31

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 01/31

新大陸アリアントを知らない自分(43)

アークメイジ氷雷 … Comments(43)

 昨日はめいぽはパッチだったようなんですけど、それで情報を見ていて知りました。どうも離れている間にいろいろな追加要素があったらしく、知らない言葉ばかり飛び交っているのです。

 アリアントやらなんとかやら。

 既についていけません;;

 それもそのはずですよね。LV130なんてキャラ持ってたら一見凄いように見えますが、これが全然大したことがない。LV150なんかにしても同様でしょう。

 知らないんです。絶対的に。めいぽの事を知らない。

 というより知れるはずがない。INしたら骨と卵くらいしか狩るものがないんだからそりゃ当然です。今や低レベル者よりも視野は非常に狭いでしょうね。

 というわけでアリアントや新しく実装されたという闘技場に行ってみようと早速出発。

 ge90guie9guegjaergpv.jpg


 しようと思ったのですが…

 なにやら闘技場はLV20~30まで限定らしく、このキャラで行ってもできないとか…。それならばとアリアントに行ってみようと思いましたが、こちらも同じく3次、2次前の育成でお世話になる大陸とか…

 モンスターカーニバルにおいても同様ですけどね。LV30からでないとできないとか;;


 なんてこったい。LVあげればあげるほど「めいぽ」の新要素から絡みにくくなっているとは…。こっちが飽きもせず骨や卵を狩ってるだけのプレイを強いられるのとは裏目に、今の低レベルの環境は充実してそうですねえ。色々。

 おもしろいはココにある

 が確実に低レベルに落ちてきている予感。


 フフフフフフフ

 闘技場ってやっぱプレイヤー同士で戦うわけでしょ? LV30まで限定って事は1次スキルだけで勝負するわけね? いやあ。そりゃあ楽しそうだなあ。

 そりゃLV120なんかの奴らでこんなことしても何も楽しくないわなあ。ジェネシスで瞬殺されて終わりだしな。

 080131frgj.jpg


 よ~し。LV20など1時間で充分だぜ。

 
 …



 …


 そして適当にキャラを作って1時間くらいやってみたんですが… なんと未だにメイプルアイランドすら抜け出せていません…。

 いやいや。別にサボってたわけじゃないんだ。いつの間にか変更なってるんだよ。

 ていうか昨日変更なったのか??


 第一これを見ろ。



 5.新規クエストを追加しました。

 ・万物博士のロビン
 ・デンデン狩りを手伝う
 ・マリアの手紙
 ・ユナを手伝う
 ・長老の紹介
 ・マイの一番目の修練
 ・マイの二番目の修練
 ・マイの三番目の修練
 ・マイの最後の修練
 ・バリのテスト
 ・ビックスのビクトリアアイランド




 これは昨日のアップデート内容ですが、いつのまにやらですね。メイプルアイランドのクエスト内容が変わってるんです。赤字のがそうですけど、依然と全然違う。

 何しろ「ピグを2匹倒してこい」とか「スルラを狩ってこい」と言われたときには驚きましたよ。「は?ピグとかスルラなんてココにいねえよ(笑)」なんて突っ込もうと思ったらすぐ隣のMAPにピグもスルラもちゃんといるという…。

 いつのまにメイプルアイランドにピグが沸くようになったの???

 
 しかしさすがはネクソンです。詰めが甘い。詰めが甘すぎる。

 戦士とかはいいけどさ。俺の闘技場専用キャラは戦士じゃねえんだよ。STRあげないからダメージ1ばっかじゃねえか。

 空読めなさすぎだろ(笑)。

 ダメージ1の状況は何ら改善されてねえのにピグ・スルラ置いてどうすんだよ…。

 おかげ様で…未だにクエストをこなすためメイプルアイランドで居続けるという状況になってしまってます。

 赤デンデン10匹倒せっていうだけでも実は相当辛い;;


 聞くに初心者装備を鬼強化してMTSに送り、それを初心者キャラで受け取るという凄技もあるみたいですが(笑)。そんな玄人技じゃなくてメイプルアイランド専用武器とか欲しいものです…。  一応ね。今回のパッチから専用装備の「なんとかダガー」をくれるような新要素はできてるみたいですけど、それ装備してもダメージ1は変わらなかったのでね…。

 tr09guw98t0tuefiar@-0fr.jpg


 というよりこれは海賊のためのクエストなんでしょうかね?

 海賊は前情報ではSTRに振る職業みたいな話も聞いてましたので、そのためにメイプルアイランドとクエストを一新したのかもしれません。

 ええ。そうです。メイプルアイランドのクエスト全部こなすとLV10になるようになってました。

 STRがあればホントものの数十分でLV10になれちゃうかもしれませんね。

 
 まあそんなことはさておき…。

 闘技場ってどんな感じなんでしょうねぇ。
 
 90gu48yhuw48ggijer.jpg



 というより…アリアントってどうやっていくんでしょう???


 ね…。


関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(43) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 01/27

単純ゲームも複雑ゲームも結局は一緒(64)

ネットマナー … Comments(64)

 偶然ですが、いいサイトを見つけました。というより久しぶりでしたね。めいぽで骨のあるブログを見つけたのは…。

 それがこのサイト。



 4次職にはなれない僕らだから

gdgdfgrgrgwfdfafsfsdf.png



 アクセス数が742だったので恐らくまだほとんどの人が知ってないと思う。勿体ない。これは勿体なさすぎる。内容は素晴らしいし、凄く自己犠牲払ってると思うよ。この方。

 記事書くのに半端なく時間かかってるだろうな…。ちょっと貫禄を受けました。

 是非今後も更新を続け有名になって「めいぽ」に貢献していただきたいと願っております。


 昔の言葉にこんなのがあります。


 金を残して死んでいく者は下だ。
 仕事を残して死んでいく者は中だ。
 人を残して死んでいく者は上だ。

                                後藤新平


 めいぽに例えると死んでいく者を「引退する者」に変えるとしっくりするかもしれませんね。人を残して死んでいくというのはここでいうと「よき後輩、よき人物を育ててから去る」という意味ですけどね。

 まあそんなに深い意味はありませんけど、「活気あった「めいぽブログ」よ どこへ行った 」という記事でも書いたとおり、何かを残せればなぁと思ってる次第であります。

 その点このブログにメイプル総回診へのリンクを貼ってくれてるのはうれしかった。要は知ってくれてるって事でしょ? 影響を受けてこういうブログ立ち上げてくれたのならうれしいですねえ。

 私がやったことも無駄じゃなかったと思えるし、後になんか残したことになるし。


 後ですね…

 最近は普通の記事の後にめいぽ記事を書くようになった関係でめいぽプレイヤー以外の読者が多いような感が見受けられまして(ていうか引退しただけかも?)こんなことを言われてたりします。

 
mario_luiji21.gifなんで平面2Dの単純な[maple story]をいつまでもやってるんですか?
 
