31

January February March April May June July August September October November December
2006(Sun) 12/31

めいぽ締め(39)

ナイト(山賊) … Comments(39)

 もう今日で今年も最後となりました。年末にまたいろいろ問題も出ましたが、これはまた来年詰めていけばよろしいかと。

 30日は家の方で、恒例の庭の大掃除を行い、8時間かけてすべて清掃しました。松の枝から、木の葉から…気が遠くなるような作業です。

 先祖代々受け継がれている土地なので、放っておく訳にはいかないとは言ってもこの量は(笑)。正直会社の敷地の大掃除より大変ですから…。

 そしてその後彼女と会う予定だったのですが、どうやら向こうに急な用事が入ったみたいでキャンセルに…。
 
 ほぅ… そうかそうか…。そりゃぁ行ってきなさいよ。


 いや 私もね。実はやりたい事があったんだよね。 


 クックック…。

 …

 これにて私は30日の夜は完全フリー。

 友達から忘年会の誘いもありましたが、「俺は今日忙しいんだよ。31日にしようぜ」で一蹴。そんな二日続けて飲まなくてもいいっての。

 いやホント忙しいんですよ。丁度今ね。微妙な時期でね~。

 あとちょっとがんばれば世界がぱっと広がるんですよ。そこまでなんとか今年中にしときたかったんですよ。
 

 え? 何がって


 当然




















 これに忙しいんですよ。


yy55061231fg.png


 あ~ 忙しい忙しい。指が忙しいぜ。


 この時点でLV75だったんですが、なんとかね。コンボとコマくらいは習得しときたかった。つまりLV80にはしときたかったんですよ。

 ナイトはLV100からと言いますが、一つの山場はLV80までですよ。まずはそこまで行かないとお話にならない。

 とにかくこの時期は格差が大きくて、手下Dだと1000の経験値ですが、BPになると3700になるんですよね。経験値。

 もう全然違います。狩れるのと狩れないのでは…。

 ホントまあ微妙な数値でこの2体を狩れるか狩れないかっていうのは決まってしまう…。ナイトで言うとコンボカウンターが4か5欲しいのです。このスキルが育ってないとBPなどとても相手にできない。


 これを受けて私の場合、コンボカウンターを11まであげて、玉数を4にしPストライク、Sブラストのダメージを強化。 そして途中でBP用にコマを1振りました。

 コマの攻撃範囲って結構微妙でして、慣れておかないとなかなか有効に使えないんですよね。
 
061231feresdfgg.jpg


 まあ現段階ではほとんど使い物にはならないんですけど、狩りに活気が出ていい感じです。手下Dや他のモンスターをちょこちょこ狩るのであればコンボを一気にあげてもよかったかもですね。

 しかし…コンボカウンターのダメージ計算式というのはどうも球数で決まってるようなのです。要は3個、4個、5個で攻撃力が上がっていくと…いうことが最近わかったらしいです。

 球数が5になってしまえばコンボのスキルレベルはコマとパニック使用時のダメージ計算にのみ関係する…なんて話を聞いています。

 それがゆえ途中でコマに振ったんですね。(真相は不明)

061231wertyjuk.png


 しかしBPに早く行くのにもリスクは当然あります。そりゃもう恐るべきほど赤字です。

 Lv70代からBPに行くには命中軍手が必要になりますし、何十発も叩く必要がある上、密集地帯に常にいますから、どうでしょう…。

 1時間にだいたい2M近くの赤字が出ます。


 その代わりに1体で0.14%も経験値%があがるので、LVUPは無茶苦茶早いんですけどね。メルを放出して経験値を得る…という感覚に近い狩りでした。


 実際には夕方から夜更けまで狩って、薬代だけで約11M近くの赤字を計上。Lv75→80で1500メルの豚骨ラーメンを約7000個消費しました。


 しかし運?が良かったのか


 雷手裏剣2個ドロップ。

061231dftjjjhggf.jpg


 これがでなかったと思うと恐ろしい…。まさにギャンブルですね。


 まあこれは棚からぼた餅みたいなものなので、欲張らず友に特別価格 2本 13Mで売却。

 
 最終的には終止トントンで助かりました;;


 フフフ…まあしかしさすがにクエストを97%こなしてるキャラだけはある。恐らくドロップ率が上がってるんだろう…。多分…。

 このBPであげた5LV分の狩りをヘクタやゴーレムでしておけば、ものすごい黒字メルを出したと思いますが、年末だったこともあり、経験値重視の狩りを選びました。

 LV80を超えたことで今後はケンタウルスやリプレの狩り場での狩りが可能となってくるはずです。リプレは実装から結構な日にちがたっていますが、その当時私は火魔育成中だったこともあり…実はリプレでほとんど狩ったことがありません。それだけに楽しみですねえ。

 相場60Mのユニコーンとか出るんでしょ? 

