28

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 04/28

ON寝病再発(30)

財前ゴウの総回診 … Comments(30)

 明日は徳島県内の企業が一同に介してセミナーを開催します。名付けて「徳島就職合同ガイダンス」。

 これに私の会社も参加する事となり、窓口として私が学生さんに会社の事を説明しに行く事となってます。

 毎年大手銀行、大手商社、大手パチンコ屋にはたくさんの学生さんが長蛇の列を作るのですが、そんな採用されるわけない。

 説明する事でいい印象を持って貰えばチャンスはあります。

 目的は会社説明会の方へ来て頂いて、試験を受けて頂くこと。今季は結構採用枠がありますし、できればね…。将来社長になれるような人材で、会社を最強の会社に無理矢理引っ張っていってくれるような人が欲しいなあ。それで私の給料をボコーンとあげて欲しいなあ。

 学力とか知識とかそんなんいいからさ。こうオーラがにじみ出てるような学生が欲しい。

 まあそんな学生はもう大手に採用されてしまってるわけですが_| ̄|○



 さて… 

 サイトの方も初心者コンテンツを作り終えたので一安心ですし、さぼりまくってた相互リンク追加も昨日一気にやりました。ちょっと数が増えたのでリンクマシーンで調査して、閉鎖やブログ更新がしばらくないところは容赦なく削除。これだけ増えるとさすがに休止とかそういうのを見て考慮する余裕がありませんので、機械的に削除する事にしました。

 口で言うと簡単だけどね。あれ…ひとつひとつ見ていくのかなり大変なんだぞ(笑)。まったく…わかってるんだろうか?



 ここで質問。

 リンクを整理しているときにたくさんの閉鎖ブログがあったのですが、一番ブログ閉鎖が少なかった優秀な職業はなんでしょうか?逆に一番ブログ閉鎖の多かった職業はなんでしょうか? 



 わかりますか?






 さあ考えてみて下さい。














 では答えを言いましょう。






 まず閉鎖の多かった職業のブログ


 ・火魔(閉鎖多すぎ。既存のブログはほとんどなくなった)
 ・プリースト(閉鎖閉鎖のオンパレード)
 ・3次前のソードマン(驚くべき事に全てなくなった(笑))
 ・弓(しばらく更新停止、閉鎖が多かった) 
 
 目に余る閉鎖の数。戦士はやはり2次がマゾ過ぎるのだろうか?プリーストはPT狩りでの精神的な問題?火魔は… 弓は…

 新規登録も少なく明らかに数が減っている。
 


 そして意外な事に閉鎖が少なく、更新を辛抱強く行われていたのが
 

 ・投賊(なんとほとんど閉鎖なし。さらに相互リンク追加件数NO1)
 ・斬賊(多少はあったものの、閉鎖は少ない)
 ・Dナイト(ほとんど閉鎖なし リンク追加多し)
 


 これは意外。なんと投げ賊が一番優秀だった。さらに新規の投げ賊追加リンク数はなんと10近くある。恐ろしい成長ぶりの上、なくなっている所もすくない…。

 斬り賊、Dナイトに関しても新規追加は3件ほどしかないものの、閉鎖、長期の更新停止はほとんどなかった。これも素晴らしい。ちなみに今回お勧めブログに追加したのは斬り賊のブログ2つ。

 ここに入ってない職業は特に…まあ普通でした。増えもせず、減りもせずといったところかな…。

 投げ賊に関しては完全に舐めてましたね…。すいません。はじめは「どうせ閉鎖しまくりだろ?」と思って作業をはじめたのですが、ほとんど更新されていて悶絶(笑)。意外としっかり者が多いのかな?

 ていうか…

 3次前の戦士のブログが全部閉鎖って何(笑)?


