まあ初心者島での話しなんですが、こんな初心者スキルが追加されていますよね。

このデンデンスロー。スキルLV1では使い勝手が非常にいいものの、LV3まで知らずにあげてしまうと大変な事になります。
なんとLV1(緑デンデン殻使用)、LV2(青デンデン殻使用)、LV3(赤デンデン殻使用)というハメぶり。
後で3まであげた愚かさに気づいても遅かった…。
赤デンデンを投げるとかあり得ません。そんなに数かれないって(笑)。赤は。
なんかSTRをあげてないと狩るのにかなり時間がかかりますので、そうやすやすと赤殻は投げられない。現実的にはLV1かLV2で止めるのが正解ですね。魔法使いや盗賊は特に…。
勢いあまって3まであげてしまい悶絶しましたよ…。
あと知ってたといえば知ってたのですが、能力強化スキル。このあまりの使えなさぶりにも悶絶…。体力回復スキルと移動速度強化スキルは一度使うと10分間使えないという制限付ですのでどうにもこうにも…
使用したのは計3度だけでした。
もっとも今まではこれらのスキルはなかったわけですから、ありがたいといえばありがたいんですけどね(笑)。
しかし私ももう6回目のキャラ作成となると夢も希望もあったもんじゃありません。育成中にギルド員の方が3次転職をするということを聞きまして… でもそのとき私LV10でして…
しかも、そのときに丁度他のギルド員がいなかったこともあり、1人で3次転職しようとしてたんです。
1人で…
…
私まだ転職したてなので船には…
…
あなたならどうする?
当然
戦士になりたてのLV10ながらエルナスに直行です(笑)。1人で転職させるわけにはいかない。

彼女もそうたやすく3次を迎えたわけではありませんからね。プリーストになって感無量ではなかったのでしょうか?
そして無事3次転職祝いも終わり、さあデンデンの丘へ…というところで行き詰まります。
エルナスから帰るって言っても… と…塔が…
オルビス塔をまた越えるのか?
…
それはちょっと…
当然
プリーストになりたてのゆありぃちゃんにオルビス塔の魔法石書をクレクレ。
なんて恥ずかしい;;
しかし船に乗るのも15分くらいかかるので、結構大変な物ですね。いやあ初期はやっぱ大変です。あれ?ちょっとまてよ。
最近そういや船のってなかったけどどうやってたんだっけ…移動…
そして船を待ってるときに気づいたのです。
…
帰るのは牛乳でよかったんだと…。
…
まあそんなことはいいでしょう…。通常キャラを操作してるときには当たり前のようにできている事も、ゲームキャラが未熟なうちってなんか当の本人まで当たり前の事忘れるんですよね。
リス港にいったときに初心者キャラみつけたときも、普段ならあまり声をかけたりはしないんですが、こちらもLVが近いので妙に親近感を持って話しかけたり…

まあ当然恐がられて逃げられましたがね。
そりゃそうですよね。いきなりこんなカラスの帽子来た戦士に話しかけられても…相手も困るってもんです…。
しかもかけた言葉がいきなり
財前「なんの職業になりたいの?」
…orz
もう自分でも訳がわかりません。
これじゃまるでNPCですよ。絶対間違われたな…。コンピューターキャラと…。ダブルクリック連打されてたに違いない…。
::
まあそんなことやりながらも育成の方は結構順調に進みましてすぐにLVはあがっていったんですが、ジパングの狩場がほとんど空いてないのには驚きました。
やはり総ジパング化してしまってるのか?と思ったほどです。
ありの巣なんて普通に空いてるし、ビクトリア方面の狩場ではほとんど人をみかけないような…。まあけど攻撃力の高い戦士だけに狩場なんてどこでもいいかな?と思ったんですが、すぐになかなか狩場が思い浮かばないわけです。
まあこういうときにいろいろなアンテナの出番なわけでして、葉月ちゃんにビクトリアのいい狩場を教えてもらいながら回ってました。
特にここはよかったですね。敵が弱い上に新敵だから新鮮。
しかし誰もいないという…
そしてさらに驚愕はぺリオン。