 すばらしい。

 さすがはハーミットの武器ですね。こんなん落とすのであれば赤字黒字とかまったく気にする必要がない。

 必中命中率もLV88で102と低く、LV82でも命中率が121あれば当たるというすばらしさ。

 その後のリプレの高レベルのモンスターも命中率が139程度あれば一部を除けば必中みたいですし、しばらくは大丈夫でしょう。

 そうこうしてるうちにLV100になってればありがたいですねぇ。




 newyear2007.jpg







 まあそういうことで皆さん。

 今年1年どうもお疲れ様でした。
 

 いろいろ問題もありましたけど、暖かい声援はもの凄く励みになりました。今後も変わらずブログを書き続ける気持ちであります。


 来年もどうぞよろしくお願いします。


0612232rrrrrrrrree.jpg



 今年は格闘技の視聴率で紅白に勝つぞ~。


関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(39) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2006(Sat) 12/30

ゲームガードにウィルス?(53)

財前ゴウの総回診 … Comments(53)

 おいネクソンちょっと待ってくれ…。

 今日めいぽを起動したら、うちのウィルス対策ソフトAvast!!が…
 

061228ijjhy.jpg


 ゲームガードのファイルにウィルスを発見したんだけどこれはどういうこと?ウィルスデータベースが12/28の更新なので、新しいウィルス対策データーベースがゲームガードの中のファイルを何か怪しい者と判断したんだろうか?

 う~む怪しい…これは怪しすぎる…。


 ノートンを使ってる方はどうなんでしょうか? …謎です。


 ラグの時といい、今回といい…トロイの木馬と判断されるなんてあってはならないこと。はじめてめいぽする人はこれ見たらプレイすらしてくれないぞ?

 プログラムは大丈夫なのでしょうか。

ただ、このプログラムはサーバーから読み込むだけ?のような感じで、インストールはされる形式ではないのかもしれません。ソフトで消そうにも消せない感じでしたので…。

 まあ安全なファイルなんでしょうけど、びっくりしますよね。



関連記事








Edit Comments(53) trackBack(1) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 12/29

新しい時代がやってくる(61)

ナイト(山賊) … Comments(61)

 ヨツ宗さんのところにも書かれていましたが、最近書の値上がりが激しい。

 両手剣書は2Mを突破し、茶軍手は50M、素早さ全身鎧書が5M、攻撃書手袋が4.5Mそしてジャンプ30%書は3Mを超えた。

 どうでしょう。書の値上がりは前々からあったことで、以前の記事にも「もう強化するのは上級者の娯楽になった」と書いた記憶がありましたが、最近はそれが顕著ですね。

 ある意味末期に等しい状態となってます。

 最近私はタオルを全身鎧書で強化したのを覚えていますが、そのときはまだ4Mちょいくらいでした。それでも高いと感じましたが、今やもう5Mですからねえ。

 もう強化はやめたほうがいいでしょう。

 終わりです。30%書で強化することなどできるはずがない。

 こういう末期現象がが起こったのは転売ではなく、買い占めから起こったということは容易に想像ができます。200枚、300枚単位で書を買い占めてしまうわけですね。

 そしてそれを相場以上の値段で売る。

 これをメルを持っている人複数で行うと確実に書の相場は上がります。そしてこれを止めることはできないでしょう。

 でも…これは私的な意見ですが、そんなに心配することはないと感じます。このまま行くとめいぽがどうなるかは容易に想像がつきます。
 
 ネクソンは必ず対策を打ちます。

 簡単な事です。新しい%書か新しい強化方法を実装すればいいだけの話。要は今の30%書の価値を下げるようなアイテムを実装すればそれで終わり。管理会社からするとたいして頭の痛い問題ではないはず。

 Pは別としてネクソンに収益が入らないWM取引の方がよっぽど深刻な問題なんですから。

 書を買い占めているような一部のプレイヤーは困ったり怒ったり引退したりするのでしょうが、ネクソンからしたらまったく痛手ではない。

 他にもある日から突然500M以上のメルを所持できない様にして、後は没収とかね。書も同様。まあやり方はいろいろあると思います。

 

 極論を言ってしまうともし、ネクソンがこのまま何もせず、書が今の1.5倍の相場になったとしても火魔で毒狩りすれば特に問題もありません。新しい高レベルモンスターの実装でMGなしで狩り…というのは不可能になってしまったので、火魔からするともうHP強化も大して必要のない問題となっていまして、強化装備自体が必要ない…という事になっています。

 火魔の時代の予感も漂うものの、そうなるとめいぽプレイヤー自体がいなくなってるので、どっちにしても終わりかもしれませんが…。

 さあネクソンはどういう手を打ってくるのか。それが楽しみです。

 
06122tth.jpg


 もし今の30%書の価値を低くする事ができれば…初心者も気兼ねなく強化を楽しめるようになり、めいぽはさらにプレイヤー数を増やす事が可能になるはずです。

 超巨大MMOになるんじゃないでしょうか?


 そしてもし打つ手に失敗し、強化をランカーだけが行うような高嶺の花になったとしたら…

 そのときはユーザーブログやファンサイトの出番となるでしょうね。

061229gfert.jpg


 そしてその時こそ、100%強化書のみでのプレイ。呪い書強化品を一切使わないキャラクターの育成日記を私が書くときです。

 このときは皆さんにも呼びかけますのでブログにてご協力ください。そして…お茶メンバーよ。人ごとじゃないぞ? 全員同じ運命だ。

 クックック…

 おまえらもやるんだよ。そのときは… 強化なしの育成をね…。誰一人例外は許さん。

 


 ん?