 まあ…いいでしょう。


 それと


 読者様からご指摘のあった、戦士狩り場に「斬り賊の写真」が入ってると違和感がある…といわれたので差し替え修正。確かに言われてみると一利ありますよね。ふむふむ…。

 できなかったものもあるんですが…これはいずれ…。職の数値表も修正。この数字ならもう文句はでないだろう。

 さらに命中率表も新規モンスター出現に合わせて更新。狩り場コンテンツもいろいろ狩り場を追加。

 これでもう大丈夫でしょう。

 まあ…こうやって書いてみると、簡単そうに思えますが結構大変でしたね。なにせDナイトもこの忙しい時期に作っちゃいましたので、狩りもしなきゃならなかったわけで…。

 5月連休あけると狩る時間が少なくなるとわかっているので、廃狩りを行い2週間程度で3次させました。  
 
 5月も出張時以外は既にコンパを3件とデートを入れてありますので、彼女作りの方でももうあれこれ準備する必要もない。

 もう完璧でしょう。GWは仕事と遊びに集中するだけですね。

 ようやく楽になった。
 
 
 まああれです。今までのやり方をみればわかりますが、例外なく忙しい時期にサイト更新やキャラ育成を行ってるんですよね…。というか忙しい時のほうが集中力が出るんですよ。反面ヒマな時にはなにしようとしても駄目というか…。

 やっぱ忙しい方が人間集中力が出るし充実するんでしょうね。忙しいからできない…は社会に出ると通用しませんから。甘えですから。そんなの。そういうのが自然に身に付いたのかもしれません。

 忙しくても死ぬ気でやればできるんですよね。

 とにかく廃狩り。廃更新。廃で仕事。他の無駄な事はしない。やるべきときにやっとかないと一生しませんから…。


 でもこれは弊害もあってね…。集中力がキレルとボコッとツケがくるんですよ。そうなると休息しないといけません。

 私は今になってそのツケがついにでました。

 
 Dナイトね。さっさとスラッシャーしないとソロでゆっくり狩れないでしょう。だから、何ヶ月かぶりの廃狩りを実行しました。

 もうLV10くらいから廃ですよ。廃。フリマやクエストはほとんどこなさず、ほぼ狩りのみ。


 忙しい中の廃狩りだったのですが気合いでね…マゾ期を気合いで乗り切って…


 しかしEXアタックないからとんでもなく辛くてねえ…。

060427erty.png


 LV65の時にさすがに凹んで…無理言ってね。今はHSがあるプリーストはほとんどゾンビには来ませんが、ギルド員を呼んでね…。御願いしますと(笑)


060427yu.png



 それでようやくちょっとだけですがHSの恩恵を受けさせて貰ったりしてね…。そこまでやってね…。



 2週間後に





 LV67キタ━(゚∀゚)━!




 なわけですよ。


 手下DがPTで吸える。ていうかもう吸う事しか考えてない。ここまでマゾイのを乗り切ったのに、もうソロなんかできるかよと…LV70までは楽させてくれと…そういう気持ち(笑)。

 

 手下Dで狩れるようになれば経験値バリバリなわけですよ。もう凄い高率なわけですよ。(まあ厳密に言えば狩れないんですが…)

 これが目的でやってたわけですよ…。






 よっしゃ。ここからHSで経験値完璧。LV100のあいつも呼べるし、LV90のあいつも呼んで吸わせて貰おう…。グエヘヘへ。もう俺は狩らんぞ。

 ハーレム完成だぞ。




 これからは楽すぎる。
 






 とたくらんでたのに…。






 ここまでついに来たのに…






 これがしたくて今まで頑張ってきたのに…











 肝心なところで

 

















 ON寝病再発


















 工エエェェ(´д`)ェェエエ工




おまえ…なんでこのタイミングで来るんだよ…_| ̄|○


 
 雛のブログ

とろのブログ

JDのブログ

 
 仲間のブログでもON寝のことがかかれまくってます。私としてもね。狩りしながら意志に反して寝てるもんだから対処しようがない。


 もう何日連続かなあ。ON寝(笑)。もう最近はわかってるから、部屋の電気とかパソコンとかね。タイマーで深夜に切れるように設定して、布団に入ってめいぽしてます。これならON寝してもぐっすり快眠。

 勝手に電源切れて電気代(゚д゚)ウマー


 クックック…













 _| ̄|○

 


 それなら廃狩りせずにペース守ってやってればって話になるね…。
 

 LV70でHSありで、PTで駐車場で狩れる環境とか…一番美味しい時期なのに、まったく狩りにならず狩ってる夢をみてるだけ…気づくと朝とか…。


 まあ人間こんなものです。体調なんて心配しなくてもちゃんと体が「もう限界よ」てサインを出します。いくら廃狩りしてても自然と休息とるようにできてるんですね~。素晴らしい。

