31

January February March April May June July August September October November December
2007(Wed) 10/31

XBOXLIVEランキングと恋愛相談(80)

財前ゴウの総回診 … Comments(80)

 
 さて… XBOXLIVEのランキングが出たようです。


071031kijhijhgoitgwpopewf.jpg
 10 月 15 日 (月) ~10 月 21 (日)  XBOXLIVEの日本データ

Xbox LIVE 接続数が最も多かったタイトル
1.   Halo 3
2.   ファイナルファンタジーXI
3.   ビューティフル塊魂
4.   Gears of War
5.   PGR4
6.   ロスト プラネット エクストリーム コンディション
7.   アイドルマスター
8.   ワールドサッカーウイニングイレブンX
9.    レインボーシックス ベガス
10.   Motorsport 2



マルチプレイのユニークユーザが最も多かったタイトル(MMO対象外) 
1.  Halo 3
2.  Gears of War
3.  ロスト プラネット エクストリーム コンディション
4.  PGR 4
5.  レインボーシックス ベガス
6.  ワールドサッカーウイニングイレブンX
7.  DEAD OR ALIVE 4
8.  ボンバーマン Live
9.  Forza Motorsport 2
10. 餓狼伝説 SPECIAL


ゲームのデモ(体験版)ダウンロード
  1. バーチャファイター 5 体験版
  2.  PGR 4 体験版
3.  FIFA 08 体験版
4.  WWE SMACKDOWN VS. RAW 2008 体験版
5.   ACE COMBAT 6 解放への戦火 体験版
6.   ビューティフル塊魂 体験版
7.   BLADESTORM 体験版
8.  The Simpsons Game 体験版
9.   DEAD OR ALIVE 4 体験版
10.  メダルオブオナー エアボーン 体験版


                                情報元  XBOXブログ




 まず目につくのがバーチャファイター5体験版のダウンロード数の多さ。なんとNO1です。つまりこれは今XBOXを持っているユーザーの大半がバーチャファイター5を「やりたい」 or 「体験してみたい」と感じている事になります。

 …まずい。これは非常にまずい状況です。

 いえ、まだ決断を下すのは早いですが、これは現状XBOXを持っているプレイヤーのランキングなのです…。このユーザー層にはもう既に本体は普及してるわけで…

 バーチャ5が発売されると発表されたのは、つい1ヶ月前です。

 バーチャ目的でXBOX360を買おうと決断したプレイヤーは多いかも知れませんが、恐らくまだ買ってない人が大半だと思ってた。年末商戦で値下げが来ることを先読みして買い控えている事も想定できるし、給料の出る月初め(つまり11月1くらいから)買おうとしている場合も多いはず。

 しかしこの時点でダウンロード数がNO1となると、現時点でVF5目的のプレイヤーは結構XBOXを持っているということになり、いざバーチャが発売されてもそれほどXBOX本体の販売本数が伸びない可能性が高いのです;;


 VF5と共に本体普及も上がると思われたが… 今後の新規購入者は果たしてどれくらいいるのだろう…


 ん? 待てよ?てことはまさに今、XBOX360は売れてるという事でしょうか?


ゲーム機販売ランキング(10月15日~21日)

 DSL     70,608
 PSP     58,669
 Wii      24,932
 PS3     17,130
 PS2     10,281
 Xbox360   3,011
                           情報  メディアクリエイト


 。071047838ugg0eg8er4565.jpg



 DSの圧勝は置いておいて…気になるところがひとつ。なんでPS2より販売台数が低いんだ!?

 おいおい。そりゃあねえだろう。PS2って言えば一世代前のゲーム機でPS3があればPS2もできるんだから…いらないんじゃないのか!?

 おかしい… おかしいぞ… 

 ん?


 そうか。

 そういえばそうだ。確か…1週間くらい前にあれあったよね?

 ほらXBOXは値下げが発表されたよね。だからみんな買い控えたんじゃないのかな?

 うん。きっとそうだ。せめてPS2くらいは超えてくれないと… と思ってもう1周前のランキングを見てみた。

 すると

 ファミ通調べ ハード販売数  10月8日~10月14日 

 DSL     80260
 PSP     68713
 Wii      23685  
 PS2     11542
 PS3     8374
 Xbox360   7102
  


 おお。やはりそうか。そうかそうか。やっぱり先週の販売数だとXBOX360とPS3は8000台と7000台でほぼ互角だった。でもこの週はさっきとは逆でPS3の値下げがあったから買い控えた数字とも考えられるけど…。
 
 いや~でも良かった良かった。

 ってあれ? ん? あれあれ? ちょ… PS2…。


 おい!! なんでPS2こんなに売れてるのよ(笑)。


 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工      PS3食ってんじゃん。


 恥ずかしながら今頃この事実を知った。PS2って未だに人気あったのか…。

 

 そして皆さん。これから話すのはゲームショップの事情です。友人がゲームショップにいるので、ブルードラゴン買ったときにいろいろと事情を聞いたのですが、一般人にはあまり知られていない情報がたくさんありました。

 まず現在のDS、PSPがWIIが一番売れてる今の状況。これはゲームSHOPからすると一番好ましいようです。それがなぜかと言うと、まずXBOX、PS3、PSP、DSに代表されるゲーム機本体ですが、

 実は売ってもほとんど利益はない模様。ホントそうらしい。

 DSにしたってXBOXにしたって店頭に並べる金額とあまり変わらないくらいの仕入れ金額なので何台売っても実は儲からない。ゆえに例え天下の山田電気だろうが、どこだろうが定価はほとんど下げられない。

 ただ、ゲーム機を買うって事はソフトが売れるって事なので、ソフトの方で利益を出す…というのが現状みたいです。

 DSやWIIなんかはソフトが結構売れるらしいので儲け頭みたいです。

 ただ、XBOXやPS3は「うざい」とのこと。ソフトを売ってもXBOXLIVEでネット対戦、さらにはダウンロードコンテンツでMAPや新要素を追加できることもあり、DSやWIIに比べてソフトの寿命が結構長い。

 というか1年以上遊べるソフトがザラにあるわけです。こうなると、ハードを無利益で売って、ソフトで利益回収と考えていてもその目論見は崩れ去ってしまう。客がソフトを買いに来ないわけです。

 つまりゲームSHOPにとってXBOXなんかに代表されるネット主体のゲーム機が売れてもまったく美味しい状況ではないって言ってました。むしろ自分のクビを締めるだけと。(ていうかメーカーから直接ゲームダウンロード販売なんかはまじで勘弁らしい(笑))

 0710310gjierjgiu4545yhrer.jpg


 ということはDSやWII、そして今日知りましたがPS2に重点を置くのは当然の流れ。次々新しいゲームが出るし、ソフト1本の寿命も短いソフトがどんどん売れる。ハードを売れば売るほど美味しい。店側にとってもDS、WIIが売れるように店内を構築するのが店が儲かるための戦略…となる。

 とは言っても新品ソフトだけで行けるわけではなくて中でも一番利益幅が大きく店の経営に大きく関わっているのが中古ソフト。店が仕入れ値段を決め、販売価格を決められるわけですから当然と言えば当然…。ただ中古ソフトには開発メーカーが儲からないという問題点もあって今後どうなるかが微妙なようです。メーカー側の要望で中古ソフトは廃止…なんて流れも以前はあったとか。

 でも生き残るには中古販売が大きなウェートを占めるのでお互いに利益が出る仕組みを構築したいと考える販売SHOP側と、中古ソフトを駆逐しようとしか考えない開発メーカー側。

 将来はこの関係がどうなるか次第で… ゲームSHOPの運命は決まるようです。

 ああ。もう一つ言ってましたが、XBOX、PS3なんかはさほど問題ではなくて、実は何よりも驚異なのはゲームSHOPでまったく扱えない携帯電話のゲーム、そして「めいぽ」…というかPCでダウンロードするゲームのようですね(笑)。


 う~ん。今は畜産業界もとうもろこしや餌の値段が上がったりして大変なんですけど、ゲームSHOPの業界事情も同じなんですねぇ…。

 ていうか日本の中小企業がもうヤバくなってきてるからこりゃあ…日本の未来は暗いな… 新聞では経済が上向いてるだのなんだのほざいてるが、そのうち見ていてみ?

 すぐ手のひら返すから。もう駄目…ってとこまでそういうのは隠しておかないと日本の士気が落ちるからね。

 おっと。こんな事言っちゃいかんいかん。

 
 みんなは私の将来の年金のために日本を良くしていってくれよな!!

 




















 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信











意見
makai_a1.gif
どうも。今回は珍しく相談です。 友達がキャラを全身変えようとしているんですが、僕のメインと全部髪型、髪色、顔を同じように変えようとしてます。(リアともが)
僕はこう言いました。「なんで同じように、するんだよ。」 、「肖像権の問題だ。」 でも、相手は逆ギレです。 僕のキャラをみてかっこいぃと前から、この馬鹿はいってます。

 僕はうれしいのですが、問題は真似ることなんです。 僕はあまりINできず、アバターを買わないので、イメチェンには1週間の時間を費やし、慎重に何パターンも何パターンもためしました。 その結果今があります。 でも、あの馬鹿は僕の苦労を無駄にするように、「カスケード(黄)、顔4にする。」と言いました。 友達に頼んでも、まわりは「どうでもいいじゃん」といいます。 なにかアドバイスください。





財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 それはあなたの格好がかっこいいって事なんでしょうねぇ。センスが良いって言われてるのと同意です。

 確かに真似されるのは気分のいいものではないと思いますけど…ね。しかるにどういう格好なの? え~と何々? カスケード(黄)…か。OKハニー 見てみよう。

 …


 071031tetg5yyuyrytryrty.jpg


 こんな感じかな?

 う~む。う~ん…。むむむむ…。

 え~とね。こういう感じの格好してる人は結構いるような気が…。

 でもほら。職業や武器まで一緒なわけじゃないんですよね? だったら大丈夫ですよ。両手武器装備したら顔はちょっと隠れるし、武器によって服とかも隠れ方が違うからね。印象は大分違うはずですよ。違う面で差別化を図ってみてはどうでしょう。

 例えば私が使ってる技を使っていいよ。皮帽子装備するとか上下鎧を初期の服でずっと行くとか。補正がかなり低くなるし、強化もたいしてできないので真似するにはリスクがある。

 もちろん自分の火力はかなり低下する事になるんですけど、ファッションにそこまで拘ってるなら試してみるといいでしょう。

 え? 火力が下がるのは嫌?

 ならばあなたにとってファッション<火力という事。ファッションを真似されても文句は言いにくい。その意識なら真似されない火力を目指せばいい。友達が作れないような強い武器や防具を作ればいいのです。

 
 









意見 sonic_06.gif
財前さん、はじめまして!○○と申します。いつもブログ、楽しく見させていただいてます。 今回は恋愛経験豊富な財前さんにご相談にのっていただきたいことがありましてカキコさせていただきました。なにかよいアドバイスでもいただければ幸いです。

 今現在、わたしはメイポ内で二人の男性とカップルリングをしております。Aくんとは、なんとなく流れでリングをすることとなりまして、別に嫌いな人ではなかったし、仲が良かったため、それでもいいかな…と思っていました。しかし数日後Bくんと出会い、話をするうちに心惹かれ、付き合うこととなってしまいました。Bくんは私がAくんとつきあっていることを知っている為、「きれいに別れられるまで待つ」と言ってくれています。しかしこのままでは二人に申し訳ないです。なにか良い解決方法はないでしょうか?お時間空いている時でかまいませんので、いい方法を考えていただければ幸いです。
お願いしますm(u_u)m


 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 最近はかわいこちゃんからのコメントがあってうれしいな。女の子が質問する場合はスリーサイズも書いてね。グフフ…

 =====○)д`);.・;゛;ブッ  

 さて内容ですがそうですかあ。男二人の間で板挟みなわけですね? かわいそうに;;

 …

 ってあれ? ちょっと待てよ…。 つきあってる!? え? よくよく見るとこれ…

 二股じゃないか!

