30

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 10/30

LV108 武器庫 THANKS(9)

ナイトロード  … Comments(9)

 さてこの土日は終日SDTという悶絶の内容で、もうドロップバリバリ、日シュリ出まくりムフフ…とワクワクしてバイキングに望んだのですが…

 青陽3個(←店売り60000くらい?)と後なんか鎧とかだけしか出ないとか…
 
 一体何時間狩ったと思ってるんだと…


 (実は2日で6時間以上狩ったのよ( ´ノω`)コッソリ)


 _| ̄|○


 一回アンインストールした方がいいのではないでしょうか?これ。呪われてるよ。

 もう疲れた。バイキングはやめだやめ。

 疲れるというかドロップを期待するのに疲れました(笑)。ラグってドロップしたときに


 ついに

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


 で

 「青陽」とかね…。その精神的ショックは計り知れない。特に疲れるのがこの状況。

 051029treddffff.jpg


 この状況が何百回とあった。これ全部倒したら絶対一個くらいでるだろうと期待するのが人間の性でしょう(笑)。こんなにいるんだから…

 
 
 まあ私の場合は出ないんですけどね…。


 私はMAPの下を担当していたのですが上では歩兵(稲妻剛神)が20分に一度くらいの割合で相変わらずわけのわからんドロ運を発揮。

 こいつおかしいんじゃねえのか?


 稲妻の報告

 開始10分
 ビートルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 

 開始30分
 クレイモアキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!

 
 開始50分
 またまたクレイモアキタ━(゚∀゚)━!!

 
 開始1時間
 アールンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 …

 開始…以下略
 LV90鎧(゚∀゚)キタコレ
 
 ヘリオス 曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
 …

 
 …


 


 財前の報
 開始10分


 ドロップ何くるかな~ (;´Д`)ハァハァ





 開始20分

 まだかな~(;´Д`)ハァハァ…



 開始30分

 …

 (-`Å-)…




 
 開始50分

 …


 開始1時間

 …

 開始1時間半

 おかしいな…


 …


 開始2時間

 ポロッ…


 ん?



 ドロップ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!







 あ…「青陽」…









 
 _| ̄|○



  同じMAPで狩ってて私の方がバイキング狩ってるはずなのにこれは一体どういうこと?
 
 いくらなんでもこれはあまりに酷いのではないでしょうか?(笑)。
 

 というわけでもうキレたのでバイキングはもう狩らん。相性が悪いんでしょうね。

 …
 

 別にいいもん。バイキングなんて狩らなくていいもん

 隣があるもん。

 隣には大好きなMバイキングが一杯いるもん。 

 051029tujfoifgk.jpg


 
 みてみて。これなんのスキルかわかる? 

 …


 まあそういうことです…。

 こんな見たことないモーションが偶然にSSに撮れるなんて、いきなり幸先がいいじゃありませんか。やはりMバイキングこそ私の故郷でしたね。

 プリーストがほぼいないというのと、大赤字狩り場…これが大きい。

 いえ…これはプリーストがいないからいい狩り場というのではなくてね。

 深い意味があるのです。
 

 武器庫のように

 PT申し込んだときに

 「プリーストがいないと赤字なので…それならソロで狩った方がいいのですいません」

 「プリーストお友達にいますか? え?いない? ではすいません…」

 「PT狩りすると赤字になるので… すいません」


 Mバイキングにはこういう輩が存在しない。

 HS欲しいというならわかるんですが、プリーストいないと赤字…だからPT組まない…というのは相当失礼なんじゃないかなあ(笑)と思いますね~。いや…私ではなくプリーストに対してね。武器庫ともなるとLV90以上の発言としてこちらも聞くわけです。「めいぽ」の上の方に位置するプレイヤーの発言としては寂しいものがある。

 プリースト自体は赤字だったりするかもしれないわけですし…。

 それをわかって発言してるのであればとくに何も感じないのですが、そうは思えないというかね…。

 プリーストのヒールに頼るのはLV85くらいまでで卒業かな~なんて思ったりもします。一応高レベルですからね…。

 攻撃スキルの成長もある程度は来てるでしょう。そうなると…

 武器庫を黒字で狩るのはどうすればいいんだろう?