 ここで休まないと体をこわします。まあ勝手に寝るので睡眠時間は取れる。そういうわけで仕事には影響がなく大丈夫なんですよね。

 でもこの辺が境界線でしょうね。極限状態ですよ(笑)。

 もう廃狩りはむり。

 まあけどこういうハイな状態じゃないと、職業の数値表を作ろうとか、初心者操作表を作ろうなんて明らかに大変な行為をするわけありませんから良かったのかな?(笑)。

 

 

060427fd.png



 なんか自分で好んでそういう状況をしている節も否定できませんしね。

 しかしこの時期は痛いよなあ。


 ON寝病が再発したときに限って経験値4倍キャンペーンとか、終日SDTとかさ。こんなキャンペーンが出るもんだから困ってしまう…。

 寝るって…絶対…。




 さあ5月は1日は出張。2日夜にダータとGRENが家にきて、その次の日は鉾マンおいちゃんが徳島を訪問。

 
 これでわかると思うんだけど…先金八十八茶サイトに載ってる私の写真ですが「本物なの?」て聞く人(特に内緒コメントやメール)多いですが、




 そりゃ本物に決まってるだろ。





 ダータとかおいちゃんなんかとOFF会で会うわけだし、稲妻とまっかちんさんとは既に会ってるんだぞ(笑)。リアルの友達も見てるんだから…。他人の写真を貼って「これ俺」とか言って載せられるわけがない。アホ丸出しじゃないかそんな事したら…


 会ったときに


 え?君だれ?写真と全然違うんだけど? 




 て言われるだろ。嘘のを載せるとかそんな事できるわけないよ(笑)。写真が薄いのは仕様でもしなんかサイトのことでリアルでトラブルがあったときに、「は?なんですか?このサイトは…。う~ん。この写真ねえ…。他人の空似でしょうねえ…」と言うためですよ。そんなハッキリやったらヤバイかな…と。コンパのこととか女性のこととか書いてるしね…普通に…。



   
 
 




 


 まあ皆さん楽しいGWを過ごして下さいね。  


060427rt.jpg


 
 終日SDTはルイネル狩って月刃量産ヨロシクデシ(o′д`o)ゞ
関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(30) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2006(Thu) 04/27

GWでボロ儲け(32)

財前ゴウの総回診 … Comments(32)

 いろいろ問題があるとの指摘を受けた、職業選択のススメの職業の数値表ですが、友チャット、内緒、ブログコメント等で様々な意見を頂き…それをもとに多少修正をいれました。

 不必要との声が多かった総合評価も消去。 

 これならどうでしょう?

 いい感じになったのではないでしょうか?

 Dナイトは両刀が主だけど鉾と槍を分けるべきとの意見もありましたので、分けました。

 最終的には無難になるように調整したため、数字も平均的になった感があります。

 一部コメント者がおっしゃったように、あまりハッキリ差をつけた数字をつけず、多少濁した方が確かにいいな…と。

 こうすると同じ数字の4、そして3がついていても結構な開きがある場合も多いんですけど、それはそれで仕方ない…。

 最初からこうしてば良かったと…ちょっと後悔しています。

 なんにしても完成して一安心。
 
 それにしても
 
 新しいコンテンツを作るたびに問題が起こるのはもはや仕様なのでしょうかね?(笑)。

 私としてはコントローラーの記事に昨日ようやく突っ込みを入れてくれる人がいてくれて少しうれしかったです。

 
 そして今週末からGWですが全然うれしくありません。GWど真ん中に出張が入ってる上、GW開けた瞬間から大量の仕事が待っている事になっているので、この感じだと家で仕事しなきゃいけないでしょうね…。多分。ダータやおいちゃんも来るし、コンパや友の引っ越しも手伝わなきゃならんし…。6月までまた出張も入りまくるし、どうもGW、GWあけ共に壊滅的な忙しさとなりそうです。

 INできるか不安。


 フフフ… まあできなくてもいいんだけどね…。


 めいぽにINできなくてもね。私の場合すでに「IN」せずして大金持ちになることが確定してるわけですよ。

 INしなくてもメルが…そうですねえ。勝手に10Mは儲かるのでは?いや30Mは儲かるか?

 GW中は経験値4倍、終日?ドロップ2倍キャンペーンがあるんでしょ?

