。次はあそこ行って」
  
 とか酷いもんだよなあ。まあ…役柄仕方ないんですけど;;

 まあ4月から昇進させて貰えるようですから、これを利用して結婚準備も早めにやっちゃわないと。


 一応4月中旬までは徳島の地元で充電期間を貰うことになってますけど、その程度の充電期間じゃどうかと思うねえ。XBOXにも全然触れてないし。彼女のフォローもできてないし。

 こういう時に「めいぽ」てホント便利です。どこでも関係ないからね。PCとNETさえあればできる(パッドも…)。どこでも同じ環境とか完璧ですよ。これがなかったら私は出張できません。

 ホテルにNETがある部屋を探せばいいだけですから。


 うん。

 相当な田舎でない限り最近はホテルにネットついてるしね。


 ただ…

 1つ気をつけなければならないのは

 「東横IN」などの大手ホテルやコンポライアンす重視ホテルは私のようなネットゲーマー、重度のNET利用者にはダメです。向いてません。

 なんと「めいぽ」に接続しようとすると遮断されるんです(笑)。なにやら外部のサーバー?とかゲームとか変なサイトにはアクセスできないようなガードが入ってるんですよ。(地域によって違うかも?)

 何回試してもダメでした。これにはΣ(・ω・ノ)ノですよ。 田舎だったので、ネットがなかったらテレビみてタバコ吸うしかすることがなかった(笑)。

 そりゃあね。YAHOO程度は見えますよ? でもね~。たまたまエロイ記事書いてたりすると、場合によっては自分のブログも見えないかもしれないし;;

 これは私にとってネットがないって言われてるのと同意。

 ゆえにこういうホテルは華麗にスルーです。


 ネットくらいは自己責任で自由にさせて欲しいものです。


 親子ネットみたいな真似を私にしないでくれ。

 
 ああ。もうついでだから言っておくがな。
 
 ネット制限とかな? この行為は矛盾してるんだぞ。わかってるのか。

 いいか? だいたいだな。日本にある全ホテルの70%以上でエロビデオを見れるカードが売られてる。本当だ。経験上そうだもん。

 これはマジだ。ホテル入ったらテレビみてみ? となりにカード差し込むところあるから。

 これはスーパーホテルとかそういう大手チェーンホテルでも一緒だよ?間違いなく有料チャンネルがある。

 有料CHはだいたい全4CHくらいCHがあるんだけど、2CHは映画やスポーツで残りの2CHはエロ。

 まず間違いない。これがパターンだ。出張に行く社会人ならわかるでしょう?

 エロCHがないなんてあり得ない。こんなことしたら客が怒り出すからだ。

 これはつまりエロは許容されてるって事なんだ。ホテルで。金を払えばね? 

 「見せてあげる」って行ってるのと同意なのよ。

 許容されてるのよ。


 それなのによ? 

 「インターネットで変なサイト見るのはブロックね」

 とか許せねえ。

 まあ… 確かにこれすると有料CHカードが売れなくなるからエロサイト制限は百歩譲っていいとしよう。

 だがゲームサーバー接続制限は許せん。これはおかしいだろ。


 って思いませんか?;;


 まあNET制限なんてかかってないホテルが今はほとんどなのでまだ安心だけど…。

 一応海外の状況も知ってる。去年海外出張行ったときにあの大手ヒルトンでもゲームガードはなかった。バッチリめいぽにINできたしな。(今はめいぽ側で海外アクセスは制限してるかも)

zaizen070919tjrpd.png


 まあアムステルダムやドイツは時間なかったので試してないけど、多分かかってないわ。ガードとか。

 ってことは


 世界的にもネットはガードしないのが常識って事だろ?

 まさにワールド イズ フリーダム
 
 そうだろ? http://自由


 客が金入ってホテルに入るって事は「寝る」ていう事だけじゃなくて同時に快適な環境も買ってる訳よ。寝るだけのために金払う訳じゃないのさ。


 つまりだ。


 ホテルに入って、PCにインターネットLAN繋いでインターネットに接続する。

 ここから




 客が何を見ようが 



 何をしようが 、何を楽しもうが  
 

エロを見ようが、 ゲームでガブリンチョしようが
 














 











 u8ugehguehgergjrepgreger.jpg


 自由だぁぁぁぁぁぁぁぁ~




 



 NET イズ フリーダム♪    NET イズ フリーダム♪ 




  NET イズ フリーダム♪    NET イズ フリーダム♪ 






 …







 でもぉ


 調子に乗ってネット犯罪したらアカンで(・ε・`o)
 




関連記事
スポンサーサイト




テーマ: フィギュアスケート
ジャンル: スポーツ








Edit Comments(55) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 03/28

アークメイジ(氷雷)の究極スキル 「ケンシロウ」(48)

アークメイジ氷雷 … Comments(48)

08050eirgt9erjgit5tet.png



 最近はにこにこ動画なんかではヒーローやDK、弓の狩り動画がたくさん投稿されてますね。

 ここで少し思うのが「にこにこ動画」に投稿した動画というのは、めいぽを知らないプレイヤーから見たらどう写るだろうか?ということです。

 例えば蔓延しているヒーローやDKや弓の狩り動画の場合、メイプルストーリー経験者から見れば「おお。すげえ」「うめえ」「強ぇぇ!!」となります。私もそう思います。

 でも知らない人からすると「タダの連打ゲー」にしか見えないはずです。(多分ね…)

 私もめいぽプレイヤーなので「ひいき目」には見たいんですが、客観的に見れば見るほど「連打ゲー」です。これは職の特性上しょうがないかもしれません。やったことない人からすると「斬る」ボタンと「ジャンプ」ボタンの2つで操作してるようにしか見えないんじゃなかろうか?