 ちょ… 質問する以前に問題が起きるのわかってる事ですよこれは(笑)。

 なるほどねぇ。

 お嬢さんが惹かれてつきあったB君はA君との交際を知ってるけど、なんとなく流れでつきあいをOKしたA君はB君とのつきあいを知らないわけですよね?文章を見るに君はB君に惹かれてるんだよね?

 なら答えは簡単。A君に事情を話し、別れる。これしかない。
 

 フッ。大丈夫。なんたって私はフラレタ数ならその辺の奴には負けないからね。女が別れ際に吐く台詞はだいたいパターン知ってます。それを教えてあげよう。男と別れるには…




0710310irgjg9hge8ryt308.jpg 女が一方的に別れを切り出す時に言う台詞 自分的にベスト3
 
 
 財前の経験から得た女性の怖さをしるための台詞。 3位くらいまでありますが、今回は都合上1位のみの発表です。


 第1位

  好きな人ができたのm(u_u)m 

 完璧。この台詞を吐かれると男はどうしようもなくなる。だが、これは他の言葉とのコンビネーションで使ってこそ真価を発揮する。この台詞だけだといまいち押しは甘い。 ではどうやるのか?簡単である…。

 自分の気持ちに正直に生きたいの
 
 
 もう男はどうしようもない。黙るしかなくなる究極の台詞である。

 この前に「一度きりの人生だし…」 と付け加えれば完璧だが、めいぽではいささか一度きりの人生という言葉は使いにくいか…。さらにコンボとして「あなたも自分の気持ちに正直だから私が好きなんでしょ?私もB君を思う気持ちは…あなたと同じなの。もうB君でしか感じられない体になっちゃった…」まで使うともう男は再起不能。

 ここまで追い詰めるかどうかは君の判断でOK。

 だが勘違いしてはいけない。これはあくまでも男の義理、人情という特性があってこそ許されている。「自分の気持ちに正直に生きたいの…」って皆そんな風に生きたらこの世はカオス。私など道行く女全部脱がせ…


 コホン…


 とにかく。私は突っ込みどころ満載のこの台詞を何回これを言われたかわからないが、実はこの技に対しひとつの対抗策を編み出している。その台詞が

 じゃあ最後に一度だけ食事して貰えないか?

 
 これである。100%OKしてくれる。そして食事に行ったら様子を見てホテルにしゃれこむか、無理そうなら「最後に一度だけ… な? いいだろ? な?じゃないとこっちも諦められないよ」で押しまくる(笑)。もちろん以降の連絡は絶対にしないのが前提。これにて男はアル程度の諦めはつく。 男などそんなものである。

 あ… 話が変わってしまったね;;





 



















意見 ikki_1f.gif
どうも、突然のコメント失礼します。 財前さんのコメント返信を見ていると ((自分の問題をどうぶった切ってくれるのか)) と言うのが気になって仕方ないので実行させていただく次第です。

私は今まさに厨房と言わんばかりの中3です。もちろん恋してます。今回はその相談です

私の意中の人はハッキリ、かわいいです。
同じクラスではズバリ一番と言ってもいいです。

仮に彼女をAとすると自分がB。もう一人イケメン男Cがいます。

Cはイケメンジャニーズ顔。更に女に優しいと正直羨ましいステータスですが!! こいつがどっこい! 男にはすごい辛口というか毒舌と言うか 語尾がほぼ全て「まじうざい、死ね」といった感じの単語で終わる程です

だが!!98%の女はこの事実を知らない、聞いても認めない。 そんな人望のあるCがAを狙ってるようなんです。 しかも、最近になって2人で喋ってるのを良く見かける。

私は一度Aに失恋しているのですが、 当時Aには好きな人がいましたが、今は完全フリー!
むしろ昔より仲がよろしいです。 Cは更に上をいって、付きあっているという噂が流れるほどです。

 どうしても、どうしても2人をくっつけたくない。

というか自分が付き合いたい!! でも、これ以上どうしたらいいかわからないし、 今の関係が崩れることを考えると怖くて踏み出せません。

 どうか財前さんの豊富?な経験による判断と考えを聞かせていただきたいです。






財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
  ちょっと待ておまいら…。なんで恋愛相談ばっかなんだ。ここは無茶苦茶健全な「財前ゴウの日記」なんだぞ? 普段から私の事をエロイエロイ言っておいてよ~。

 自分が一番エロイじぇねえか!!

 ふてえ野郎共だぜまったく…。 ったくよ~。そんな事言ってよ~。その子と一発ヤリタイだけなんだろ? 実は。 あぁ!? ホントの事を言ってみろ。

  =====○)д`);.・;゛;ブッ  

 …

 まあいい…。内容読むからちょっと待て。

 …

 なるほどな。

 自他共に認めるほどかわいいAちゃんと、自他共に認める程イケメンジャニーズ君のC。そしてパンピー(一般人)がBで君の事だな?

 え~と…。

 なんか既に勝負が決しているような気が…。

 …


 あ… ごめんなさい…。
   
 まず言うと。世の中にはアイドルやら俳優やらがいるでしょ?ほら。テレビでドラマとか出てる人ね。見てみなよ。みんな美人、イケメンばっかだよ。わかるかな?それが職業になる程さ。それで金をくれる。

 ミスコンとかジーンズ王とかいうのもあるでしょ。あれも全部イケメン、美人が選ばれる。つまり美人、イケメンというのは世に認められた才能って事。となると人間は知らず知らずのうちに容姿端麗の相手を好く本能があるということになる。

 心が大事、性格重視。そんなのは建前だけの嘘っぱち。もちろん結婚やパートナーとなるとそういうのも考慮に入るが、恋愛にはそんなに重要視されてない。だって心がいかに綺麗だとしてもアイドルにはなれないだろ?人気が出るにはそれ+顔がいる。そういうことだ。

 つまり美人のA子とC君の間に問題がない場合、君の出る幕はない。
 
 だが、二人の間に問題がない…なんて場合は少ない。美人とイケメンなら尚更だ。

 状況を見るにB君…君の取るべき道はひとつしかない。

 すぐに告白だ。

 これしかない。 なぜなら関係が崩れるのを恐れてそのままでいると、Cに寝取られて君はA子の思考回路から消滅する。もちろん告白してフラレても君はA子の思考回路から消滅する。

 どちらにしても無理なら「やったほうがいい」に決まってる。絶対若い内はフラレていろいろ経験しておいた方が良い。さすれば将来謙虚さと格好良さを持ち合わせた男になれる。

 でも勝ち目がないわけではない。A君とC君は美人、イケメンだからこそ持っている障害があるのさ。


 その可能性に賭ける。障害は2つ。

 ①もしC君がA子の事を好きだとしよう。だがこいつはイケメンだ。モテモテだ。誰かから告白されてるかもしれんし、モテル男の傲慢から他のもっとLVの高い女を狙ってるかもしれん。

 今すぐに君がA子に告白したら、もしかしたらA子はC君に告白するかもしれない。C君が駄目だったら君とつきあってもいいと考えてるかもしれない。C君の考えがまとまってない場合…C君はA子にするか…D子にするか…はたまたT子にするか…それとも誰ともつきあわず学校のアイドルでいるべきか…いろいろイケメンなりの葛藤で悩むだろう。その悩んだ姿をみてA子はC君を苦しめていると勘違いし、諦める場合がある。

 
 ②他にもモテモテのC君には弱点がある。モテモテって事はだ。A子の親友がC君の事を好きな可能性がある。A子がC君の事でその親友との相談に乗っていたとすると…A子はうかつにはC君とはつきあえない。

 わかるね? イケメンにはイケメンなりの弱点、悩みを持っているのさ。



 こういう状況の場合、弱者は強者に対しては奇襲が基本。まだ相手の体勢が整っていない今こそ手を打つべきだ。
















意見 sonic_02.gif
 コメントさせて頂きます。 記事中の

>あとの10%はホモかなんかでしょう

あまり「ホモ」という差別表現を使わないでくださいね、 この言葉を聞くと少し憂鬱になります???。 好きで「ホモ」になった訳ではないんです。常軌を逸した人間が、理解される余地さえなく気持ち悪がられるのは分かります。

 僕も「ホモ」でなければ、恐らくこの方々を気持ち悪がっています。 女の子の話なんて興味がないのに 「大好きですよ!」と言わんばかりに積極的に 話してカモフラージュして毎日を生きています。
 理解してくれとは言いません、ただ「ホモ」という発言を控えて欲しいです。




 財前返信 rock_anime_wily2.gif
こ…これは失礼しました。 そうですよね。ネタとして使うにはマズイ言葉でしたよね…。 申し訳ありません…。
 
 以後気をつけます。

 



関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(80) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2007(Tue) 10/30

ブルードラゴンとサイト更新と…人妻(47)

財前ゴウの総回診 … Comments(47)

メイプル総回診の更新を久々に行いました。お絵かき掲示板に投稿された中から絵を選びトップページに展示したのと、リンク集を整理。管理人宛掲示板にて「リンク集の調査」をしていただけた方がいて;; ありがとうございます。 凄い大変なのにね;; この作業。

 サイト名変更から、移転によるURL変更、リンク切れなどを余すことなく調べてくれていました…。普段の私の場合、サイト名の変更なんかは受け付けないのですが(面倒なのでそのまま昔のを表示)、これだけ調べてくれたのですから名前もすべて変更しておきました。

 しっかしねぇ。凄いことですよ。このサイト名の変わりよう。

 あまりに多い(笑)。

 約50サイト近くサイト名(ブログ)が変わっていた。そして30近くのサイトがURL移転してた。

 まあ確かにね。相互リンクはしてるけどもね? 修正する方からしたらたまらんよこれは。なんで移転やサイト名変更をするのかなぁ。今まで書いた記事は財産のはずなのに。

 サイト名変更するなら例えば 「ぷー子のメイプル日記」から名前を変えたいのであればせめて「ぷー子のメイプル日記 改」とか「真 ぷー子のメイプル日記」にしておく方がいいよ。
 
 こういう名前だと例え移転したとしても、GOOGOLEで引っかかる。とにかく前のブログのサイト名はそのまま残しておく方が無難。

 リンク集を変更する側もね。真とか改とかつけるだけなら簡単だしね( ´ノω`)コッソリ


 サイト名をガラリと変えてURLまで変えたら今までやってきたことがパーになるし、以前から見てくれていた読者さんがいたとしても新しい移転先を探せない。泣く人もいるって。もちろんリセットしたい事情もあるんだろうけどね…。
 
 後ね。困るのが、移転し、名前を変えた挙げ句にめいぽ関係のブログじゃなくなってるブログ。

 全然MAPLEと関係ない記事なので、リンク集に残すかどうかこっちが気を遣う。もちろん残しても問題ないなら残してあげたいんだけれども逆にそれが迷惑になる可能性があるねぇ。まあ現状では相手側の訪問者UPに繋がるので残すことにしている。


 そして…一番困るのがいきなりパスワードないと入れないブログになってるところ。




 …






 ちょ…全然相互リンクじゃねえよ(笑)

