27
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Wed) 02/27
一体いつまで続くのかワイバーンオンライン(61)
氷魔では久しくこれしか狩ってません。

いや。まあね。楽しくない訳じゃないんだけどね。ただリプレはとにかくドロップが落ちなさすぎなのが辛いとこです。
LV90からLV105まで狩って、結局メトスはおろかラヴァアナイフも落ちてはいない。
ある意味では予想通り。このまま落ちないままLV120なのだろうか…。
あとサイトの方に新規リンク先を追加しておきました。まあ今回の追加は完全に独断と偏見ですが、いいサイトだけ追加したつもりではあります。
熱かったのがこのサイトです。
ヒーローとDK。一体どちらが狩り早いのか。という事をやっております。
熟練者を目指して
大変申し訳ないことに「にこにこ動画ID」を持ってないと見れない仕様ですが、見たところ互角と言ったところでしょうか。DKはバーサク30でないという欠点がありますが、ヒーローの方もライディング乗るとPGが解除されるという仕様が邪魔をするので歩き移動となってるようです。
ネクソン凄いよなあ。4次ではキッチリバランス取ってる辺りが憎いわ。
でもね…。 それを体感できる人はごく僅かでしょうね。
LVみるとですね。LV167です。
この時点でほぼ互角っぽい?事が証明されたような形ですけど、どうなんでしょうこれ。
LV167て言うととんでもないLVですよ。通常的に考えて。この時点で互角なんて言われてもこの次元に到達できないプレイヤーは踏み込めない領域なわけです。
というより大体のプレイヤーが例え4次職であっても4次スキルがアル程度揃ったLVになった時点でそのキャラの育成を終えてしまうでしょうからね。
莫大な経験値に押しつぶされてしまう。
ずっと愛着を持ってひとつの職をやりつづける鉾マン「おいちゃん」みたいなタイプもいますが、凄いことですよ。でも彼だって2年半かかってLV160なんだからね。
それを超えないと行けない。
つまり
LV167なんて領域に行き突くのは激しく辛いと言うわけです。
こんな事は言うまでもないですが、私にはとても無理でしょう(笑)。
だってLV90~LV105までレッドワイバーンやっただけでもう既に食傷気味です。LV120までは4次という「おやつ」が目の前にぶら下がっているのでやり続けられるでしょうけど…。
LV167になるにはこの作業を気の遠くなるまで続けなければならない。
と…とても無理だ
歴代キャラはだいたいLV115で止ってますが、あの頃は4次がなかった。ゆえに3次スキルが揃った時点で育成をする気がなくなって辞めてるわけで…これは4次も同様と思ってます。LV140くらいでしょうかねぇ。今度は。行っても…。
今の氷雷魔にしてもチェインライトニング、イフリート、アイスデーモンのスキルがアル程度育てば満足してしまうでしょうからね。それ以上育てる意味はあまり見いだせません。
そこからLV160なんかにして最強を目指すなんてとんでもない事。
私の場合、それをするなら新しい職を作った方が遙かにモチベーション維持が楽です。
というわけで、高レベルの方の動画を見たりしてそれで満足してしまう自分がいるわけですね(笑)。あ~167ってこれくらいのダメージなんだね~。
なるほど~。
と自己完結と言うわけです。
そういう意味では氷雷魔のレベルが上がる度に氷雷魔を辞める時期が近づいているのと同意であり、これはこれで複雑です。
スキルによる火力UPが見込めなくなった時点で…
そのキャラは役目を終えるんですからね。
そういう意味では紹介した動画はこれからヒーローやDKを目指す方が見ても非常に参考になるんじゃなかろうかと。つまり。この場合DK視点で見ると
あれ?DK弱い弱い言われてるけど全然強いじゃん。ていうかバーサク30出回ったらヒーロー抜くんじゃない? てことは育てても大丈夫じゃん!!
というモチベーションに繋がるかもしれない。
氷雷魔も同様でしょう。LV167になったらきっとあんまり狩り速度は変わらないはず?
いや。そりゃ遅いんでしょうけど、このレベルなら時給に2Mや3M差があったところであんまり関係がないような気がする。便所してる間にそれくらい稼げるんじゃない?
でもね
「あ。ごめん。僕ジェネシス狩りで時給40M サーセン ヘ(゚∇゚ヘ)v 」
なんて横から茶々を入れないように。
そりゃこっちにもブリザードがあるけどね。そういうスキル含めて比べ出すと途端にこの話も動画も無意味な雑談に成り下がってしまうわけよ…
うん。
全体のプレイヤーレベルの上がった今、4次に関してはどの職育てても安心的な図式ができあがりつつあるんですね~。
とかなんとか言いつつも
ひとつだけ気にかかってるのがチェインライトニングの魔力が220、そして熟練度80%に強化されるという噂…。てことは氷雷魔は現状で他職と差があるとネクソンが認めている形になるんですが、通常ダメージでいうとこれ6000もあがっちゃうよ?ダメージ。
通常時は30000ダメージを普通に出すようになる。
いやこれガチで凄い事だから。雷弱点突けば50000ダメージ。つまりバイキング1発なんていうのも夢じゃない。(高レベルになればよ?これは)
ホントさっさと修正してくれないかな~ 日本も。
…
なんて思う辺りやはり最終職の主力スキルのダメージは…どうしても気になってしまうんでしょうね。
- 関連記事
-
- 狩り場コンテンツ更新、氷雷魔はゆと○職?
- 氷魔LV50~ ダルイ時期を考える
- 最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
- 今は財前ゴウの総回診じゃなくて2だから2。 DK.net紹介
- ナイトロードとアークメイジ氷雷で狩ってみた
- 葉月ちゃんもびっくりのブリザード
- ウィザード(氷雷)の狩り場 LV1~50
- アークメイジ(氷雷)の究極スキル 「ケンシロウ」
- バイキングMAP仕様変更とNETは自由だぁぁ~
- 新大陸アリアントを知らない自分
- ブリザード、ジャネシスは麻薬に近い?
- アークメイジ氷雷 4次転職してみた
- 徳島東京また岩手andウィザード氷雷狩動画
- いきなり失敗した…そんな新入社員に送る記事
- 僕とレッドワイバーンとの間に信頼関係はないの?