 めいぽ内部的には4次になって多彩な狩りができるように進化した部分もありますが、逆に退化した部分も確実にあります。4次になっても結局使うボタン数が3次と一緒とかなんのための進化なのか意味不明。なぜ斬りはメルプロを4次でなくしたんだ。ネクソン…。


 戦士で4次間近のキャラを3体も持っていながら育成してないのは… 4次動画見てもやる気がでなかったからですね…

 何しろ私は斧ナイト、剣ナイト、剣クルセ、DKと4回も育成してますからね…。もう単純に斬る、叩くという行為は食傷気味なんです。

 Pストライクがブレスト、ブランディッシュに変わるだけですし、DKに至っては主力スキルが3次と同じです。もちろん戦士は今や最強と呼ばれるほど強いし、ラッシュも新鮮で魅力的ですが…

 「また同じような技でずっとやるのか…」感が否めない。

 
 私はもっとね。4次ならではの新鮮な狩りがしたかったんですよね。

 そんな中、弩、投げを4次まで育成して放浪した後に候補としてあがったのが氷魔だったわけですが、これはもう完全に動画を見て始めたようなものです。見た目にも狩り風景が新鮮だったですからね~。まずチェインライトニングが渋すぎた。

 敵に当った後に上や下に次々に感電していくのがソソル。アイスデーモンで「属性耐性を消す」というのもまた興味深かったですね。かなり新しいですよ。この仕様は。

 080t3tigfjerhergufhrgt5e.png


 あとはイフリート。このスキルはトドメ刺し…これが渋すぎる。実際にはうまく立ち回らないとイフリートに止めを任せながらスピーディーな狩りは難しいらしいんですが、とにかくこれは新しい感じの狩り形態ですよね。


 でもそのイフリートですけどね。仕様変更があったりして大変なんです。

 2月に1回弱体化があったんですが、この2008年3月26日のパッチにてまたまた召還獣の仕様が変更されたような気がするので…皆さんに聞いてみたいのですが、

 

 イフリート仕様変更履歴
 080it09irgt89regher8gher0g.png
①2007年4月実装 
敵が沸いた瞬間攻撃、攻撃待機モードからすぐさま先制攻撃。さらに攻撃待機を利用してトドメを任せるまど大暴れ
②2008年2月 仕様変更(性能低下) 
敵が沸いた瞬間に攻撃する仕様がチート対策の仇となりレスポンスを悪くする処置が施され性能が大幅に低下。この涙目変更は波紋を呼んだ。攻撃待機がなくなり攻撃感覚が長くなった上に、攻撃範囲も減少。
③2008年3月 仕様変更?(性能UP)
攻撃待機時間復活? 沸いた瞬間に攻撃する仕様は復活していないままだが、攻撃感覚が1.5~2秒程度となってかなり早くなったような気がする。詳細は不明。



 
 すいません。詳細が不明のまま勝手に書いてしまって。でも情報がなかったので、皆さんに聞いてみるしかないんですね。2月に召還獣の仕様が糞になったという事がありましたよね。でもこの時点で私はまだ3次職だったので何がどう糞になったのか具体的にはわからず… 最近になって始めてイフリートにスキルポイントを振ったんですよ。

 ええ。結構期待はしてたんですけどね。エルゴさんの狩り動画見た時なんかね。もの凄く格好良かったわけですよ。まあこんなにエレガントな狩りは相当な腕と氷魔のスキル特性がないと無理ですよ。
 
 イフリートに止めを刺させる事を想定した立ち回りがとにかく格好いい。

 4次職には珍しく「連打ゲー」ではない何かを感じたのです。


 チェインを数発撃つでしょう。敵は瀕死です。その状態でテレポートで突っ込んでるわけですよ。でもなぜか接触しない。これに始めは違和感を感じてたんですが、なぜ当らないかというと、HPが残った瀕死の状態ではありますが、その敵は既に死んでいるのです。 ええ。死んでるんです。

 イフリートが攻撃体制に入った時点で内部システム的にはすでにダメージを与えてるので(ダメージ表示はまだ出てないが敵のHPは0になっている)、当たり判定がなくなってるんです。で、グラフィック的にイフリートが攻撃し、ダメージ表示が出る。

 つまり敵は死んでるのに視覚効果は遅れるんですね。

 これにより敵を瀕死の状態にしたら、キャンセルテレポートして通過する、

 自キャラは次の敵に攻撃を開始する。(この時は視覚的にはまださっき通過した敵は生きてるように見える) 

 そしてちょっと間があった後にさっきの瀕死の敵は「ぎええ」って死んでいく。(絵的に)

 これは渋いよ。





 これぞまさに












  「おまえはもう死んでいる」 

  2syo-fig15.jpg



 ピ~リ~   ブシュゥゥ  状態。


 ホントね。渋すぎるなんてもんじゃないっすよこれ。 

 まさにケンシロウ。

 なんていうかね。4次の氷魔は3次までの「ゆとり時代」とは全然変わって…


 狩りに芸がある。品がある。そしてネタがある。夢がある。



 4次はこうでなくちゃ。腕次第ではもっと格好よく見せることが可能なはずだ。動画的にも。

 ちなみに狩りテクに加え、ケンシロウもうまく使ってる動画はこれ。


 
                                   YOUTUBE 「OUT OF 眼中様 より

 
 私もあとちょっとスキルが揃えばようやくこの動画みたいな見栄えのいい狩りができる。こういう狩りは結構敵の状態とかHPを把握しながら考えて狩らないと無理だよね?ずっとこれがしたかったのさ。

 こんな映像的に映える狩りは斬りと氷魔くらいしかできないんじゃないか?職的に。

 まあ投げもね~。ベノムのダメージで敵が死んでくれたら「ケンシロウ」ができたんだが(笑)。

 惜しいな~…。



 それでですね。やっと念願のイフリートにスキルを振ったので「ケンシロウ」に挑戦してみたんですが… 

 なんと

 2008年2月の召還獣の仕様変更により

 「ケンシロウ」(召還獣で止め刺しテレポート)ができない…。


 …


 ちょ… 待てよ…


 最悪です。攻撃待機がない上に攻撃範囲が狭くなってるので、トドメをかなり刺しにくい。これはエルゴさんもブログ内でおっしゃられてますが、仕様変更以降…動画のようにトドメをイフリートに任せてテレポートで次々と狩っていくエレガントな狩り方がほぼ不可能になっってしまったようなのです。

 これはかなり手痛い。

 実際にやってみようと思って敵を瀕死状態にし、





 おまえはもう死んでいる





 をしようと思ってもイフリートは微動だにしません。

 イフリートにトドメをまかせてテレポートで抜けようとすると確実に敵に接触します。だってイフリートが全然攻撃態勢に入らないんだから。遅すぎる。そうすると敵は生きてるわけだからね。そりゃあ接触しますよ。


 ちゃんと条件を整えてあげてもね。



よし 今回は凍結のサービスだ。 わざわざ凍らせてやったんだからケンシロウしろよな。

 …

 ちょ…遅すぎる。そんなんじゃ凍結解けるよ…

 
 おい。早く。早く攻撃しろ。おい…

 0804thtehrhertegergwer.png


 

 いつまで突っ立ってるんだおまえは(笑)  

 
 状態ですよ。

 これはあまりにも酷い。 ずっと待ってれば「ケンシロウ」もできなくはないですが、やっぱ流れるような狩りの中で発動しないと意味ないんですよね。
 
 いやそりゃあね? 昔はね。敵が沸いた瞬間に攻撃してたくらい性能が良かったらしいんですよ。イフリートは。

 弓の場合なんて沸いた瞬間に召還獣と弓殴りが同時に発生して不正行為で落ちてたくらいなんですから。それくらい昔はきっちりと攻撃してたみたいです。(今の仕様だと何もしませんが…)

 0803126yi6yyeertgeg.jpg


 多分。前はこうやって沸いた瞬間にもう攻撃してた?