 71030orgjjgre0gutert5th.jpg



 なんで相互リンクを頼んで来た側が鍵しめんのよ(笑)。


 まあいい…。

 
 実はひとつの法則を見つけた。既に名前が今後変わるであろうブログは把握している。


 例えば「投げ賊●○のメイプル日記」という名前があったとする。これは今回「斬り賊●○のメイプル日記」に変わっていた。

 フフフ。
 
 まず間違いなく高確率で将来「ドラゴンナイト●○のメイプル日記」に変わる。

 何でそういう名前にするんだと突っ込みたいよ(笑)。

 あとこれも同じ。例えば「ミー茶のほんわか日記」。これもその後にキャラ名が変わると「プリンのほんわか日記」に変わる(笑)。

 こういうのリンク修正作業でやってると新世代のブログに対する考え方がよくわかりますね…。


 さて本題に入ります。実は先日中古ショップ行ったときにXBOX360用ソフト「ブルードラゴン」を購入して参りました。

 え?いや別にそれ目的で行ったわけではないんだけどね。

 カゴSALEで500円で見つけてしまったのでとりあえず買っておいた(笑)。

 071030fgkgd.jpg


 一応名前は知ってたんですよ。なんたって制作者が豪華ですから。

 プロデューサーにFFシリーズの生みの親の坂口博信氏
 キャラクターデザインにドラゴンボールの鳥山明氏 
 音楽にFFシリーズの植松伸夫氏


 …ファミコン世代にはヨダレものの布陣です。XBOX360はまあ…販売台数がアレなのでソフト自体はそれほどのHITはなかったようですが、噂によると「ブルードラゴン」ニンテンドーDSも発表されましたし、気にはなってたわけです。

 とは言っても自分的には「2000円ならいらないな…1000円なら買ってもいかな」 という感じの欲しさでしかなかった。無理にやらなくてもいい。

 例えばこういう風に店のショーケースに飾られていたら


  071030fhrggwfewfewth.jpg


 ブルードラゴンなど見事にスルー。間違いなく女の子の方を買う。


 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 まあ500円だったから、つい買ってしまったわけであります。 


 気になるゲーム内容の方ですが、さすがの王道RPG。ドラクエとFFを足して2で割ったような感じです。結構プレイしてしまいました。

 071031dpojopjgreopgj.jpg


 なんでかというとテンポがいいから。

 戦闘はポンポン終わるし、ムービーはスタートボタンですべてスキップできるのがうれしい。あとね。なんていうかレベルが上がるとですね。弱い敵いるじゃないですか。あれね。戦闘しなくてもフィールドで触るだけで消えるようになります。しかもスキルポイントをくれるという…。

 これは楽すぎる(笑)。まあ経験値はくれないけどね。

 でもこういう感じの方がやりやすいですねえ。

 私の場合、RPGは戦闘がグダグダだった時点で辞めます。例えば敵の攻撃がやたら派手なおかげで展開が遅かったり(最近のゲームにありがち)、魔法使っただけで数十秒も演出があったり(最近のゲームにありがち)、うざいイベントが多数挿入されていたり…(最近のゲームにありがち)、調子に乗って3Dなんかにするからダンジョンの道がわかりにくかったり…(最近のゲームにありがち)…と辞める要素を挙げればキリがありません。

 シナリオやストーリーの過剰演出など私には一切関係がない。ムービーなんて見せてくれなくても脳内で想像するから字だけで充分だ。 そんなんはどうでもいいんですよね…。

 如何にテンポよく戦闘ができ、話を進めていけるか。続けられる要因はこれだけ。

 まあ、ある意味時代遅れの考え方とも言えますが(笑)、そういう人もいるんじゃないかな?ドラクエなんかは戦闘がサクサクだし、強制に見せられるイベントも皆無なので大好きだったんですがドラクエ8で3Dになりテンポがダレたのは痛かった。

 さらに言うと… と長くなるのでもうやめときましょう。


 ブルードラゴンの攻略サイトを見る限り、本編のストーリーとは別の脇道やスペシャルボスの存在が充実してるようで「ヤリ込み」要素は充分の様ですので長く遊べる気配があるのもうれしいところ。

 1年くらいかけてゆっくりやろうと思ってます。
 
 


 さて今日の返信。




  











 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信




意見 ff3_f02.gif

初投稿です。
メイプルストーリーで初めて課金を5000円分したんですがウェブマネーをいれて頑張っていろいろやったんですが最後の完了ボタンを押すのを忘れたんで5000円パァです。これどうにもならないんですかねぇ?

あと今度の大学の話約2年楽しみにしてたので楽しみにしています


財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 ええ!? やっぱりあのウェブマネー買うときに「完了」ボタン押すの忘れるとパーになるんですか? 私も何回か買ったことがあるんですけど、それは気になってました。あれって確か2回押す所あるんですよね。

 そうですか…5000円がパーですか…。確かに救済処置はないんですかねえ…。

 それはおかしいと思いますけど。

 さすがにその検証は身を削るのでできませんけど、WMの仕様でもあるし、セキュリティなんかを考慮したシステムの便宜上そうなってるんだろうからわかりにくいのは仕方ないんでしょうね。 一度問い合わせてみてはどうでしょう?

 あとちゃんと大学の回想は書きますよ~。意外と要望あったんですね…あの記事。
















 
意見 mario_luiji07.gif
親が肥えてるんですけどどうしたらいいですか?


 親っていうのは将来の自分の姿とも考えられるんですよ。

 え?そんなはずはない?

 いえいえ。遺伝は侮れません。例えば私の母がいるじゃないですか。もちろん今はおばあさんには似てません。全然似てません。…でもね。おばあさんのお母さんくらいの年の頃の写真を見ると…

 うりふたつなんです(笑)。無茶苦茶似てるっていうか…ほぼ同一人物。

 やはり血は争えないのです。つまり親が肥えているのであれば将来自分も肥えるという事を宣告されたも同意。食生活に注意なさるとよろしいかと。



















意見 8ouy4y65jejulklrujyuhje56jeje5.jpg
 あの…メイプルストーリーの離婚って、一方的に出来る事がわかりました・・・orz

INしたら 『離婚が成立しました』・・・みたいなメモが届いて・・・ 結婚指輪も消えてハートも色が消えて・・・ 工エェェェ((゜Д゜))ェェェエエエ工   あたしは、ハンコ!押してないゾ~ヾ(o`ω´o)ノ゛ムゥ 

結婚する時は2人の同意がないと出来ないし、クエストも大変で、リアマネーもかかるけど…いきなり離婚って!こんなもん@@?

せめて、離婚に同意しますか?
YES or NO
くらい・・・させて欲しいと思うんだけど・・・

リアでも、こんなに簡単に離婚出来ると思われちゃいますよね~ リアの離婚は、結婚よりエネルギー使うものですょ~

リアでもメイポでも バツイチになっちゃった母さんの報告でした('-')



 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
  あ…姉さん…。なんて嫌らしい生足… しかも元人妻…バツイチ…

 うおおぉぉぉぉぉ  テンションあがってきたあぁぁぁぁぁぁ!!
 

 OKハニー この俺に任せろ。


 おい貴様…。

 は!? 何シカトこいてんだよ。て・め・え・だよ。そこの糞野郎。見てんだろ?わかってんだよ。貴様…愛する女性と結婚したのに一方的に離婚したとは何事だ。 しかも相手に何も告げずに離婚などという卑怯な行為を働くとは…。男として… いや一人の人間として… いや…

 ええい。そんなんはいいんだよ。

 調子こいてんじゃねえぞ、この青尻野郎が!! 

 いくらゲームだからって舐めた真似をしてんじゃねえ。

 ネクソンがなぜ離婚システムを用意してないかを理解しろ。それは思考レベルが貴様と一緒だからさ。つまり精神的に同レベル。今後一生貴様はネクソンを「糞運営」などと批判することはできん。


 同じ会社の後輩なら5時間は説教食らわしてやるところだが、顔もしらないのでそうもいかん所がまどろっこしいぜ…。ハッキリ言っておくが、おまえの周りの女性や男性はその話を聞いて笑ってくれてるかもしれないが、心の中ではすでに貴様は「信用できない人間」というレッテルを貼られたに等しい。まあ…誰も口に出さないだろうけどな。自分で気づくことだな。2度目はない。
 

 ん?


 なに!? こちらにも言い分があるだと!? 


 ほぅ…。 よし…聞こう。


 …ふむふむ。


 …ふむふむ。 なるほど。



 何!? 証拠はあるのか?だと!?…






離婚したから指輪も消滅。証拠なんてねぇよ …だと!?









 … 








 …










 黙れ この悪党!! 
  
 






 さっきから大人しく聞いてりゃいい気になりやがって。



 そっちがその気なら見せてやるよ。証拠を。 目ん玉かっ開いてよ~く見ろ。


 あの日…

 
 結婚式を挙げ、愛の鐘が鳴り響いた瞬間に見事に散った白銀の桜吹雪…。


 てめえ、まさか




 見忘れたとは












 言わせねえぞ!!















 バーン!! 


 3dfrtgyhu.jpg



 …

  フッ  どうやら堪忍したようだな。 

 判決を言い渡す。 


 貴様は打ち首千番。ガキだろうがなんだろうが刑は刑だ。次はカエルにでも生まれ変わるんだな。




 引き立てい!





 …






 …さて、姉さん…。

 
 案ずることはありませんよ。元人妻、そしてバツイチ。この単語を見ただけで90%以上の男の股間が硬直することは私の調べでわかっている。あとの10%はホモかなんかでしょう。

 いえいえ。嘘ではありません。

 試しにGoogleで「人妻」「バツイチ」で検索してみるとよろしいでしょう。

 …

 …検索してみましたか?ね?


 現実がわかったでしょう。 男とはそういう風な生き物なのです。

 たとえばですね。前に「いけない」とつけてみてください。ええ。単語の前に…


 そうするとですね、い・け・な・い・人妻に…


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  


 …
 

 い…いえいえ。

 
 しかし、このイメージは決してマイナスではないのです。

 340t9u985ty9ty0ghgewjfpiew.jpg


 社会的なハンデはあるかもしれませんが、実際面食いのお堅い勘違い女よりも元人妻、バツイチと言った肩書きがあるほうが男はなつきやすいものです。きっとリードしてくれる。豊富な経験でサポートしてくれる…何かそういう安心感があり、どちらかというとお近づきになりやすいのです。特になよ系の男が多い昨今。それは顕著でしょう。先ほどの単語もビデオなんかで男は結構親しんでいるというか… 僕なんかもう… 酒場で姉さんと会ったことをそうぞうすると…もうたまんないっすよ…。


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  

 
 …

  
 まあそういうわけで姉さん…。めげずにがんばってくだせぇ。私でよければいつでも駆けつけましょうぞ。 





 さて…終わりとなりま…


 え?何!? エロイだと?!?


 ぶぁか野郎!!


 おまいらな。だから何度も言ってるだろう。文の内容で判断しろと。

 今日のブログの記事を見て見ろ。どこからどうみてもブルードラゴン記事一色じゃないか。

 何!? コメント返信? コメント返信の所だって?


 いや…だから。コメント返信は返信であって、私が書いた記事ではないじゃないか。これは返信なんだ。主導権はコメントする側にある。私はあくまでも受け手なんだ。受け手。

 うむ。わかるね?