 この●○というゲームは凄いです。戦闘はすごく複雑ですし操作もめいぽに比べるとすごく戦術的で深い要素があるので…(以下略)  あと●●というゲームもあるんですけど。これはボスが凄いです。めいぽのようにずっと攻撃してるだけではとても倒せませんwww 戦術を練って仲間との連携がないと…(以下略) 


 
 そりゃそうでしょうね。でもね…。まあ簡単に言うと「めいぽ」は単純だからやってるわけです(笑)。そういうゲームも必要なんですよね。目の前にいる敵を延々と狩るだけですが不思議とストレス発散になるというかね。

 逆にMAP構造が複雑な狩り場とかだとストレス貯まりますもん。「ここめんどくせえ」ってなる。今の友達もめいぽのようなゲーム性でなければゲームやってなかったでしょうし…出会うこともなかったでしょう。

 刺激的なゲームをしたくなったら今や私はXBOXの電源を入れればいいだけなんですよ。HALO、バーチャファイター、GOWと全て刺激的です。HALO、GOW、VFなんて強豪プレイヤーと対戦するとCPUうんぬんの比ではありませんからね。

 戦略がどうとかじゃなくてスキルの高い人間との対戦こそ最大の難関となります。

 バーチャファイターとか操作的な事や奥の深さを書き出すと原稿用紙50枚あっても足りませんから…。ゆえに腕の差がかなりつくわけですけど、複雑であれば複雑なりの弊害があるわけです。こうなるとゲーム性を理解できないプレイヤーが出てくる。

 餓狼伝説なんかはもっと顕著です。私なんかは勝率70%超えてたりして結構異常ですのでもの凄く批判くらいますからね…。今やアル程度の腕の人とでないと本気でキャラを動かすことすらできなくなってしまいました。本気でやってしまうとゲーム後のコメントで「ハメ」やら「チート」やら「正々堂々と戦え」みたいな批判が多数きちゃいますのでね…。もはや接待プレイをするしかなくなってしまう。

 うまい人とだとお互いに非常に充実するんですが、腕に差があるとすぐにこうなります。つまり操作性が複雑になったらなったで問題が起こる。その点バーチャファイターは腕で対戦相手をマッチングしてくれるので凄く快適ですけどね。
 
 その点においてめいぽはまったり楽しむのに最高です。非常に単純明快。相手のダメージが5000で自分が4000ダメージしか出せないならば強化すれば追いつける。

 それだけです。それ以上の話はない。誰でもわかります。

ergw54yh5eu7l89opl;plkj.jpg



 ゆえに女の子のプレイヤーともいろいろ接することができますからねぇ他のゲームとまったく分けて私は考えてます。

 だいたいGOW、HALOやバーチャで女性プレイヤーとか会ったことないで(笑)。相手に負けた理由を教えてあげられないし、プレイヤーもなぜ負けたかが理解できない人も多い。相当ゲームに浸かってないと面白みを見いだしにくいかなあ。

 だからこそめいぽみたいな万人が単純にプレイできるゲームも必要なのさ。

 ごめん。前の記事でもこれ書いたけどね。DSやWIIが売れてるのはこれが理由じゃないのか?なんてね…。

 え?
 
 いやいやホントごめん。わかってるわかってる(笑)。歯ごたえのあるゲームもあるのはわかってるんだ。理解してる。あるある。DS、WIIにも確かにあるよ。でもな。この要素も結構大きいと思うぞ?

 ん? ポケモンは凄い?

 ああ。

 ポケモンもわかってるって(笑)。ちゃんとわかってる。戦術性あるんでしょ?よ~くわかるよ。わかる。うん。

  gfbththcagh98oijht.jpg



 舐めちゃいけないぜ?私もだな。ポケモン経験者なんだぞ?

 あれは確か… ポケモン緑 とかの時代だっただろうか。ゲームボーイでやった。まず1体の亀を渡され、草原に出たさ。

 ああ。もちろんワクワクしたさ。ん? うんうん。もちろん面白いと思ったさ。

 だが1時間も持たなかった…。

 え?違うよ違う。いいゲームだとは思うんだけど、あれモンスター捕まえられるでしょ?あれが私には駄目だった。
 
 あれはキツイ。あんな風なゲーム性にされると私なんかは出会った敵全部コレクターしたくなってしまうわけだ。コレクター魂がうずいてしまい、ゲームというよりポケモンを集めることに執着してしまう。技がどうとか話がどうとか関係なくなってしまうんだ。

 それによってやる気がなくなった。なんたって何百体といるわけだから、それ考えると今後の苦悩が手に取るようにわかったためである。全部集めないと気が済まないはずなんだ…きっと。なら傷が浅い内にやめといたほうがいい…となった…。


 みんなはどうかわからないが、私はキン肉マン世代でね。「キン肉マン消しゴム」という物に異常な執着があった世代なのさ。いや。これはほぼ80%の人間がそうだったはずだぞ?

 oijwiujuhdfabdafafg.jpg



 幼いときにこういう経験させられただけに、ポケモンみたいなコレクター性の高いゲームはコレクションに執着にしてしまうわけだ…もはやゲームじゃなくなってしまう。


 だってキン肉マン消しゴムとか段ボール箱一杯とか普通に持ってたからなあ。みんな。






 今でもワクワクするぜコレ見ると。

 thtbrtdbgtbtrdbtrhr54t3t.jpg


 このコレクター数が当時の力関係だった。

 ああ。そうさ当然そんなに経済的に恵まれてる子ばかりじゃない。だがな。友達がダブりとか持ってるわけだ。だから不要なキン消しは普通に貰える。

 だが…そういうので所持数は多くなってても、ロビンマスクやネプチューンマン、阿修羅マンなどの人気キャラは絶対に手に入れられなかった;; これはダブってても貰えない。レアだったわけだ。まあそれなら小遣いはたいて買えばいいわけだが、これは買えば好きな物が手に入るという仕様ではなく、ガチャコロだったんだ。

 要はめいぽのガシャガシャと一緒。 入念を込めて回してもだいたいスカなんだ。桃マントや茶軍手が人気超人に当たるわけだけどそんなのは経済力ないと出ねえんだよ(笑)。

 欲しかったなあ…有名超人。それが幼心に傷心として未だに残っているんだ。

 キン消しつかってキン肉マンごっこで遊んでも岩男とかキンコツマンじゃモチベーションが上がらないんだよ。

 なに? 「キン肉マンごっこ」って何だって? 