 と自分で試行錯誤する時期に差し掛かっているわけです。

 いっそのことLV90↑はヒールを受け付けないような仕様にすると面白いのでは?なんて感じるのは私だけでしょうか?(笑)。レジバグみたいにね。

 う~ん。これだからあんまりめいぽの高レベルプレイヤーはよく思われてないんですかねえ。
 
 
 
  
  

 しかしMバイキングで野良PT組む方は骨のある人ばかり。プリーストがいないと赤字、PTで狩ると赤字…なんていう人はほとんど存在しない。

 立ち振る舞いが高レベルらしいんですよ(笑)。なんかね。
 
 まあ否定してるわけではないんですが、私の場合は一緒に狩りたいと思うのは… 

 ○○○ ( ´ノω`)コッソリ

 …というわけでしてね。いろいろ刺激も受けますし。

 そういう意味では「ふるい」になってくれてる武器庫に感謝かな。

関連記事
スポンサーサイト




テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(9) trackBack(1) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 10/27

LV106 体制に影響なし…(7)

ナイトロード  … Comments(7)

 昨日のパッチで追加されたワンワン地獄湯を見に行こうとルディから出張。

 カラスの家から先に進むと、墓場にゾンビがいたり、夜行がいたり…。その先にあるのがワンワン地獄湯。
 
 051024fghjhgfdsdfgsss.jpg




 おお!!火ブルしかいないじゃないか!!

 す…素晴らしい。武器庫は混みすぎだからね。

 …


 ん?


 あれ?おかしいな…。


 パッチ初日だっていうのに人がいないぞ? 


 クックック…

 なるほど。みんなこの場所は発見できなかったというわけか。

 
 ( ´,_ゝ`)プッ 

 まあ隠しポータルだからな~。無理もないか

 …


 しばらく狩ったのですが…

 

 なんか沼に落ちるとさっきの場所に戻れないから遠回りしなければならない…



 足場の狭すぎる所に火ブルが微妙に沸く…


 アスレチックみたいな地形でフラッシュジャンプが気持ちよく使えない。



 …



 …



 これ…クルセ専用?


 というわけで

 私もすぐに退散。

 
 …


 なんの意味があるんでしょうか?このMAP(笑)。


 なるほどね。人がいないのは見つけれなかったんじゃなくて、みんな去っていったからだ(笑)。

 う~む。武器庫が空いてない場合の補助的MAPという感じでしょうかね。
 
 簡単に言えば火ブルが沸く、無茶苦茶狩りにくいMAP…というわけでして…ちょっと閉口…。火ブルは武器庫に嫌と言うほどいますからねぇ。あそこは足場もいいし、狩りやすい。武器庫もう一個追加の方がよかったな~?

 051025tgvgg.jpg


 結構戦略性もあるんですよね。武器庫は。

 カラスの家はそっくり同じをもう一個追加されてましたが、なぜ火ブルだけ…


 まあ興味ある方はいってみるとよろしいでしょう。

  
 さて…

 昨日はBG戦に行ってきたのですが、意外にいける事が判明。前はどうだったかわからないんですが、気絶パンチ食らっても 1 しか食らいませんでした。つまり死なない。いつ修正?れたのか?攻撃食らっても死にません。もちろん気絶してるときに体当たりされると8000ダメージですから死んでしまうんですが、戦士が食い止めればなんとかなりそうな予感でした。

 ずっと気絶パンチ食らったら一撃で死んでしまうのかとイメージしてましたが…違うんですね。これ…戦略次第では倒せるかもしれませんね。

051025dedddd.jpg


 …と思ったんですが

 
 姉御倒すのは1時間程度。HPは80.000.000 (8000万)

 BG倒すのは(?時間)程度。HPは400.000.000 (4億)

 
 5…5倍か…。

 てことは倒すのに5時間(;゚д゚)?

