⊿ 古い本ドロップ さて…
今週はず~っとバイキングを狩っていたのですが、ついに出てくれました日手裏剣。そして実はこれは…生涯初ドロップ。真っ新の1枚目。う~ん。でも、天咲復活には20枚は必要でしょうか?先は長そう…。

そんな中「
ゆーじ」さんが
古い本をドロップしたらしく、わざわざ持ってきてくれまして…
これ結構巷じゃ高価(6M?)なはずなんですがねぇ(笑)。貰っちゃっていいのでしょうか…。
まあたまたま「ゆ~じ」さんの弩の攻撃力が私の以前使っていたアーキよりも低かったので、アーキ115を贈呈。代わりにゆーじさんのお古の114アーキを貰いました。まあ強化アーキとかどうせ売れないから持っててもしょうがないんですけどね。
ちなみに
古い本とシャープアイズ20はコールドシャクラーがドロップする。
⊿ スナイピング習得クエスト 
以前に
スナイピング習得クエストに関しては手伝ったことがあるので、すぐバルログ300体討伐に向かうのかと思いきや、実はそうではないらしい。
なんと古い本クエスト開始は下町のあの学者から始まる…。

解読を頼むと

古い本自体が、その名の通り古すぎて字が読めなくなっているらしく…。
イカスミを50個集めて来なくてはならない…。

正直言ってSDT外でのクエストは私にとって拷問に近い…。
ここは我が相棒

「タカ」を呼び出すしかない。
タカとくれば…
ゆ~じも当然呼び出しでしょう。
⊿ スナイピングは弓使い究極のスキルだった イカスミ集めに精を出す二人ですが、50個程度なのであまりまじめに集めてはいません。

というか…ゆーじのピオシングはLV30ということで、噂では…いや噂ではですよ?
ダメージ限界突破で
100000(10万)ダメージの表記が出るらしいんですよ。
表記は99999までしか出ないはずなのに。
ゆえに「ゆーじ」がピオシングの発射体勢になる度に、つい近くまで泳いで行ってしまうんですよね。そのSSを証拠として1枚取ってやろうと(笑)。

ああ…90000とか惜しいですねえ。
財前「ゆーじさん。なんとか100000ダメージは出せないのか」
ゆーじ「う~ん デンデンと手下Dになら確認したんですけど…こいつらはちょっと… 第一あの…この狩り場では6体も敵巻きこめませんし」
財前「う~む…そうかぁ。で?スナイピングはスキルLVMAXで待機時間はいくつになるの?」
注)スナイピングは連続使用できない。再使用するのに数十秒かかるゆーじ「確か… スキルLV30で35秒だったはずです」
財前「ええ? 俺がどこかのサイト見た情報では15秒だったけど」
ゆーじ「ええ? 35秒って書いてたのに」
財前「どこに?」
ゆーじ「さあ…それは忘れました」
財前「25秒て書いてるとこもあるね」
ゆーじ「ふ~む」
財前「要はスナイピングLV30の人がいないから情報が混在してるのかもなあ」
ゆーじ「しかし再使用待機時間が15秒だと凄いですね…。今の140秒の待機時間でも楽しいのにw」
財前「15秒だとなんでもありだよね…」

そんなこんなでイカスミ集めが完了し、古い本を解読して貰うと…
どうもこのスナイピングというスキル。
めいぽの設定上では
弓使いの究極スキル …という位置づけらしい。

↑ ていうか腹立つよな~。これみて結構ムカツキました。 誰もこれに突っ込まないの?。
皆さん覚えてますでしょうか? 私が半年くらい前にですね。弩の育成を始めたときに
弓師育成という風に表記してたりしたんですが、ものすごいバッシングを受けたんですよ。
弓って書くなバカ。弩だろ弩。全部弩に直せ。
っていう風にね。
なんだよ。本家大元のめいぽがちゃんとここでは弩の事も弓使いで総称してるじゃん。くそ~。私の方が普通に正しかったんじゃないか。
弩も弓師でいいんじゃないか。おのれアイツら… 自分勝手な都合ばっかりおしつけやがって…。
…

ま…まあいいや。最近は細かいこと言われないし…。
⊿ 神殿へ そして、エルナスでたらい回しにされた後にようやく神殿のクエストに突入。おお。ついに来た。バルログ300体討伐。
いよいよスナイピング習得か?と思いきや
どうやら違うらしい…。
なんかその前にまたETC集めクエストをこなさないと駄目な雰囲気。
そのETCこそ。黒い霊魂石。これを
50個。
ドロップ率は1時間に15~20個程度。

そして黒い霊魂石をドロップするモンスターは
一癖も二癖もある いわくつきの者ばかり。 順番に見ていこう。
霊魂石ドロップモンスター一覧 エントリーNO① タウロスピアー
現在、コブラスティアをドロップしないように変更された事で、レアドロップが何一つなくなり存在意義を失っている。 さらには雑魚敵扱いにも関わらず時間沸きになっており、出現に時間を要す。その割に経験値もたいしたことはない。
この条件でレアドロップがないとか… 誰が狩るんだろう…。
<追記>…と思いきやこのタウロスピアー…なんと戦士3職共通の4次スキル「ラッシュ」習得に必要な「
読めない本」をドロップする事が判明。でもそのドロップ確率は…
エントリーNO② タウロマシス
雷手裏剣、ビートル(黄)をドロップするということでタウロスピアーよりは幾分かマシだが、スピアーと同じく時間沸きなのでドロップを狙えるほど数を狩れない。さらには反撃の雷は回避不可ということでさらに嫌らしさが目立つ。
これも誰が狩るのか疑問;;
エントリーNO③ タシロマサシ