 バカ野郎。当時最強の遊びだろうが。お互いにキン肉マン消しゴムを出してだな。それを手に持つんだ。

 そしてバーン。パンチ。キック~って自分で言って動かして戦わせるだんよ。覚えとけ。コラ。

 なんだと!? 「何その原始的な遊び…」とか言うんじゃねえ。

 むしろ想像力だけで遊んでいた我々世代の勝利なんだよ君ぃ。 ハッハッハ。

 
 バカにした罰として おまいらには今回は延々とこの戦いのロマンを見せつけてやるぜ。

 まずな。金持ちのボンボンが悪魔将軍とか出すわけだ。

 gthteffafarfsdagdsht5hy.jpg


 かっけぇぇっぇぇぇぇ!! 格好良すぎる!! 当時おもらしもんだったぜ。こんなの出てきたら。
 
 とにかくやばいぜ。やばい。悪魔将軍は強敵だぜ。幼心にはそのビジュアル、たたずまいだけで失禁ものの格好良さだ。

 次にこっちも対戦相手の超人を召還しなくてはならん。

 相手が「茶軍手+20」並の最強超人だけにこっちもそれ相応の超人を出したいものだが… 残念ながら当時小遣い100円で、もらい物の超人消しゴムが主力だった財前陣営にはそんな超人はいない。

 もはや戦う前からして負けてる…


しかしだ!! 諦めるな。 出せねばならぬ。 出さねばならんのだ。 ギャラリーもいるんだからな。 とにかく相手と対戦して勝たなきゃならん。 幼い私はポケットに手を突っ込み、超人を出すわけだ。


 行け!!














 岩男 !!

 gerg9gu9uhg0yghjroi;ahfoih.jpg


 って恥ずかしいわ!!

 わかるだろ(笑)。 全然モチベーションあがらんのが。悪魔将軍とお相手してもらう事ですら申し訳ない。雑魚ですらない。こんなの

 岩男じゃ話にならんのだよ(笑)。そりゃ自分でバーンバーンて動かすだけだから強さが変わる訳じゃないんだが、もう戦う前から負けてるわけだ。

 だいたいだ。

 悪魔将軍の場合は


金持ち「くらえ!! 地獄の断頭台!!」

財前「うわぁぁ」


 pfdgjiauge0ragoetrhgboihg.jpg


金持ち「くらえ!! 48の必殺技の一つ エンペラー!!」

財前「やられた~」

 なんてかっこよくセリフを言いながら戦わせられるがな。


 こいつにはそんな必殺技ねぇんだよ。だいたい原作にすら出てきてねぇんだよ。

gerg9gu9uhg0yghjroi;ahfoih.jpg


 所詮。「キック」「押し!!」とか言える程度で、どうしてもの場合は…

 「フフフ。ついに真の姿を見せるときが来たようだな…これは仮の姿だ いくぜ!!」

  
 …なんて負け惜しみを言う程度。

 
 いいか。言っておくぞ。これは私だけじゃない。20代はだいたいそうよ。この劣等感は未だに忘れられないぜ。

 まあそんな私にもな。一応エースと呼べるキン消しもいたんだ…。このエースを使ってさっきの変身!!と叫んだ後に出してたんだ。




 ふふふ。それがコイツ。


















 便器マン!!   (キン肉マン第6巻参照)

 gi0erug90eugiafaivhsdfhvdfa.jpg


 どうだ。ソソるだろ。

 は?格好悪い?


 ふっ。所詮ガキだな貴様。いいか。ビジュアルで判断するな。便器マンというのはな。原作に登場し、ちゃんと超人を倒している他、あの筋肉マンとも戦い善戦した当時では超人気超人だったのだ。

dfgbjkpogjearghwrepgjrea@ti4.jpg


 こいつの必殺技はすさまじいぜ? 相手を丸めて自分の便器に流しちまうわけだ。その先は奈落の底でな? ありゃあキン肉マンと戦ってなけりゃ決勝には行ってだろ。

 岩男が負けた後にコイツを出すとそりゃあ盛り上がったもんさ。幼心にもな…。


 …


 まあ話がそれたが…

 ポケモンはこの点で駄目だった。こういう記憶が蘇ってしまい、出会った敵すべてをコレクターしようとしてしまうがために… 1時間のプレイでその数が膨大だと気づき途方に暮れて断念したのだ。当時キン肉マン消しゴムやびっくりまんシールがなければ…

 こんな事はなかっただろうが…。

 まあ察してくれ…。未だにローソンのおまけとかで消しゴム系フィギアが売られてると4,5個大人買いしてしまうほどなんだ…。


 うん…




 さて。めいぽですが


 ogjopjgpjpeug9ugfweuifreuf.jpg


 え~と…。見てみると昨日のSSこれしかなかった。

 え~とな…。う~む。まあなんていうかだな。

 人がな…。 いやいないわけじゃないんだが、写真ではいないけど実際はいるんだ。何?モンスター?ああ。モンスターね。モンスターも当然いるさ。一杯いる。それこそポケモンにも負けてねえぜ

 まあこれには写ってないけど…。

 

 …


 …


 ごめん。このSS貼る意味なかったわ…。



関連記事








Edit Comments(64) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 01/26

応援団とナイトロード トリプルスロー(36)

ナイトロード  … Comments(36)