 …

 …

 
 2PTでいけば2.5時間くらいにはなるのかな…。

 姉御みたいに右端に寄せてはめ殺しとかできないから、やりようによっては10時間くらいかかるかも…。

 う~む。30分くらいなら気絶パンチに気をつけて、生きる事は可能でしょうが、2.5時間~10時間もの間、接触1回で即死の敵と戦うのは無理な気がする。

 やはり等身大の敵はルディボスか姉御ですかね(笑)。

関連記事

テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(7) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 10/26

祝 100万ヒット(33)

財前ゴウの総回診 … Comments(33)

 メイプル総回診 100万ヒット THANKS

 
 現在あるイベントを考えています。

 前にもイベントを企画してたんですが、あまりに管理が大変、そして面倒臭い、しかも協力者がたくさんいるし、せっかく狩り時間を割いて来て貰うのにそれに値する見返りをこちらが提供できないという事で、そういうイベントは辞める事にしました。

 やるのは簡単な事。

 

 名ずけて

 プレゼント無差別ばらまきパーティー


 私とその仲間が狩り場を渡り歩き、出会った方々にプレゼントをあげていく事にしました。

 その際に

 「メイプル総回診て知ってますか?」と問いかけて

 「知っている」と答えた人には「ありがとう」と返答して贈呈

 「知らない…」と答えた人には粗品贈呈。

 これで行こうかと。一応読者様に感謝という形なので…。

 12月に実行します。

 これなら簡単すぎる。わざわざプレイヤーに時間を割いて貰う必要もない。100人に配れれば上等なのではないでしょうか?

 駐車場~武器庫は行っても無視されそうな気がするので行きません。ルディも高レベルの方がたくさんいるので、プレゼントあげても「何?これ。ショボ…」とか言われそうなので却下。
 
 あげて喜んで頂ける方にあげたい。できれば効率の悪い狩り場から回って行きたいですね。地球防衛軍本部とかいいなあ。

 プレゼントはガシャして用意しようかなと考え中。

 まああげるのは読者様でない場合もあるでしょうが、それはお許し下さい。

 企画してるのは12月の上旬のいつかと、25日。の2日間。

 25日はクリスマス特別企画

 051025rtfdssxc.jpg



 12月24日はさすがに無理ですが、25日はサンターアバター着てやります。その場合は彼女に頼み込んででもINさせて貰おうと思ってます。ていうか24日会ってれば文句は言わないだろう

 しかし12月24日までに彼女ができてなかったら25日は実行しません。

 その場合は、プロに息子を慰めてもらうため、夜の歌舞伎町に繰り出すからです(笑)。
 
 ゆえに25日に私がINしてプレゼントを配って歩いてるという事は…
幸せの絶頂ということです。隣に彼女がいる状態でINしてるかもしれませんね。

 この25日はリア友のデビルにも強制参加させます。あいつの彼女は私の知り合いであり、

 「2カップルでクリスマスケーキでも食べよう」

 とかなんか言って私の家でケーキ食べる事にして誘う。後は女同士で会話が勝手に盛り上がるはずなのでそのままスルーしとけば楽勝。その間私とデビルはこっそりめいぽにINします。 まあ大丈夫なはず。

 なぁに平気です。24日にしっかり尽くしておけば25日なんて別にどうでもいいんです。そんな尻に敷かれてばっかでたまるかこの野郎…。


 でも夜は尻に敷いて  (;´Д`)ハァハァ


 尻…尻  


 グエヘヘ…



 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …

 
 まあ…

 桜サーバーでしか行えないのが非常に残念なんですが…。

 ご了承下さい。

 ちなみにめいぽキャラが男キャラの場合、「中身は女です(*´Д`)/ヽァ/ヽァ」と言えばプレゼントの内容がもの凄くグレードアップしますのでお忘れなく(笑)。

関連記事

テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(33) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 10/25

ハロウィン好きなのかな?ネクソンは(12)

財前ゴウの総回診 … Comments(12)

 ネク子からのお知らせ

 0312.gif

 
 10月26日からの1か月間「2倍2倍サクサク4倍キャンペーン」が開催されるよ。
 
 キャンペーン期間中は土曜と日曜に限り,終日モンスターからのアイテムドロップ率を2倍にしちゃうわ

 
 
 さらに午後8時より1時間の間に限り経験値が2倍にします。サクチケ買ってくれたら4倍なのよ~(;´Д`)ハァハァ
 
 
 




 (*゜∀゜):;*.':;*パピコッ


 マ、マジすか?