 まあそれはやりすぎとしても「トドメをさせないくらいレスポンスが低下した仕様」はやりすぎ。当時のエルゴさんもかなりご立腹でしたからねえ。せめてケンシロウはできるような仕様に止めて欲しかった。


 …


 しか~~~し。しかしですね。


 あれから1ヶ月。





 …




 ついにあのケンシロウが帰ってきた。




 一昨日のパッチ。そう今週の水曜日の3月パッチでですね。どうも…仕様が戻った感があるんですよ。 え?いやいや私は召還獣が実装された当時の「いい時代」を知りませんので確認しようがないんですが、パッチ以降明らかにレスポンスが良くなったんです。

 私の体感的にですけどね。あくまでも…。


 誰か知ってる人教えてくれませんかね…。 


 どうなんスか? 戻ったんじゃないのか? 戻っただろ? これは。あの栄光の時代に。


 そう言ってくれ;;


 だってね。

 実際早いんですよ。マジで早い。1秒くらいしか待機時間がない。一発ボコッと殴るでしょう。そのモーションが終わった後に1秒で次の攻撃モーションに入ってる。
 

 でも待機→攻撃待機→攻撃という仕様に戻ったのかどうかは不明なんです。やっぱ待機→攻撃なのはそのままなのかな…。

 でもなんかね。「ケンシロウ」が心なしかやりやすくなったような気がするのですよ。

 ブリザード狩りしててもわかるくらいレスポンスが早くなった。もちろんチェインライトニングの狩りではさらにレスポンスが早く…スキルレベルがあがったからとかそういう事じゃない気がするんだよなあ。これ。

 





 例えばブリザード狩りでは…







 IN 卵の巣





 …




 フフフ。 今日もやってきたぜ卵の巣。

 かったりいなあ。なんか。ん?おお。セリーグ開幕かあ。 じゃあ今日はテレビ見ながらブリザード狩りでいいや。



 さて… ポジション取りをして…と。




 ほらよっと

 
 グボア!!

 080604t503ite9ugtergt.png

 
 グエヘヘヘヘ

 堪えられねえぜブリザード。黙って2発撃ちゃあ経験値 9800×7

 まさに親の総取り状態。

 「暴風20」のスキルブックも落としたからなぁ。ここで。これ70Mだろ? 赤字?なにそれって感じのウハウハ仕様だぜ。

 ん? どうした。

 はぁ? ゆとり職乙? 氷魔がか?
 
 カッカッカ

 バカ言ってんじゃねえ。それは3次までなんだよ3次。4次からはそんな事言われる筋合いはないぜ? ほら。周りを見てみろよ。4次になりゃあもっとお手軽で強い職業がひしめいてるだろ?

 え? それは何職だって?
 
 おまえな~いつもいつも俺にそういう役をなすりつけてんじゃねえよ。 そういう事ハッキリ言うと最近は色々うるせえんだよ。4次になって何職がアレとか言わなくてもわかってるだろ? 

 まあな~。

 4次の氷魔はどっちかっていうとキツイ方に分類されるみたいだぜ? これくらいがポジション的には丁度いいわ。4次でたときに強さで目立たなくて良かったぜ。

 しかしいつまでも3次の時の栄光にすがってるわけには行かねぇ。今後は4次モードなのさ。

 氷魔の4次は強さじゃねえ。テクよテク。テクニック。それに加えてケンシロウ様を連れて歩くのがナウイのさ。

 


 ん? あん?

 おぉっと~。あの右端の二人。 瀕死じゃねえか。

 080385tuehygiuhregr.png

 へっへっへ…。

 頼むぜ。ケンシロウ。


 ていうか… そう言う前にあいつら死んでたわ。




 ブシュゥゥ


 
0788t9herguherguihgr.png




 ハ~ハッハッハ。まさに一子相伝。仕様が戻って完全復活したケンシロウ様の動きはやっぱキレが凄げぇぜ。

 
 え?何? そんなの火魔もできるだって?

 ま…まあな~。 確かに火魔もケンシロウできるな。でもあれはケンシロウじゃないぜ?あっちはレイ様じゃないのか?

 逆賊性だからな~。ありゃどう見ても色的に南斗水鳥拳だろう。

079uyh0tgueghergherg.png0805t9ugerugihreogreh.png


 つまりケンシロウじゃねえわな。火魔のエルクィネスは。

 
 まあどちらにしても一子相伝てことにはなる。

 南斗と北斗。お互い頑張ろうぜ。


 何!? 弓も弩も召還獣による止め刺しができるだと?

 …


 クックック  やっぱりそういう奴がいたか。意味わかってない奴はこれだからな~。

 あ~。違う違う。無理だから。 全然違うから。意味が。

 ただトドメをさしゃあいいってもんじゃなくてな? まだ絵的には生きてる時に敵にテレポートしてそいつを通過して華麗に移動できなきゃかんのよ。

 弓と弩は移動スキルねえからそんなに早く通過できんよ。ただ単に鷹が止めを刺すだけだろ? 効率とかの問題じゃないんだよな~わからないかな~。

 これは見栄えの問題なんだよね。見せ技なんだよ。 エレガントじゃなきゃいけないわけさ。こっちは攻撃モーションキャンセルしていつでもテレポートで瞬間移動できるんだから。

 よって弓と弩ではケンシロウはできねえんだなあ。


 え?なんだって? 「てめえの職ばっか良いことばっか言うな。俺の職にもそういうスキルあんだよ」

 だって?