 さてニュースを見たときに応援団員の自殺という記事を見てドキッと驚きましたが、


 元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020-n1.htm

 おっと。危ねぇ危ねぇ…。東京農業大学応援団じゃなかったか。

 ふぅ… 肝を冷やしました。

 もう部活内であっても「しごき」や「いじめ」は社会的に許されませんからねえ。それに最近の子はやられる側の耐性もできてないんだから社会的なニュースにもなるってもんです。

 でもね…。私はよ~~くわかりますわ…。このニュース…。なんていうかですね。そうなっちゃうんですよ。不思議な物でね。こう…なんていうか回りが見えなくなっちゃうんです。閉鎖的で特殊な空間にずっといるとね。

 私が応援団にいたときもそりゃあここでは言えない酷いことをいろいろとされたものですが(絶対言えないわ…マジで)、先輩というかヤル側からしたらね。そういう気持ちはサラサラないわけですよ。回りから見るとそりゃあいじめですし、酷いわけですけど当のやってる本人にその気はない。

 つまり麻痺しちゃってるんですね。それが当然だと思ってしまってるわけです。

 俺はコイツのためにやってやってる。シゴイテやってる。これでコイツは強くなるんだ。

 みたいな感じでしょうか?

 それはもう徹底してます。合宿なんてのは=「しごき」なわけですから、まず知らない土地に行き、到着したら財布を没収することから始めますからね(笑)。逃げられないために。

 そういう世界なんですね。
 
 そりゃあもう思いましたよ。先輩に対しては。「こいつ何様だ?ぶっ殺してやる…」って。でもねえ。それがですねぇ。合宿して辛い経験してるうちに泣けてくるんですよ。泣けてくると言うか感動してくるというかね。「ああ。俺これに耐えられたんだからこの先何があってもいけるな~」なんて感じです。

 まあしごきと言ってもね。相手もアル程度の事はわかってるわけで体を傷つけるような真似はしません。例えば歯を折られたり、鼻折られたりなんて事はないです(←これされたらさすがにキレル)

 ただ痛いくらいでしょうか?そのくらいであれば次の日になったら全治してますしねぇ。

 しかし時代に合ってきてないのは確かなんでね。そりゃ今もやってればマズイでしょう(笑)。

 東京農業大学もね。私の時は角刈りか坊主しか駄目だったんですよ。絶対。でもね。正直言ってダサスぎるわけです。誰も入るわけがない。

 でも今は長髪でもいいんですって(笑)。変わったなあと思います。多分部員が入らないからなんでしょうけど、「しごき」方法も今の時代にあったスマートな方法に変わってるんでしょう。

 しかしテレビや一般の方は相変わらず「これは酷い」「いじめとか駄目」「廃部は当然の事」なんて綺麗事言ってますが、どうなの?それ。

 ホントにそうか?

 よく見てみると普通にそんなのその辺に転がってるんだけどね。

 めいぽの中でだって「いじめ」に近いのは数え切れない程あるし、私のブログに書かれてる酷いコメントなんかどうなるの?って言うね(笑)。まあネットとリアルじゃ違うって言えばそれまでですが…。

 ああ。それを言えばHARO3もそうだよHARO3。ありゃ初心者の頃は精神的に多大な痛手を追ったぞ。「HEY!!YOU」とかボイスチャットで言われて連いていったら突然銃殺されたり、サバイバルゲームに入ったら実は外人は仲間ばっかで徒党を組んで私だけ仲間はずれにして狙われたりとか;; 

 gsegegg3gegfesrgreagearg.jpg


 それにアイツら弱い者いじめしといて「HAHAHA」とか笑うんだよ? それに隠れた所から狙い打ちにされるのは非常に腹が立つ。

 これもいじめだよ…。

 
 …


 いや…これはニュースというか「いじめ」「しごき」を肯定してるわけじゃなくてね。そういうのって意外とまだまだ身の周りにたくさんあるんじゃないかなあと言いたかったわけで…。


 …


 …



 さて

 まだまだ岩手在住なのでさすがにXBOXのバーチャファイターとHAROが恋しいです;; 最近強くなってきてたのにまた腕が落ちちゃうんじゃないかと心配です。
 
 浮気する材料がないので最近は仕事終わったらもっぱら「めいぽ」ですが、これが最近ちょっと楽しくてですね。
 
 マゾ期を脱した?って言うんでしょうか、いやそうでもないですね。強い敵がサクサクと狩れだしたんですね。なぜかわかりませんがLV120の頃よりも明らかにLVUP速度が速いです。

 07003ti0tie0rgi.jpg


 もちろんグループ狩りの時はそれよりもさらに早く経験値が貯まっていきますが、ソロでもそう面倒な事もない。なにしろスキルが揃ってきてるので骨がトリプルスロー4発で狩れるんですよ。4発。

 え? なんだって?

 ヒーロー、クルセなら2発だって?

 いや別にそんなことは聞いてないけど…

 
 hshrgsergersgesrgs.png


 なんていうか。今投げとして一番モチベーションが維持できる時なんだ。聞くとLV150を超えると骨が3発になるらしいんです。

 3発ですよ?3発。

 今は「そうか~LVもうちょっと上げると4発→3発になるんだ~」 っていう楽しみのためだけに頑張ってるようなものですね。

 ん? コラコラ。コラコラ。

 うはww 僕2発だしwww

 なんて別に聞いてないから。


 とにかくだ。ナイトロードの場合は骨3発にしちゃえばある意味もうそれが天井って事でしょう。それ以上火力上げても3発は3発なわけです。
 
 そこまで行ったら強化とか何も考えなくていいから楽だろうな~。

 ということです。

 00985t0934ut0u.jpg


 ただ正直…弩の方が狩りは楽だったかもです。なにせ投げは面倒臭くなった。あの手裏剣が減らないスキルあるでしょう。スピリットジャベリンだったかな?
 