 経験値4倍? 土日は終日SDT?

 凄いですね…。

 そろそろ4次実装するから、さっさとLV120以上にしておけ といいたいのでしょうか(笑)。

 一日中SDTか~

 そりゃあさ。マッカチンさんや稲妻みたいなドロ運あればいいんだろうけど、SDTにレアドロップ出た試しがない私にはそんなに意味ないかもね…。

 よく考えるとレアドロップってSDTでも0.002%くらいのドロップ確率が、0.004%くらいに上がるだけなんですよね(笑)。

 そんなに相場に変動はないかと思います。う~む。ネクソンも盛り上げようと努力してるんですねえ。

 こりゃあ11月までは8時から9時まで狩れば十分かも。9時からは何か別の事しようかな~なんて思ってる次第です。

 SDTにするのではなく、期間中は敵からメイプル装備をドロップするようにしてくれれば燃えたかも。

関連記事








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 10/24

LV103 投げ賊VSMバイキング  (11)

ナイトロード  … Comments(11)

 
 さて本日はMバイキング攻略。

 …しかし、これ書くのは気合いがいるので、いきなり書き始めるのはちょっと…。

 まあ今朝の5時…。起きたばっかりですので頭を覚ますためにも私的なお話をさせて下さい…。

 最近愛車セリカのクラッチが滑り気味…。マニュアル車だからって急なシフトチェンジをやりすぎたようです…。

 クリスマスが近いというのにこれじゃちょっとマズイ…。

 スーパー強化クラッチ ( ゚д゚)ホスィ…

 会社の帰りに修理屋さん寄ってみるかね…。

 

 さて…

 昨日も前日の早寝が幸いし、たまたま早く起きられまして…(多分ほとんどの人が寝てる時間)一人でルディの狩り場を少し散歩。

 まずはなつかしいここから…。

 051024dfgfdszxcv.jpg


 大型ドロップを初めて体験した思い出深い狩り場…(*´Д`*)ハァハァ

 昔は「がら空き」だったのに、火魔のカリスマ「放送さん」のブログや雷手裏剣ドロップが発覚、さらにBPの魔法が近距離では発動せずに、遠距離職にのみ発動するという非常に興味深い仕様に変更された…ということもあり今や大人気狩り場満員御礼。

 以前のようにいつでも気軽に行ける場所ではなくなってますね。

 ここでは投げ賊や弓はさすがに見た事ないですね。そりゃ反撃されますから。

 それゆえ人のいない今… ( ´ノД`)コッソリ荒らしておくのです(笑)。

 まあSSでは14000ダメージ出てますので、最高火力面ではクルセと同等です。

 しかし、クルセやナイトより早く狩れると思ったら大間違いですよ。これ…クリティカルですから。

 このクリティカルのダメージにみんな騙されてるんだろうなあ(笑)。めったに出ないですから、こんなダメージ。15分間狩って時給計算しましたが、クルセの方が圧倒的に効率が上。天咲はボロ負けでした。

 次は「ハーミットの巣窟」と呼ばれるバイキング。

051024fdsxcvb.jpg


 魅惑の左ポジションと安置を駆使すればHP回復薬0「(注)要 人間性能」で狩れるという超黒字狩り場ですね。もちろんHP回復薬ではなくライフドレインで回復するため、急に沸いたり、少しのミスで死んでしまいますが、そこは諸刃の剣ですのでしょうがない。

 場所取りの激しいSDT時なんかでは死にたくはないですから、ライフドレインではなく回復薬を使うように切り替えれば万事OK。ライフドレインならまだしも回復薬を使うのであれば死ぬ事はない。

 そして今露店で売られてる「ビートル黒」の相場が下がったのはここのおかげ。日シュリ、黒ビートルの自力ドロップを狙えるという…投げ賊にとっては最高の狩り場ですね。

 …朝だと誰もいないので(・∀・)イイ!!