 ほぅ… そんな見栄えのするネタスキルを持ってるとは思えんがな。
 
 じゃあどこにどうあるのか教えて貰おうか。

 …

 言ってみろ。 

 0804t45ut5uergherhgiofjg.png



  なんだないのか。


  じゃあ黙ってるんだな… クックック。






 (北斗の拳とケンシロウを知らない方、今日の記事は…意味不明で申し訳ありませんでした)









 さて。


 それと話は変わりますが、モンスターブックが実装されたようです。

 画面右下のショートカット押せばモンスターブックがあります。 仕様は簡単。敵を倒すと装備アイテムと同じくらいの確率でモンスターカードをドロップします。
 
 それを取ると図鑑にモンスターが登録される仕組みです。噂では一部を除いてほとんどのモンスターが図鑑には含まれてるらしいですよ。1枚取る毎に

 
 1枚:名前とグラフィックが登録される
 2枚:HPとMPが表示される
 3枚:エピソードが表示される
 4枚:ドロップアイテムが表示される
 5枚:生息地が表示される & 取得経験値UP
 

 
 と情報が追加されていくわけですが、5枚目の取得経験値UPは5枚目のモンスターカード取ってから一定時間しか効果はないので注意。永久に経験値UPではありません。

 またモンスターカードは交換不可なので露店で集めようとか思わないように。自力で集めるしかありません。

 

 08060r903ut09eugirehghgt.png


 これにて色々な狩り場を回る意義も出ましたのでモチベーション維持にはいいですねえ。

 高レベルの敵なんかは相当ドロップ率が低いのでコンプリートするのは大変かもしれませんけど、自分のホーム狩り場のカードくらいは全部集めてないと恥ずかしいですよね…。

 一応レッドワイバーンとリザードマンくらいは5枚集めとくか… 今や庭だし…。




 …





 あ。あとパッチ後の召還獣について何か気づいた点があったら教えてくださいね^。

関連記事








Edit Comments(48) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 03/25

大学時代 回想11 無駄が必然に変わった日(69)

財前History … Comments(69)

この記事は管理人の大学時代の回想記の第13弾。
 回想1「一楽木工」 ~ を見ないと意味不明なので注意してください。



 undefined
回想1…一楽木工 
回想2…応援団
回想3…リリカ再来
 
回想4…ストーカー財前
回想5…バイク免許取得の先に
回想6…社会人の鏡
回想7…研究室所属 

回想8…友情と恋愛 
回想9…ホッケー女のイメチェン文化祭 
回想10…阿鼻叫喚の魅力
回想11…無駄が必然に変わった日
回想12…動き出した思惑
回想13…友情と恋愛 (ノリ編)
回想14…マグナム砲の覚醒
回想15…帰れない者達
 











 







財前「亜美ちゃん…。 よく聞いて」

亜美「はい?」

財前「11月中に一緒に遊びに行っておきたいんだ。なぜだかわかる?」

亜美「ぇ。なんでですか?」

財前「亜美ちゃんと…クリスマスを一緒に過ごしたいからだよ」

亜美「^^;」





 …






 

亜美「う~ん。でも…」

財前「…」

亜美「…」

財前「食事だけでもいいよ?」

亜美「私あまり外食しないんです ^^;」

財前「ぇ…」

亜美「 ^^;」



 これは… 終わったか _| ̄|○

 さすがにここまでそっけない返事を返されるとこちらとしても攻めようがない。 しかし何か胸にひっかかるようなものがあった。

 「彼氏作ったことがないんです」「男の人と初詣に行ってみたいです」「外食はしないので^^;」

 ちょっと矛盾してないだろうか。発言が。

 男から外食を誘われたときに「外食しないので」と断れるのはかなりのプロだ。一部の隙もない。ここまでストレートに普通は切り返さない。こんなにハッキリ言わなくても断る術はいくらでもあるはず。

 そこを敢えてこういう風にいうという事はかなりの強者なわけだが、そんな強者が

 「彼氏作ったことがないんです;;」「男の人と初詣に行ってみたいです」

 こんな無防備な発言をするだろうか?

 こちらはさっきの発言とは質が全然違う。無防備もいいところである。

 これが悩ませる。本気で断っているのか、はたまた正直に発言しているだけなのか、一体全体何を考えているのかさっぱりわからない。

 だが逃すわけにはいかない。 もう私には後がないのだ。

 もう無理だ。もういない。考えてみればわかる。もう大学3年生の後期。卒業単位はだいたい取り終わってるので4年生からは大半の学生が授業には出ない。研究論文が簡単な課題の学生は最悪、大学に来ない。

 つまり… ノーチャンスということだ。亜美さんみたいな美人に会う可能性はほぼ0。

 ナンパったってもう無理だ。リョウさんがいない今たった1人で一体何ができるというのか。さすがに限界がある。今必要なのは安心できる彼女なのである。

 もちろんアルバイトを始めればその先で…なんて事も考えられるが、そう何人もスタッフがいるアルバイト先があるとも思えず、現実的にかわいい彼女が見つかる可能性は低いだろう。

 つまり。

 亜美さんを逃すと財前はノーチャンス

 大学卒業まで彼女はいないままである。卒業は1年半も後の話だが、状況を考慮するとこういう結論が出てしまうのだ。

 大学生活でクリスマスはあと2回しか過ごせない。


 大学1年生のクリスマスはストーカー呼ばわりで終了。
 大学2年生のクリスマスはリョウさんに拉致られて終了。

 もう散々である。

 だからあと2回残ったクリスマスに私は夢を持っているのだ。


 けどだ!! ここで亜美さんを逃すと

 3年、4年共にロンリーウルフで終了してしまうわけである。

 男で集まってやけ鍋する光景が目に浮かぶようだ;;
 
 これは1人の女にフラレルなんて簡単な話ではない。あと1年半。そう。あと1年半の運命が決まってしまうのだ。振られる事だけは絶対に避けなければならない。土下座してでもデートには来て貰わなくてはならないのだ。

 こんなことが一瞬の間に走馬燈のように頭をよぎる。 


 さて…ここからどうしようかな… 亜美さんにどう切り出せば…

 …


 すると…

 そこにノリがパネルをもってやってきた。そうか…もうそんな時間か。じゃあそろそろこの踊り場で作業が始まってしまうな…。 今日はもうこの話は無理か…。




hhfghtrhyrtyhrtgergderthtyjililjgsdad.jpg


ノリ「あれぇ? 怪しいなあ。二人っきり何やってるのかなぁ?」

亜美「^^;」

財前「…」

ノリ「まあいいけどw  あ。そうだそうだ。財前」

財前「ん…」

ノリ「ドラックスターのキー貸してよ」

財前「え?… ああ。どこ行くの?」

ノリ「ちょっと弁当買ってくる」

財前「弁当??」

ノリ「もう文化祭近いでしょ。今日は遅くなりそうだから」

財前「そうか」

ノリ「それと気晴らしも兼ねてかな~」

財前「まあ…いいけど。おまえ乗り方荒いからなあ…。あんまりギアに負担かけないでよ?」

ノリ「OK~」


 そう言ってノリにキーを渡す。

 実はあまり人に自分のバイクのキー貸すのは好きじゃないんだけど(転けられたら最悪)、ノリは自分でもクラブマンていうバイク乗ってるし、転かすことはないと思うので特別扱い。