 これが面倒。なにせ今はスキルLV1だから60秒しか持たない。こうなると気づくと切れてるわけです。ゆえにかけまくるのが吉なわけです。でもね。実はこのスキルかけると手裏剣200発消費するんです…。

 ゆえに効果が発動してる時にかけまくるわけにもいかない。意外な落とし穴;;

 となるとですね…。

 もう面倒だからかけなくていいや。 ってなるわけです(笑)。

 スキルLV2にしても接続時間が62秒になるだけなので(2秒しか伸びないとか正気か?)上げる気がしないし…。

 メイプルヒーローにしても同意。これ切れるとDEX足りなくなって攻撃できなくなるし、ブースターも切れる(笑)。DEX上げときゃ良かったよ。

 今だと補助スキルとたこやきでスキルアイコン7つ画面に出ちゃうので管理も大変なわけです。7個ですよ?7個。無理だって。

 234yt3hjukiktyjrjyhrio.png
 

 その点ね。弩はメイプルヒーローよりクロスボウマスターっていうスキル(熟練度90%、攻撃+20?)があるのでそっち先上げだっただけにメイプルヒーローを早いレベルで振る必要なかった。

 極端に言うとたこ焼きとシャープかけときゃなんとかなる感じだった。狩りに集中できて楽だったなあ…。

 ソウルアローっていうのもかけなきゃいけないけど、あれ5分くらい持つんですよ。それにあれかけたら矢が黄色くなるんですよ。てことはスキルが切れると矢が素で出るわけで…。

 切れてるのが画面見れば瞬時にわかったので楽勝過ぎた。

 でもスピリットジャベリンは手裏剣のグラフィック変化ないので切れても全然わからない…。かけてもチャットが来ちゃって対応してる内に結局60秒無駄にするとかそんなんばっか。
 
 
 う~む…。どうしたことか。


 !?


 そんな中ちょっと思いついたんです。joy to keyあるじゃないですか。

あれでね

 「ん?待てよ?? 一個のボタン押せば5個くらい同時に補助スキルかかるようにボタンを登録すればもの凄い楽なのでは?」

 なんて思ったわけですよ。ボタン一個でヘイスト、ブースター、メルアップ、メイプルヒーロー、シャドーパトナーがかかる。

 最高ですこれ。

 え?勿体ない?


 そんなの関係ねぇんだよ。楽するためならMPくらいくれてやる。


 フフフ。


 というわけでこの夢を成就すべく設定を頑張ってみましたが…


 …



 …



 無理でした つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


peogkeropgjerigjeri.jpg



 なんとかならんもんでしょうかね。これ(笑)。


 スキル接続時間10倍くらいのばして欲しい;



関連記事








Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 01/24

なにこの雪!?と ベノムはどの段階で発動?(47)

ナイトロード  … Comments(47)

 岩手に滞在しだしてからまあ大体1ヶ月くらいになります。

 今や雪とか全然慣れっこ。なんら問題がありません。というよりスタッドレスタイヤだったら普通に滑らないので全然OKだったんですね。

 所詮こんなものですよ。私は未経験だっただけなのです。

 今や岩手人と同等の雪対応能力を持ったと言えるだろう。うん。間違いない。
 
 

 そして

 1月23日は東京に日帰り出張でした。

 驚きましたが、東京でも雪降ってましたよ。昨日。 ハッハッハ。まあ岩手から来た私からすると全然大したこと無いけどね。この程度の雪は糞だね。糞。

 そして会議を終えてまた岩手にトンボ帰り。せっかくの東京も遊ぶヒマさえありません。

 さて。明日からがんばるかと岩手支店まで行って就寝。

 そして1月24日の朝を迎えます。

 しかしこの日…私は驚愕の風景を目の辺りにすることになりました。


 朝起きて会社の玄関に出てみると?




 …


なんか朝なのに玄関が暗い。 おかしいな…起きる時間間違えたか?



 と思ってドアを開けようとすると…?
















 あれ!? なに… これ










 なんか白い壁が…









 ぐおっ 冷たいこれ。 








 ってまさかこれ…  雪?








 
 え?え? 雪って… ちょっとまてそれにしては積もりすぎ…







 っていうか…














 ちょ…待てよ!!(笑)

 25yw4hjejkukyujmrujm.jpg
 


 雪の壁ができてるじゃねえか(笑)。


 一体なんなんじゃこりゃあああああ!!


 こんなのあったらドアから一歩も出れねえじゃねえか(笑)。なんたること。屋根から雪が落ちたのか?私の身長くらいあるわけだが…。

 雪を掻き分けて…

 前に進むと、会社の駐車場に出ましたが、そこも…





 一面の雪景色。

 まずいです。これ。出勤時間まではまだ時間がありますが、みんな駐車場に入って来れないんじゃないの?駐車場の入り口に雪がこんもり積もっちゃってたら…

 ど…どうすればいいんだこれ…。


 そこにトラックの運ちゃんが居ました。

 おお。さすがに運転手は朝が早いな。


運ちゃん「お~い財前さん。手伝ってくんねぇか?」

財前「んん!?」

運ちゃん「雪掻きしねぇと皆入って来これねえからさ」 
 
財前「ああ。なるほど雪掻きか。で?どうやるの?」

運ちゃん「スコップでやるんさ。しかしこりゃ久しぶりに大雪が来たねぇw」

財前「なるほど。これくらい降ってこそ本格的な雪なのね(笑)」


 岩手に来てはじめての体験である。雪掻きとか…。何をどうやるんだろうか。運ちゃんを見るとスコップを持ってるようだけどあれでやるのか? スコップ程度ではとても終わりそうにないんだが…。
 

財前「そのスコップでやるの?」

運ちゃん「違うよ違う。あれだよあれ。あれ使うんだよ」

財前「ん?どれよ。吹雪で回りがよく見えない…」

運ちゃん「あれだって。見えるでしょ。あれに乗って雪掻きするんだよ」

財前「え? 乗るってまさか…」

運ちゃん「財前さん使えるか?」

財前「あれのこと…?」

運ちゃん「そうそう。あれ」


 なるほど… あれか…雪の中に凄いのがあるわ…。 





 でもな…オヤジ…





















 あんなの使えるわきゃねえだろう!! 