 やだなあ勘違いしちゃ。 親子ネットとかには引っかからないよ。


 …



関連記事








Edit Comments(47) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2007(Mon) 10/29

maple storyとの今後の付き合い方を考察(77)

ナイトロード  … Comments(77)

さて、そろそろメイプルストーリーを再開しようかと思っています。

 とは言っても以前のようにメイプルストーリーを中心な感じでやっていく事はもうありません。永井先生の配信もリアルタイムで見たいし、XBOXでオンライン対戦もあるし、ブログ更新もあるのでさすがにめいぽに裂ける時間は以前に比べて少なくなる。

 実は近々結婚して家庭的な生活を強いられる予定なので…(まあ時期については聞かないでね…)時間があまりにかかるMMOは今から制限していく方向としておかないとまずい事情なのです(笑)。

 サイト更新も同様ですね。4次スキルは仕様的にLV150くらいまで上げないと本格的な考察ができない。複数職の記事を書くというのは理論上今の私には不可能。1~3次までならまだしも、4次を育成となるとかかる時間が膨大すぎて、もはやボランティアの域を超えます…。
 
 というわけでメイプルストーリーを最近は休んでたんですが、これは一度今までの「当たり前」をリセットしたかったからですね。もう今後それほど長くはINできないし、気軽にPを使うこともできない事を考慮すると…

 準備をしておかなきゃならないからね。今後の…。それを決めたから改めてINするつもりです。



 例えばXBOX中心にしているのもそうです。結婚後も対戦格闘であればレベル概念関係ないのでプレイが気軽に可能ということでこちらにシフト。ブログもめいぽ関係は抑えて別話題にシフト。

 もちろん読者の声も「めいぽネタは~?」というコメントからもわかる通り根強いのですが、想像していた程の規模の要望はない?感じですので安心しています。

 今INしている友やギルドに関しても、私の中での「めいぽ」プレイスタイルが決まり次第報告するつもりです(1週間に何回IN?とかね)。特に友に関しては一生物ですのでね…。


 さて、では今後どのように「めいぽ」をプレイしていくかを考えていくわけですが、痛いことに「めいぽ」は完全無料ではない。
 
 昔ならまだしも今やゲーム上有利になるPアイテムが盛りだくさんなので実は月額課金ゲームと同等のお金が毎月かかるわけなんですね。今考えられるだけでも以下の通り



 めいぽをこれから1ヶ月遊ぶのに必要なお金 
 (アバター金額は記憶から引き出してるため結構適当)
070820gjeroijregj.png


基本 
 サクチケ夜............1000円(1/月)
 ペット復活..............290円(1/月)
 死亡お守..............500円(1/月)
アバター  
 運動帽子..............390円(1/90日)
 透明マント.............290円(1/90日)
 透明手袋..............290円(1/90日)
 長靴の赤..............190円(1/90日) 
 顔のアバ................190円(1/90日)
 透明籠手..............390円(1/90日)
合計
 月額平均..............2370円
 初期費用..............3530円
 年間総額..............28440円

                                            チ~ン ガチャ





 え…












 ちょ… 待てよ!!(笑) 








 高けぇ!!  結構高いな…これ。 

 月額2370円、年間28440円かかる計算か。


 ちょっと待て。めいぽってこんなに金かかってたっけ!?


 いや…待て待て。もちつけ…。 多分今までがそう高く感じなかっただけだ。よく考えるとめいぽをメインで遊んでるとするならば月額2370円は大した金額ではない。

 ゲームソフト1本買うより安いじゃないか。

 …

 ん?よく考えるとそうだな…。落ち着いてきた。

 そういえばそうだ。むしろこれは安い方だ。だってこんなお金は後輩に飯を奢ったら一回で消える金額。それに前は他のゲームソフトは一切買わずめいぽだけしてたから…。

 月額2370円は安い。

 うん。安いわ。前はめいぽしかしてなかったんだから2370円とか安い安い。

 
 …


 他ゲームを例として出すと 

 GW-20041106-thumb.jpg


 FF11        = 月額1280円/月
 リネージュ2    = 月額2400円/月  (7,200円/90日)
 ラグナロクonline = 月額1500円/月


 である。まあ「めいぽ」もアル程度快適な環境を手に入れようと思うと月額料金ゲームとあまり変わらない。脳内変換すれば許せる値段だ。


 けどな…

 そうポンポンと毎月払うわけにはいかなくなった。
 
 今はそういう事情ができた。何しろ前ほど身軽じゃない。

 2140C9MSNBL._AA160_.jpg 6757575u6e5trhrtger3w4u_20071029134328.jpg


 XBOX LIVEは月額436円…。それ以上課金する可能性は…ほとんどないと言って良い。

 しかもこれは年間払いだ。13ヶ月分(5229円)を一括で払うのはすこぶる都合が良い。

 勘がいい人はもう気づいたはずだ。
 

 私が結婚したと仮定しよう。

 月額430円程度のXBOXLIVEの支出なら許してくれるだろう。いやこれは許してくれるに違いない。何しろゲームソフト、ゲーム、何本しようがネット代は430円以上からないのである。

 しかも毎月の課金ではないので一回一括で払ってしまえば…当然その後13ヶ月間は奥さんのお咎めは なし

 だが、めいぽに代表されるアバター性のゲームはどうだろう。
 
 まず知っておかなければならないのが、基本的に一般人(ここでは奥さんや周りの人間を指す)の場合、ゲームのデータに金を払うという認識はまったく浸透していない。
 
 例えば「あそこの人ゲームソフトを買ったらしいわよ」と近所に聞こえたとしよう。これは今やなんでもない。「あ。そう」で終わりだ。

 だが「あそこの人はゲームの帽子とか服とかチケットに毎月2000円も使うらしいよ」と近所に聞こえるとイメージが無茶苦茶悪い。まだまだアバターには市民権がない。

 これが矛盾してるのはわかる。しかし現実は厳しい。つまりXBOXをやってもそうは家庭で波風は立たないが、めいぽを今まで通りやるのは明らかに家庭に余計な波風を立てるである。

 めいぽで結婚するからさ。1200円頂戴(゚∀゚)!

 こんな事を言ったら恐らく抹殺されるだろう…。
 

 ガタガタ言ってもこれが現実だ。

 つまり… これでわかることになる。私の今後のめいぽの計画が、今後進むべき道が。



 こうである。



 以上を考慮してめいぽに今後かける金額 

 070710ikujyhtgrf.png



基本 
 サクチケ夜............なし
 ペット復活..............なし
 死亡お守..............なし
アバター  
 運動帽子..............なし
 透明マント.............なし
 透明手袋..............なし
 長靴の赤..............なし 
 顔のアバ...............なし
 透明籠手..............なし
合計
 月額平均..............0円
 初期費用..............0円
 年間総額..............0円



 そう。


 文字通り「めいぽ」を完全無料のゲームとして遊ぶ。


 これならば何ら問題がない。というよりそれしか道はなかろう。

 XBOXを辞めるという選択肢はないため、両立しようとするともうこれしかない。

 もちろん…「何言ってるの?MTSでアイテムを売ってアバター代を稼げばいいじゃん」という意見もあるだろう。だがそう甘くはない。週に数回INとなるのだからせいぜい儲けられても月に10M程度だ。これは服、帽子のアバター代として使う。毎月のサクチケやペットは諦める。

 当然使用職は最近まで育てていた投げ賊となる。
 
 メルが貯まらないので強い武器や防具は買えないが、桜ゴウは元々装備が充分過ぎるほど充実しているので買い換える必要がない。(上下鎧は初期装備だしね…) 
 
 こう思うと… 

 私のブログの記事はキャラの強さがまったく考慮に入ってなかったのが助かった。もともとネタでしか記事を書いてなかったからね…。強さとかはなくても普通にスルーされるだろう。


 例えば

 こんな姿でキャラがブログに登場しても何ら違和感がない。
 
 0705400trjeojgerertyhyttrerer.png


 だってこのキャラ…はじめからこういうイメージだもの。

 いやあ…。最後に「桜ゴウ」を作ったのはファインプレイだったねぇ…。

 今の私の状況を考えるとこの仕様は意外と恵まれているぞ(笑)。

 
 後はプレイ時間とスタイルを考えてから「めいぽ」に戻れば今後も長くみんなと「めいぽ」を続けていけると思います。 


 さてコメント返信。


 いつもコメント返信すると元記事の長さを超えるのが困りもの…。

 今回もいつもに増して…永井


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  



  
















 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信





意見rock_3_sn_full.gif

初めてコメさせて頂きます。私はメイポを始めてもう2年近くになります。 ですが、先日、めいぽを仮引退致しました。 何故かというと、最近のネクソンは利益追求ばかりを追い求めていて、

"金さえ出せば強くなれる"

という概念が強くなってきてる気がするのです。 お金があまり無い学生の視点から見ると、凄く腹立つのですよね。 財前さんは最近のめいぽの傾向を見て、どう思われてますでしょうか?
私はもう新職業実装されても、そろそろ過疎していくんじゃないかなと思います。



 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 まあ日本は何でも平等が基本となっている社会ですからそう思うのかもしれませんね。でもそれは理想であって汚い言い方ですが…実際の社会は金持った者勝ちなのです。世の中そういう仕組みです。会社組織はボランティアでは運営できない。
 
 ゆえに「めいぽ」の運営にそこまで踏み込むならいくら低年齢向けゲームだろうが大人思考をする必要があります。
  
 たとえば 

  ・サクサクチケット(一定時間内は経験値2倍) 1000円
  ・ホワホワチケット(キャラ絵がほんわかする)  1000円

  ホワホワチケットの方がサクサクチケットよりも売れればゲーム仕様はあなたの望むように「強さを求めないアバター」がたくさん登場します。反対にサクサクチケットがたくさん売れればゲーム仕様は「ゲーム的に有利になるアバター」がたくさん登場します。

 つまりネクソンはユーザーのニーズに合わせているだけなのです。今のめいぽの仕様は過半数以上ののユーザーが望んだ結果と言えるのです。

 サーバーの増強も、今言われている楓の人多すぎによる障害もお金がなければどうにもなりません(サーバーは高額)。それに「金銭的儲け」がないと運営自体ができなくなるんですね。ネクソンも他のゲームも充実させたいでしょうし、新規ゲームも立ち上げたい、そしてめいぽも改良したい。より良いサービスを提供するにはお金が必要なのです。

 その運営費にネクソンはユーザー課金制のアバター性を導入している。そしてユーザーはゲーム場有利になるアバターを選んだ。それが今のメイプルストーリー。

 逆に言うと、現金でポイントを重鎮している人は「ネクソンがよりよいサービスを提供できるよう投資している」事と同意なので優遇されて当然なのです。



 
 













意見kin_13.gif
財前さんに相談です。 僕は現在中学生なんですが、 僕の学年では男女関係なくメイプルストーリーがはやっていて、 やってる人でギルドを作るまでになっています。 いわゆる、「リア友ギルド」と言うものです。

 しかし、ひょんな事からギルマスである女子と 喧嘩をしてしまいました。 最初はただの冗談を交じりの言い合いでしたが、 言い合っているうちにギルマスの怒りを買ってしまい、 ギルドを追放されてしまいました。 しかし、ギルドにはメイプルストーリーのおかげで友達になれた人や、 親友等が居て、このまま脱退するのは非常に惜しいと考え、 ギルマスに、仲介人を立て話し合いをしました。

 そして、話し合いをするうち、知らないうちにギルマスを 傷つけてしまっていたのだと気付きました。 私は、謝罪をしましたが、ギルマスは、 「しばらく話はしたくない。」との事。 それに、そのギルマスとはリアルでは隣の席 このままだと、リアルでの関係も、 ギクシャクしてしまうのではないかと心配で仕方ありません。

 メイプルストーリーで広がった友達の輪。 そのおかげで得た友達を無くしてしまうと言うのは、非常に悲しいです。 今、試行錯誤してどうすれば仲直りできるか考えていますが、 人生の経験や、こういう事自体の経験が少ない僕にとっては 今後、どのような行動をとれば良いか考え付きません。

 そこで人生の先輩でもある財前さんにアドバイスを貰える事ができればと、 コメントさせて頂きました。 財前さんが今回の記事で言っていたように、 必ず返信してくれるとは限らないとは、承知の上ですが、 是非、財前さんの意見を聞きたいので、 お仕事がお忙しくなければ、返信の方よろしくお願いします。



財前返信rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 

 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 喧嘩したギルマスとリアルで隣の席とか(笑)。それは大変ですねえ。まあ青春時代はそういうこともよくあるでしょうねぇ。こういうのって非常にいいものだと思いますねぇ。私なんかが学生の時は「一方的に殴った友達」(逆も)や「おまえアホアホ」言いまくった友達なんかとも次の日には「ごめん」ですんだものですけど現代はそうもいきませんかね(笑)。

 ハッキリ言うと相手が女性である以上男が頭を下げる以外にはありません。基本的に学生時というのは女性の方が精神年齢的に成熟しているので「理論で打破」はまだまだ精神スキルLVが男には足りない。

 思うにギルドマスターをし、さらにそのギルドにリアル友達がたくさん入っているということはその女性は結構人望があるのでは?