 0804024e90utr904utegerg.jpg


 やっぱりアメリカンバイクは気持ちいいからねえ。通勤やラッシュ時には図体がデカイので向かないけど、のんびり気分転換で農村を走るには最高のバイクなのである。
 
 そしてノリが去った後… 亜美さんが意外な事を質問する。

 そう。亜美さんとの仲を繋いだのは作戦やデートではなく…バイクだったのだ。


亜美「あの…」

財前「??」

亜美「財前先輩ってバイク乗ってるんですか…?」

財前「え? ああ」

亜美「どんなやつですか?」

財前「おっきいやつだよ」

亜美「そうなんですか~」

財前「うん」

亜美「…」

財前「?」






















 亜美「今度乗せて貰っていいですか?」 


80310rtijigjeijgeroigj99yu9ugegu_20080313005556.jpg


















財前「ぇ…」





















 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工


 なんだと!?

 ば…バイクに乗りたいだって!?


 え…ええええ?
 
 ちょ…

 私は始めから亜美さんはバイクなんて興味あるタイプじゃないと思いこんでいたので、まったく気にしてなかったが、そうか。バイクという最大の武器を使えば良かったのか。

 あ~ なんで私はこんな初歩的な事に気がつかなかったんだ!!

 なるほど! しかしこの子… 何考えてるんだろうなあ。バイク乗るって事は俺に抱きつくって事なんだよ? 意味わかってるんだろうか…。







財前「い…いいよ?」

亜美「わーい^^」

財前「じゃあさ。今日家までバイクで送っていこうか?」

亜美「いいんですか?」

財前「いいよ」

亜美「結構遠いですよ?」

財前「どこなの?」

亜美「成城学園前です^^;」

財前「全然ラジャー」


 なんだ成城学園前に家があったのか。OKOK。まあ…厚木からなら1時間ちょっとってとこだろ。

 むしろこういう時は遠いくらいが都合がいい。


 よし… そうと決まれば話は早い。


財前「あ。ちょっと研究室戻るね」

亜美「はい」




 こうしちゃいられない。用意をしないと。

 フフフ。

 幸い丁度ノリが私のバイクで弁当屋に行ってるからな。あんな汚いバイクに乗せるわけにはいかないだろう。

 さっそくノリの携帯に電話。

 プルルルルルルルッルルルルルッルル

 ガチャッ



ノリ「あぁ?」

財前「おぅノリ」

ノリ「ん?どうした」

財前「もう弁当買ったか?」

ノリ「まだに決まってるでしょw これからバイク乗って行くとこだよ」

財前「なんだ。まだ出てないの?」

ノリ「ヤニ吸ってたわ」

財前「ああ。ごめんなんだけどさ」

ノリ「ん?」



























財前「俺のバイクついでに洗車してきて」 








ノリ「はぁぁぁぁぁあぁ!?」

財前「弁当代おごってやるから」

ノリ「なんで俺が洗車しなきゃいけないんだよ」

財前「そこをなんとか…頼むよ;;」

ノリ「おまえさ…バイクは多少汚れてるぐらいがナウイって言ってなかった?」

財前「まあそう言うなって」

ノリ「洗車は寒いから嫌だ」

財前「頼む!! 俺の未来がかかってるんだ;;」

ノリ「ええ? どうしたんだよ…一体…」

財前「実はね。ちょっと亜美さんをそれに乗せることになっちゃってさ」

ノリ「ぇえ!? マジで?」

財前「うん」

ノリ「もしかして今日??」

財前「そうだ」

ノリ「う~む…。まあ… そういうことならしょうがないなあ…」

財前「いいか? 後部座席周辺はピカピカに頼む。亜美さんが乗った時にもし服に汚れとかついたら2度と乗ってくれないかもだから;;」

ノリ「なるほどな~。じゃあ弁当代はお前持ちね」

 
 ガチャ ツーツー

 …


 これでよし…と。

 

 その後に踊り場に戻ったら、そろそろ作業開始の時間になったらしく、他研究室の奴らも踊り場に出てきていた。 つまりもう亜美さんと深い話はできない。

 ノリが不在のため、蔬菜学研究室の作業班は私しかいないという状況だが、こっちは亜美さんをどうやってバイクに乗せてどうやってデートの話を取り付けるかの作戦練りに必死。

 パネル作業しながら考える。

 さて… どうするべきか。

 まあ二人乗りって事はだな。当然運転手にしがみつかないと吹っ飛んでしまうわけだ。てことはだな。亜美さんは私に抱きつくわけだよね。

 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


 だ…抱きつくとか…。

 !?

 おい待て待て…。こんなとこで思考停止は駄目だ。こっから先なんだよ。こっから先を考えなきゃいかん。え~とだな。よし。抱きつく所からだ。

 とりあえず抱きつくって事はだ。亜美さんの胸の厚みが…


  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


 …待て。こっからだと言うのに! こっからどうするかだろうが。まだバイクに乗っかった所までしか考えてないぞ。 だから亜美さんが私に抱きついてだな。

 ん?待てよ… 抱きつくっていってもどういう風に抱きつくのかな~

 手は?手はどこに… 待てよ… 顔とか俺の背中にくっつけちゃったりしちゃう?やっぱ


  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


 だ…駄目だ…。 どうしてもそっちの事に頭が言って作戦が… 練れん…。どうしても抱きつかれる所を想像しただけで思考が機能不全に陥ってしまう_| ̄|○

 やっぱさ。 デートのOKすら貰ってないのに








 これはまずいんじゃないか? 道徳的に。

08045titeoehrgoirhgroigh.jpg


 あり得ないだろ(笑)。普通。完全にもうカップルだよこれ? 