 455t3t3t4y6juyhrthgtrh.jpg



財前「てめえ無理に決まってるだろ(笑)。ていうか。あれ免許いるんじゃないの?」

運ちゃん「いいんだよ。バレやしないって。ただ走らせれば勝手に雪掻きできるべ」

財前「さすがにそれはちょっと勘弁してくれないかなぁ…」

運ちゃん「じゃあ俺がすんべ。財前さんはスコップね。」

財前「!? 免許持ってるの?」

運ちゃん「当然だべ」

財前「お前!できるんなら最初からやってれば良かっただろ!!」

運ちゃん「1人じゃ動かしずらいんだよね。これ」

財前「ん?」



 なるほど。田んぼと道路の境がわからないから道を確認したり見てあげなければならないわけね。確かに1人だと危ないわ。

 そして…運ちゃんが雪掻き機を動かし出す。



財前「うぉぉぉ(笑)。なんだそれ格好いいじゃねえか」

運ちゃん「バリバリいくんべ」

財前「すげえなこれ(笑)。よしここだ。ここ通れ」

運ちゃん「OK~」

財前「おいここ危ないぞ?落ちるなよ?」

運ちゃん「はいはい」

財前「よ~し。いよいよ雪掻きに入るぞ」

運ちゃん「OK」

財前「まずはここだ。ここ。次はここを掻け。通り道だから」

運ちゃん「OK~」

財前「おい。次はここを掻け。ここも積もってるぞ」

運ちゃん「OK~」

財前「よ~し次はあそこだ!!」

運ちゃん「財前さん…もう指示は別にいらないから。 スコップで細かいとこ掻いててくれよ」

財前「!?」


 さすがはトラックの運転手。見事に雪掻き機を操作してます。でも細かいとこにあの機会は入らないのでスコップと手でやるしかないのが辛いところ。

 しかしこれ… 凄いですねえ。だってね。道路あるでしょ?田んぼがあるでしょ?

 その境が雪で隠れて見えないからね…。

 つまりですね。道路と思って走ってたら田んぼに落っこちるという(笑)。実際珍しい光景ではないらしく、なんと公共の道の雪を掃除するでっかい雪掻き機?が会社の近くの田んぼに落っこちていました。

 岩手のプロでもやっぱ落っこちるんだね…。

 会社周辺の雪掻きは無事終了し、社員の朝の出勤に支障はなかったので会社の業務は通常通り進みました。
 
 そして午前が終わり…

 困ったのは昼休みでした。

 だってこの雪で飯食いに行くって自殺行為ですよ?飯を食いに行けません…。

 さて…どうするか…。


 ( ゚д゚)!? そうか。 OKOK。

 そうだそうだ。こんなときこそ地元の奴らの出番。

 奴らに連れて行って貰えばいいのだ。 

 よしよし。今日の昼飯はその辺のやつらを連れていくことにする…か。


財前「お~い。サトシ君。」

サトシ「はい?」

財前「はっはっは。今日は一緒に昼飯でも行くか。奢ってやるからさ」

サトシ「すいません。今日は家に帰って1人で食べます…」

財前「おいおい。まあそういうなって。1人じゃ寂しいだろ?な?」

サトシ「でも…」

財前「なんでわざわざ家に帰って食べるの?」

サトシ「家も大変な事になってるので家の雪掻きもしておかないと家族が…」

財前「な…なるほどな…」


 …

 そうか。家の家族の事もあったね。確かに雪掻きをしておいてあげないと子供や奥さんが家に入れないんだろうな~。

 う~む。深い。


財前「お!?おい信夫!」

信夫「( ゚д゚)んぇ?」

財前「ハッハッハ。今日は一緒に昼飯でもいくか。奢ってやるぞw」

信夫「私はパン持ってきてますので…」

財前「そんなの夕方食えばいいじゃないか。昼飯奢ってやるからさ。な?」

信夫「いえ…いいです」

財前「そ…そうか」


 なんだよ。連れないなあ。雪がなんだってんだよ~。


 …



財前「ん?おお。秋江ちゃん」

秋江「え?」

財前「今日昼飯一緒にどうかな。奢るからさw」

秋江「ゴメンナサイ…雪が凄いですし、今日はお弁当持ってきてるんです」

財前「…」


 おまえらな…

 俺の事も考えてくれよ;;

 そりゃいいわなあ。地元民は。弁当とか家が近くにあって。

 言っておくけどおれは出張で来てるんだよ?そんな気の利いたパンや弁当なんて誰が用意してくれるのよ…。


 チッ… 別にいいけどね。 

 1人で食べた方が楽しいし。


 …


 …



 いいもん。いいもん。別に…
  
 さて。じゃあ車に乗って飯食いに行くか。

 
 とそのとき


吉江「財前さん。良かったらパンいります?余分に持ってきてたので」

財前「え…」

吉江「あんまり量はないですけどね」

財前「あ…ああ。ありがとう。でも今日はいいよ。飯食ってくる」

吉江「??大丈夫ですか?この雪の中」

財前「平気だよ。全然平気」

吉江「そうですかw」


 フッ… いいんだよ。 施しは受けん!!

 こうなったら意地だ。意地でも昼飯を1人で食う!!


 

 そんなこんなで会社を飛び出し、会社から借りてる専用車レガシーに乗り込もうと…







 した時でした。







 あれ?レガシーが見当たらない…けど。どこに置いたっけ? 








っていうか








 まさか












 あれか!?

 080124_104506wefwefewhhh.jpg



財前「アアァァァァ(´д`)ァァァァァァァッァァ!!」


 雪に埋もってるし!!!!!!!
 
 くそう。こんな雪!! 降り落としてやる。 

 すぐさまドアや窓の雪を降り落とそうとしたが… 全然落ちない…

 それもそのはず凍ってるんです…。これ雪じゃないです。氷ですよ…。ガリガリです。

 もう湯かけるしかないです…これ。手なんかで落ちるわけない。


財前「冷たい;;;;;」

 爪たててみたけど冷たすぎて無理でした;;


 そんなことしてる間にいつのまにやら全身に吹雪を浴びて真っ白状態。

財前「寒い;;;;;;寒い寒い;;;」


 なんていうか車のドアを開けることすらできません。だって凍ってるし…

 これはたまりません;;

 ここは一時退却とばかりに会社に戻って…


 …



 …




財前「ああ。吉江君」

吉江「はい?」

財前「え…え~と。パンを…」

吉江「だから言ったでしょう(笑)。」




 

 





 しかも私の真っ白の姿を見て回りのパートの人やら準社員の人やらに笑われまくり。


 …


 あんまり人間維持を張るものではないですね…。
 
 そしてこれが岩手の本当の雪って事なんだなと痛感。今までの雪とか序の口だったわけね…。




 










 さて

 こんな寒い日はホテルに引き籠もってゲームするのが一番安全。というわけで「めいぽ」の方ですが、ひとつ疑問があるんですよ。

 070iy0ug0gue0rgwre0gh.png


 投げの方いますかね?
 