ここが素晴らしい。スタンプやダークアックススタンプがたくさん沸くところがあるんですけどね(ダンジョンの入り口)
アリの巣よりカラスより効率上でした。時給120Kとかいきます。この25~30のLVで…。古木の樹液も落ちますので、売れば100Kメルですし、美味しいことこの上ない。

ファイアボアも沸くので低レベルのうちはこれに対する命中率がネックになりますが、ボアのとこにでるジュニアブーギーよりはマシです。それにしてもこんなとこがあったなんて知りませんでした。これは使える…。

結局今回カラス狩ったのは数十分程度でしたね。だいたい戦士だとリーチが短くて当たりゃしない。
30%靴書などのドロップは魅力ですが、よく考えると今まで出たことないからね(笑)。ここはスルー。
ああ、あとぺリオンのダンジョン入り口。3人PTだとさらに効率は伸びることでしょう。

もっとも、めいぽにINしたの自体が結構久しぶりなところもあってお茶系?の名前の方々が結構いたのにも驚きました。
いやもうその真似っぷりが天晴れ。え?偶然?
ギルド「ぉ茶」や「あ茶」…「お~いお茶」とか「八十七茶」とか(笑)
特にギルド「ぉ茶」なんかははじめてみたときは、あれ?こんなギルド員いたっけ?と間違えたほど。小さい ぉ なのね…
皆さんよく考えますよねえ。 声かけてくれりゃみんなで一緒に集会とかするのにね。いつでもOKよ?

そして一通り主用狩場を回りまして…

エオス塔8階や

ゾンビルーパンですね。クロノスやチャックマも懐かしさを覚えながらカリカリ。
う~ん。この辺の昔の王道狩場は最近どうなんでしょう。カゲがめっきり薄くなってしまってますが、私にとっては特別な思いいれのある狩場で、狩らないわけにはいかないですね。ここで出会った友達もたくさんいますから。
もし何度もキャラを作り直さなったとしたら…
今仲良くさせてもらってる葉月ちゃんや、先生なんかとも会う事はなかったでしょうからね。
稲妻や
ダータはもう古参中の古参ですが、まあ中心的によくやってると思うよ。もう2年近いつきあいかな?古参とは。
そして昨日は奇跡的に空いていた提灯で狩ることができました。
いやいや。なんだここは…
もう完全に閉口しました…。呆れてしまった。
みんなこんなとこで狩ってるの?

LV45時点で時給が400~500K近い…クレリックがいれば確かに効率は凄いですが、2分に1回は人が来る。で4分に1回「入れてください」って言われます…。
一体どうなってるんだ(笑)。それまでの狩場では人をほとんどみなかったのにここだけまるで別次元。終日SDT、祝日ってこともあったのかもしれませんが…。
ここまで人が多いのを見たのはあの死んだ木の森4以来です。
ゾンビは4MAPあったけどここは1MAPだからねぇ。そりゃ混むのも当然です。
もしあの当時のままのゾンビ狩場が健在であれば人も分散したろうに。
確か火魔で試し狩りした当時は提灯はそこまで人気があったようには思わなかったんですけどね。
今やここでLV40~LV60まで突っ走れると聞きました。私の場合はまだ、ゾンビ、ヘクタ、セリオン、神殿、軍営、サンフクシ、Jrイエティ、イエペペ、新ゴーレムと回っておきたい狩場が山ほどあるので、もしかしたらここで狩るのはこれが最後かもしれませんが…
でもいいものを見せてもらいました。
ドロップもやきそばにマナエリにおでんに… そりゃやりすぎだって(笑)。MP薬減りませんもん。
さて昨日の日記の話まで戻ります。
そうそう。装備がなかったのです。それも全身鎧。タオルですね。
一枚4Mもする全身鎧書を貼ってまで強化しようという勇気がこの時点ではなかなか起きず、露店で強化品を買おうにも♀タオルは数が少なく売っていない。
思案にくれていたところに稲妻さんが登場。そう…。さきほど言いましたよね。こいつは古参です。私の知らないプレイヤーとも多くの交流があるようですし、きっと見つけてくれると思ったのです。そこで頼みました。
財前「おい。稲妻さん。♀強化タオルみつけてくれないか。友達にチャットで聞いてみてよ」
稲妻「あ~サクチケがねえ」
財前「おい聞いてるの? ♀強化タオルだよ♀」
稲妻「あ?わかったよ。聞いてやるよ」
財前「ありがとうです」
…
稲妻「あ~。駄目だ。♀タオルなんて持ってる奴いなかった」
財前「は? おまえそれはないだろw 高レベルの人に友達たくさんいるんだろ?」
稲妻「まあいるっちゃいるが、そんな急に聞けるかよ。ったく。めんどくさいなあ。他を当たってみるか…」
…