 …


 次はここ。氷魔御用達狩り場のはずなのに、効率があまりに良すぎるため、他職が殺到…。

 0510242eedddded.jpg


 空いてるのが珍しい狩り場ですね。投げ賊はここの左と真ん中のポジションで狩れるようになって一人前。

 投げ賊が安置の戦車を要求するのは…さらに投げ賊の評判落とすのでちょっとまずいかも。


 そんなこんなしてると早朝姉御の友に呼ばれ、姉御戦。
 
051024dfgh.jpg


 レベルUPしたてで経験値が丁度0%ということもあり、姉御の銃の間合いとかを調査。 一体…何回死んだでしょうか?30回くらいかな?

 …やはりMISSがでると端に寄せるのは非常に厳しいですね。

 右端まで持っていってしまえば後は楽なんでしょうけど、MISSがでないようになるにはLV115くらいは必要なのかな?

 う~む。どちらにしてもあんまり動き回れないし、連打制限には引っかかるし…であんまり好きではないですね。ここ。

 LV120くらいになれば、右端に追いつめれば足でボタン押してれば勝てるかも?

 姉御がジャンプ、ワープするようになったら面白いのに。ジャンプがないから安置狩りばっかされてる。頭の上に人が乗って攻撃してるのにねぇ。ジャンプすりゃあ姉御の勝ちだろ(笑)

 後は死んだと同時にビックバンで自爆とか面白いね。

 爆風で死んだら経験値0。 私が開発者ならそれを狙うけどなあ(笑)。

 今だと投賊だけいれば勝てちゃうような気が…。

 ぜひ仕様変更してほしい。

 グエヘヘ。





 でここからが本題


 Mバイキング攻略です。

  
 Mバイキング ルディブリアム こじれた時間 (メイプルの雫様) 

 
 バイキングに比べて安置が少なく、沸きすぎのため手裏剣を投げるスペースがない。その上非ダメも大きいため、ここでは投げ賊をほとんど目にする事がありません。
 
 それだけ遠距離職にはキツイ狩り場という事でしょう。やっぱりね。安置が少ない狩り場じゃないとやる気が起きないんですよ。

 それゆえこのマゾイ狩り場は私にとってここはどうしても外せない狩り場の一つ。あんまり投げ賊がやってこないのもいいですね。

 一体6500という経験値と市価60Mの椎茸も魅力的。

 普通のバイキングもHP回復薬使わないので…まあ黒字はいいんですが、緊張感が0。(まあそんなこといいながらグル狩りだと急に沸いたりして死ぬ時もありますけどね(笑))

 グル狩りならまだしもソロでのバイキングはちょっとヌルくなってきました。

 そこでMバイキングですが、ちょっと先に収支を計算。

 上段から下段まで行くのに、召還の石を2個消費、そしてたこやきを1個消費、そして水を10数個消費、HP回復薬は状況によって0~8個消費する計算です。
  
 ゆえに 

 召還の石 5000メル×2=10000メル
 たこやき 5000メル×1=5000メル
 水    1650メル×12=19800メル
 
 