 こんなキャンペーン…多忙で金もってる社会人のためにあるようなもんです。


 INして必死に狩りをするプレイヤーは増えるだろうから、武器庫やバイキン、GPWは大人気。ビートル、歯翼、クレイモアなんかがボロボロ量産される。

 そうすると強化機会が増えるから強化書の値段が上がってしまうわけですよ。投擲書とか6M、いや7Mいくのかな?槍もあがるか?他の書もあがるかもしれません。

 だいたいSDTでアイテムボロボロ。財布の紐が緩むだろうから強化書の値段は下がりようがない。


 フフフ…。

 そうなるとね。…決まってるじゃないか。


 出張旅費でガシャして大儲けなわけだよ君ぃ。

 何もしなくても勝手に相場があがってメルが入る。

 「家宝は寝て待て」とはまさにこの事を指してるに違いない…。



 キャンペーン中だし…と、ちょっと高めで露店を開く人が増え、多少高めで商品展示。

 終日SDT効果でみんなメル持ち…ということで売れる → みんなマネする → 書の相場高騰。

 
 こんな美味しいキャンペーンを逃す手はないぞ。

 
 わかるかな?やって美味しいのはキャンペーン中の狩りではなくキャンペーン後のガシャだ。
 

 これは社会人だけでなく学生にも言える事。

 そういうわけで。

 このキャンペーン中は狩りより、親に奉仕してリアルマネーを稼ぐべきだ。

 悪い事は言わない。学生の諸君。

 GW中は親も仕事ないから家にいるでしょ?
 
 よく考えるんだ。お父さんもな。仕事で疲れてるんだよ。できればGW中はごろ寝してたいわけさ。だからいつ子供から「どこか連れてって」と言われるかビクビクしてるはずだ。それに家でゴロゴロしてるとね…お母さんに怒られるんだよ。邪魔だと。普段家にいないからね。

 でもどこか行くにしてもそれは家族奉仕であってまた余計疲れるだけ。特に子供が中学生にまでなってる場合はもうそういう「どこかに親が連れて行く時期」は終わっていると認識しているはず。

 だから親父もできれば一人でどこかに出かけたいんだよ。しかしそこはパチンコ屋だったりゴルフだったりでね。子供を連れて行けない場である可能性が高い。でもさ。一人で遊びにいくのも気が引けるわけさ。だから子供はどこか自発的に遊びに行って欲しいと思ってるはず…。

 …


 まさに微妙な立場だろ(笑)。


 そんな心の隙を狙うんだ。打ち抜いてしまえ。


 今日から庭の掃除とか洗い物を積極的に手伝ってさらに肩たたき、マッサージをやりまくる。そして親父に恩を着せろ。

 そしたら必ずこう言ってくるはずだ。

親父「ん?おまえどういう風の吹き回しだ?いつもこんな事しないのに…」


 親父もバカじゃない。この時点で親父は気づいているのさ。なんとなくね。お小遣い目的だな?こいつ…とね。ゆえにストレートに「お小遣い( ゚д゚)ホスィ…」なんて言うとカドが立つ。お涙頂戴作戦でいくんだ。

自分「実はね…GW友達と遊園地にいく約束してたんだけどさ…。自分のお小遣いじゃ足りなくて行けなくなっちゃいそうなんだ;;」

親父「ほぅ…」

自分「ずっとね…ずっと楽しみにしてたのに…。友達もね。悲しがってるの;;」


親父「そうか…。その遊園地とやらは入園料いくらいるんだ?」

 
 ここまで来れば勝ったも同然。インターネット世代の君たちの事だ。遊園地の入園料をネットで検索するなんて朝飯前だろう、その画面を親父に見せてやれ。口で言うより、そっちの方が効果がある。

 まあ5000円くらいが相場だろう…。


親父「ふむぅ…なるほど5000円か…」
 

 親父はここでこう思うはずなんだ。






親父の妄想

 ぬぅぅ…5000円か…。少々高いな…。しかし普段はめったにしないお手伝いをしてるということは…よっぽど行きたいんだろうな…こいつ。
 
 う~む…。

  (;゚д゚)?