 もしくは美人なのかな?

 美人ならギルド員の男性はみんなその女性の味方。泣かせると周りの男性が激怒。アナタは四面楚歌になります。

 人望があるタイプであればその女性について行くことを強く推奨します。学ぶべき点もあるかと思いますよ。

 もしかすると…彼女は仲介人を立てあなたが直接言わなかったことを怒っているかもしれません。


 結論を言うとあなたが完全に降伏して謝り、プレゼントをあげたりするのがよろしいでしょう。学校ではなく、家に直接行くのがアリかと。(誠意があれば家の前で待ち伏せしてても大丈夫なはず) 












意見 ff3_20_ani.gif
毎日見さしてっもらってますコメントは初です。 あの~いきなりですがキャラ育ててくれませんか? 外国行くのでしばらくできないのでお願いできないでしょうか?^^; メインキャラは投げの ◎○○● です
IDとPWは ●○●○●@yahoo.co.jp にメールしてください受信待ってます! あと今日は一段と面白いですね^^思わず笑っちゃいましたw


 

 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 

 君は世の中いい人ばっかりだと思ってるだろ…。そんなことはないぞ~。

 結論を言うと私があなたのキャラ育てるのは無理です。今後めいぽはそれほど長時間INできないんですよ;;。

 というかね…君。このコメント送ったの私で良かったね…。気軽に人にIDやパスワードを教えてはいけないよ?だって、私がそのキャラを詐欺キャラとして使うかもしれないよ~? 消去しちゃうかもしれないよ~? 装備全部取っちゃうかも?
 
 他の人に頼んでも厳しいかと思います。まず読み手からすると「あなたが本気で言ってるのかどうか」という問題がこの文ではクリアされていません。そこをどうにかするとよろしいでしょう。

 後ですね。LVを上げて貰うにはそれなりの報酬が必要となるのが世の常です。見知らぬ人のためにタダで奉仕活動をやってくれる人を見つけたらある意味凄いとも言えますけど…。

 外国に行くのであれば別のゲームをその間はプレイするというのも一つの手ですね。



 








 
意見 ff2_01_b4.gif
突然申し訳ないのですが・・・ 彼女と別れずに距離をとる方法を教えて頂きたいのですが・・・ 財前さんは前に似たようなことを書いていましたよね?

財前「落とす方法は勉強したけど距離をとる方法は勉強してなかった…」

間違ってたら申し訳ないです。 今すごい困っていてどうしたらいいのかわからずに、 2日に1回くらいのペースで会ってます・・・ 当然1か月に会う回数は半端じゃなくお金も飛んでいきます。 何かいい方法はないでしょうか・・・お願いします。

 自分は欅で斬りやって●○●○という者です。 もし暇な時間があればブログ検索していただけると幸いです。



財前返信 rock_anime_1.gif
ぶw 2日に1回も会ってるんですか? ということはアナタは大学生で下宿が大学の近くにあって彼女が帰りに寄りやすいのかな?

 その場合は無理です。家が大学からの帰り道にある場合逃れる術はない。しかし、そのペースで行くと男友達との関係が薄くなる可能性があります。男友達は何人作ってもいいですが、女性というのは恋人関係時代は良い関係を築けるものの別れてしまうと0です。(例外もあり)。そう…無。 無です。ここが女性と男性の痛いところ。 

 男性と頻繁に会いたい女性を刺激するのはいただけません。でもそれはあなたが暇だから来るわけであって暇でなければ時間を選ぶようになります。

 男性と頻繁に遊びに行くようにするか、何か出かける用事を作ると良いでしょう。

 学生の場合は「部活に入る」「習い事に行く」「バイトする」なんかでもかなり抑制できます。会いたくない日は

 「あ。今日バイトなんでサーセンww」(すいませんの意)、
 「あ。今日塾なんでサーセンww」

 と逃げる事ができる。ちなみに私の十八番は

 「あ。明日急な仕事入ったんでサーセンww」













意見rock_2_h.gif
彼女とXBOXの事情」記事についての感想 です。本文中に ”適当な女メールの文にいちいち全て答えるとか無駄以外の何ものでもない。”、 ”彼女にこれはいただけない。”

 …といった文章がありましたが、財前sが言うような  ”確かにそうだね” とだけ返す方がいただけないと思います。そう返されると 相手は返信のしようがないからです。彼女相手にそういった 返信をする方が変ではありませんか?

 多分感覚の違いだと思いますが、これが会話であれば どうでしょうか? 相手が「今日は仕事が楽しかったよ。 でもちょっとお昼におかし食べすぎちゃった。 あ。そうそう。最近肌寒くなってきて困ったなあ。 とりあえずお布団暑くするつもり。そういえばもうすぐクリスマスだね」のようなことを言ってくれば、

 「どんなのことしたの?」 or 「何食べたの?」

 「最近寒いよね~」

 「そうだね」

のように返すのが普通だと思いますし、会話であれば財前sも何かしら返事をするのではないでしょうか? でもこれをメールのように

 「確かにそうだね」

とまとめて返事されたら話し手はどうしようもないですよね。 多分財前sはメールだから と考えておられるので本文でおっしゃられているような返信をするのだと思いますが メールが普及した今では

 メール≒会話

大差のないコミュニケーションツールとして認識されている のではないでしょうか?

 多分彼女もそのような感覚ゆえに財前sの返信をいやだと 感じるのではないでしょうか?
(会話をぶつ切りにされたらイヤですよね?) 本文中のような返信例はたしかに[媚びている]いやな文章だと 思います。しかし、あれを普通の会話口調で返す分には何の 問題もないと思いますし、ある意味当然のことと思えます。

 彼女が財前sに求めているのは、「媚びる」ことや長文を書く ことではなく、次につながる返信だったと思います。 そしてなにより、自分の経験談ではありますが、携帯で長文は”ほとんど”書きません。 細かい短文や中文で繰り返しやり取りするものだと思います。 それとも財前sにとっては返信例のような長さですでに長文なのでしょうか? あの程度の長さなら、いかに

キーボード>携帯

のタイプ速度の差があるとはいえ、それを面倒くさがっては彼女に対して失礼だと思います。しゃべるのがおっくうだから言葉をはしょるようなものです。 21の年下がえらそうな文章を長々と失礼しました。 ただ財前sを叩くとか、嫌がらせでこの文章を書いたと思わないでいただけると幸いです。

内容を考えながら書いたので軽く3時間かかりました…嫌がらせで3時間使うほど暇人ではありません。





 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 おっしゃる通りにございます…。それに非公開コメントは私しか見ないのにこれほどの長文を書いてくださり…申し訳ない気持ちで一杯です。

 ただ…もう…遅いんです…。努力すればそう出来ないこともなかったですが、今や彼女は私にほとんどメールを送ってきません。どうやら財前はメールをするには「不適」…と判断した模様。

 ただ週に1回は必ず会っていますし、いろいろ旅行に行く計画も立てているので相手はご機嫌。現在はメールの有無は二人の関係にあまり影響はしてないようです。メールではご期待に添えない分、別の方面で彼女には尽くしていければなと。




















意見 rock_2_a.gif
ちょ・・・非公開コメントにしないと返信していただけないのですか? んじゃあ非公開でコメントさせていただきます。

何度も何度も言っているのですが・・・・・・

昔話
はいつ書くんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

何年も中途半端のままで終わらせないで下さい。 この中途半端人めえええええええええ(涙




 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 

 八十八茶含め何事も中途半端で本当に申し訳ない…。あと…非公開コメントだけに返信するわけではないんですよ;;。深刻なのが非公開に多いだけです。

 おっしゃってる昔話とはこちらの財前の歴史記事のことですね?(大学時代の回想記事)

 確かにあれまだ大学1年生(3話)までで終わってますね(笑)。

 う~む。
 
 今更…。

 ん? 待てよ?
 

 あれはあったことを書くだけだからストーリーはわかってるし…書きやすいといえば書きやすいな…。



 OKハニー



 来週書きましょう。(いやマジこれは約束する)







 最後に返信したことに対して非公開コメントで返事をくれる方がいますが、この場合は。問題ないなら公開コメントだとありがたいです。公開コメントについても返信するので、なんでも非公開コメントにするのもやめてね;;

関連記事








Edit Comments(77) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2007(Thu) 10/25

彼女とXBOXの事情(96)

財前ゴウの総回診 … Comments(96)

 コ…コラ!! おまいら。 昨日珍しくコメント返信したからといって非公開コメントを大量に送りつけてくるんじゃない!(笑)。 こんな…おまえ全部答えてたら日が暮れてしまうじゃないか。

 まあ…最後に答えておくけど…さ。非公開コメント書いとけば全部返事を書くってわけじゃないからね?わかるよね?

 だから答えなかったからと言って怒らないようにしてね。

 わかったかい?


 よし。良い子だ。


 さて…

 最近全然ブログに彼女が出てこないので、「おまえ彼女と別れたんだろwワロスww」なんて突っ込みもちょくちょく入れられていますが、別れてはいません。

 もうかれこれ1週間は会っていませんけどね(笑)。

 結構今の彼女とのつきあい方は一般的に言うと特殊な部類に入ります。聞いたら驚くかもしれませんけど、連絡とかはお互いにほとんど取り合わないスタイルです。

 つきあってから彼女とメールしたことはほぼありませんし。電話もほとんどない。

 ゆえに会わない事には何も始まらない。


 そういう感じ。
 

 例えば1週間は7日じゃないですか。

 このうち、土曜日は「会う…」的な暗黙の空気があるので、金曜辺りに1回電話入れるんですよ。そこでお互い土曜日が休みかどうかを確認して待ち合わせ時間を決める。

 まあ通話時間も2分くらいでしょうか?

 1週間で連絡を取るのはその1回だけですね。
 
 もちろん会えばやる気満々ですよ?

 なんでこうなったかと言うと、私は基本的に携帯電話のメールを打つのがかなり嫌いなんですよ。テクノロジーが進んでる現代において何であんな面倒な入力をポチポチしなきゃならんのだと2時間くらい力説できるほどです。

 ちょっとした伝言文を書くだけで私は数十分を要します…。

 ですので、メールの返信は定型文を利用して「OK」「そうか」「駄目だ」「ラジャー」「ありがとう」と返すのがセオリー。それ以上は友であろうが彼女であろうが打たない。

 でも普通そんなんで女の人は許しては貰えませんよね?絶対怒られます。

 …がなぜか大丈夫なんですよ。私の彼女の場合ね。

 ただ…私にも一応罪悪感がありましてね。聞いたことがあるんです。メールとか電話とかほとんどしてないけどそれでいいの?って… したらですね。


   07103221rorogjhghtr.jpg



 彼女曰く

 財前君のメールなんて「うん」とか「おk」とかそんなんばっかじゃん。大事な話の時は言いにくいからメールでしてるのよ? それなのにメールは面倒だからって「電話で…」とか空気読めなさすぎ!