財前「どうだ? あったか?」
稲妻「ないな」
財前「…」
稲妻「♂ならあるけどな~」
財前「じゃあもし見つけたらサクチケ送ってやるから探してみて」
稲妻「まじ? よし。じゃあ大丈夫だ。絶対みつかる」
財前「ホント?」
稲妻「まあ見てろって」
財前「おまえさっき本気で探してないな…?」
そして…
拡声器
稲妻たん「♀強化タオル募集。DEX20↑を持ってる人いたら内緒ヨロ」 財前「てめえ
卑怯だぞ!! 拡声器なら俺でもできるだろうが!!!!」
稲妻「頭は使いようだなw」
財前「そんなん誰でもできるじゃん」
稲妻「じゃあなんでやらなかったんだ?」
財前「え…そ…それは」
稲妻「b」
財前「まあ叫んだところで無駄なことだろうがな…」
稲妻「さあ内緒よ大量にこいこい。さ~あこい」
…

稲妻「あれ? こ…こないな…」
財前「この話はなかったということで。サクチケはてめえでなんとかしろ。じゃあな」
稲妻「貴様w」
という流れで一度は♀タオルを諦めたんですが、稲妻さんのお知り合いの北斗のジャギさんのお友達のお友達が持っていたようで…
じゅじゅさんという方らしいのですが、特に売る気もないが、売りたくないわけでもないという…なんとも微妙な心境みたいでした。
さすがはサクチケパワー。こんな人拡声器で募集しても内緒くるわけありませんからね。いやあ繋がりとは凄いですねえ。
詳しくは
稲妻ブログ にかかれてますが、♂タオルに比べて♀タオルは非常に安価に買えるところがありがたいですねえ。
能力はDEX23 命中13の一品。
素晴らしい。
まあ火魔を強化しなかったことで溜め込んでおいた資金を散在しましたが…。80Mくらいが相場と思ったんですが、稲妻が「100Mでも安いぞ。100M出せ」とかわけのわからんことを言ったから「じゅじゅ」さんが困惑してしまい…
まあ結局はジャギさんの知識を借りて適正価格で買ったんだすが、じゅじゅさんを悩ませた稲妻には罰としてサクチケは…
クックック…
…とその時でした。
皆さんは知っておられるでしょうか?
Smile heartの「櫻ちゃ」さん。
読み応えのあるブログとして有名です。
女性らしいというか、非常に内面的な感情を綴るブログを書く方で、いつかは八十八茶を書く目的をずばりとブログで言い当てられてたこともありましたから、ブログをよく見に行ってたんですけどね。
その人から内緒が来たんですよ…。買ったすぐ後に…。どうも私の記事で♀タオルを欲しがったことをお知りになったみたいで、「自分のタオルを貸してあげる」と…。
しかも買ったタオルと能力がまったく一緒というなんとも因果なめぐり合わせ。既に買ってしまっていたのでお断りしましたが、いろいろ「めいぽ」の事や現状の事を話しましてね。
ジパングの事や今のプレイヤーの状況。などなど。
いやあ深いね。深いわ。この方は。私も今回キャラを育成しなおしてみて同じようなことを感じました。
う~ん。なにが言いたいかは今日の冒頭に書いてるんですけど、これでは伝わりにくいかもしれませんね。
結構ね。狩場というか情報ってやはり育成サイトから得てる人が多かったりしてるんですけど、視線が違う人も中にはいるんですよ。