 ん?待てよ…。

 ここでこいつが遊園地に友達と行っておけば…俺はもうどこかに連れて行く必要はなくなるよな…。となると…俺はGWを満喫できるわけか…。そういや近くのパチンコ屋の北斗の拳の台が出てるという噂だしな…行かねばらんし…。
 
  (;゚д゚) まてよ?。

 逆に友達と遊園地に行けないとなると、今度は親にどこかに連れて行け…とねだってくる可能性があるな…。そうすると…

 イカンそれだけは避けねばならん。
 

 …

 まあここで子供に奉仕しとくと運があがってパチンコで勝つかもしれんしな…。

 ぬぅ…。


 ここはひとつ金で円満に解決といくか…。

 



 親父のGWの微妙な心境を利用した完璧な計画。

 これで高確率で5000円ゲットできるはずだ。


 女の子ならさらに楽勝。女性なら親父など簡単に手玉にとれる。いつものようにこう言ってやれ。

娘「お父さん。パンツ一丁でうろうろしないでよ」

親父「うるせえ」

娘「もうしょうがないなあ。格好いいズボンさ。買ってきて上げるよ」

親父「ハァハァ(*´д`*)」



 私が娘にこんなこといわれたら、喜んで金渡すけどね(笑)。


 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 
 まだまだこんなもんじゃ駄目だぞ。この5000円はサクチケ代にでもしとけ。本命はこんなとこじゃない。

 GW中を利用して、おじいちゃんやおばあちゃんの家に行く子も多いだろう。そこからも金を徴収するのが今回の一番重要な目的だ。

 高齢者はお金持ちが定説。貰える額が違うぞ。額が。


 おじいちゃんおばあちゃんは孫にホントはお金をあげたくて仕方ないんだよ。でも親がいる手前、それはできないわけだ。後で「おじいちゃん!!勝手に小遣いあげたわね!!」と言われるし、あげるにしても「どうせ親にとられて孫の自由な金にならないんじゃろうな…それならあげてもしょうなないしのう…」と思っているんだ。

 その心の隙を狙い打て(笑)。打ち抜け。

 家の草むしり、庭の枯れ葉拾いが一番一般的な方法。


 でもこういう仕事がない場合は、交渉するしかない。口で勝ち取れ。

 まず散歩か何かに誘いおじいちゃんを外に連れ出すんだ。これができれば後は大丈夫。

 散歩中に雑談を交え、終盤にこう話をする


自分「おじいちゃん…。新学期が始まったんだけどさ。使ってたラケットが壊れちゃってね…。困ってるんだ」

おじいちゃん「ほうほう。親に言ってみてはどうじゃ?」

自分「駄目駄目。わかってないんだよお母さんは。真剣勝負においていかにラケットが重要かさ。高いのは駄目って言うし。」

おじいちゃん「そうじゃのう…」

自分「でもさ僕真剣に取り組んでるんだ。だからいいものが欲しい。お母さんには内緒だけど僕の全財産はたいて買うしかないと思ってる」

おじいちゃん「そりゃすごい。いくらするんじゃ?」

自分「う~ん。まだわからないけど、今の全財産をはたいてもちょっと足りないくらいかな…」

おじいちゃん「よし。わしが買ってやる」

自分「ホント?」

おじいちゃん「もちろんじゃ」

自分「でも全額は悪いよ。半額の1万円でも出して貰えると助かる」

おじちゃん「ラジャー」






 もうOKだろう。貰えるはずだ。1万円。

 これは急所をうまく突いた方法。もともと親に内緒で買うというラケットなので、おじいちゃんも親に内緒で気兼ねなくお金を渡せる。

 だいたい普通は親が買うべきものを孫が小遣い全財産はたいて買うなんて、おじいちゃんとしては居ても立ってもいられない。

 もともと孫への小遣いは内緒であげないと親に取られるからね。それは重々承知の上、子供から遠回しに内緒で小遣いを頂戴。しかもそれが部活で使う物となると…普段使う道具を孫が自分で選び自分の小遣いで買う。それを自分が支援できる…。おじいちゃんうれしくて仕方ないはず。

 そこで部活用のラケットを買うのか、それともゲーム中のラケット(武器?)を買うのか。


 …


 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 まあ…それは自分で判断するといいだろう。


 一見悪いことしてるようにみえるけど、そんなことはない。コミュニケーション能力、誘導能力がバッチリつくぞ。これは生きていく上であったほうが有益な能力だから安心して行うといい。