 …だそうです。まあそりゃそうでしょうね…。

 そういうことで諦められているわけであります。
 
 携帯電話も入力方式がキーボードなら長文を打つことも可能なんだけど…。
 

 ていうかみんなどうやってんの? 例えばさ。女の子からメールが来るでしょ?大概は内容がこういう感じなわけよ。

 
今日は仕事が楽しかったよ。♪(o^∇^o)ノ
 でもちょっとお昼におかし食べすぎちゃった。(・ω・;)(;・ω・) 
 
 あ。そうそう。最近肌寒くなってきて困ったなあ。とりあえずお布団暑くするつもり><w  そういえばもうすぐクリスマスだね



 
 返信するとしたら…
  


 財前返信  「確かにそうだね」




 これしか返しようがないんだが…。いや…マジで。この場合だな。まだつきあってなくて狙ってる女の場合は「クリスマス」という字が出てきた時点で「まさか!!クリスマスに会ってくれるの!?よし。落ちた!!」と歓喜するわけだけど、既に彼女の場合はクリスマスに会うのなんてわかりきってるわけで…  特にクリスマスを意識する必要もない。


 例えばこう返信したとしよう。



 そっかあ。今日は仕事楽しかったのかぁ。僕も仕事楽しかったぜ~。
 おかし食べ過ぎちゃったの? おかしの食べ過ぎは太るから禁物だよ~ アチャー ><

 うんうん。確かに肌寒くなってきたよね~。僕も布団暑くしてみるよ。あ。そうかそうか。もうクリスマスかぁ。君に言われて今始めて気づいたさ~。
 
 それってつまり僕と会ってくれるって事なのかな? だったらうれしい><



 
 鳥肌立つわ!!


 しかし信じられないことに私の周りの友達なんかはこういうメールを打ってる男も何人かいたりする。すっかり女に教育されて牙を抜かれたアホ共が。


 さすがに引く…。

 
 まあこういう文を女は喜ぶかもしれないが、男視線で見ると…。

 適当な女メールの文にいちいち全て答えるとか無駄以外の何ものでもない。こんなメールを平気で返信するフカシ野郎はマジ勘弁して欲しい。まあ一発やるための女をゲッツする作戦メールとしては上出来だが、彼女にこれはいただけない。

 =====○)д`);.・;゛;ブッ  

 そりゃ…こういう風に思うのが駄目なんでしょうけどね。やっぱ媚びなきゃ駄目ですか?媚びなきゃ。

 でもね。ひとつ最近喜ばれてることがあるんですよ。それが「めいぽ」ではなくXBOXをやり出したこと。なんていうか。XBOXはプレイしなくても見てるだけで楽しいようです。

 例えば私が餓狼伝説のオンライン対戦してるとですね。

財前「ちょっとこのヘッドフォンつけてみ」

彼女「え?」


071031tgjirgjirgfew.jpg



財前「相手の声が聞こえるから」

彼女「ホント? 貸して貸して」



外人「Nooooooh!!」

外人「AH!! AH!! AHHHH !! OHhhhhhh!!」



彼女「あははははは。何この人w」

財前「今対戦してる人だよ」

彼女「凄いね。これ。外人じゃないの?」

財前「アメリカ人かな」

彼女「外国の相手の声がこんな近くで聞こえるんだ~w」

財前「マイクロソフトのテクノロジーはここに全て結集しているのだ」

彼女「でも凄いお金かかるんじゃないの~?」

財前「フフフ… 通話などタダだよタダ。それがXBOXクオリティ」

彼女「うそ~!!」




財前「Your an angel baby」



外人「OH NO~~~。 ZA~IZEN FUCK!!」



彼女「ねぇねぇ財前君が勝ったから怒ってるよ~」

財前「ほう…。よしじゃあ次はダックキングでブレイクスパイラル地獄を決めてやる」


外人「NOooooooooooooooooooo!!!!!!  GIEEEEEEEEEEE!! AHHHHHHHH;;」


彼女「アハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン」

財前「おい…」

彼女「おなか痛いw」

財前「コラコラ…あんまり大きい声で笑うなよな…」

彼女「なんで?」

財前「そのヘッドフォンはマイクと一体型なんで…」

彼女「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 じゃあ、あたしの声も向こうに聞こえてたの!?」

財前「そりゃあもう…バッチリ」

彼女「それを早く言ってよ!!」

財前「いや…だからあんまりデカイ声で笑うなと…」

彼女「じゃあ相手とも話せるわけ?」

財前「うん」

彼女「じゃあちょっとコミュニケーション取ってみる」

財前「え?」


彼女「HEY、HEY カモンカモ~ン」

財前「ちょ…」

外人「WHATs!?」



彼女「カモンベイベー Lack of training」

外人「Maybe Your playing?」

彼女「YES YES」

外人「OH… Women players are rare.....」

 …

 実は彼女は今年から英会話に通ってるので多少は英語はわかるんですね…。

 彼女はこれ以後すっかりXBOXがお気に入りのようで私がプレイ担当、彼女が音声担当という役割がいつのまにやら確立されています。

 「めいぽ」なら私1人でプレイなので意味ないですが、これなら彼女も退屈しないでしょ?

 フフフ。文句を言われずゲームやり放題とは素晴らしい環境になったものです。

 
 でもさすがにHALO3はNG。「気色悪い」「気味が悪い」、「戦争とか嫌」など文句のオンパレードでまったく受け入れる気配がなかった(笑)。

 まだ主人公がキムタク系の容姿なら救いもあったが、あんなヘルメット姿のオヤジではどうにも…。そういう意味ではロストプラネットの主人公はイケメン韓国俳優をモデルとしてるだけあって彼女はこっちを気に入った模様。同じタイプのゲームなんだけどね…。

 ・今や時代遅れの男至上主義でむさ苦しい世界を貫いたHALO3は世界でゲーム至上最高の販売数。ギネス入り。
 
 ・イケメン韓国俳優を起用し、今風を狙ったロストプラネットの販売本数はごく普通。

 
 世の中わからないものですね…。でも私もどちらかというとHALO3よりもロストプラネットの方が好きなんですけどね。

 

 さて…そろそろ…















 







 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信



 
質問ff2_07_up.gif
 いつも財全sのブログ等見さしてもらってますいつも面白い記事ありがとうございますぅ♪(o^∇^o)ノ  
 コメントは魂のロンド以来なんですけど・・・><w  私もメイプルストーリーをやっています、かれこれ2005年の10月から始めてて2年位やっています☆ 2年間やっていてレベル112のMシフでちょこちょこ育ててるのデス・・・愛着があるの(;ω;`)グス
 ぁ、ごめんなさい本題に移りますね(・ω・;)(;・ω・)苦笑

 昨日メイプルの友6人でワルメン(金魚)を狩る事にしたのです。そして、見つからなかったから沸きをみんなバラバラのchで待っていた時に問題が起こったのです。
 メイポが勝手にログアウトされてしまぃ・・・最初は鯖落ちかな??って思ったのですけど、メイプルが強制終了されてしまぃ画面に『ハッキング行為が発見されました。メイプルストーリーを終了します。』というような言葉が表示されてしまぃました。
 その後は、すぐにログinできました、それでこんな事起きた~って友チャットで言ったら、最近そういう現象あるらしいよ、チトの人が近くにいたりしたらそうなるって説もある等いわれました。
 もしかしたら、私のID等削除されてしまうんでしょうか??
私はネットで情報集めに掲示板とか見たことなかったり掲示板見てもよくわからなぃのです。
財全sは最近メイプルにinしてないようですし、このような現象が起きているということを知っていますでしょうか??
 もしご存知でしたら、財全sの考え等記事にしてくれると嬉しいデス><w ちなみに、私のIDが消されたりしたらもうメイプルする気も起きないと思います><; ブログも作って(リアル・メイポの事書いてる)1年半くらぃ続けてるのにこちらの方も挫折しそうなんです(πーπ)グスグス

 財全sにこのような事いうのは変だって事はわかっています。 本来ならネクソンに言うんですけど(一応ネクソンに報告済み)他の人のブログ等見る限りでは、ネクソンの返事もいつも機械的で同じような文であてにならないらしいですし・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ 今回も期待してません><;

 メイポ等で問題をとりあげている、財全sの方が私は信頼できると思ってますしv(`∀´v)財全sのブログ最初から全部見ていますし☆☆

 最後に、財全sのサイトにリング届けは出した事ないのですけど><;ちょっとした宣伝というかいけなぃ事だけど私のブログ名だけ書いちゃいます(爆


 

 財前返信rock_anime_wily1.gif

 これについては心配ないと思いますよ?メイプルが強制終了し画面に『ハッキング行為が発見されました。メイプルストーリーを終了します。』という表記は私が弩をやっていたときに(半年以上前?)海MAPでそれこそ何十回と見ました。

 海でジャンプとかアイスショット連打すると過去は同現象が起きてたんですよ。 友達にも同じ事が起きた人は何人もいますし、明らかにネクソンのミスでしょう。それにほら私のキャラはまだBANされてませんし。

 これも大分前からですがライディングモンスターに昇降しながら打つと×2のダメージになったりするバグも致命的なのに未だに直ってませんし、以前にあったレジバグも何年も経ってやっと修正されたほどです。

 バグが中々直らないのはメイプルストーリーの仕様ですからね…。











 
質問ff3_06_ani.gif
以前にも書き込んだことなので、もしもそのコメントを見てスルーなさったのなら今回もスルーされても構わないのですが、コメント数がとても多いときでかつ記事が投稿されてから随分経ってから投稿したコメントなのでもしかしたら財前さんの目に入ってないのかもしれないのでもう一度お願いさせていただきたいことがあります。
チップのことについての記事を書いていただきたいです。
具体的にはどのような立場の人に、どのようなタイミングで、いくらぐらい、どの国では渡さなければならないのか、その他いろいろなことを財前さんの経験から学びたいです。




 財前返信rock_anime_wily1.gif


 いや…どこがチップの必要な国なのかというのはわかりません…調べるしかないでしょう。

 ・食事は総額の10%~20%。クレジットカードで払う場合はチップの料金も書き込む。
 ・タクシーは15%。
 ・床屋、美容院も15%。
 ・ホテルは1泊あたり$1。

 まあ私はこういう感じでやってます。最終日なんかはちょっと多めに渡したりとかね。基本的にチップがいくらいるのか?どんなところで渡すのか?なんて言ってるうちは失敗して学ぶしかないでしょうね。とりあえず外国では親切にしてくれるということはチップを渡す必要があるのですが、日本人はそれがサービスだと勘違いする習慣があるのでつい見落としがちです。

 まあ外国に行ったらお金に執着しないでケチらずポンポン使ってれば間違いないですよ(笑)。









 
質問kin_05.gif
俺も質問させてもらうぜ。
最近彼女さんとはどうよ?