 今更こんな事聞いて申し訳ないんですが4次スキルにベノムってありますよね。

 あのベノムなんですが、発動するのはトリプルスロー2発目の後?

 2発目の前には発動してないですよね?

 なんか感覚的にですね。

 トリプルスロー → トリプルスロー → ベノム毒(敵HP1に) → トリプルスロー

 ていう感じがするんですよ。なんか3発目のトリプルスローてダメージ1でいいから意味ナインじゃないの?みたいなね。

 トリプルスロー → ベノム毒(敵HP1に) → トリプルスロー →  トリプルスロー

 だったら最高にうれしいんですが、どうも違う感じがします。


 どの段階でベノムが発動しているのか知ってる人がいたら教えていただけると幸いです…。


 56tyhttregergergergthy.png


 ボスなんかにはまったく関係ないことなんですけどね。

 雑魚狩りするときとかに結構重要なんです。この要素。

 自分で調べようと思ってるんですけど、なんか6発もダメージが出ちゃうから脳内計算できないんですよね;; 多分TT2発目の後にベノムダメージ発動で合ってるとは思うんですけどね…。


関連記事








Edit Comments(47) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 01/21

「座りション」とお手軽色が臭う めいぽ 4次職(102)

ナイトロード  … Comments(102)

 なんたることだ。

 皆さん。「座りション」というのを知っているだろうか?

 これはですね。岩手で暇をもてあましていた私がひょんな事で社員の買った「サンデー毎日」を目にし、奪って…そこに書いてあった記事を見た事で発覚したことなんですけど、驚愕しましたよ。

 座りションというのは、男が用を足すときに便座に座っておしっこをする事を指しています。

 いやね。私こんな事してる人世の中にいないもんだと思ってたんですけどですね。


 toire_4.jpg
 




 なんとなんと

 アンケートによるとですね(トイレ使用実態調査)、いまや半数の家庭で男性も「座りション」派であることが分かったらしいのです。


 男の座りションの推移。

 平成11年 …15%
 平成16年 …30%
 平成19年 …49%  松下電工調べ。「座りション」スタイルが年々増えている実態が浮き彫りになった。




 …


 年々増えて今や半数ですよ。そう50%。100人いれば50人が座っておしっこをしていることになる。




 …




 …



 男の半分が便座に座って小便をしてるだと?



 …







 …















 おまいら正気かよ(笑)







 嘘付けコラ(笑)

 マジだとはとても思えないぞこれ。おかしいだろ。

 だってな。おまえ外とかに行ってみろよ。確かにほとんどが洋式便器だけどさ。男の小便用の便器は未だにちゃんと備え付けられてるじゃないか。みんなそこでやってるぞ?

 座ってやるメリットなんてあるのか?

 ないない。一切ないぞそんなの。


 

 しかし記事の分析によると

 「立って小便をするより、座ってする方が飛び散らないので、掃除の手間が省けると奥さんにお願いされるケースが増えた」


 な~んだ。やっぱりな。女に言われてしてるだけか。軟弱野郎め…。
 
 
 そりゃ確かに家では私も母に言われることあるけど、聞く耳なんて持った事ないけどなぁ…。真剣に聞いたことすらない。マグナムを持たぬ女に男の気持ちはわからない。

 でも今や座りション派が半数か…。世論は世論で認めないといけないが…。

 

 じゃあ20年後にこんな光景はもう見られなくなるのか!?
 
dfgdgarger.jpg

 
 まさかなぁ。でも…アンケートはアンケートで信憑性あるし…

 どうなってるんだろうね?一体。

 館ひろしや渡哲也、キムタクなんかが「座りション」してる姿とか絶対観たくない。

 ちなみにこの傾向は低年齢層ほど高く、今や若い世代はほとんどの者が座りションをしているらしいと記事には書いてたけど、ホントなのか?

 めいぽプレイヤーは年齢層低いからわかるとは思うけど、ほんとにみんな座ってしてるの?

 まったくお母さんに洗脳されてんだな。おまいら。

 わかったわかった。俺が「立ちション」の有効性を実証してやる。

 いいか。ありゃ健康のパラメーター。 朝とかまず一発出すだろ?その出る勢いによってだな。

 ジョワーとなっているのを見て


 ・ほぅ…。今日は調子いいようだな。よし今日も一発がんばるか。
 ・ぐ… どうも今日は命中精度が低いな…。今日は野菜でも食っとくか…。
 ・ぬ?あんなところに「こびり付き」が!あのクソ親父…。よし。俺のマグナム砲で掃除しとくか。


 などなど様々な派生があるのだ。一見無駄なようでこれはかなり重要。自分の尿の色を見て、「あれ?なんか変なもの食ったかな」なんて思ってキツイ食事を自重するときだってあるだろ?それと同じだ。


 これは大便にしても同じで洋式トイレの場合は確認が難しく、和式の場合は簡単に自分の排泄物が確認できるので健康状態がわかりやすい。

 座って何てしてたらそれはただ用を足してるだけの事で、何も見えてこない。

 そうだろ?そう思わないか?

 飛び散ったら自分で拭いておけばいいじゃないか。バレやしないって。

 それにだ。精神学の先生の分析によると。

 
 精神学医

rock_2_f.gif 「精神医学的に解釈すればおしっこを遠くに飛ばす、目がけたところに飛ばすのは狩猟につながる男性的喜びですが、そういうジェンダーの部分が最近の男性は弱っているのかもしれません。セックスレスにも通じる現代人の心理模様ではないか?」


 ほらほら。見ろよ。やっぱ良い傾向じゃないんだよ。だいたい女に男の仕様がわかるわきゃねえだろ。

 
 …


 は? なんだって?


 「バカか財前。僕はお母さんに言われた通り座ってやりたいんだよ~」


 だと!?