例えば私の総回診の動画にはバイキングやBP、サメなんかがよく出てきますけど、「あの動画を見て以来動画に出てる敵を狩るのが夢です」とか「あの敵はどこにいるんですか?」とか、「あの敵が出てきたときはうれしかったです」とかね。
育成記事は小難しいから読まなくて、ああいう動画だけ見てイメージを膨らましている少年少女もたくさんいるのでしょう。
そう。これはめいぽを純粋なゲームとして楽しんでる。あのボスが倒したい。あの敵に会いたい。強くなりたい
…
まさにこれはRPGと同感覚。オンラインゲームが当たり前の今、新世代のゲームに対するイメージも違うのでしょう。
「櫻ちゃ」と話してるとそういうの思い出しました。
RPG?それならば…と
作りましたよ。わかりやすい動画。今回の作成目的というのは特にないんですが、あるメッセージが隠されてたりします。歴代最高の10分という動画の上、曲も満を持して登場のファイナルファンタジー戦闘音楽メドレーを抜粋。
FF1~7くらいまですべて入ってます。8.9、10も?
動画見ながら、あこの曲FF2!! 、あ これFF5
なんて全部わかったら凄い。あんた凄いよ。
私でもあれ?これなんだっけ?となりましたし…
しかし今までの育成期間中目的もなく趣味として動画を取っていたものが「櫻ちゃ」さんとのチャットを機に世に出ることになるとは…
撮っといて良かったですよ。
まあそれよりも
これみて何か感じていただけるものがあればうれしいんですけどね(笑)。
↓動画へ
実は今日の日記と動画がシンクロしてるのわかった? フフフ
なんか戦士の初期のもどかしさとか、ちょこちょこ動く敵を始末する大変さもわかるでしょ。スラッシャーなら楽勝なんだけど…。
ちなみに12月2日までアメリカ出張ですので。
それまではこれが最後の更新です。
追記
コメントを読んでいてHSとタオルについての意見が気になりました。タオルDEX23を買ったのはLV50近いところでして…それまではINTの装備してました。武器も100%全貼りですね。LV40ジャドくらいから+10くらいのものを貸してもらってました。
これはプログレスが育つまでは多少攻撃力があがったところでダメージが安定しないため効率はほとんど変わらないはずです。
あとHSについてですが、これは勘違いされてる方もいるようですね。ダンジョン入り口の効率で
100LVプリーストtPT狩り HSあり 取得経験値 175000
取得メル 18000
ソロ狩り 取得経験値 181000
取得メル 16060
高レベルの方とPT狩りするとそれだけ吸う経験値量が多く、HSがあってもソロの方が効率は上です。同じLV帯の方と狩った方がよほど効率は上ですね。HSが効果を発揮するのはLV80以降の狩場かもしれません。まあHSがあるからプリーストは低レベル者とも効率をそれほど落とすことなくPT狩りができるとも言えますけどね(笑)。効率がよくなることはほぼないと思います。ダンジョン入り口でのHS動画はあくまでもその程度のものと捕らえていただければ…
職によって様々な特色もあります。まあ強化してどれくらい攻撃力が変わるかは…総回診の方にDEXによるダメージ量の差を書いてありますのでそちらを見ればなんだこんなもんか…となると思いますよ。
- 関連記事
-