  財前返信 rock_anime_wily2.gif
 今日書きました。











 
質問 ff3_01_ani.gif

 どうも財前さん、お仕事お疲れ様です^^ もし良ければお答えいただきたいのですが、
「勉強」の意味って何でしょう? 今、私は高校生です。 でも 最近は「勉強」をする意味がよく分からないのです; 数学とか理科とか絶対将来使わないとか 思っちゃうんですよね。

 財前さんが高校時代を振り返って、 何のために勉強していたのか教えて頂けたら幸いです^^


 
 財前返信rock_anime_wily1_20071026160649.gif
思うんですが、なんで私にこんな質問が来るんでしょう(笑)。管理人紹介記事に書いていますよ?高校時代は遊んでたし、大学時代はナンパしかしてない男ですよ。まあ勉強もしてないわけではないですど、それは大学に行くためだけにしてた感じですからねえ。

 ただ一つ言えることは「勉強って何?」って考ることは全然凄い事じゃないって事です。頭のいい学生はすでにそういうのをず~~と前に考えて済んでる。

 そして、結局「勉強して成績あがればいいとこ就職できるし、高い給料が貰えて将来が有利になる」て結論を出してるわけです。つまりその思考はとうに終えてその先に進んでいるということですね。開き直ってないと何時間も勉強する気力は持てませんから。こう考えるとやはり成績が優秀な人というのは自分を追い込む方法も優秀なのです。

 ただ、社会に出て活躍できるかどうかというのはまた別問題です。大手企業には優秀な学生が集まりそこで競争、中小企業には普通の学生があつまりそこで競争…。同じ土俵ではありません。

 わかりますね? 頭のいい人は頭のいい場所で争ってくれる。環境が違えば勝てるチャンスはあるのです。










 
質問 dq3_sem.gif
お初です。楓鯖で活動してる者ですが、僕がめいぷるはじめたきっかけわは、財前sの総回診見たからです。友達が、やっていると聞き半信半疑でとりあえずネットで検索をかけたところ財前sの総回診がHITしブログ見てめっちゃ楽しそうじゃんと思いはじめました。もちろん当初は桜鯖で活動していました。

 しかし、なんだかよく分からないうちに死ねなど連呼され結局嫌になり鯖を変えました。もちろん財前sなどいい人は、居ると思いますがめいぷる全体でネットマナーを変えてほしいです。このままだとはじめてやった僕のように鯖変えるかやめるかだと思います。

 はじめて財前sのブログを見たときと楽しそうと思った初心者が居てもすぐやめてしまいます。財前sは、どう思いますか???僕は、せっかく楽しいと思ってやっている人がネットマナーを守らない人達によってやめてしまうのは、悲しいと思います。初なのに勝手な事ばかり言ってすいません。コメント返信待ってます。



 財前返信rock_anime_wily1_20071026160649.gif
めいぽをやめる理由に「マナーが悪いプレイヤーがいるから」というのは多いですが、本当に辞める理由はこれが原因ではないでしょうね。それを表の理由にしてるだけかもしれません。結局はそれ+ゲーム的に飽きた、面白くない、人間関係に疲れた、など実に様々な要素が入っています。でもこれを言うよりは「ゲームの住人が悪い」と言った方が聞こえがいいですから。

 ゆえにマナーを良くしたと言って実はそんなにめいぽの世界の雰囲気というのは変わらないし、ユーザーが多くなるとも限らないのです。それについ3日前まではやる気満々だったプレイヤーが3日後にはいない…なんていうのは日常茶飯事ですからね…。きまぐれな低年齢層が多いだけに分析不能です。

 ゲームとして面白さを持ち続ければ多少のマナー問題など気にすることなく遊べますが、ゲームとしての魅力が薄れたとき…は悪いところが一気にクローズアップされ崩れてしまうかも?という怖さもあります。でも4年近くも続いてる。

 うん…。つまりね。

 こういう場合は逆を考えると良いですよ。つまり、「マナーが悪い悪いと言われてもここまでめいぽが続いている理由」を考えてみてはどうでしょうか?良いとこを知らなければ去りゆく友に何も言えませんから。

  










質問ff2_05_f.gif
あまり永井先生を紹介するな。荒れて困るんだよ。ピアキャストのリレー問題とかあるし、ガキが来たらウザイ。前にも書くなと言ったはずだぞ


 
 財前返信rock_anime_wily1_20071026160649.gif
これはわかっていました…。私が今までピアキャスト導入の事を書かなかったのは、このリレー問題があったからです。今回書いたのはピアキャスト不要で見れる方法を知ったからですね。これならリレーに問題を与えることなく見えるんじゃないのか?と思い紹介しました。

 本文中にもピアキャストは設定が難しく他人に迷惑をかける可能性があるので、自信のある人以外はピアキャスト不要のこちらで見るようにと書いていたはずです。

 そういうのもわかって欲しかったですねえ。ちゃんと気を遣ってるんですよ…。

 そして永井先生自体の紹介については、

 ・「ニコニコ動画ブック」に掲載
 ・Yahoo! Internet Guide 12月号に掲載
 ・週刊アスキー10/30号(659号)に掲載
 ・2007年6月18日の「ITmedia News」にて2ちゃんねる管理人・西村博之が紹介
 

 ともう…他が放っておかない状況。

 すでにメジャー級の扱いを受けてるから…。彼はもう「ブログで紹介するな」なんて言われる小さい存在じゃないですよ。

 もちろん私が紹介したから人が行くとか荒れるとか勘違いもいいところです(笑)。そこまでの力はないって。私なんかに言わずアスキーやYAHOOなど他の巨大メディアに牙をむけるとよろしいでしょう。














 
質問kin_05.gif
久しぶりに財前さんの記事で爆笑しました



  財前返信 rock_anime_wily2.gif
 久しぶりにとか酷い;;







                                     素材 coco*
関連記事








Edit Comments(96) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2007(Wed) 10/24

非公開コメント返信 「永井先生、人生など」(53)

財前ゴウの総回診 … Comments(53)

 さて、最近コメントが少なくなって非常にブログが見やすくなったと思いませんか?コメントも記事内容に沿ってるしねぇ。昨日の記事に対するコメントとか非常に参考になりました。
 
 ありがとう

 いやあ。良かったです。以前は記事とまったく関係ないコメントが200とか普通についてたからね。まあどこか大きいコミュニティにURLが貼られたことによる一時的な不可抗力とはわかっていつつも自由に記事が書きにくかったのは確かですね。

 そして今は匿名コメントがたくさん来るようになりました。以前は聞いて欲しい系のコメントだったんですが、近頃は質問に答えて系のコメントが多くて(笑)。しかもかなり深刻なものもあったりして大変な事になってます。 というわけで深刻な質問のコメントについては答えておきますね。

 ああ。後ですね。非公開コメントというのは私だけに言いたいというニュアンスではなく、「このコメントを公開すると他のコメント者から余計な事を言われる可能性があるから敢えて非公開コメントにしている」という受け取り方を自分ではしてます。

 ゆえに記事で紹介することは所在がわからなければいいですよね?










 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信



 はい。ガラにもなくやって参りました。コメント返信。




 では、まずこの方から。いらっしゃーい。



質問dq3_yu.gifどうも財前さnいつもみせていただいています 。自分はまだまだへなちょこですが、財前さんのような人が消えると考えると今後どこのサイトをみればいいのかわからないです 。まぁ全て同じ作業になってくると思うんですが

 財前さんは何か忘れていませんか? MMORPGであるのに…。

 ネットでの友好があるじゃないですか 友とドロップ目指して一緒に狩ったり、LVあげをしたり そういう楽しさを忘れているのではありませんか? 「まぁ何偉そうにいってんだ餓鬼」 っと思われるかもしれませんが、よければコメント返信お願いします





 財前返信rock_anime_1.gif 
 わかっている…わかっているよ…。昨日の記事で書いたのはそういうことも実は含まれています。めいぽ辞めないのは友がいるからというのもあるし、他のゲームをしててもめいぽの友の存在は頭から離れることはない。当然他のゲームへの参加を促せばこれからもずっと一緒に関われる。

 しかし、めいぽが今後衰退していくと考えると、友と共有できる世界がなくなってしまうことになり、以後友がバラバラに散ってしまう可能性も否定できない。ゲーム自体が求心力を失えばユーザーがINする機会も減り、いずれコミュニケーションツールとしてすら成り立たなくなってしまう。

 ゆえに最善はメイプルストーリーが今後も魅力を維持し続けてくれること… ではファンサイトとしてどういったことが今できるか?ということになったわけです。記事では前半部分は飛ばして、「今めいぽはどういう状況か。今後どうなっていくか」ということからいきなり始まっていますので…わかり辛かったですかね。説明足らずで申し訳ない。














質問kin_01.gif 初めまして,いつも楽しく見させてもらっています。 メイポとは関係ないのですが少しお話を伺いたいです。

 自分は現在高校三年の受験生で,一応京都大学を目指して勉強しています。ただ、今の時点でも学部を迷ってます。 何故かというと今は理系を選択しているのですがもともと文系志向で経済や法学に興味がありました。もちろん理系の方にも全くないわけではないんでが・・・。それでも今更後戻りはできないので受験は理系として行こうと思っています。

 そこで思ったのが農学系なら研究職以外にもそういう道へ進めるんではないか?ってことです。財前さんもそういう道のようですし。 もちろん他の学部へ行っても成るだけなら成れるんでしょうが大学で学ぶことを生かせないなら意味がないと思うので。 ただ、前にブログで大学へ行っても意味がなかったみたいなことを書いてあった気がしたのでその辺どうなのでしょうか?

 こんなことは本当は自分で調べるべきことなんでしょうが なかなかそういう時間もとれないので、気が向いたら解答お願いします

 


 財前返信 rock_anime_1.gif
 ほう…。理系だが文系系の大学に行きたいと?。まあなあ。大学行った先輩から言わせてもらうと~ 大学なんてな…

 おっと、その前にお前…大学行ける頭あるのか?偏差値はどれくらいだ? まずはそこからだろバカ野郎が。


 ん?


 …あれ?
 

 ほ…ほほう…。京都大学か。ああ。あそこな。

 ん? あれ? 京都…

 ちょ…
  
 あ…あの… 京大って東大に並ぶ秀才大学なんですけど…。

 ってことは… 偏差値70以上!? 


 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 マジっすか。兄貴。無茶苦茶頭いいじゃないですか。それ。京大なんか卒業したらですね、就職先がいいとこばかりでしょうし、アッシの給料なんて2年くらいで抜かれそうな気がしやすぜ…。

 へ?農学系に行きたい?なるほどですねぇ。さすが兄貴ですねぇ。お目が高い。

 しかしっすね兄貴。いくら農学の名門と言えど東京農業大学は駄目っすよ?偏差値60くらいなんで京大目指す兄貴が入るようなレベルの大学じゃないんで注意してくだせぇ。確か…農業系で偏差値高い大学と言えばですね。

 東京大学農学部とか京都大学農学部とか… まあいろいろありやすぜ。

 とにかくレベルの高い農学部に行って下せぇ。いくら大学の方針が良くても一緒に遊んだり勉強したりするのは学生、周りがアッシのようにバカだとですね… 兄貴もそれに徐々に汚染されて…

 まあそういうことになります。アッシなんか大学行って1分とすら勉強した記憶がないんすよ。授業聞いてただけっス。え?授業?あ~。授業に行ってたのはかわいいあの娘の顔を見に行ってただけっていうか…あの娘いなかったら行かなかったかもしれんですねぇ。

 まあ周りが真面目な奴なら勉強したかもしれないっすけど…。不良とかナンパ野郎ばっか好んで友に選んでたもんですんません…どうも…。
 
 さて… 真面目に言うと

 大学に行ったら勉強しないというのは私の経験上では確かな事です。大概の学生は大学合格と同時に勉強への熱意は消え去ってますから。勉強しなくても出席だけしてたら単位取れる楽単、自分は出席しなくても友達に頼んで出席簿に名前書いておいてもらい大学に行かずして単位を頂く代筆、裏ルートで先輩から過去の授業のテスト問題を頂き、その回答を丸暗記して最優秀成績「優」を頂く裏単(通常テスト問題は持って帰れないので、不良の先輩が仲間に必要)、単位を落としても先生に頭を下げて奉仕活動をすれば単位が貰える奉仕単(これを見越して始めから勉強などしない)

 などなど…

 実に様々な卑劣極まりない単位取得方法があります。(当然厳しい授業もあるのでその辺は臨機応変に技を使い分ける) ゆえに大学生はあんまり大学に行かなくても、まったく勉強しなくても普通に卒業できるわけですね。

 始めは真面目に勉強している学生もいますが、そのうちこういう裏技で単位を取得できる事実を知るようになり、2年生からは勉強しなくなる例が大半です。

 だって遊びまくってる奴が最良成績の「優」、真面目に勉強しても「優」

 アホらしいでしょ(笑)。

 大学時代は、嫌というほど遊んだし、色んな事を経験できたし、余裕の精神状況で社会を知れた…というのが一番の経験でしたね。意外にこれが社会に出て役立つ場合が多いんですけど。

  ただ、京大や東大など最高レベルの大学となるとこうは行かないかもしれませんね。さすがに周りの学生も真面目に勉強している環境ができてるんじゃないでしょうか?