 おいおい。どこ見てるんだよ。ヨツ宗さん。

 君もだよ…。



 1年前、どこのめいぽブログみても強化強化の話題だったから書き始めた八十八茶。強化しないことがトレンディーな時代がやってくるのなら…、それはそれで私としてはおいしいかもしれない。


関連記事








Edit Comments(61) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2006(Thu) 12/28

2007年に向けて(26)

ナイト(山賊) … Comments(26)

 年末なんですが、仕事がたまっていて年末気分をなかなか味わえません。そんな忙しい最中にCGIや最近はFLASHの記述をちょっと勉強したりしてたりします。

 実は掲示板でID表示が可能にできたのは「さっちん」さんのおかげで…ようやく形にすることができました。

 それとFLASHもできるようになってきて、総回診をFLAHにして構築しようとしてみたんですが…

 使いづらい。

 そして遅い。FLASHの場合デザインは凄く綺麗(牛タンさんのサイト参照)でアニメーションはするし、デザイン的にも見た目的にもかなり向上するんですけど、総回診の場合は勝手が違う。

 コンテンツ数がありすぎてメニューバーなんてとても作れない上、リンク集もFLASHなんかにすると遅延がすごくて使い勝手が悪すぎました。

 現状では普通にテキスト形式でやっておいた方が明らかに便利という結論に達しました。なにより早いしね。

 でも字とか線の太さとかね、HTMLでできない?ような細さにできたり、シェービングかけられたりするんですよ。これ凄い綺麗なんですけど、メニューがいちいちアニメーションすると使い勝手がねえ…。 

 というわけで八十八茶のサイトだけFLASHにしちゃおうと今考えています。あっちはあんまりサイトの方へ行く訪問者もいないし、動いた方がいいでしょ。

 とにかく早めにしないとね。

 「数年後には海外に移住して新規事業をしてもらう可能性が高い…」ような事を社長から臭わされましたし、いよいよ私も先が見えなくなってきました。

 英語…

 とにかく早めにしないとね…。

 結婚、出産、これらはできれば来年、最低でも再来年までに終わらせとかないと大変な事になるかもしれない。

 来年から英語を勉強しないといけないと思ってた矢先にこれです。状況はもうめまぐるしく変わっています。でもこういう状況になったのって「めいぽ」や今の読者様のおかげですねえ。

 まあそんなすぐ…といういう話ではありませんが、準備はきちんとしとかないと将来の仕事への対応ができないでしょうからね。

 ああ…ちゃんと学生時代に勉強して偏差値高い大学行って帝王学でも学んでおきゃよかったよ…。

061228io.jpg


 そして中学、高校でしっかりと英語の文法も勉強しとくべきだった…orz。

 結局学生時代のツケは社会人になって帰ってきます。仕事をどんどんもらえるのはありがたいことですけど、その分は勉強しないととてもクリアできていきませんからね。でもまあそれもいいかもしれません。必要な事を集中して勉強できますから…と言っても辛いのは一緒ですが。


 そして






 もう来年の目標はできています。


 今頭にある仕事を全部具体化して会社に定着させる。そして英会話マスター。そして結婚。

 来年の暮れには日本での仕事にはもう思い残すことがない状態に持って行っておきたい。というよりそうしないと多分失敗する。社長も無理難題言い過ぎだとは思いますが、気持ちはわかります。

 事業額を今の100倍にしたいって言うからね…。さすが…常人の発想じゃないよ。でもこういう人だからついて行ける。 
 
 宇宙人だね。この人。
 
061228tfeert.jpg


 果たして自分に手助けができるのか疑問ですが(笑)、忙しくなってもサイト、趣味、めいぽ、そして友達、彼女…。
 
 この5つは手放さないようにしたい。

 
関連記事








Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2006(Wed) 12/27

ホスト、IPアドレスの申請(132)

財前ゴウの総回診 … Comments(132)

 申し訳ありません。掲示板のセキュリティを強化したことで荒らし行為をしていないのにアクセス制限がかかってしまう読者様が数名いらっしゃるようです。これはプロキシ経由でのインターネットをご利用になっておられるのでしょう。

 その際は個別にアクセスを許可しますので

 こちらのサイトに行き、


 IPアドレス表示サイト
 
ipadoresu.jpg


 書かれているホストIPアドレスをこの記事のコメント欄に申請して下さい。これを申請して頂かないとアクセス制限を解くことができません…。

 この場合匿名コメントの方が望ましいです。

 迷惑をかけましてすいませんが、よろしくお願いします。
 

imawerfge.jpg


 追記

 すいません。貼り付けた画像でいろいろコメントであるようですが↑はGM画像です…。6月頃のパッチの頃に紹介されていたやつでしょうか。掲示板アクセス禁止者を誘導するページにこの画像を置いてたんですよ。

 その関係で貼り付けただけなんですが…。


関連記事

テーマ: 二次創作
ジャンル: 小説・文学








Edit Comments(132) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2006 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