 まあ…私も昔よくしたから言うんだけどね…。こういうこと…。

 おじいちゃん=金づる
 
 としか認識してなかったからね(笑)。社会人になってやっと孝行できるようになった。温泉へつれていってあげたりね。

 おぼえてるもんね。やっぱり。ああこのおじいちゃんは昔いろんなもの買って貰ったなあ。だからいい温泉にしよう。

 う~ん。このおじいちゃんは…。あんまり会った事ないし…。その辺のスーパー銭湯にしとくか。

 とこうなる。

 やはりお小遣いをくれるおじいちゃんには会いに行きたかったからね。自然と会いにいくし印象にも残る。

 それをわかってるからおじいちゃんも孫にお小遣いを渡したいわけさ。親に渡したって何の意味もない。やはり孫に直接渡したいに決まってる。そうすると孫が喜んで…またGWに来てくれるかな?と思えるよね。

 孫の顔みたいっていつも思ってる。

 まさに持ちつ持たれつ。

 子供の内はさ。それに甘えてもいい。

 それをおじいちゃんも望んでる。

 将来孝行して返せばいいじゃない。ね。いい学校行って喜ばしてあげるのが一番だよ。

 だいたい私の年でも休みに親戚の小さい子が来ると、つい何か買って上げたくなる。というか買ってるんだけどね…。毎年。

 もちろんその子の親にバレルとかなり怒られるからこっそり買うんだけどね。そりゃもう子供なんてできたらどうなるか想像もできないよ。


 しかしね…。

 お母さんやおばあちゃんは家計を支えてるプロだから、金に汚い。こういうのはまず通じない。裏を読まれて、はたかれて糸冬。

 やめてくように(笑)。

関連記事








Edit Comments(32) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2006(Wed) 04/26

だいぶ形になってきましたね(23)

財前ゴウの総回診 … Comments(23)

 今日は一ついい出来事がありました。

 今日3次転職したんですが、そのときのお祝いの拡声器を頼りに、読者様が何人か転職場所にきてくれまして、お祝いの言葉を…

 ありがとうございます。初対面だから来にくいだろうに…

 内緒でもお祝いの言葉を多数頂きありがとうございました。

 初心者コンテンツがちょっと一部叩かれていたので、結構荒らし的な内緒もあるかな?と思ってたんですが、ゲーム中では0でした。むしろ多数のお褒めの言葉を頂きまして…

 これには安心しました。 

 結構勇気がいりましたから…あのコンテンツはね。職業を選ぶ指標となる情報を載せる場合は、その方に職業の決断を迫るわけですから、曖昧なことはかけない。でもそういうものもあったほうがいいかと思い、自分ながらの経験で書いたつもりです。
 
 確かにこれだけ個人の思想が前面に出てるサイトは珍しいかもしれませんね…。客観的に見てない部分も多数あるでしょうから。

 そしてお祝いに来てくれた読者の中の1人の方に衝撃的な事を言われました。

 なんでもめいぽを学校の先生から教わったとか。そしてそれが広がり、リア友も多数やっているとか。

 そしてその先生は生徒に私のサイトを見るように薦めてくれているとか…。それでリア友も見てくれているとか…。そしてもとを正せばその先生は私のサイトがきっかけで桜サーバーに来てくれたとか…。

 


 それが繋がって…
 

 …繋がって

 …


 ~っД`*)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜


 残念ながらその先生とはゲーム中に会うことはできませんでしたが、いつかお会いすることもあるでしょう。 

 ちゃんと意図をわかってくれる人もいる…。

 ちゃんときもちを汲み取ってくれている…。

 こういうことってね。意外かもしれませんが…普段ホント私の耳には届いてこないんです。

 1年近くやってきてやっとホッとした瞬間でした。サイトの記事や新しいコンテンツを作るのも何かのお役に立てればと思ってやっていること。しかし実際は役に立っているかどうかは本人からすると半信半疑なんですよね(笑)。