 というか周りみんな秀才なので凄いでしょうね。これだと大学で勉強する気も起きると思いますよ。研究者になるんならそりゃ勉強してた方が将来の糧になりますよね。

 要は大学は自由なんですよ。

 勉強するのもあなたの自由ですよ。遊ぶのもあなたの自由ですよ。単位の取り方も任せます。全部自分の意志で決めなさいというのが大学です。大学が求めるのは成績とかそんな事ではなく、「将来…如何にいい社会人に成長し、我が大学卒業という看板で如何に社会に貢献してくれるか」。これです。

 要はできる社会人になればいいのです。「あの大学出の学生はできる」と会社側が思えばそれが後の大学の権威に繋がる。 

 私の会社では私が入社して以後、東京農業大学からの卒業生がかなり採用されました。これはこれで大学に貢献したと言えます。もちろん今後畜産業界に貢献するような仕事をしたら「東京農大出は凄い」というイメージアップにも繋がります。

 その精神は今も忘れてません。

 あと大学で学んだことを会社で役立てたいとの事ですが、私は未だかつて大学の授業が社会で役立ったことはありません。そういうものです。(それは授業聞いてなかったからだろ、というのは置いておいてね) 役にたったのは大学で遊んでるときに得た事ですね。まあ東京農大の伸び伸びとした校風がそうさせてくれたとも言えます。

 ただ…世の中には根強く学歴差別は残っていますので良い大学に行った方が就職先が圧倒的に有利になるという状況はあります。特に京都大学に行けるなんて方は尚更ですよ;;

 頭がいい人がバカな事をするのと頭の悪い人がバカな事をするのとでは周りの評価が全然違うのです。

 せっかく超難関大学に行ける頭脳があるのです。社会に出てもその看板はあったほうがいいですよ。わかりますね?

 まあこれはあくまでも私自身の経験による答えなので、あまり親密に受け取らないようにお願いしますね。














 
質問ff2_02_up.gif はじめまして^^、パス抜き記事の続き、このセキュリティパッチの記事もURLつないでもよろしいでしょうか??? ブログも少しづつ作ろうと思ってますが、パス抜きの件は忘れべからずで自分のブログにもずっとリンクつないでおきたいのですが(⌒o⌒)  
 
 そのうちでいいので返事お願いします☆ アドは張っておきますbbb
 
 ちなみに。。 ブログは今さっき作りはじめで用語全部不明です;; トラックバックとかぃうのはURL持ってきますって足跡なんですかねぇ・・・。。




 
 財前返信rock_anime_omake.gif  
 
 おやあ? この文体の感じ… 君は女の子かなぁ? フフ…。

 ブログ拝見しましたが、記事へのリンクなど気にせずどんどんして貰って構いませんよ?もともとこのサイトはリンクとか普通にフリーです。 文章の転載とかも全文転載とかはアレですけど、一部抜粋とかそういうレベルなら何ら問題はありません。 それにリンクでつないでリンクでつないで…ていうのがネットの利点だと思ってますから。 
 
 トラックバックはリンクとは多少ニュアンスが違います。その記事に対する関連記事を私も書きますよ~というのを表明するという感じですかね。トラックバックすると元記事にあなたのブログのアドレスが載りますから、関連記事を見たい読者さんがあなたの記事へ飛んでいったりするわけです。要はあなたのブログのアクセスアップに繋がるんですね。どんどん利用するといいでしょう。どんどん踏み台にしていってください。

 
 













 
質問kin_09.gif 財前さん。今回の記事は熱いですね。 私としてはうれしいかぎりです。

  さて今の流れに乗って財前さんにお願いが‥‥ ニコニコで今日ランキング入りした「ニコニコ違法化」の動画にもあるように、ネットに衝撃がはしっています。

 そこで、この件を大々的にネット閲覧者に広めてはいただけませんか?時間が余り有りません。どうか、ヨロシクお願いします メルアドを書いたので管理者閲覧にしました





 財前返信rock_anime_1.gif


 これはつまりあれですね? 今お偉いさん方の会議では「今後ネットで違法ファイル(動画や音楽、着信メロディー)をダウンロードしたら違法とする法律を作ろうとしているようです。今まではアップロード者やそういうサイトを作る側を罰していたのですが、今後は取る側も罰するということですね。
 
 もちろんまだ決まってはいません。そして実際には裏で業者の金儲けの臭いもプンプンします。これを書きだすと長いですし、この問題はかなり難しいので…以下をみるといいでしょう。

 他サイトの方が参考になります。

 参考記事① 


 参考記事②え? 「ダウンロードしたら違法」をホントに法律化!?  まとめサイト

 参考記事③「今後ネットで違法ファイルをダウンロードしたら犯罪」の裏側

 参考記事④ 何でもダメではメディアが死ぬ」--ニコニコ動画と手を組むバイアコムの狙い


 
 「我々のCDやDVDが売れないのはインターネットの違法ダウンロードのせいだ!」 

 って言うのはもう時代遅れすぎじゃないかな?上記サイトに書いているように歌のPVなどの閲覧数はほとんどないに等しい。みんなそんなことに興味がない。宣伝媒体としてうまく使えばいいだろうに。

 実際私はもしニコニコ動画がなかったとしたらXBOXをこんなに早い時期に買うことはなかったし、地球防衛軍本部もトラスティベルも買ってない。

 確かに音楽系の動画は酷い物がありますけどね。CDを全部そのまま垂れ流していたり…。こういうのは運営側が削除するべきかもデスね。

 でもね。音楽を法律で例え1フレーズでも2フレーズでも駄目と何から何まですべてダウンロード規制したとします。すると絶対次は文章になるんです。新聞社や雑誌社がこんどは文章の著作権を言い出す。なんで音楽は保護されて文書はネット上での保護はないんだとね。そうなると今簡易なニュースならネットで見られてるのに、それすら見られなくなり…

 そうなると文章すら有料になったり、引用であってもコピペ禁止になったりと派生し、そうなると個人人気サイトでも有料認証やっちゃおうかな?と考える人がでてきて…何から何までお金が必要とかいうことになり…どんどん歯止めなく規制が進んで結局ネットは住みにくい物に…

 悲劇です

 まあ…なんていうかネットを住みにくくしようとしているのはやはり権利者なんですかねぇ。一応私もこの反対運動には参加するつもりでいます。意見を投書すればいいんですよね。
  
 ただ、アニメ系の会社などは結構こういう事には協力的な側面もあるようなことをドワンゴのひろゆき氏は言ってましたね。(2ちゃんねるやニコニコ動画作った人)

 彼なら…彼がなんとかしてくれるんじゃないだろうか… というかもう「ひろゆきさん」しかいないだろ。と期待しています。

 両方に利益が出るよう、うまく共存する道を探して欲しいですね。





 




 
意見ff2_02_b4.gif
私の父が亡くなり、もう2年半になります。 同じく、部位は異なりますが癌でした。 病室にいる目の前の父はいつも元気で、お見舞いに行けば、

「うん、少し痛いけど大丈夫」

みたいに、大丈夫ではないんだろうけど、我慢・・・ 我慢していたのはわかっていたんです。
けれど、家族には一切その痛みの様子を見せなくて、

ここには、メイポのいろいろな情報あるよ、と知人に紹介されて 着たのですが、この記事を見て、泣きながら最後まで読みました。

いかに闘病生活が辛かったか・・・ 本当に理解できてあげれなかった・・・ 今更・・・・ごめんなさい。。。 涙とまらないよ・・・

曲はダウンロードしてずっと聴き続けます。 ご冥福をお祈りしております




 
 財前返信 rock_anime_1.gif 

 魂のロンドを公開して1年半が経った今もまだご意見や感想が投稿されます。新しく読んで下さる読者がいます。もちろん曲を作曲した… そして作詞した… あの方もブログを見る限りではまるで二人がまだ一緒にいるかのような形で頑張っておられます。

 私の中では…もっと他にやりようがあったのではないか、もっと多くの人に知って貰える機会があったのではないかと未だに思っています。私の努力が足りなかったのかもしれませんね… どちらにしてもまだあのコンテンツには満足はしていません。












 
質問ff2_07_b5.gif 最近ニコニコ動画を見だしたんですが財前さんが以前に紹介した永井先生。面白すぎますw あんな人が世の中にいたんですね。芸人より面白いです。

 そこで質問なんですが、永井先生の動画って別でリアルタイム配信をしたものを誰かが録画して、それをニコニコ動画に投稿してくれてるんですよね? で、そのリアルタイムでの配信を見るのはどうしたらいいのですか? 教えてください





 
 財前返信 rock_anime_1.gif   
 おお。永井先生の魅力がわかりましたか~。ニコニコ動画でも個人でこの人気ぶりは例外中の例外ですからね~。永井先生が配信しているのはピアキャストというネットラジオですね。そこで毎日に近い感じで午後8:00~10:00頃まで配信が行われています。

 実は永井先生とニコニコ動画は何の関係もないんです(笑)。有志の方が配信を録画したものをニコニコ動画に投稿してるだけなんですね。もちろんそこで人気が爆発したので永井先生もニコニコ動画から流れてくる視聴者はかなり重要視してるようですけどね。

 そしてその配信の見方なんですがピアキャストのソフトで見るには導入の敷居が非常に高い。ルーターのポートを開放しないと見えませんし、閲覧者をリレーして配信されているので、設定がおかしい人が間に入るとかなりの人に迷惑をかけます(リアルタイム配信の永井チャンネルは何万人という人が見ているから…)
 
 一応こちらに永井先生の公式ページがあります。ピアキャスト導入の方法も書いてあります。。ピアキャスト導入方法。


 でも設定が難しいでしょ? ていうか難しいです。設定間違えるとリレーがうまくいかず次の人に迷惑をかけるというのも痛い。


 しかし心配無用。今はピアキャスト入れなくても普通にブラウザでピアキャスト配信の永井先生動画が簡単に見れるようになってます。

 それがこちら。




 永井先生の配信がすぐに見えるページ(配信してる時だけね)

 0059.jpg



 永井先生のネットラジオ (ピアキャスト不要)
 

 なんと↑をクリックするだけで見える。

 今やピアキャストなしでも簡単にリアルタイム配信を見ることができるのです。但し、永井先生がカメラの前にきて電源をいれてくれないと見えません(当然ですよね?)

 でもいつ配信するかわからないじゃん!! ってなるんですが心配無用。永井先生が配信を開始するときはこちらの公式ページの配信告知で先生自らが「今から配信します」と告知をしてくれます。

 その後にさっきのページにアクセスで普通に永井先生が見えるはず(゚∀゚)

 たまに弟の「ひろ君配信」の場合もありますけど。


 永井先生の配信が始まると待ってました!!とばかりに永井先生の動画に合わせた形で「2ちゃんねる」のスレッドが恐ろしい早さで消化されていきます。形式的には

 永井先生が勝手に配信 → リスナーが2ちゃんねるで永井を突っ込む → 永井先生対応

 みたいな感じです。

 どこの板でそんなことをやってるかというと2ちゃんねる→「ギャンブル」→「スロットサロン」の中の「スロ板住民のネットラジオ」というスレッド。

 動画を見ながらチェックすると良いでしょう。

 もちろん動画だけでも全然楽しめますけどね。あと、いきなり配信みてわけわからないと言う場合は過去の動画のまとめサイト

 永井@動画WIKI

 を見るといいでしょう。過去の動画がまとめられています(…が当然ニコニコIDないと見れない)
 

 …とまあこんな感じでいいでしょうか。





 …







 
 しかしコメント返信を5,6件しただけですが、普段の記事を書く時の数倍疲れましたよ。もっと短く纏めればよかったですかね(笑)。どうしても長文になっちゃうんですよね…。どうも私はあまりコメント返信には向いてない気がする…。

関連記事








Edit Comments(53) trackBack(3) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2007 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