 まあ亜美さんは多分こういう風に抱きつく状況になるって事をわかってないんだろうなあ。

 しかしだ。もし

 抱きつくのが嫌だとして他にしがみつくっていっても腰のベルトしかない。これはこれで女性は恥ずかしいはず。というより日常生活で男のズボンのベルトあたりを握るって言う事自体があり得ないからね。

 こうなると


 080201i093tu8yt589th.png




 亜美ビジョン

 

 ①「バイクに二人乗り^^」
      ↓
 ②「ああ。風圧で危ないわ。どこかにしがみつかないと^^」
      ↓
 ③どこにしがみつけば… 
      ↓
 ④でも抱きつくのは失礼だよね… どうしよう…
      ↓
 ⑤財前「腰のベルトにしがみつけばいいよ」 
      ↓
 ⑥「え。腰のベルト??」
      ↓
 ⑦ちょ…こんなとこ触るとか… ドキドキ
      ↓
 ⑧何? この胸のときめき まさか…恋、恋なのね~


 うはっwwwww  おk。





 フフフ…  女だって所詮は同じ人間。そう私と思考回路は変わらないはずなのだ。



 =====○)д`);.・;゛;ブッ

 

 …


 なんという逆転満塁ホームラン。


 あ~。早く作業終わんねえかな~。どうでもいいよ。もうパネルとか。第一、俺はハーブ栽培班なわけでパネルとか偽善でやってるだけ。どうだっていいんだよね。元々。こんなの。所詮ホッケーとか他のパネル班の奴らの怠慢。
 
 そんなこんなでノリが帰還。


 首尾を聞くと 

 ノリ 「おう。バッチリよwww」

 との返答。完璧である。

 そして時間も過ぎて…夜の7時が回る。

 踊り場作業も片付けに入り、いよいよ亜美さんとのLOVEツーリングに出発できる時がやってきた。

 後片付けして研究室に戻ると「文化祭まであと3日なので~ みんな…(ry」なんて感じでホッケー女がみんなを集めて話し合いみたいなのをしていたが、

 華麗にスルー。

 完全スルー。 

 第一私にはそんなこと聞く義理もないのだから。 

 


 そして亜美さんを迎えに亜美さんの研究室前まで趣く。 うん。やっぱりこの子はいい子だ。私を待たせないようにちゃんと帰る準備して待っててくれた。

 やはりな。これこれ。さすが亜美さん。その辺でナンパする女とはやはり格が違う。


 そして駐車場に足を進め…







財前「はい。ヘルメット」

亜美「うわぁ。大きいですね~」

財前「フフフ」

亜美「どこに座るんですか?これ」

財前「え?ここだよここ」

亜美「!?」


080402ie0it09tugerhgergh.jpg


亜美「結構狭いですね…」

財前「これでも普通のバイクに比べると大分楽だと思うよ?」

亜美「^^;」


 亜美さんは後部シートに座ったが、やはりというべきかあまりに無防備に座っている…。違うよ違う。そんな座り方じゃ走り出したら落ちちゃうよ?

財前「亜美さんそれじゃ危ないよ。どこか捕まらないと」

亜美「ですよね…^^;」

財前「とりあえず ほら。 ここに捕まるといいよ」

亜美「…」








08045yiutjeiogherioherg.jpg


財前「じゃあ落ちないようにね…」

亜美「^^;」





 …









 …












 正直言ってバイクの免許取ってこれほど良かったと思ったことはなかった。バイク車体と免許合わせて頭が痛くなるくらいの金がかかったけど、それらもすべてリョウさんやこの亜美さんへの布石だったと考えると案外安かったのかもしれない。

 バイクに乗ってしまうと、マフラーの音が結構うるさいので正直言って会話は無理だ。

 お互いがお互いに景色を見ながら


 lrg_12321785.jpg


 1時間以上走行することになる。

 それも体と体が接触したままで…。

 恋人でもない男女がこんな風になる状況というのは… バイク以外はあり得ないんじゃなかろうか?


 確かに異性の体に触るのは始めは抵抗があるかもしれない。だが…一度体験してしまえば免疫ができるし、実際的に男の体に長時間触る機会なんて彼氏以外にはあり得ないはずなのだ。

 ただ二人乗りするだけ。これだけでなぜか女性にとって違う存在になるのだろうか。

 人間といえど所詮は動物。いくら理性があろうとも…
 

 説明できない何かがバイクには存在する。
  

 

 …



 この日から私と亜美さんは毎日一緒にバイクで帰るようになった。

 この場合… もはや形式だった告白をする必要もなく、面頭向かってデートに誘う必要もない。

 行きたいところがあればそのままバイクでどこかに行けばいいだけだし、実際この状況はデートとしているのと一緒なのである。

 俗に言う… お互い「これってつきあってるのかな…」と認識しているような状況と言うべきか。


 …

 

 今考えると、バイクがなかったら私は亜美さんとはつきあえなかったと思う。やっぱね…。ギター部辞めてまで免許取ったし、バイトで稼いだ100万も払った甲斐もあったというもの。

 無駄使いではなかったのだ。ギター部も辞めて正解だったのだ。


 それがなければ今はない。

 
 …


 それと今だから言うけど、亜美さん乗せた状態で事故しなくてホント良かった…。






























                                   回想12…動き出した思惑




関連記事

テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
ジャンル: 心と身体








Edit Comments(69) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 03/24

LV130時のアークメイジの現状とお茶ギルド募集(40)

アークメイジ氷雷 … Comments(40)

 さて、LVも130まで上がってきまして、ある程度のスキルも振れるようになってきました。

 まず現段階でのスキルの感想ですが



 ブリザード LV6(弱点ダメージ66000 (攻撃範囲)ほぼ画面全体)
 
 080650yiweoropsefjsfyirgjrege.jpg


 現在における至宝のスキル。スキルLVは6。魔力960、極氷の杖を持った状態だとスキルLV6からはレッドワイバーンはほぼ一発確殺。MPを4500以上消費するので…倒すのに2発かかっていた時代に比べると格段に赤字額が減少。時給は今のレベルでも15M近く出ている感じはある。

 1で止めるべきか、6まで上げるべきか…という結論はでないが、極氷を入手した後にブリザード狩りをするのであれば6まで上げてしまった方がある意味は楽かもしれない。

 昔はライディングバグで2重ダメージ行けたからレベル1で充分だったのに…時代が変わってしまったのが痛い。

 だがこれ以上の効率を求めるのは酷。魔力960、ブリザードLV6の時点では、まだまだ骨龍に対しては3発かかるので単価辺りの経験値は高くても燃費が悪すぎる感があり。弱点突かずに42500ダメージ必要と考えると恐らくスキルLV10まであげても骨は2発は現時点では無理。



 
 アイスデーモン  LV11(ダメージ4000程度 氷結2秒 範囲攻撃(3体) 雷耐性を消す、火弱点に)

 0804050i540i5t0ierger.jpg

 LV1~10だと氷結時間が1秒。LV11から2秒になるので11まで上げきったが使い勝手は今ひとつ…。まず射程範囲が短いのが痛い。コールドビーム、マジッククローに比べると3キャラ分くらい射程は短い。

 雷耐性の敵がいても耐性を消してくれるのである意味なんでも狩れるようになるが、現実的にそういう敵はもともと狩らないような気がするので… 微妙。攻撃速度はマジックローよりもちょっと早いくらいなのでありがたいが、スキル的に連発する物でもないのでこれも微妙…。

 イフリートのない現時点ではコールドビームとアイスストライクで充分代用が利く。

 正直言って先振りして失敗した。これより先にイフリートを上げておくべきだったぜ!! ;;






 チェインライトニング LV15  (ダメージ15000程度  範囲攻撃(5体) 射程範囲(ラッキーセブンよりも多少短い)

 
0804ewit0eruerhgerhg.jpg

 
 ダメージに対してはあまり文句なし。現在は15000辺りがやっとだが、恐らくLV30になれば25000ダメージを超えるんじゃなかろうか。充分である。ただし、思っていたよりも射程範囲が短い。動画を見てるとラッキーセブンくらいの射程があると勝手に思っていたのに全然そんなに届かない;; (マジッククロー程度?)