 …で34800メルはどうしても上から下までのMバイキングを狩るのに消費してしまう。  あとはHP回復薬使用数に応じた出費。これを繰り返す。
 
 そして収入ですが

 上段から下段まで狩っていくと約40~50匹のMバイキングが狩れます。30個のメル袋を落とすと考えて、収入は

 30個×(1000~1400)メル袋+メルUP = 30000~42000メル
 
 ETCのバイキングヘルムは145メル。…で25個落とすと考えると
 
 25×145=3635

 締めて33365~45625メルの収入。

 先ほどの消費アイテムの金額を差し引きすると -130~10000メルの収入が期待できます。

 え~だいたい上から下まで行くのに約4分くらいかな?1時間で約15回昇降。

 15×(-130~10000メル)で-1950~150000メル…となるかな。

 ちなみにこれにはHP回復薬の消費代金は入っていない。

 まあ、回復アイテムを一回の昇降で5個以上使用すると赤字になってしまう計算です。

 実はこれ…結構厳しい数字です。5個…とかちょっと状況判断を間違えるとすぐなくなります。


 やはり
 
 バイキング  黒字   楽、  安置多
 Mバイキング  経験値大、赤字っぽい、キツイ、安置少

 という事で遠距離職にはまず人気が出る事はないでしょう。どれほどテクニックがあっても黒字にできる幅は限られています。それに半端な腕ではまず狩り続けられないはず。

 ちょっと前まではここにさらに「ドロップが糞」という文字が書き加えられていたのですが、今やMバイキングはドロップに椎茸があるのでなんの問題もないのがうれしい。

 まあ最終的には究極のマゾ狩り場 GPWを投げ賊で攻略したいですね。

 
 さて…前置きも終わったことですので…

 いよいよ以下に私なりのだいたいの立ち回り方を綴っておきます。これを見た高レベルの方は是非ご指導よろしくです。

 見るにあたって次の事は覚えておいて下さい。

 Mバイキングを狩るに当たっての必須知識


魅惑の左ポジション 
 

 051024dws.jpg


↑ 写真が魅惑の左ポジション

 
 バイキングの砲台は
 
 キャラ   バイキング

 という位置取りあればその場で突っ立って攻撃してても砲台の玉は当たりません。実は前進しても当たらない。しかしその場から後退したり、あまりに近づきすぎると当たる。これは後でも写真に出てきます。

 しかし


 羅生の右ポジション

 バイキング  キャラ
 
 051024e.jpg


 このようにバイキングに対し右に位置取りした場合は突っ立ってると玉が当たります。(というよりこれが普通)ゆえに砲台の玉はしゃがむかジャンプで回避しながら狩るしかないですね。

 もちろんジャンプの場合は避けながらの攻撃ができるので玉はジャンプで避けることを推奨。

 正直これを知らないと恐らく黒字で狩るのは夢のまた夢でしょう。




 それでは行きましょう。

 まず一番上のスタート地点から狩っていきます。下段からSHOPに入って出るとこもここです。

 つまりこの狩り場に来たときも、一番下まで狩ってまた上から狩っていくときも始まりはすべてここ。

 
 では行きましょう!!


 さっそく…て



 051024a.jpg

   ↑この辺から足場


 (*゜∀゜):;*.':;*パピコッ

 なんといきなりスタートから修羅場です(笑)。いきなり沸きまくり。そして左ポジション隙間なし。それゆえ今回は魅惑の左ポジションを取るのは難しい。(取れるときもある)

 足場もせまい。それゆえここでは危険ではありますがMバイキングよりも右のポジション。つまり羅生の右ポジションを取る事が多くなるはずです。この場合は→にフラッシュジャンプで移動し、1匹ずつ砲台を避けながら倒していく。この時絶対右のバイキングに手裏剣を投げてはいけません。 イッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ …となります。

 051024e.jpg


 もちろんこんなところで被弾すると間違いなく赤字なのでここは腕の見せ所です。先ほどの←のバイキングを殲滅したら次はいよいよ→に貯まってるバイキングを殲滅する。これは簡単。既に自分(左)バイキング(右)の魅惑ポジションになっておりますので突っ立って手裏剣投げてれば問題なく全滅。

  051024saa.jpg



 …

 で、次に下段へと移動するのですが、次は少し楽です。休憩所。実はいきなり安置に移動できる。

 場所はここ。さっきの場所から2,3歩です。

 051024r.jpg


 左にバイキングがまた沸いていますが、こういうのは無視したほうが効率いいです。次に狩ればいい。
 
 この場所から↓に降りて…

050124asss.jpg


 すぐにここに乗ります。すると写真の位置はバイキングに接触もせず、砲台も当たらない安置。もし上から降りたときにダメージ受けてたとしても安置にすぐに移動してライフドレイン投げて安全に回復できる…というありがたい場所ですね。