 さっぱりわからない。

 形のないところから作る必要のあるコンテンツもありますからね。雲をつかむような気持ちに陥るときもあります。

 しかし、そんな中

 サイト同士のつきあいでしかなかったのに、東京に出張したときわざわざ仕事を早く終わらせてまで会いに来てくれたマッカチンさん。

 稲妻さんも少ない小遣いをはたいて出張先の東京まで来てくれました。


 そして来月

 面識もないのに、5月のGWで彼女と徳島に来ると言い出し、案内役を私に任せてくれた鉾マンおいちゃん

 別の日にはダータグレンさんも何の疑いもなくGWに徳島に来てくれます。
 
 これは1年間サイトを運営してきた足跡が形になってきた瞬間でもあります。やってきて無駄ではなかったと思える瞬間でもあります。 

 ダータなんかは酷い。自分のブログで「最近めいぽがおもしろくない。財前さんと会うことで何かを見つけられれば」とか言ってます。

 そんな責任重大な…。ただ遊びにくるだけにしてくれよ(笑)。

 おいちゃんのときもそう。まっかちんさんのときもそう。稲妻のときも、今回のダータのときもそうです。

 結局最後の砦はリアルで会った時に何ができるか。リアルで会った時にある程度のイメージどおりの人であるかどうか。そのときにお互いいい刺激を与え合えるか。ここがポイントです。

 会って失望したらお互いにとってなんの利益にもならない。

ただ会うのは簡単ですが、ネットを介して会う場合はそこまで考える必要があると思ってます。そこから繋げていかなければならない。

 そういう意味ではやはり、サイトの記事も私の偏見が入ってて良かったなあと感じています。それで私のイメージを作って会いに来るはずですからね。それならば自分の考えをそのまま素直に書いているので、イメージが変わるわけがない…と思うわけです。

 これは1年たってやっとわかってきたことです。何かをするにしても、やっぱりそれが形となってわかるのは昔の格言どおり3年はかかるということでしょう。

 もともと「斬り族マガジン」の管理人しぼさんの文章を見てめいぽをはじめた私ですから、こういう場合、しぼさんには何か恩返しをしなければいけない。ですが、彼は今どこにいるのかわかりません…。 
 
 どこかでまた別のサイトを開いてるのかな?しぼさん。

 とすると相変わらず、いつもの調子で叩かれてるのかな…。
 
 最近その事がまた気になってます。


 
関連記事








Edit Comments(23) trackBack(1) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2006(Mon) 04/24

サイト更新(29)

財前ゴウの総回診 … Comments(29)

 本サイトの方の更新作業が終わりました。6時~8時くらいまではまともにサイトが見れない状況だったと思いますが、大幅に改定したので、リンク作業が大変でして…。

 かなり遅れている相互リンクの追加作業もしなければなりませんし、初心者コンテンツも全然終わってませんしね…。

 今回のテーマは

 メイプルの基本コンテンツの追加とDナイト育成コンテンツの追加。これは7月までにコツコツとやっていくことにしました。

 めいぽはCM打つまでになってるからね。今までのサイト構成じゃ初心者は何がなにやらわからないでしょうし(笑)。

 賛否両論あるでしょうが、職の強さを数値をしたものも初心者コンテンツに追加しています。職を選ぶときの目安になれば…という感じですね。

 投げは強いがメルがないと弱い。でも黒字だが、LV120以上になると姉御でルート取れない。範囲が弱いので効率はそんなに出ないが、グループに誘われやすく、グループ狩りでは他職を凌駕。でも書が高いので強化するのは至難の業…


 こんなことわかるはずがないんです。だいたい想定している対象が広すぎて初心者が職を選ぶときにまったく参考にならない。

 ある程度はわかるでしょうが、まあこんな情報は知らなくていいかと。

 シンプルに数値化したほうがわかりやすいという考えです。

 上級者の方からすると怒る場合もあるでしょうが…数値化したという目的が違いますからね。あくまでも職を選ぶ際の参考になれば…ということです。


 あとは掲示板ですね。本来掲示板はそんな都合のいい運営ができるわけがなんですよね…。

 どうしても対応が遅れます。ゆえに辛口の画像掲示板なんかはちょっと恐いもの見たさで見てもらえれば…という意味で別の位置に移動。位置づけを変えました。

 今までは私の記事のすぐ近くにありましたから、気を悪くした人もいるでしょうからね。これは非常に困るんですが、本来掲示板はそういうものですから…。

 きれいな掲示板なんて理想に過ぎないんですよね(笑)。

 
 記事のほうももっとUPできると計画してたんですけどねえ。結局4つくらいかな?UPできた新しいのは…。やはり書くのは大変です…。


 
関連記事








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 04/21

バーチャファイター5 進行状況(23)

財前ゴウの総回診 … Comments(23)

 
 excellent!!