 これは痛い。

 まあしかし、イフリートの仕様変更で敵にある程度近づく狩りを要求される節もあるし、これでいいのかもしれない。

 氷魔育成当初はチェインライトグさえあれば最強じゃね? なんて思っていたが、実はアイスデーモン、イフリート辺りが揃わないと真価を発揮しないような気がしてきた。

 





 …という感じでしょうか。

 まだまだLV130の時点ではアークメイジ氷雷は思ったよりも強くないというのが素直な印象です。おかしいなあ…動画見てるとチェインライトニングとか無茶苦茶強そうだったんですけどねえ。

 まあ未完成なのでしょうがないんですけどね。

 やはりイフリートを上げなかったのは失敗すぎました。仕様変更とかいろいろ言われてたので不要と思って振らなかったのですが、人のイフリートを傍目に見てると無茶苦茶活躍してるじゃないか!!

 くそ~ 鍵はイフリートとチェインライトニングの適度な先振りだったのか…。

 スキル振り…しくじったなあ…。

 どうしますかねえ…。

 まだまだスキル揃ってないので狩りするのもストレスあるし… やはり今はブリザードしか…。

 ということでブリザード6が生きてきてたりします。レッドワイバーン1発ですからねえ。

 1発打てば40000(ワイバーン6匹)の経験値。さらに下の段に降りて打てば45000(ワイバーン7匹)の経験値。そりゃ早いに決まってます。スキル揃うまではお世話になりそうな予感。

 
 




 さて…


 


 ギルド入隊に関してですが色々質問が出ているようなので答えておきますね。

 まず

 ①LVはいくつでもOK。
 ②初心者でもOk
 ③IN率が低くてもOK
 ④男でも女でもOK
 
 というのは書きました。これに書いてなかった部分で質問が来てたので追記しますと

 ⑤アバターなしでOK
 ⑥他サーバー所属の場合は… 一応OKですが桜サーバー所属者優先です。
 ⑦エイプリルフールは関係ない
 ⑧4月1日にINする必要はない
 ⑨募集は4月1日~4月11日まで
 

imhtgage1.jpg


 以上となっております。

 ただ…希望者全員入れられるわけではありません。先着順でもありません。ギルド員の多数決っぽい感じで決まる予定です。

 入隊して貰う手順ですが

 特別掲示板の方に「名前」とか「LV」とか「入りたい理由」を書いて貰ってね。それをギルド員が見て、「この人いいんじゃない?」的な感じで選んでいくわけです。

 ホントはこういう事はしたくないんですけど、なんでこんなことするのかって言うとですね…

 新メンバー募集というのは非常に難しいんですよ。内部的にも準備が必要ですからね。

 え?なぜって 

 それはね

 ほとんどの場合、ギルド員を大々的に募集したときは例外なくお茶ギルドは内部的な問題が起きています。なぜならギルドに30人所属していたとすると、みんなの意見が一致するとかあり得ないわけです。例えばね

 18人のメンバーが○○さんを入隊させるのに賛成した
 12人のメンバーが○○さんを入隊させるのに反対した


 としましょう。

 この場合多数決では18の方が勝つので入隊になる可能性が高い。感じ方なんて千差万別ですし、嫌いなタイプの人というのも人によってそれぞれ。

 慣れるまでは辛抱ですね。でも本当に入隊させた人が無茶苦茶な人だった場合、
 
 「入れるのが安易すぎる」

 と…こうなるわけです。これをまた良い空気に戻してメンバーをまとめるのはかなり骨が折れる作業となります。この場合ね…。間に立つ人間が絶対に必要なんですよね。

 079789erogjerighjriue90guergh.jpg


 だから基本的に副マスターが間に立ちます。まあ私なんかもそうなんですが、早くなじめるように全力でサポート致します。この場合にもある程度の自己紹介を事前にして貰っているとありがたいんですよね。そのための募集掲示板です。

 まあ入隊したら大船に乗った気分で居てくれて大丈夫です。

 はい。

 次のケースとして新メンバーが10人入ったとしましょう。新メンバーはお茶ギルドメンバーと仲良くなるために狩りに誘ったり、いろいろアピールしようとしていつも以上に目立とうとします。

 しかし、実際10人全員に構うのは中々難しいんですよね…。時間的にも。チャットで少しづつ仲良くなっていく感じですからやっぱり慣れるまでには長い時間がかかりますしね。 

 何事も平等というわけにはいかないわけです。こうなると新メンバーは面白くないかもしれない。「あんまり相手にされない;;」なんて事で辞めていったりするわけです。

 つまりギルドにはこういう人をフォローする人も必要になります。

 ということで新しい人を全力でフォローするんですが、この場合もね。アル程度どういう人かを知っておくって事も重要なので掲示板なんかに書いて貰おうかな…という感じなんですね。

 そうすると非常にサポートしやすい。


 080yvbnu0rtuhjgehgeerferihgg.jpg


 実はギルドにとって一番無難に運営する方法は気の知れた仲間だけでずっとやっていくことなんですね。新メンバーを何人も入れると空気は必ず変わりますから。

 でもこれだと内輪だけの集まりで終わりですからね。ちょっとくらい問題が起ころうとね。いいんですよ。全然。これはギルドの方針なんですね。

 もともと初心者救済ギルドだったわけですし、総回診を見てメイプルを始めた方は全員入って欲しいと思って作ったギルドですし…。(現実的には無理だけど

 でもね。さすがに内部崩壊してしまうと困るので、全メンバーがある程度納得した上で入隊して欲しいのです。それがひいては新しく入る方のためでもあるんですね。

 それゆえに「入りたい理由」とかね。こういう面倒な事を掲示板に書いて貰う必要がでてくるわけです。

 「そんなの書かすなんて何様のつもりだ?」

 と思う方もいるんでしょうけど…これはね…ホントしょうがないんですよ…。これから入る方のためでもありますし、ギルド内部崩壊を未然に防ぐある種の方法でもあるわけですね。