 
 051024errrrreew.jpg


 見ての通り絶対に接触しない。撃ち放題ですね(笑)。篭手殴りや弓殴りが出る場合は位置取りが間違ってます。

 ちなみに命中率のある低レベル魔法使いや弓師の場合、高レベルの方に他を殲滅して貰ってずっとここに位置して撃ってればいい。LVUPとかすぐかも…。まあその場合は私が行っても狩り場に入れてね。そういう場合は占拠はダメよ。

 …

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …

 で ここを殲滅したら←に移動して↓に落ちる。

 するとまたまた安置です。

 051024dfgccc.jpg


 上から狙って殲滅すればOKです。これでその足場の左側のバイキングが殲滅できました。といことは→↓…つまりその足場にフラッシュジャンプで飛べばバイキングは→にしかいない。
 
 つまり?

 すでに魅惑のポジションの取得に成功しており、またまた突っ立って手裏剣を投げれば→のバイキングはすべて殲滅できます。

 →を全て殲滅したら、そこから↓に降りずに、また←に戻ります。するとまた安置があります。

051024sdfgh.jpg


 ここですね。

 写真の位置でバイキングを殲滅すればOK。そしてその足場から←へ行って降りて、次は→へ。

 ここが厳しい。ここは安置がないので、バイキングが左に寄っている場合は非ダメを覚悟するしかないです。

051024dfghv.jpg


 このように魅惑の左ポジションが取れれば楽勝ですが。取れなければフラッシュジャンプで右へ突っ込みながら移動し、ダメージを受けた場合はライフドレインですぐに回復して体制を立て直すしかありません。恐い場合はここでHP回復アイテムを使用する。

 その辺の判断は持ち前のテクニックで乗り越えて下さい。できるだけ回復はライフドレインが望ましいです。薬を使うと…ここはすぐに赤字になることをお忘れなく…。

 次はその下。

 ここも腕によって対応が変わります。危険な羅生右ポジションでもライフドレインを打ちながら回復できる人はさっきと同じようにジャンプ打ちでバイキングを殲滅。

 051024cvfg.jpg


 しかし、ここも沸きが凄いので右ポジションではどうしても非ダメを受ける場合も多いでしょう。ゆえにバイキングの数が多すぎる場合、そして砲台を避けながら狩るという行為に対応できない人は一度アヴェンジャーで→のバイキングのタゲを取って、←に移動。

 そして下に降ります。するとなんと足場が存在する。

 タゲは取れているのでバイキングは←に寄ってきます。充分に引きつけた後、ここからジャンプしてラッキーまたはアヴェンジャーを撃って安全に狩る。時間が掛かかるので効率は多少落ちますが、黒字で狩るなら有効な方法です。

 051024hjk.jpg



 その後は→↓へと行くのですが、今の場所から落ちても魅惑の左ポジションを取るのは難しい。バイキングが足場の左側に大量に沸いている場合が多いのです。左ポジションを狙うとしてもバイキングが→に移動する待ち時間が掛かりますので、効率が落ちるので避けた方が無難。

 ちなみにこんな感じです。↓ 

 051024yu.jpg


 下段ではなく、写真の2段目の2体のバイキングの事ね。

 こんなに寄られると魅惑の左ポジションのスペース自体がない(笑)。

 …ね?左を取るのは無理でしょう?

 ゆえに先ほどのバイキングを始末したら、こっち方面のはしごには来ないで、一度その段(バイキングがいた段)にのってから→に移動するようにする。そして落ちれば丁度黄色い壁?の所に落ちれます。
  