素晴らしい 素晴らしいぞこれ。


 まあ何も言わずにみたまえ。


 素晴らしく 感動動画  



 …


 どう?


 感動したでしょ?













 バーチャファイター総回診の方で「バーチャファイター5」の動画に関するリンクを貼ってくれてる人がいたから見れたんだけど…

 good job!!
 
 初めてバーチャファイター5が動いているところが見れた;;。



 今までなぜか見れなかったの;;

 しかし…


 …


なんだこれは!!



 凄すぎる。綺麗すぎる。「日守剛」格好良すぎ。黒塗りのコートとかセンス良すぎ。ヤバイ。ヤバイ。これはヤバイ。もう完全にゴウ使うしかねえよこれ。ゴウ一択だろ。

 キャラ性能とか弱くてもいいよもう。モーションが渋すぎてそういうの超越してる。反面リオンとか何にも変わってねえ(笑)。ある意味かわいそう。

 くそう…。やりたくて仕方ない;;。くそ~。ロケテスト徳島ないのかよ。ふざけやがって。東京が羨ましいな~。血が…血が沸いてきた
 
 これ見てなんとも思わなかった人は今日の日記は見なくてヨシ。


 … 


 開発状況は50%てとこかな?

 しかし自分の対戦動画が撮影そしてPCにダウンロードできるというのは凄い。これサイトしてる私としてはやりたくてしかたなかったこと。なんだよこれ。完璧じゃないか。

 いやあこれだよねえ。これ。ゾクゾクするねえ。

 常に一歩先だねえVFは。まさに最強格闘ゲームの名に相応しい。

060421.jpg


 
 おいSEGA

 夏か?夏頃稼働なのか?

 VF4もまだ現役で稼働してるけど、待ち遠しいね。VF4(バーチャファイター)は5月3日に徳島に来る鉾マン「おいちゃん」と対戦する予定。いやあこちらも楽しみだねぇ。

 最近はめいぽが中心だったから反射神経や判断力が鈍ってる可能性があるからね…。そろそろリハビリしとかにゃならん。
 
 めいぽばかりじゃアクションの腕は鈍っちゃうかな…やっぱ。

 それと先日東京で対戦して10勝0敗くらいだった稲妻剛神。おまえちゃんと5出るまでに練習しとけ。


 う~ん。

 他に引き込める奴はいないかな…。


 …


  (;゚д゚)?
  

 ん?


 まてよ…


 そういやダータが5月2日に徳島に…グレンも来るとかどうとか…。
 

 …


 …



 クックック…

 
 わかったよ。わかったさ。お二人さん。

 この時期にバーチャ動画が公開されたのが運の尽きだったね。もう完全にスイッチが入ってしまったよ…。
 
 この手があったか…。


 任せておけ。

 おまいらにバーチャファイターがなんたるかをみっちり仕込んでやるぞ。
 
 ということで夜は
 
 トレーニングモードでスパルタ教育をすることに決定。

 安心したまえ。

 しっかりとバーチャ5でデビューできるように教えるつもりだから大船にのったつもりでいるといい。

 わかってるとは思うが…拒否とか不可能だ。拒否したら野宿だからその気でいるように。

 いや…

 けど…

 才能ないやつに教えてもしょうがないしな…


 …


 ま…まあそれは見極めよう。


 コントローラー捌きを見ればそんなのすぐわかることだからね…。 


aou_p009.jpg




 さあいよいよ近づいてきましたね。Xデー。

 夏になるとサイトとゲームと仕事のバランスが難しそうです。何しろめいぽとバーチャの2つ構えですしね…。
 
 いやけど、これ見てやりたい気にならないわけないよね。


 さらにもう一つ 感動対戦動画

 
 まあ4次出そうもないし、夏までにLV120にしとけば夏以降の「めいぽ」はまったり活動で充分だな…なんて思ってます。

関連記事

テーマ: 児童文学・童話・絵本
ジャンル: 小説・文学








Edit Comments(23) trackBack(1) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2006 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