 クックック… アッハッハ。 まったく。このガキが。ケツが青いんだよてめえは。


 おまえはまだ男のロマンという物を知らん。おまえどうせ座って用を足してるからわからないだろう。考えたこともないんだろう。「ビルの頂上からおしっこしたらどうなるかな?」なんて男のロマンを。

 いいか。これは決して私が頭おかしいとかそういうことじゃない。飛ばすというのは男のロマンなのだ。そして、次に見せる便器こそが男の夢。
 
 そう。今後進むべき男のトイレの実態なのだ。














 見よ!! これを

 837D839383_838A839383I838A83G8393835E838B82CC838C83Z83v83V8387839383t838D83A82CCC4B2DA02.jpg


 ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!
 

 まさに夢よ。ソソル。この状況で洋式便所に入って座りションする奴なんていないと信じたい…。


 
 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ  



 おっとイカンイカン。つい言い過ぎてしまったようだ…。今や読者の95%が女性読者と言われるここでこんな無駄記事を書いてしまうとは…。


 …








 さて。

 昨日もめいぽにINしましたが、突然RENORIさん(鉾マン解体真書)の名前がチャット欄に出たんですよ。

 なんか告知みたいな感じで。 

 何事?と思ってよく見てみると


trhrujkhegergregewwef.png

 

 RENORIさんの結婚でした(笑)。

 まあ名前見りゃあ自分のキャラと結婚したのはすぐにわかったんですが、何よりもダサイのが、みんなに告知されるのをRENORIさん自身が知らなかったこと。

 どうやら内密のうちにこっそりとやりたかったらしいが…

 そうはイカの金太郎飴

 ちゃっかり全プレイヤーに通知されてしまったという。

 この変の落ちを作るところはネクソンお見事。


 彼も私と同じくしばらく「めいぽ」には来てなかったようなのでこの指輪の存在を昨日知ったようですね。

 g47u757u5rgeg.jpg


 それゆえの結婚でしょう。う~む。確かに補正6は美味しすぎる。私も桜ゴウをDylanと結婚させようかな。

 でもそうすると八十八茶のネタが苦しくなるしなあ…。


 あああぁぁぁぁぁ!!そうかぁぁぁぁ!! どうせ投げなら天咲ゴウをあのまま素直に育てとけばディランと結婚させても自然というか全然「物語的」にもOKだったのに;;;;;;

 なんて後悔をした次第であります…。

  
 それでまあ「めいぽ」にInするようになったとは言ってもどのキャラをまた育成するかという話になるんですけど、結局投げが一番…相性に合うようです。
 
 rt4kur76kurgtkiutry45whht34.jpg


 そろそろ4次が出て結構立つし、いろいろ4次の情報も出そろってる頃だろう?と思っていろいろブログやサイトなんかを回ってみたんですが、めぼしい情報はあまりなし。

 なんか分析計のサイトが死滅してないか? 全然ググってもHItしない。

 ただ動画を公開しているプレイヤーは結構増えてるみたいなので、そちらを拝見。

 …

 なるほどなるほど。

 いや。詳しくはわかりませんが、こういう事なんでしょうか?


 ・最強系はヒーロー、弓、パラディンに。ビショップはすべてにおいて穴なし。
 
 ・旧御三家は、投げ、プリ、DKだったが、DKと投げは脱落。中堅クラスに。


 なんかブログ見る感じではこんな風に受け取れたんですけどね。実際動画見てみるとヒーローがまた強い強い。パラディンも弓もですけどね…。

 ハイ。これで私も持つクルセとナイトのIDは恐らくよほどの事がない限り活動することはないでしょう。なんたってダメージ食らわないよね。あんな強かったら。確かに。 そりゃ薬ほとんど使わないっていうのも分かる気がする。

 …
 
 てことは投げのライフドレインとか別に卑怯ってわけでもないわけか。ほうほう。

 フフフ。

 高レベル投げも減少傾向にあるって言うし。

 これは良い傾向。

 私はナイトのマゾさとコンボをうまく使う戦略性が魅力だったわけで…。クルセもですね。「え?アンタ居たの?」なんて忘れられてる感が好きだったわけで…。今はちょっと目立ちすぎかなあ。

 その点投げはもう「ちょっと強すぎだろうか…」なんて罪悪感にさいなまれる事は皆無になったし、アンブッシュていう使いどころ次第でおもしろくなりそうなスキルはあるし、いいですんねぇ。

 ただ個人的には今や骨がトリプルスロー4発で倒せる感じになってきているので、ベノムの恩恵があんまりないのが悲しいところ。

 5y678o89kjygsdefsf.jpg


 トリプルスロー8発くらいかかる敵が出てきてくれたらなぁ…。ベノムの使いどころがマニアックになってもっと楽しんだけども。HP200000くらいの敵が出てきて、さらに一発殴れば即反撃を受けるとか、そういう強い敵が実装されてからが本領発揮だろうか。

 あとフラッシュジャンプキックが欲しいね。

 フラッシュジャンプキック。

 それ+レバー逆方向入れれば「めくりキック」とか出たら最高ですね。

 まあフラッシュジャンプして蹴りが出たらそれでいいんだけれども、そういうのがあったらありがたい。なんて思ってしまう今日この頃。ダメージ20%とかでいいから。

 trhu7u8i8i8uhtyhjytj.jpg


 
 4次がでて高レベルプレイヤーのモチベーションも下がっている今日この頃だけになんか新しい要素が出るだろうな~とは思うんですけど、今言われてるDKのHBを薬で発動できるという「HB薬」(←韓国では実装済み?)を見てる限り期待薄…。さらにお手軽方向に向かわせるのか?

 
 そんなの出して何がしたいんだと言いたい。

 そうじゃないだろう。そうじゃ。それじゃDKが0人になっちまうだろ(笑)。
 
 ただでさえ昔いたスキル分析してくれるようなプレイヤーが死滅しかかってるんだぞ。もっと深い要素をくれよ深い要素を…。

 強すぎる4次スキルのおかげでお手軽ボタン連打ゲーの色がさらに濃くなってきてるのはプレイヤーの要望かもしれませんが、投げと斬りだけでもいいからこの部分からは脱却させる差別化が欲しいなあ。

 こんな事思ってるのは私だけでしょうか。
 

 
 でも今日のこの後半のめいぽの記事は読んでる人少ないかもですね。30%くらいが前半の下品なトイレの話題見て×ボタンクリックしたかもしれない(笑)。


関連記事








Edit Comments(102) trackBack(1) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2008 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