 ポジションは

 バイキング数匹   自分  バイキング数匹


 まさに挟み撃ちですがここは残念ながらこれしか方法がない(笑)。
 
051024dfg.jpg


 ここは腕でなんとかするしかない。基本的にジャンプ打ち。接触したらライフドレイン。これで行けるはずです。こここそ腕の見せ所。

 絶対に左右両方攻撃しない事。左右から砲台を打たれたらさすがに避け切れません…。回復薬を使うとしたらここでしょうね。

 ここまででHP回復薬を1~2個に抑えられていればひとまずは合格です。

 あとは最後のお楽しみ 鬼沸きの最下段を残すのみ。

051024vvvcx.jpg


 はい不可能です。非ダメ0ではまず乗り越えられません。手裏剣打てるスペースを探すのですら大変。ゆえにここで取るべき行動はDS(ダークサイト)。

 ダークサイトで消えて時を待って、←のバイキングにアヴェンジャーを食らわせる。食らわせたらさらにDSを発動し→に逃走。次はアヴェンジャーを当てられなかった←のバイキングと→のバイキングにアヴェンジャーを食らわせてタゲを取る。

 その後、即ハシゴに捕まれば準備完了。ハシゴの下にバイキングが固まります。

 こうなれば完全勝利も同然。

 左の空いたスペースへすぐさまキラーパス(フラッシュジャンプ)発動。
 
 クックック…。

 そうです。

 何体いようが魅惑の左ポジションさえ取ってしまえば楽勝。

 且⊂(゚∀゚*)ウマー
 
051024dws.jpg


 こうなるとお茶飲みながらでもできますね。アヴェンジャーを打ってれば終わりです。

 …


 落ち着いて最下段を全滅させたらSHOPに入って出ればまた最上段からのスタートです。

 (´∀`∩)↑age↑

 ということですがどうでしょう?

 投げ賊のHPは2700程度。 非ダメは砲台一発2200。体当たりで1800。2発と耐えられません。それゆえ、一発当たると相当緊張感します。

 ポイントはスペースを瞬時に見つけ出してフラッシュジャンプで突っ込む事。突っ込んだ後にライフドレイン打てればなんとかなります。この場合ライフドレインLV15までしか上げてない人は厳しいか…。

 一見無理なようで大丈夫という状況が↓の様な状況。

 まさにサッカーに通じる部分があります。

 ほら。バイキングとバイキングの間にちゃんと魅惑の左ポジションがあるじゃないですか。

 051024sb,lkjh.jpg


 左のは近づくまで無視すればいいんです。

 このように例えバイキングに左右取り囲まれていても「間合い」さえわかっていればどこでも魅惑の左ポジションを発動する事ができる。

 空いたスペース探しに集中です。
 
 もちろん焦って←を攻撃したら詰みますので…。

 もし左のバイキングが襲ってきて接触されても簡単です。←に体当たりしながらフラッシュジャンプで貫通した後、ライフドレイン2発投げたら後は魅惑のポジションです。

 これを瞬時に判断できるかどうかが生命線ですね。

 無理してここで狩る必要はまったくないんですけどね。非常にやりがいがある狩り場ですのでご紹介してみました。

 ちなみにグル狩りですと、安置以外の狩り方はまったくこの方法が通用しません。なぜなら急に沸くから…。

 先ほどのようにフラッシュジャンプで貫通してポジション取りし、さあライフドレインでかいふ…

 急にバイキングが沸いて
 
 αβοοη..._φ(゚∀゚ )


 となるときが多い。ソロではこの突然の沸きはあり得ない。ゆえにグル狩りの時は薬をケチると死にます。経験値がその分多く貰えるので多少の赤字は仕方ないですね…。

だいたいグル狩りは担当配置者が落ちたりして、そこを放置し、スペースが一切ないほど沸いたりしたら、投げで狩るのは相当の痛手を覚悟しないと撲滅できない。

 ちなみにクルセイダーやナイトでここに来た場合。超大型赤字は必須です。一応バイキングは凍るもののアイスチャージなんかで戦ったら時間がかかってしょうがないのでサンダーチャージ狩りに… →赤字

 ナイトは言うまでもないでしょう…。

 Dナイトは?鉾は多分むりだろうな…。槍… う~むどうなんでしょう。
 

 ちなみにLV92になったデビルはここに来て数秒でアボン

051024tty.jpg


 その後、安置でアローレイン連発のチキンと化しました…。

関連記事

テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(11) trackBack(1) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2005 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