 30数人もいるメンバーの意見はこうでもしないとなかなか纏まらないのです。

 けど、お茶ギルド員も新メンバーを入れることについては大賛成ですから安心してくださいこれは決してこれはこちらの傲慢ではないということをご理解下さい。

 大丈夫ですよ。これまでの経験ですが半年もすればみんな仲良しになります。

 お互い頑張っていきましょう。

 あとですね。ちゃんと自分の文章は他人には見られないような報告フォームにしておきますので安心してくださいね。そしてそのフォームは4月1日にご用意いたします。




関連記事

テーマ: 無料オンラインゲーム
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(40) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 03/21

4月1日にお茶ギルドのメンバー募集をするぞ~ 是非!(81)

財前ゴウの総回診 … Comments(81)

 さてさて今週書くとか言っておいて…結局大学回想書けそうになくてスイマセン…。いやあ無理でしたわ。あれ結構時間かかるんで;;

 来週か再来週にはなんとか。

 …

 前回の記事ではコメントを多く頂いているようですけど、あまり気にしなくていいですよ?昔とは違うんですね。それほどブログに気を遣う余裕が今はないのでいい感じで来ています。
 
 結構気楽なんですよ。実は。

 だってね体がしんどいからいろいろ考える余裕がないもん。1~6月までのスケジュールを見せたいくらいですよ。皆さんに。

 CGI(ネット)でスケジュール書いてますので、ここでリンク公開すれば私のスケジュールは簡単に見せられるんですけど…

 ちょっとね。 公開しないことにしました。
  
 見せられないというか…見せたくないというかね。

 こんな殺人スケジュール見せると小さい子が夢をなくすかもしれないのでやめておこうかと(笑)。

 今どういう風に社会人って写ってます? 社会人はなんか夢があるように思う? 

 そりゃあそうでしょう。だから勉強していい学校行って、いい会社に入ろうと思ってるわけですよね?皆さん。

 それを潰すような真似ができるはずもありません。私のスケジュール見たらもう…ホント現実がわかってしまってやる気をなくすのは明白ですから。

 世のサラリーマンはそういうストレスを発散するために、ソープいったり、ピンサロ行ったり、女買ったりしてるわけです。ええ。1万円~3万円でヤレますからねえ。

  070oiihur0uhgeoh55huye4.jpg


 
 は?  羨ましいぞ ざいまえ 

 だって?


 おいおい。やめてくれよ。

 そんなまさか。とんでもない。

 私はしてませんよ? 一切してません。全然そんな事はしてない。

 知らない。記憶にない。
 
 だからさっき世の一部のサラリーマンがやってるだけって言っただろ。一部だ一部。

 俺は違う。俺はそんな事はシラフではしない。

 俺はめいぽにINしてブリザード打てばストレス発散できるのさ。

 どうだい?素晴らしく健全だろう?

 女? 何それ。知らんよそんなもの。

 
  0805titi30etgeihgrhgorg.jpg


 …

 ん? おお!? あの子の足 (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ   



 ちょ… 3万円でどう?



 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 とまあ…冗談はさておき。



 彼女も見てるかもしれないので…



 そろそろ真面目な話を


 来る4月1日からですが、お茶ギルドメンバーを募集いたします。

 新学期ですし、心機一転したい方も多いでしょう。

 今回何名募集なんていう制限はありません。入隊させられる限り入隊させたいと思っております。

 080455it0ghoihgd.jpg
 

 狩りしてるときとかにもね「お茶ギルド入れてください」とよく言われるんですね。できれば入れてあげたいんですけど、今のギルドは昔のような感じではなくてね。結構人もいるので、私が勝手に入れてしまうとギルド員がバラバラになったり、和が乱れたりするんですよね…。

 それゆえにメンバー募集というのはギルド員のみんなに同意を取った上で行うことになった次第であります。募集するよ~という感じでギルド員も周知していれば、急に新メンバーがたくさん増えても戸惑う人も少ないでしょうから。

 ちなみに

 ①LVはいくつでもOK。
 ②初心者でもOk
 ③IN率が低くてもOK
 ④男でもOK

 です。ただ、横狩りや詐欺などはギルド員が迷惑を被ったり、イメージが悪化するので基本的には自重して貰うことになっています。お茶のギルドマークがついてるだけで他プレイヤーの目もそれだけ厳しくなりますから。
 
 ただ、所詮ギルドというのは家族みたいなものでね。ただ単に所属しておいて、チャットしてれば知らぬ内に仲良くなってしまうものなのです。気軽な感じでいいかと思います。

 友達が少ない人… いませんか? ギルドに入ってみたい人…いませんか?

 めいぽ始めたばかりという人… いませんか? 俺より強い奴に会いに行く… って人いませんか?

 財前さんのお側に行きたいの… って女の子(限定)いませんか?
 


 是非応募してみてください。


 ちなみに今日、このコメント欄で希望しないようにしてくださいね

 4月1日です。4月1日。 その日の記事に詳細は書きますから。守ってくださいね。

 でないと処理ができませんので…。

 この記事はメンバーも見ますから、フライングするとイメージが悪化するんですよイメージが…。私が是非入隊させたいと思ってもね。ギルド員が反対したら多数決で負けるんです。そうなると、いくら私が頑張って推薦しても入隊させてあげられない。

 余程のかわいこちゃんであればメンバーに土下座してでも入れて貰うかもしれませんが、通常は無理なのです。

 私に取り入れば入れるわけではなくて、鍵を握ってるのは副マスターを始めとする主要メンバー。

 そういうのを察して頂けると幸いです。


 
 財前ゴウのお茶ギルド


 ではないんですね(みんなそうイメージするけど全然違うから…)


 私もお茶ギルドの1人でしかないんです。  


080455it0ghoihgd.jpg
 


 ああ。後ね。ちょっとだけ体験なんていう腰掛けなんていうのも自重していただけると幸いです。ギルド勝手に抜けられるとね…。感受性の高い女子メンバーなんかは泣いちゃったりする場合もあるので…。

 ね。



追記

 4月1日はエイプリルフールで嘘ついてもいい日ということで勘違いもアル可能性があるので3月31日に記事を出すことにします。



 
関連記事








Edit Comments(81) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2008 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