かつて志村けんと共にバカ殿様で活躍。さらには「志村けんのだいじょ~ぶだぁ」の「婆様と爺様コント」でも活躍した芸能人。人は彼を「小道具の帝王」「ギャグの王様」と呼び。またある人は彼を最先端の映像クリエーターと呼んだ。
そんな彼がしばしば神殿に
出現する。しかし出現率はきわめて低く、出会うことは容易ではない。 そんな彼をSSに収めれば黒い霊魂石を40個貰える。
エントリーNO4 Jrバルログ
![zyuniabarurogu[1].gif](https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/i/n/ninehalt/zyuniabarurogu[1].gif)
タシロマサシの警備を担当しているモンスター。いつも神殿に出現しているわけではなく、タシロの飯時のみやってくるので、沸くのに6時間を要するボス扱いとなっている。
出会えることは非常に稀だが、黒い霊魂石と10%強化書、囚人飯を極めて高い確率でドロップする。
…
さて… まあ1時間に20個程度のドロップしかないなら何狩っても同じだろうということで、タウロスピアーとタウロマシスを往復しながら狩っていくことに決定。

まあこのLVでSEがあると、アローレイン2~3発で倒せてしまうのですが、10匹に1個くらいしか出ません。この石。

さすが… 3時間はかかると言われてることはある。一人じゃめんどいな…。
よ~しここはひとつ。2馬力でいくか~。
ということで相棒のタカを召還。

タカ「
お待たせ ベイベー」
タカと来れば「ゆーじ」ということでゆーじも召還。

ゆーじ「
イッツ ショータイム !!」 これでもう無敵に近い。
財前「おお。早速来てくれたか。石集めヨロ」
ゆーじ「いやぁ神殿ですか~。懐かしい。ピオシングのいい練習ができそうだ」

ゆーじ「お~。コールドアイの沸きがいい感じ。これなら6体いけるな…」
財前「!?」
ゆーじ「財前さん。もしかしたら100000ダメージみれるかも?」
財前「おお! 是非やってくれ」
ゆーじはピオシングを放った。 ゴコココ~ン… 
ゆーじ「う~ん…orz 最大まで貯める前に発射してしまったかも…」
財前「!?。ダメージ受けると溜め解除されるんだね~。」
ゆーじ「そうです…」
財前「でもそれでもダメージ凄すぎるけどね…」
ゆーじ「敵が逆にちょっと沸きすぎですね」
財前「確かに。こりゃむつかしそう」
ゆーじ「もう一発行きますね」
ゆーじはピオシングを放った。ゴコココ~ン… 
財前「う~ん…固まりすぎていてダメージが見えない…」
ゆーじ「…」
財前「でも6体は巻き込んでるから行けそうな雰囲気はあるね」
ゆーじ「ですね~。手下Dならもっと楽なんですが」
…
財前「なかなかうまく行かないもんだねぇ」
ゆーじ「10万ダメージは多分普通に行くと思うんですよ。私装備全然強くないのにこんなダメージ出てるわけですから」
財前「強化しなくてもそのダメージが出ると?」
ゆーじ「標準程度の強化であれば出るはずです」

財前「いいなあそれ。スナイピングよりピオシングあげようかな」
ゆーじ「それだとスナイピングを検証する人が…w」
財前「そうだねぇ…」
ゆーじ「私がスナイピングの再使用時間を調べるとなると1年はかかりますよw」
財前「しょうがないなぁ」
…
ゆーじ「あ?」
財前「??」

ゆーじ「ベストポジション!! この配置行けそう」
財前「なに!? よし行け~」
ゆーじ「OK。イッツショータイム!」
ゆーじ「行きますよ~。敵を直線上に集めたら~ ピオシングをこうやって溜めてですねぇ~」
財前「ォォオオヽ(゚д゚ヽ)ォォオオ」

ゆーじ「そしてぇぇ~ 最大まで貯めてぇぇ~ 精神を集中すればぁぁ~」
財前「ぐおおおお!!」
ゆ~じ「精神の矢がぁぁ~~~ 恐るべき聖矢となってぇぇぇ~」
…
ゆーじ「
敵を貫く!! 」
ゴコココ~ン… 
財前「
おうっ!?」ゆ~じ「!?」
財前「キタ――(゚∀゚)――!!」
ゆ~じ「来ましたねw」
財前「いやあ すげえな。ホントにカンスト突破してるじゃん」
ゆーじ「まさに限界突破!!」
財前「で、そのスキルの使いどころはリプレでは龍のた…」
…
いつしか黒い霊魂石のクエストは
ピオシングの限界突破ダメージを見るという目的にすげ変わり…
誰も来ない神殿で騒ぎまくる二人。
クエスト集めなんてほとんどしてないので結局その日に集まった霊魂石は10個でした…。
あとはタシロマサシ発見でOKか。
クエストクリアは翌日に持ち超しです。
第2期お茶ギルドメンバーのお誘いですが、一応5/11で締め切りしました。しかし男性会員は定員になったものの、女性会員は多少定員割れしてますので、女性の場合はまだ若干名は…
- 関連記事
-